wikiに対して他に書く場所が見つからない要望等をどうぞ
作業優先でたまに見に来るぐらいなので
早く返答が欲しい場合はDiscordの方が早いです
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
11/20 アプデ情報
11/11 CDK グローセット1H
11/6 CDK 育成素材
11/4 CDK 恒常10連+素材
10/31 CDK グローセット1H
10/25 CDK 募集x16、ジュエル900
| 11/20~12/4 ソリン:フロストチケット |
|
|---|---|
| 10/30~11/20 |
|
| 11/6~11/27 |
|
| 配布 |
|
| トピック |
└ ミュージアム



└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
回答くださったお二人とも有難うございます!
詳しく書いてあるので助かりました
取り合えず間の900発目指して有利>攻撃の感じで厳選頑張ります
ドレイクのヴィラン観はあくまでワルっぽく振舞ってソレっぽく見えるとカッコいいくらいのソフトなあくまで個人の拘りであって中身はラプラスに負けないくらい真っ当なヒーロー
卑劣とか絶対カッコ悪いと思うから今んところ無理や
勝手に出ていき機密情報をばら撒く
仲間が命を懸けながら宿敵と戦っている最中に敵地(アーク)でお茶
駆け付けたはいいが拠点壊滅・死者多数にもかかわらず間に合ってない
手を差し伸べてくれた仲間を振り切って逃走
基本的にいい奴のドレイクが考えるヴィラン像とは相いれないだろうな…
ドレイクじゃなくてもドン引きだ
細かい諸々を省いてざっくり言えば、有利コードはダメージの伸び率がいい
オバロの攻撃力が4.77%~14.63%なのに対して、有利コードは9.54%~29.16%と倍近いんよ
もちろん弱点じゃない敵には有利コードは無効だけど、他属性への出張機会はソロレくらいしかないし
ラピの装弾数はクラウンの有無とリロ速キューブのレベルにもよるかな
クラウンとリロ速キューブがあればリロード時間がかなり短縮されるから、装弾数の効果が薄くなる
とりあえず装弾数2枠で700発くらいにしておいて、後は自分の環境と相談するといい
相手が弱点属性だとダメージ+10%されます。
この数値はキューブやOPなどでプラスされていきますが、
OP4か所で最大+29.16%が4個つくので数値が高い分効果が高いって感じです。(攻撃力は最大でも+14.63%×4)
攻撃力は非有利でも意味があるのと、高防御を相手にする際は基本数値を高くするという意味で重要になります。
(極端なことを言えば攻撃-防御が1なら属性有利で2倍にしても2にしかならない)
ラピは編成にもよるけど、1000発以上あるとどんな編成でも使えるので安定しますね。
レイヴンとは用途が違うので取れるなら取った方がいいよ
対ウルトラでは最適キャラだし、キャンペーンでも速射貫通のゲージ貯めやB1発動からのゴリ押しとか、レッフーにしか出来ないことは多い
サイト全体: 70083672
今日: 26986
昨日: 41754
wikiに対して他に書く場所が見つからない要望等をどうぞ
作業優先でたまに見に来るぐらいなので
早く返答が欲しい場合はDiscordの方が早いです
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
編集登録してないですが誤字見つけたので面談にてリターの誤字報告を。
選択肢の『犬の自由を制限するもの』は正確には『イヌの自由を制限するもの』みたいです。カタカタ表記。
いつも編集ありがとうございます。
>> 返信元
言うてNikke.gg最近評価関連も更新されてないからなー
>> 返信元
これもtier表と同じくnikke.ggからの引き写しになるのかな
キャラクターごとの優先して上げるべきスキルの項目を追加していただけないでしょうか。
スキル1/スキル2/バーストそれぞれを優先度高〜低での評価があれば助かります。
>> 返信元
管理人じゃ無いけど修正しておきました。
特殊個体:トーカティブのページにモダニアがあるのはミスでしょうか。修正していただきたいです
質問のところでミスで同じ内容を2度投稿してしました。
>特にそのようなことはないのですが、途切れてしまうのです。
これの削除をお願い致します。
wikiの管理には疎いので適当で言いますが、更新履歴にコメントの更新を混ぜ込んで欲しい訳ではなくて、最近コメント欄なりは設置したまま、ただ内容までは載せなくて良いんじゃないかという感じの要望でした。可能なのかわかりませんが更新履歴とコメント履歴みたいに分かれてると良いのかもしれないですね。
>> 返信元
コメント履歴じゃない。更新履歴だ。
個人的には他のwikiならコメント履歴で十分かなとは思いますが、ここのwikiは埋込ページがかなり多いので、更新履歴がコメントページ以外の履歴で埋め尽くされやすいので、見難いと思いますよ。
>> 返信元
返信のものに便乗ですが、最近のコメント欄に内容まで表示する必要が無いような気がします。単純に更新があったというような形のリンクにしておけば不愉快な内容がトップからは見えなくなるのでワンクッションはできると思いますが。
過去に方針転換などで内容を表示するようにしたとかならすいません。
コラボキャラクターのコメント欄を、一部掲示板のように最近のコメントには表示されないように出来ないでしょうか?
ほとんどが口喧嘩で見るに堪えません…。
トップページの特殊個体の欄に、アイコンはありますが名前が無いので、表記して頂けないでしょうか。
>> 返信元
ご対応ありがとうございます!
最近のコメントには反映されるものの左メニューに「イラストレーター一覧」のページがないようですので、念のためリンク置いておきます。
https://wiki3.jp/nikke/page/1962
>> 返信元
ご意見ありがとうございます。
今検討中で、担当者が必要なデータ等の収集中です。
しばらくお待ちください。
ユニット毎でバーストゲージの溜まりやすさみたいなのをまとめていただけると助かります。ご検討お願いします
編集で分からなかったのでコチラに
クエンシーの面談
『念のために聞くけど指揮官様って彼女いる?
・いない
・いる
』
……
恐らく いない で100上がったかな(うろ覚え)
キャラごとのおすすめキューブが欲しいかも
モダニアは命中率、紅蓮はリロ速で良いの?
誰が誰を描いているか、イラストレーター一覧表を作っても良いですか?
NG表示方式
NGID一覧