運営に対する愚痴とかはなるべくこちらで
読者要望によりこの掲示板は設置されました
【自治の禁止】
この掲示板への書き込みを推奨しますが、ルール的に強制するものではありません
ルール上存在しない為、このページへの書き込みを強制する「自治」は認めておりません
【この掲示板について】
このページはコメント更新履歴に表示されません
この掲示板に書く限り、宣伝等のスパム・違法なもの・その他社会的にやばいものを除きコメントは削除されません。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
いやストーリーでめちゃくちゃ使いにくいけど…
本当に赤字で使ったことあるのか?
10回しか攻撃しないせいで雑魚処理間に合わないしHP参照するバフが赤字と相性悪いから赤字下ではバフ量下がるんだよ
雑魚処理もターゲットへの単体攻撃もどっちつかずだからストーリー攻略において役割が無い
>> 返信元
スキルからもシンデレラ自体レイド用ではないぞ
むしろデコイがあるから高耐久+バーストの10回攻撃だから、ストーリーかシミレーション用に近くて、背伸びしたい新規向けだよ
レイドはあくまでも累積ダメージだから、バグ以外で攻撃面での伸びが悪いシンデレラは正直不向き
イベントページ見てジャンプダッシュがあることを知った
ミニゲーム、ニーアコラボは頑張って全部クリアしたけど今回のとかクラウンイベのとかは自分には難しい
ゲーム下手には辛いわ…
グレイブは攻撃ダメージバフついてるからクラウンいない新規ならストーリーでも全然使えると思う
ただシンデレラが完全にレイド用なのは納得出来ない
こんなにストーリーで使いにくいならせめてレッフー、黒紅蓮、モダニアあたりを復刻しろ
シンデレラ引くよりこの3キャラ引く方がよほど新規は嬉しい
レイドなんかかなり古参じゃないと3%入なんか無理なのに目玉キャラでレイド用ですはさぁ…
>> 返信元
なるほど
胴が短いんじゃなくて胸から続くべき腹、腰、股関節が無いのか
>> 返信元
グレイブは元々レイド用としか思ってなくて、さすがにバッファーとしての性能には不具合は無いかと。な、ないよな、たぶん
てか周年から始めるのもいるだろうに、どちらもレイド用みたいなのは方針的におかしい
エヴァのほうが使い勝手が良かったと思われ
>> 返信元
「がはっ…これ、ヤバいかも…」からの普通に生きてますばっかりで途中からうんざりだったわ。キャラを活躍させたいのは分かるが、もっとやり方を考えて欲しい
珍しくちしかんが頭脳プレー発揮したり踊り出したりしてなかなかええやんと思ったら、喋ってないでさっさとトドメ刺せxn回にウンファのかっこいいポーズも無駄で完全回復&超強化!原因はちしかんとラピの活躍です!重傷負ったはずのメスガキも何故かピンピンしてます!ゾンビ繰り返してたもう一人もようやく感動的に爆発四散したけど、何故かコアは無事に吹っ飛んで拾って逃げられたので帰ってきます!
エキゾチックの扱いといい、もうライターはアホしか残ってないのか?エヴァコラボ見るにヒョンテもほとんど関わってなさそうだし
シンデレラがガチャで追加されたピルグリムの中では最弱説でそう?
これでグレイブも罠だったら今後追加ピルグリムですら警戒せなならんぞ
新ラピは絵柄以前だわ
「尻」や「股間」にあたる部分がないから、お前の足どこから生えてんだよってことになってる
上半身ばっかり描いてる人によくあるやつ
シンデレラの独自仕様が大して独自仕様じゃないというか
通常攻撃が変わってるだけなのはレッフーの全段階バーストと比べてショボすぎなんよ
しかも通常攻撃のあの仕様キャンペーンにもボスの赤丸やら色んなギミック処理何もかもに向いてなくてロケランの強み完全に殺してる
赤字攻略にも不利だしチャージ倍率低いせいでミラコンとも相性良くない
レイドの電撃有利最強だけが取り柄とか周年キャラとしてショボすぎるにも程がある
レイドやらない人のことなんも考えてない性能
>> 返信元
弱体化しても電撃最強なのは変わらんし、結局有利コード付けるんだから関係なくね?
ミニゲームキーボードの操作が大変すぎる
コントローラーでやるゲームでしょこれ・・・
凝り性なのはいいけど遊びやすさも考慮してくれ・・・
手元にSRコレクションを15段階まで強化して有利コード4部位付いたシンデレラが無かったら許してた
とりあえず弱体化するならこれに使った素材全部戻してくれよな!
レッフーの時は放送より弱くね→超強化で一応許せたけど
今回のシンデレラはバグ多めな挙げ句実質弱体化の可能性出てきたのがな
前回より酷くねって感じ
バーストスキルのバグに関してはハランバグと同じっぽいから再発みたいなもんだし何やってんの運営
レッドフードの時も生放送の時と違うって荒れてたけど今回の周年もケチついてて草
どうも運営自身がシンデレラは独自仕様と言ってたらしく、ベースをパッチ無しのチャージ武器から流用するミスをした可能性ありそう
調整は編成レベルで行うだろうから、気付かずにダメージ量を調整してたのならば、さほど変わらないレベルにすると思われる
表記どおりにすべきだなんてのいるが、そんじゃ表記ミスの可能性はゼロなのかと
ハラン等も合わせろというのも筋が違うと思う
>> 返信元
ランキング形式のコンテンツなんて持ち物検査になるのは普通じゃん
シンデレラ云々は関係なくて、必要なキャラを持ってない人は上位を目指せないのは当たり前だろ
>> 返信元
メンタル的に影が無くなったことを表現したかったと考えると、雰囲気が変わるのは納得できるが、別人レベルは萎えるよな
ラピがなんか太って不細工な感じになったのはドリルの突進性能を上げるためだと思って納得しておくことにした
描く人変えるにしてもせめて似せる努力はさせろよ
NG表示方式
NGID一覧