リトルマーメイド
![]() |
![]() アビスフラワー コスチュームガチャ「ABYSS FLOWER」 (2025/4/24~5/15) |
基本情報
ゴッデス部隊の後継機として作られた
第2世代のフェアリーテールモデルの一人。
名前が長いため、周りからは「セイレーン」と呼ばれている。
第一次ラプチャー侵攻後、行方が分かっていない。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 351 | 15000 | 500 | 86 |
Lv200 | 19472 | 647453 | 21307 | 3999 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 15000 | 500 | 86 |
1凸 | 18300(+3300) | 530(+30) | 187(+101) | |
2凸 | 21600(+3300) | 560(+30) | 289(+102) | |
3凸 | 200 | 24900(+3300) | 590(+30) | 391(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 24682(+15620) | 823(+420) | 165(+105) |
30 | 40997(+16315) | 1367(+544) | 273(+108) |
40 | 58500(+17503) | 1950(+583) | 390(+117) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
120 | 1.00秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の10.12%のダメージ」 「コアダメージ250%」 |
スキル1
バブルオーダー | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 | ■自分がフォーカス状態の時に限り、味方全体に 「射撃集中」「持続」 ■フルバーストタイムが終了した時、味方全体に 「バーストスキルクールタイム(1)秒▼」 ■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に 「攻撃ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 ■味方が消費した弾の合計が400発ごとに、味方全体に 「バーストゲージのチャージ(3)%」 |
||
補足 | 射撃集中 フルバーストタイム状態の照準と同一の効果 |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | 5.34秒 | 2.5% | 23.12% |
Lv2 | 5.58秒 | 2.66% | 24.66% |
Lv3 | 5.82秒 | 2.83% | 26.2% |
Lv4 | 6.05秒 | 3% | 27.75% |
Lv5 | 6.29秒 | 3.17% | 29.29% |
Lv6 | 6.53秒 | 3.33% | 30.83% |
Lv7 | 6.77秒 | 3.5% | 32.37% |
Lv8 | 7秒 | 3.67% | 33.91% |
Lv9 | 7.24秒 | 3.83% | 35.46% |
Lv10 | 7.48秒 | 4% | 37% |
スキル2
バブルウェーブ | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 | ■敵が登場した時に、対象に 「バブル:受けるダメージ(1)%▲」「持続」 ■通常攻撃が50回命中した時、対象がバブル状態なら、対象に 「バブルバースト:受けるダメージ(1)%▲」「持続」「気絶」「3秒間維持」「バブル解除」 ■フルバーストタイム中のみ、1秒ごとにランダムな敵に 「最終攻撃力の(2)%のダメージ」「4回順番に攻撃」 ■味方が消費した弾の合計が500発ごとに、ランダムな敵に 「バブルバラージ:最終攻撃力の(3)%ダメージ」「10回順番に攻撃」 |
||
備考 | 順番に攻撃とは ■攻撃回数分だけ対象を順番に攻撃する。 ■ランダムな対象に1回ずつ攻撃し、残り回数があれば繰り返す。敵単体の場合、同じ対象へ攻撃を続ける。 ■挑発・ヘイトが適用されている場合、攻撃順のみを変更。該当対象だけを繰り返し攻撃しない。 |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | 3.16% | 39.6% | 53.12% |
Lv2 | 3.37% | 42.24% | 56.66% |
Lv3 | 3.58% | 44.88% | 60.21% |
Lv4 | 3.79% | 47.52% | 63.75% |
Lv5 | 4% | 50.16% | 67.29% |
Lv6 | 4.21% | 52.8% | 70.83% |
Lv7 | 4.42% | 55.44% | 74.37% |
Lv8 | 4.63% | 58.08% | 77.92% |
Lv9 | 4.84% | 60.72% | 81.46% |
Lv10 | 5.05% | 63.36% | 85% |
バーストスキル
セイレーンソング | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 20.00秒) | |||
共通 | ■味方全体に 「攻撃ダメージ(1)%▲」「10秒間維持」「弾丸チャージ(2)%」 ■自分に 「スキル発動者基準で攻撃力(3)%▲」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | 6.33% | 20.79% | 10.8% |
Lv2 | 6.75% | 22.17% | 11.52% |
Lv3 | 7.18% | 23.56% | 12.24% |
Lv4 | 7.6% | 24.94% | 12.96% |
Lv5 | 8.02% | 26.33% | 13.68% |
Lv6 | 8.44% | 27.72% | 14.4% |
Lv7 | 8.87% | 29.1% | 15.12% |
Lv8 | 9.29% | 30.49% | 15.84% |
Lv9 | 9.71% | 31.87% | 16.56% |
Lv10 | 10.13% | 33.26% | 17.28% |
面談の選択肢
面談内容を上から入力してください。ソートは後で行います。
面談Noは自分で確認したものを入力してください。
収集中の順が面談順とは限りません。
No. | ![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+120 |
---|---|---|
1 | 「今日もいつもと同じ」 「⋯静かだなぁ」 |
しずくを作って遊ぶ |
静かに周囲を見回す | ||
2 | 「何だろう?いつもと雰囲気が違う気がする⋯」 | あたりを見てみる |
気にしない | ||
3 | 懐かしくて悲しい夢を見たようだ | 懐かしい名前を呼んでみる |
もう一度眠りにつく | ||
4 | 「今日はなんだか、気分がいいな」 「何をしようかな⋯」 |
散歩をする |
歌を歌う | ||
5 | 「何か飾ってみようかな」 「しずくで何を作ろう⋯?」 |
花が咲いた大きな鉢植え |
美しい彫刻 | ||
6 | リトルマーメイドは生まれて初めて見る 虹色の魚に目を奪われた |
魚を眺めながら時間を過ごす |
色とりどりの魚型のしずくを作る | ||
7 | それとも、悪夢ではなく現実と告げる 重たい沈黙が待ち構えているのであろうか⋯ |
目を開ける |
目を開けない | ||
8 | 銀色の液体が、水泡の横を通り過ぎていった 「もう、そんな時期なんだ⋯」 |
警戒しながら見守る |
水泡の木の方へ行く | ||
9 | 「最初の頃は、 水泡を積んで記録してたんだっけ」 |
もう一度記憶をたどりながら日にちを数えてみる |
気にしないことにする | ||
10 | リトルマーメイドは水泡の中で目を開けた 「⋯⋯」 「⋯⋯」 |
独り言をつぶやく |
何も話さない | ||
11 | 「あ⋯今日は空気の通り道が開く日だっけ⋯」 「あそこから何か、外に送り出せるかも⋯?」 |
何もしない |
しずくの人形を外に送ってみる | ||
12 | 「え?何か見つけたの?」 「これは⋯」 |
誰かのアルバム |
缶詰 | ||
13 | 「今日はたくさん食べたみたいね」 「ラプチャーが特に多いみたい」 |
気配を殺す |
警戒する | ||
14 | 「今日は何でもがんばれそうな気がする」 「こんな日には⋯」 |
掃除をする |
何もしない | ||
15 | 「しっかり者のエイブだったら、 こんな時どうするかな⋯?」 |
弱音を吐くな、根性で耐えろ! |
私だって、心が折れる時もある⋯ | ||
16 | 「みんなは、私が何を言っているのか どうやって理解してたんだろう…?」 |
勘で理解していた |
実は理解してなかった | ||
17 | 「こんな日は、どうしたらいいいんだろう⋯」 | それでも元気を出して何かやる |
一日中横になっている | ||
18 | リトルマーメイドは、もし仲間たちに会えたら 最初に何を言おうか考えた |
会いたかった |
どうしてこんなに遅かったの? | ||
19 | 「レヴィ、焼き魚が好きだったよね⋯」 | 久しぶりに魚を焼いて食べてみる |
久しぶりの訪問客なので、友だちになる | ||
20 | 「監視されてる⋯?」 | そのまま見つめる |
しばらく目をつぶる |
TIER表の評価
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
B1担当・支援型・サブマシンガンと、まさに支援型の花形な組み合わせだが、支援型とは思えない程火力を出す、支援の皮を被ったB1アタッカー。
更にバーストスキルクールタイム減少・バーストゲージ増加・攻撃ダメージ増加・弾丸チャージ・敵被ダメージ増加と、支援の役割もちゃんとこなす。
スキル2が火力を出す要である。
ザコ敵ボス関わらず、登場したと同時に被ダメージ増加のデバフを永続でかけ、
通常攻撃50回命中させると気絶させる効果を持つ。
この時デバフが解除されるが、気絶効果を外しただけの同じ効果を持つデバフをかけるので、被ダメージ増加は本当に永続。
その被ダメージが増加されてる敵に対して、フルバースト中に1秒毎、もしくは味方全員で500発消費した後、
【順番に攻撃】という独自の方法で追加攻撃を出す。
この「順番に攻撃」は挑発・ヘイト集めの効果による影響が少なく、ザコ敵殲滅は勿論、回数が残ってれば同じ対象に繰り返す為ボス相手でも無駄なく発動し、敵の数に影響されることなく常に100%力を発揮できる。
リトルマーメイド自身、クールタイム減少とバーストゲージ増加を持つので、フルバを連発しやすいのもポイント。
次々と追加攻撃を繰り出して敵を殲滅できる。
バーストゲージ増加と2つ目の条件の追加攻撃が「味方全体で」400発消費、500発消費なので、自身だけで達成する必要はなく、MG持ちの味方が居れば容易に達成が可能。
しかし必須という訳ではなく、MG等の連射が出来る味方が居なくてもB1担当としての活躍は可能。またその場合はバーストゲージ生成が高い編成になりやすいので、やはりフルバは連発しやすい。
バーストゲージ増加については、MG・SMG・ARだけで編成してバーストゲージ生成が遅くなってもリトルマーメイドのスキルでカバーできる。の認識で良い。
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
詳細はネタバレになるので避けるが、
面談は【自分(リトルマーメイド)自身に問いかける】もしくは【リトルマーメイドの行動を選ぶ】形式であり、
指揮官(プレイヤー)との対面でも無く、別人物との対面でもない、今までにない面談の形をとる。
このページの累積ビュー数: 61083
今日: 55
昨日: 70
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ちなみに過去1か月のクリア情報見ても戦力下から2番目だったから、
リトマ入れることでかなり楽になってると思う
ある程度育っていることは前提だけど、イカ漁はもちろん、捕鯨もだいぶ楽になるわ
タワー390Fの鯨でキャンプしてたけど、ドロシーの代わりに入れてみたら特に何も考えなくても雑魚散らしてあっさりクリア
リトマクラウンレッフー赤ラピモダニア
「監視されてる…?」
そのまま見つめる
しばらく目をつぶる +120
面談10
目を開けたら今までの出来事はすべて悪夢で、みんなが笑顔で迎えてくれるだろうか?
それとも、悪夢ではなく現実と告げる重たい沈黙が待ち構えているのであろうか…
目を開ける +120
目を開けない
面談08
①警戒しながら見守る
②水泡の木の方に行く+120
攻撃と有利付けた後なら装弾でもいいと思うけど
バーストレベル9の弾丸チャージ9.71%と装弾数1個つけての68,93%だと
バースト途中で弾切れになるからつけるなら2個以上なるかな
サブマシンガンで命中率も悪いから難しいバランス
味方の消費弾数条件のスキルですが当然セイレーンの発射分も含まれています
オバロも装弾数ありかなぁ?
移動時のすいすいーがかわいい
面談02
「何だろう?いつもと雰囲気が違う気がする…」
1.あたりを見てみる +120
2.気にしない
>> 返信元
試してないけどモダニアバーストはゼロ発扱いじゃなかろうか?SRネオンや宝ミランダが◯発間持続を配れるけどモダニアB3は持続し続けて、ちゃんとクリティカル率も上がってる。逆に言えば弾を発射している扱いになってない。
>> 返信元
範囲内をロケランみたいな広範囲爆発(単発)で撃ってる感じになるんじゃないかな
やべえ爆死の心傷が深すぎて検証する気力が湧かん…
面談12
「え?何か見つけたの?」
「これは…」
① 誰かのアルバム +120
② 缶詰
個別エピめっちゃ良かったな。可愛すぎよあなた。
イカ漁でいつもB1赤ラピ(フル強化)運用で8段階+ゲージ少量削りだったけど、B1リトマ(育成途中)に変えてみたらスコアが5億ほど伸びて8段階+半分削りまでいった。
理屈はわかんないけどコイツはヤバいかもしれない。
育成状況:各部位オバロLv0(OP非厳選) スキル988 人形SR5
>> 返信元
異常クラーケンだと赤ラピはB1でミサイルを墜とす仕事があるから、リトルマーメイドの時に放置で安定するかがポイントだな。
リトマでアリーナでスタン出来たーーーーー!
こいつはアリーナのゲームチェンジャー来たんじゃないか?
対クラーケン編成で赤ラピクラウン黒紅蓮マナメイドマストでやってるけど射撃場だと
フルオバロスキル101010の赤ラピとオバロ2か所スキル111のリトルマーメイドのトータル火力は赤ラピ編成の方が2億高い
けどたったそれだけしか変わらないのでB1赤ラピの出番はこれから減ってくると思う
設定の項目に連射武器の最小発射回数補正が追加された
マシン性能に不安な方はオンにすれば幸せになるかもしれない
スキル2のバブルバラージ(水のエフェクトが出る
これが効いているのか滅茶苦茶火力が出る
↓はトータル火力だけどリトルマーメイドは単体で4.5億だしている
射撃場(水冷弱点のボス)で3分間スペック固定でクラウン限定ルドミラ怪盗クエンシーモダニアで
赤ラピとリトルマーメイドをB1にしてみた場合
赤ラピ18.7億リトルマーメイド22.3億
NG表示方式
NGID一覧