ミニゲーム_NAYTIVE RAID_20250612

ページ名:ミニゲーム_NAYTIVE RAID_20250612

NAYTIVE RAID

バナー


イベント概要

【開催期間】2025年6月12日メンテ後~7月3日 4:59

参加条件:イベントステージ STORY I 1‐5

 

コメント欄はこちら


ゲーム紹介

イヴが正体不明の怪物、「ネイティヴ」たちと戦うミニゲームです。
イヴがこれまで経験してきた戦闘を体験できます。

ミニゲームの報酬

デイリーミッション

各ミッションの目標達成してポイント獲得し、累計ポイントに応じて報酬が入手できる

 x4  中央政府補給物資Ⅰ
 各クラスコンソール x2

 

アチーブメント

未整理

ミッション 報酬 ミッション 報酬
ステージクリア   ミニオンの達成レベル クラス共用コンソール
イージー3  x1 レベル5  x30
イージー7  x1 レベル15  x30
ノーマル3  x1 レベル25  x30
ノーマル7  x1 - -
ハード3  x2 - -
ハード7  x2 - -
累計ダメージ   ミニオンの召喚回数 スキルマニュアル
200,000   30回  x72
300,000   100回  x48
12 WAVE到達   250回  x24
ジャストパリィ スキルマニュアル ジャスト回避 バーストマニュアル
25回  x72 25回  x36
50回  x48 50回  x24
100回  x24 100回  x12
ポーションの使用      
5回   5回
バーストマニュアル x1
10回   15回
バーストマニュアル x1
15回   45回
バーストマニュアル x1

 

 


キャラクター

装備

ショップで購入したエグゾスパイン・ギアを装着できる。(入手するだけでは効果は発揮しない)

  • エグゾスパイン(最大1個装備可能)
  • ギア(最大2個装備可能)

スキル

各ステージの初回クリア報酬のSPを消費してスキルを習得する

スキルツリーリセットでは消費したSPは返却されるため、何度でも割り振りなおせる

 

├ 攻撃

├ サバイバル

├ バースト

└ ベータ

 

強化

能力を強化できる

ボディコア・ベータコアはフィールドの遺失物で入手

  • 攻撃力強化:最大10段階:ゴールド消費
  • タンブラー強化:最大7段階:ゴールド消費
  • 最大HP強化:最大?段階:ボディコア消費
  • ベータエネルギー:最大?段階:ベータコア消費

ショップ

装備品をゴールドで購入できる

エグゾスパイン

名称 費用(G) 効果
リカバリー 5000

ポーションの効果が50%増加する

ポーション使用時に、一定時間被ダメージが30%減少する

ポーション使用時に、ベータエネルギーを150リチャージする

プロテクション 8000

敵からの被ダメージが20%減少する

シールドの防御レベルが最大1増加する

ガードまたはパリィ時に一定確率でHPを回復する

リフレックス 12000

シールドの回復速度が上昇する

ジャスト回避が決まりやすくなる

ジャストパリィが決まりやすくなる

チェーン 15000

コンボ攻撃の攻撃力が20%上昇する

クリティカルダメージが10%増加する

クリティカル率が8%上昇する

ベータトランス 15000

リチャージされるベータエネルギーが10%増加する

ベータスキルの攻撃力が15%上昇する

ベータスキルを使用すると一定確率でベータエネルギーが消費されない

バーストトランス 15000

最大バーストエネルギーが500増加する

バーストスキルの攻撃力が15%上昇する

コンボ攻撃の最後のアクションが成功するとバーストエネルギーを100チャージする

 

ギア

下位の等級を購入すると、次の等級が購入可能になる

名称 費用(G) 等級 効果
防御 2500

ダメージ軽減+5%

ゴールドドロップ量増加+10%

5000 ★★

ダメージ軽減+7%

ゴールドドロップ量増加+15%

10000 ★★★

ダメージ軽減+10%

ゴールドドロップ量増加+20%

臨戦態勢 2500 高HP時の攻撃力+5%
5000 ★★ 高HP時の攻撃力+7%
10000 ★★★ 高HP時の攻撃力+10%
リスクテイキング 2500 低HP時の攻撃力+5%
5000 ★★ 低HP時の攻撃力+7%
10000 ★★★ 低HP時の攻撃力+10%
ベータ強化 2500 ベータスキル攻撃力+5%
5000 ★★ ベータスキル攻撃力+7%
10000 ★★★ ベータスキル攻撃力+10%
ベータチャージ 2500

追加ベータエネルギーリチャージ+5%

ゴールドドロップ量増加+10%

5000 ★★

追加ベータエネルギーリチャージ+7%

ゴールドドロップ量増加+15%

10000 ★★★

追加ベータエネルギーリチャージ+10%

ゴールドドロップ量増加+20%

バースト強化 2500 バーストスキル攻撃力+5%
5000 ★★ バーストスキル攻撃力+7%
10000 ★★★ バーストスキル攻撃力+10%
バーストチャージ 2500

追加バーストエネルギーリチャージ+5%

ゴールドドロップ量増加+10%

5000 ★★

追加バーストエネルギーリチャージ+7%

ゴールドドロップ量増加+15%

10000 ★★★

追加バーストエネルギーリチャージ+10%

ゴールドドロップ量増加+20%

スピードアップ 2500 攻撃速度+5%
5000 ★★ 攻撃速度+7%
10000 ★★★ 攻撃速度+10%
クリティカル強化 2500 クリティカルダメージ+5%
5000 ★★ クリティカルダメージ+7%
10000 ★★★ クリティカルダメージ+10%
クリティカル増加 2500 クリティカル率+5%
5000 ★★ クリティカル率+7%
10000 ★★★ クリティカル率+10%
ダブルエッジ 2500

攻撃力+5%

被ダメージ+10%

5000 ★★

攻撃力+7%

被ダメージ+14%

10000 ★★★

攻撃力+10%

被ダメージ+20%

コンボ攻撃強化 2500 コンボ攻撃の攻撃力+10%
5000 ★★ コンボ攻撃の攻撃力+15%
10000 ★★★ コンボ攻撃の攻撃力+20%

 

ボスチャレンジ

難易度は3つ(Normal, Hard, Challenge)

 

このページを編集する

ギガス

 

アバドン

 

ベヒーモス

 

ストーカー

 

プルート

 

 


このページの累積ビュー数: 7159

今日: 4

昨日: 3

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDhmMTI1Y

>> 返信元

アバドンは21秒です

返信
2025-06-16 18:04:24

名無し
ID:N2Y4NTIyY

>> 返信元

ちなみにベータ主体で何秒くらい?

返信
2025-06-16 18:02:14

名無し
ID:MDhmMTI1Y

>> 返信元

早さならベータですね
コンボ攻撃5段目とジャストパリィでベータエネルギー溜まって、何回か発動してればエネルギー回復効果で即発動も出来ます。
ベータトランス エグゾスパインが、一定確率でベータエネルギー消費されないも含めておすすめです。

シールドは消えたらダメージ増加してくれます、だいたい14.6%くらいダメージ上昇してるみたいです。

返信
2025-06-16 17:40:07

名無し
ID:NWM2N2EwM

ようやくチャレンジアバドンがストレスなく周回できるようになったが、ベータとバーストどっちを主体にしたほうが早いのかな。どうせ黄色はパリィするしと思ってバースト主体にしてるけど、敵を吹っ飛ばし過ぎるような気もしてる。あとシールドに関連するルールが未だによく分かってない。

返信
2025-06-16 16:59:34

名無し
ID:NjI5N2MxM

ポーションって、どうやって使うの…?

返信
2025-06-16 13:14:07

名無し
ID:MzdjYzZmM

ジャストパリィ100回のアチーブメント用に
ジャストパリィはピッタリタイミングじゃなくてもパリィ連打で決まる

返信
2025-06-16 11:42:34

名無し
ID:ODg3ZTlhN

これスマホ版でプレイするのにも横画面でやった方が良さげだな…縦だと自分の指で隠れて反応しきれねぇわ

返信
2025-06-15 12:57:41

くらげ
ID:NWY4NGY5Y

PCはキーマウで選択してやるところからだけど、スマホはタップとスワイプだけで操作が完結するのでおすすめ
ジャスト回避が適当にスワイプしてるだけで出せるほど猶予が楽ちんなのでスマホ推奨ぽい
自分はとにかくカウンターズ射撃以外のスキルとサバイバルスキルをすべて取り、ジャスト回避を強化して、初期のバーストスキルだけを強化してぶっぱする感じでやってる
ギアとエグゾスパインはダブルエッジギア2個積み、リフレックスエグゾスパインを装備してるけど、ハードアバドンを30秒で周回出来てるので中々いいんじゃないかと思います。強いて言えばギアもバーストスキル特化にした方が良いかも…

返信
2025-06-14 20:36:40

名無し
ID:MTczNTA4N

ミニゲームをマウスでカチカチしとったらウィンドウ閉じちゃってマジ草ァ!!
いやそりゃマウス動かす必要ないんだけど、連打してると動いてるんだよ…

返信
2025-06-14 19:44:16

名無し
ID:OGY2ODVhN

>> 返信元

ミニゲームだと回避が移動を兼務してるので前ステップしまくるしかない

返信
2025-06-14 18:59:10

名無し
ID:NjYyOTBiZ

すげぇ初歩的な質問で申し訳ないんだが「歩く」ってコマンドある?敵が距離とったら必死に前ステップしまくってるんだが。

返信
2025-06-14 18:54:20

名無し
ID:NzFhZDQyN

個人的にはキーボードだと操作性が壊滅的だった
PCでプレイしてる人はJoyToKey使ってコントローラーにキー割り振ってあげると
本家に近い操作感で戦えるのでオススメ

返信
2025-06-14 16:03:17

名無し
ID:YzgxZjk2M

>> 返信元

βスキルゲージが稼げるのと相手のバランスゲージを削れる
チャレンジTAする時最速を求めるとβスキル連打ゲーになるのでパリィが必須になる
なおそれ以上にゲージ踏み倒す運が必要になる模様

返信
2025-06-14 14:06:56

名無し
ID:NjQwZjdiM

これガードって何の意味があるんだ?ガードしてても吹っ飛ばされるし、ジャストパリィのタイミング不明すぎるし、クソゲー以外の感想がないんだが

返信
2025-06-14 14:00:23

NG表示方式

NGID一覧