ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
9/5 CDK 100ジュエル
9/4 9月4日アプデ
8/16 8月デベロッパーノート
9/11~10/2![]() ブルーミングバニー |
---|
9/4~9/23![]() エージェントバニー |
限定キャラ復刻 9/4~9/23 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
使用頻度が低いキャラのテコ入れ要素だね。
アンケートで性能低いキャラをどうにかしてほしいと言われれたのをきっかけに実装したと言っていたはず。
(そこまで直接的な表現ではなかったけど)
最初は単純な性能の上方修正とかで微調整したりしていたけど、
そういうのはやらなくなって、宝もので大幅強化する方針に変わったっぽい。
ある程度蓄えのある人なら2%のコラボ素引きして、周年ピルグリムを金マイ交換がお得だけど
新規でどっちかしか取れないってなったらピルグリムのほうが優先だね
コラボに限らずだけど、余力がなければ見送ってでも周年を優先した方がいいのはそうだけど、
凸より素体確保を優先するなら2%ガチャを回して溜めたチケットで周年で交換する人も多い。
ただ凸まで視野に入れるならなるべく回すガチャは絞った方がいい。
マイレージの仕様もあって周年ピルグリムは半ば配布キャラのような扱いで
明らかに所持前提でバランス調整されてるから、
効率なんてどうでもいいってこ今後ずっと思える自信がない限りスルーはオススメしない
サイト全体: 67410827
今日: 22133
昨日: 37857
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
cdkがメモリーだから普通にエヌじゃないのかね
ミハラの場合って顔すら動かせないレベルだったはずだから、固形の薬ってイメージあんまりないんだよな。どっちかと言うと点滴というか。アリスも病弱だったと思うけど今!?ってタイミングだし、ラピの過去なんだろうか…?
メインの流れ的に新年ラピと思ってたけど、生前病気で病院から出られなかったってどちらかというとミハラくさいような
まあラピの生前明かされてないからラピの可能性もまだ残されてはいるけど
大人になったからね…の声色が優しい感じだったし、まあそういう事だよねぇ
長らく疎遠になってた友人と再会した時に昔のノリで盛り上がる、なんてのもそう珍しい話ではないし
ギロチンは特に小柄で子供っぽい見た目だから、クロエ的には子や孫みたいに見えてる可能性すらあるかもしれんね
>> 返信元
普通にコレやね
た様子見て事情は察せられただろうからどっちもあり得るな。
成人してもずっと自分の世界に篭ってると色々お辛いから、ギロチン気遣っての演技の方が優しい世界だが
ギロチンが会いに来なくなったこととか、家の前?でずーーーーっとgdgdして
>> 返信元
中二病の時期はとっくに乗り越えてて、ギロチンが見舞いに来ること伝えられてたからあえて昔のように接したんじゃないかなぁ……
大人クロエ立ち絵省略ぅ
時系列的に二十代中二病なんだろうな
数十年抱えた中二病であるはずがない
ご生存でしたか
ゴッデスがいるから今さらだけどいざ言葉にされると心に来るものがあるなあ
>> 返信元
履物の違いも言われて初めて気づいた。ありがとう。研究室とかで割と見かけたスリッパに似てるな。リアルだ。
>> 返信元
なるほど〜。エーテルは色々デカいから身長もデカいのかと思ってた。…ありだな。ありがとう。
メイデンはハイヒールブーツ
エーテルはスリッパつっかけてるだけ
>> 返信元
たぶんメイデンがでかめな上に、エーテルが小さめ&前かがみになってる感じだと思うよ。
等身からしてそれぞれ160cmと140cmくらいでは?って想像してる人がいる位には身長差あるっぽい
メイデンの個別読んでるんだけど、エーテルって背が小さいのか…?それともメイデンがデカすぎるのか…?
>> 返信元
ストーリーちゃんと読んだかい?
任務で出会った人間の少女クロエが、そういう設定(を信じて?)で暮らしてた
自分を助けてくれたギロチンをお礼と称して家に招いて設定や自分の境遇を語ってたやん
最初の頃はギロチンも理解してなかったけど、暫く交流した後喋り方移ってたのは、友達がいなかったクロエと仲良くなるためにギロチンが寄り添った結果だよ、組織とか設定を信じてるわけではない
そのうち任務の失敗でクロエが意識不明(亡くなった?)になった事で、クロエの設定を贖罪のためか、友達を忘れないためか大切にして貫いてるだけ
ギロチンの設定は厨二病ではなく友との約束、絆みたいなもの、だと思うよ
>> 返信元
革命起こしたところで碌な統治能力ないし、独裁するだけならいずれ元の木阿弥だしな~…まぁアニメゲームの革命=主人公の正解ルートしか通らない絶対王政ばっかだけどさ~
>> 返信元
びっくりするほどぺったんなのにちんちくりんでなかったら、……いやそれはそれでアリなのか
>> 返信元
内に秘めた感情が絡む別人格みたいだったし、同じく思考転換のほうが近いと思う
眼帯が燃えたのもクロエとのしがらみ(片翼の魔王)から解放された演出な感じがするし
>> 返信元
アークの統制機関を変えるのはパニックにもなるし恐らく余裕がないので、抑える事業や役職を抑えて中央政府に力が偏らないようにしてるくらいだとは思う。ただ、エリシオンのニケは中央政府と関係が深い子が多い(シージペリラス、ACPU、エクスターナーなど)ので、中央政府の判断に対して不満を持つイングリッドの姿をギロチンはよく見てるとかはありそう。
NG表示方式
NGID一覧