アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
太字にする | Ctrl+B | 太文字 |
斜体にする | Ctrl+I | 斜体 |
下線を引く | Ctrl+U | 下線 |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
リンクの挿入・編集 | Ctrl+L | リンク |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
インデント追加 | Tab |
|
インデント解除 | Shift+Tab |
リスト
|
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行ったアクションを取り消す | Ctrl+Z |
取り消したアクションをやり直す | Ctrl+Y, Shift+Ctrl+Z |
改行を追加する | Shift+Enter |
クリップボードに切り取る | Ctrl+X |
クリップボードにコピーする | Ctrl+C |
クリップボードから貼り付ける | Ctrl+V |
すべて選択する | Ctrl+A |
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行の先頭に移動する | Home |
文章の先頭に移動する | Ctrl+Home |
行の末尾に移動する | End |
文章の末尾に移動する | Ctrl+End |
ページを上にスクロールする | PageUp |
ページを下にスクロールする | PageDown |
任意のキーワードを検索する | Ctrl+F |
テスト
序盤どうにかなればある程度楽なのは核と骸。核はオーバーヒートとツインダメージと十文字斬りを組み合わせれば大体飛ぶ。骸は血術師賢者のマナ過多構成とメディック教皇のシャインウェーブ型がオススメでこっちは最大体力問題を解決してコンボパーツを引ければ15超えも夢じゃない。
制定盾使って検証したのですが、氷結させたスキルを倍増空間下で発動させても、得られる追加行動は増えませんでした
「溜め込み」の挙動と同じ挙動ですね
2回氷結させても得られる追加行動は増えなかった気がします
溜め込みでの挙動なので、倍増空間では分かりませんが
骸の異形でメディックと教皇選んだらかなり強かった
シャインウェーブが回復量に応じて火力上がるから繁茂とか自然の恵みとか取って火力上げて高火力と超回復連打するの
加護の光と相性の良い再考と伝搬とかですかね
光とじゃなくても普通に強いスキルはとって損なしです
あと、自分の中で最推しなのが写し取り
[除外]がなくなるので何度でも複製できます
実用性はともかく、楽しいですよぉ〜
ひっさしぶりの先輩爆誕!いやぁ、光の異形楽しいですねぇw楽しみすぎて最大体力3000万超えちゃいましたもん。
まぁ、本題に戻しまして現在さっきも言いました光の異形と相性のいい異形戦で悩んでおります!有力な情報を伝授して頂きたい!どうかよろしくお願いします
複写でマジックコア増やすと、絶対負けなくなる
オーバーヒート使えば、複写枚数も増えるから立ち上がりが本当に早い
相性のいいスキルに闇の伝染と苦痛の盾があるけど苦痛の精霊との戦いは終わり無き恐怖の自傷ダメージを巻き込みで反射してくるから注意が必要
精神交換発動のリスクを考えると破滅の書は相性がいいとも悪いとも言えるスキルな気がする。
マナが不足してれば精神交換は不発になるが、破滅の書はマナ補充スキルでもあるし(除外→マナ補充の処理順っぽいから他に補充がなければ1回目は低リスクでいけそうだけど)