質問掲示板

ページ名:質問掲示板

禁止事項

・誹謗・中傷含む書き込み

・他サイトやアプリの宣伝

・招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

免責事項

著作権違反(主にリーク情報コメント)により、

著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、

利用者の個人情報を提供する場合がございます。

コメントNG機能

特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください

コメントNG機能の使い方」を参照

 

 

掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWM4YWI1N

>> 返信元

なんかナガ、黒紅蓮、モダニア、レッドフード、アリスにしたら、アタッカーが多いからか戦力が32万になって戦力デバフ下がったおかげで簡単に突破できた。よくわからんけどありがとう

返信
2025-01-05 22:37:42

名無し
ID:ZjY2ZWJjM

>> 返信元

シンデレラは専用編成の方が火力が出てボス向きなので、ナガでコアダメージ上げた方が良さそう。
ドロシーもリターの方が良さそうだし、B1レッドフードの方が更に良いかも。
バフ倍率がより高いし、編成的にもアタッカーがもう1人入れられる。
フルバースト2回で決め切るか、敵を一体残してハイドで待って3回目で倒す。

新ラピや黒紅蓮、アリス辺りを入れればベスト。B1をリターや新ラピにして、ボスをレッドフードで吹き飛ばすのもあり。
クリア編成が見れるから戦力低い順で見てみ?

返信
2025-01-05 22:22:33

名無し
ID:MmJiMGZkZ

皆さん色々な意見ありがとうございます。とりあえず割引の時だけコンソール買って後はモールドに回したいと思います。ありがとうございました。

返信
2025-01-05 21:52:18

名無し
ID:NWM4YWI1N

キャンペーン30-29ノーマルで行き詰まってます。戦力差7万くらいあります。シンプルにレベル足りないだけなのか、編成や戦い方が下手なのかわかりません。クラウン、シンデレラ、モダニア、レッドフード、ドロシーでやってます

返信
2025-01-05 20:53:15

名無し
ID:MzU2MTgzZ

自分もコンソールは割引だけ購入(リサイクル以外)してるけど、それだとラベルは徐々に溜まっていくから余った分はモールド買ってる。

返信
2025-01-05 17:57:42

名無し
ID:ZjY2ZWJjM

>> 返信元

割引のコンソールは毎回買って、後は放置。
取っておけるので、凸したいキャラが増えたら纏めてモールド引いてる。目当てのキャラが凸出来るものでも無いので、3凸を多く集めてレベル上限上げる為にやってる。
一通りキャラ揃ってると目当てのキャラは完凸してるし、ウィッシュリストに入れるのは3凸してないキャラ優先になるから。

返信
2025-01-05 17:47:43

名無し
ID:YzkzMjk1Y

大分前ならともかく、現状はピルグリム以外の恒常に有用キャラ増えてるし、スペアリと宝ものキャラのためにも凸優先でモールドが良いと思う
ナガ、ルージュ、アイン、クエンシー、スペアリ込みでラプラス、バニーソーダとか当たり結構いる。自分はジャッカルやロザンナでも嬉しい

返信
2025-01-05 14:37:16

名無し
ID:YzkzMjk1Y

コンソールのチリツモはコア凸だらけなって効果を発揮するはずで、ソロレ上位陣は重課金の結果としてそうなってる感じだしね
シンデレラルージュメイデンはどっちかというとシンクロだと思うし

返信
2025-01-05 14:14:24

名無し
ID:YjNlZGE1Y

コンソールはモールドからボディラベルがボロボロでるようになった廃課金が最後に仕方なく交換するもの
ラベル20000=コンソール1lv分で攻撃+25=80モールド分、使うキャラに重なればHP数万攻撃数千プラスだから
凸の余地があるやつがコンソール交換なんかしてたら弱くなるだけ

返信
2025-01-05 12:08:51

名無し
ID:ZTkyZDA5M

そもそもモールドで狙ったキャラ出ないでしょSSRが出たらラッキー程度
未所持が少しでも早く欲しいならモールドも使って機会を増やすのは悪い事ではない
長い目で見るならコンソールを地道に集めるのもアリ、年単位でやれば同時期に始めた人よりソロレで有利になるかもね

結局は自分のやりたいようにやればいい

返信
2025-01-05 07:49:39

名無し
ID:MmJiMGZkZ

>> 返信元

ありがとうございます。160の壁は超えてました。説明不足で申し訳ありません。それでも凸用にモールドを交換した方がいいんでしょうか?

返信
2025-01-05 03:24:49

名無し
ID:ZjY2ZWJjM

>> 返信元

初心者にこのキャラ最強だからオール10と言ってもそれは無理な話。
ある程度満遍なく育てることにはなるが、いずれ使わなくなるキャラを育てる意味はあまり無い。
リセットは貴重な配布アイテムを調整期間しか使えないし、持ち越せるから取っておきたい。

最初は444、次は有効なスキルを6〜7、さらに本当に強いキャラで強いスキルなら10、みたいに段階を踏む事にはなるね。
段階毎に他にいいキャラが居れば移るし、そうじゃ無いなら特化する。
ティアはスキル1を7にしないとバーストが回らないから、そういうのは一気にやった方が良いとかある。

返信
2025-01-05 02:58:20

名無し
ID:ZDc4MWIxZ

>> 返信元

楽しむ事、の定義がわからないがストーリー読むことを指すならば特化した方が火力も戦力値もあがるしどんどん攻略できるので一部のキャラ特化が正しい。
ただ、アリスの例だと推奨スキルlvは10.4.10でall10でなくとも機能する事はある

返信
2025-01-05 02:08:51

名無し
ID:M2ZjZjU1Y

質問失礼します。
NIKKEを楽しむ上で装備、スキルレベルの強化を1キャラを最大まで育てきるより複数キャラを最低限のレベルにあげる方が良いでしょうか。

返信
2025-01-05 01:26:51

名無し
ID:M2ZkY2Q0Z

>> 返信元

160の壁を越えるのに3凸5体揃えるのを最優先。貯めておいて3凸済があと1人2人になった時に貯めてあるボディラベル使って凸あげるのが効率的

返信
2025-01-05 00:59:23

名無し
ID:MmJiMGZkZ

ボディラベルって何に使うのがいいんでしょうか?モールドで入手出来るキャラはあと5体なのですがそれ以外に使った方がいいんでしょうか?それとモールドは溜まり次第使っていいものなのでしょうか教えていただけると幸いです。

返信
2025-01-05 00:41:12

名無し
ID:MzU2MTgzZ

>> 返信元

適性の高いキャラが一人いれば80~90%あたりはわりといける。
60~70%あたりになってくるとほぼ選択肢がない編成になってくるけど一応行ける。
60%未満になってくるとかなり厳しい。

返信
2025-01-04 17:27:10

名無し
ID:NDM3ZjlhN

キャンペーンって編成によってはどれぐらい戦力が離れていても勝てるんですか?

返信
2025-01-04 17:17:19

名無し
ID:ZjY2ZWJjM

>> 返信元

ハーフアニバで新ピルグリムとクラウンがピックアップされるから、今引き切るよりコラボや季節キャラを引いてゴールドマイレージ貯めるか、それすらもスルーして備えた方が良い。
新オーバースペックも匂わせてるキャラがかなり居る。

初期は紅蓮ハランが最強だったけどピックアップなんて無かった。
お正月のモダニアが初で、今ラピと黒紅蓮を引いたならこれ以上は高望みするべきじゃ無い。

レッドフードとクラウンは本当に強いから気持ちは分かるけど、次に実装されるピルグリムオーバースペックがそれ以上の可能性は高い。
取り敢えずティアナガはクラウン実装までは最強編成だったから代用になる。

返信
2025-01-04 16:37:38

名無し
ID:MzU2MTgzZ

>> 返信元

過去ピルグリムの再PUは基本的にないです。正月が特別。来年はラピだろうし。
なので基本的にはPU対象を凸したいかで決める。

ちなみに特殊募集200連で狙ったキャラが出る確率は現在で一体あたり7.41%(ただし新ピルグリム・オバスペが増えるたび確率は低くなっていく)。一般は200連で18.41%で固定。
一般を多く回すならミッションパス、マンスリーパック、1日1回半額あたりは悪くないけど、それ以上をコストにかけるにはやや重い。

いうように一般は確率こそ高いけど回す機会が少ないので特殊募集のすり抜け狙いも悪くはない。
けど基本的にはPU対象を凸したいかのほうが期待値的にも重要。

返信
2025-01-04 16:27:53

NG表示方式

NGID一覧