禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
しっかり育てきらないとなかなか狙った動きできないし、狙われないように配置するとか考えないとなので実際かなりピーキー
>> 返信元
そら、確定全体攻撃ならもっと皆使ってるって
配布だからみんな持ってるし
>> 返信元
■ナノコーディングある場合
①バーストで全体攻撃。
■ナノコーディングない場合
①バーストで最大HPがアップ
②スキル2でナノコーディングのHP上限アップ
③スキル1でナノコーディングの発生
強いと思ったけど結構しっかりら弱点あるやん
条件分岐と順番を確認しよう
先 バーストスキル
自分がナノコーティング状態なら敵全体に「最終最大HPの5%を攻撃力として換算した(1)%のダメージ」
↓
後 スキル1
バーストスキルを使用した時、自分がナノコーティング状態でなければ自分に「ナノコーティング」「持続」
逆に、実質確定なら条件文いらなくない?
アリーナでキロ使ってるんですけど、バーストの敵全体攻撃が発動してない時が多々あります。
ナノコーティング状態の時に敵全体攻撃って書いてますが、バースト発動時にスキル1でナノコーティングするので敵全体攻撃は実質確定だと思ってたんですけど違うんでしょうか?
>> 返信元
私はエレグイベから始めてコツコツやってる感じです。シンクロLv.180です。未だリター居ないのは辛いですね。
スキルマニュアルとコアダストに関しては初心者の時に凄く貴重って聞いたんで...。これからは装備もスキルも上げていきたいと思います。
具体的な数字も聞けて色々と参考になりました!ありがとうございます!
>> 返信元
皆さんたくさんの意見ありがとうございます。
特殊個体に関しては一通り戦った感じ、グレイブティガーが一番簡単な印象を受けます。
他は3段階行ければかなり順調な方ですが、ティガーは確定で5段階まで行けるので好きです。ギミックも単純ですしね。
2週間で特殊個体行けるってのはお助けキャラ?使うといけるんじゃないでしょうか?アリスとリターとマルチャーナのヤツですね。
いうて討伐するだけならスキルはLv4~7もあれば十分だし、広く使いたいならスキルはLv7止めでOK。
今って2週間くらいで特殊個体いけるんでしょ。それより大幅に期間かかってるならスキル上げしてないのはもったいないとは思うけど、本人が広く育てたいって意向ならしょうがないんじゃない
スキルレベル上げたことないは流石に温存し過ぎなんよ
これ放置ゲーなんで強化素材なんか後生大事にとっといたとこで時間報酬で大損こくだけだぞ
スペアリの上位集団のレベルや戦力は課金もあるだろうが
概ね温存せずガンガン進めた場合だと思って間違いない
>> 返信元
スキルレベルはどのキャラを所持してるかわからないとアドバイスしようがないよ
レッドフード、クラウン、リター辺りは優先して育てて損はないけど
急場で火力2人分の頭腕だけは無印でも+5にしといたほうがいい
特定企業の火力頭腕なんて沼れば数か月ツモれないとかザラなんで
その間攻+2500の有無でコンテンツの進度が全然変わってくる
装備数個分のクレジットとわずかな経験値なんて
得られるリターン考えたら出し惜しみするほどのものでもない
>> 返信元
こっちの話はそもそも電車意外に向けた話なので、電車は↓で言われるようにT10まで行かないと結構厳しい(無理ではないけど)。
電車以外はT9でも十分討伐可能です。
ただ、そういえば今は昔と違ってマイレージ箱があるから企業アンマッチでも企T9を強化して使う方がいいってのはあるかも。
>> 返信元
うーん…正直オバロしないと厳しい気がするから無駄にT9を強化する必要はないと思う
ほかの特殊まわしてT10目指した方が良いだろ
定番のB1一人とメインアタッカー二人の育成が8割以上あるなら多少の小技込みで勝てると思う
あ、これはあくまで列車の話であってほかの個体があとちょっとで倒せそうなら強化は全然ありだぞ
>> 返信元
電車は特殊個体の中でもラスボスだと思っていいです。
強化は火力型の頭と手のT9は無印でもLv5まで上げてしまっても大丈夫。足と体はLv0でもいい。
無印でも企業装備に変えた後、サブメンバー用の使いまわし装備として割と使う機会が多いし、将来的に企業装備のエサにしてもEXPはほとんど失われません。
>> 返信元
T9装備もチラホラあるのですが、強化はした方が良いですか?どれくらい上げておくのが無難でしょうか。
素材はかなり余裕があります。
>> 返信元
電車が強いとは聞いていましたが、文字通り瞬殺されてしまいました。
まだスキルレベルを上げた経験が無いので、当時どの程度まで上げていたか大体で良いので教えて欲しいです。
スキルマニュアルは無駄遣い出来ないと聞いているので一人のキャラにガバガバ使うことは避けたいです。
勝つだけでなく、なるべく色々なキャラを使ってみたいです。
装備の目安的には最低限メイン火力二人のの頭と手のT9は欲しいですね。T9が増えるほど討伐は楽になってきます。
>> 返信元
今日のアルトアイゼンは別格ですので、まともに戦えるようになるのは装備が揃ってからだと思った方がいいです。
トーカティブ、モダニア、ブラックスミスあたりが戦いやすいのでそこで装備を強化していきます。
最初は5~7段を目指して、T9装備を集めることになります。あとはスキルLv。
NG表示方式
NGID一覧