ルマニの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:ルマニの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

ルマニ

※一部ロゴなど意匠変更前のもの

基本情報

名前 ルマニ CV 高橋雛子
レア度 SSR コード 灼熱
クラス 防御型 武器 ロケットランチャー
段階 バースト1 CT 20秒
企業 テトラライン 部隊 ライフトニック
ライフトニック舞台に所属するニケ。
人間の筋力向上およびボディメイクを担当している。
簡単にいえばジムのインストラクター。
大手ジム「ボディ✕ボディ」の代表インストラクターで、
多くの会員を抱える人気スター。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 359 16500 400 107
Lv200 19905 711171 17059 4900

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 16500 400 107
1凸 19830(+3330) 428(+28) 209(+102)
2凸 23160(+3330) 456(+28) 311(+102)
3凸 200 26490(+3330) 483(+27) 413(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK HP 攻撃 防御
10 11076(+11076) 269(+269) 74(+74)
20 27150(+16074) 658(+390) 182(+108)
30 45097(+17947) 1094(+436) 300(+118)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

ロケットランチャー
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 1.86秒
(分割リロード)
チャージ型
■対象に
「攻撃力の56.38%のダメージ」
「コアダメージ250%」

スキル1

マッスルアップ
パッシブ
共通 ■フルチャージして攻撃した時、自分に
「マッスルアップ:最大HP(1)%▲」「5スタック」「2秒間維持」
■フルバーストタイムの持続中にフルチャージ攻撃が命中した時、対象に
「挑発」「5秒間維持」
  (1)
Lv1 1.79%
Lv2 1.93%
Lv3  
Lv4 2.21%
Lv5 2.35%
Lv6  
Lv7  
Lv8  
Lv9  
Lv10 3.04%

スキル2

マッスルタイム
パッシブ
共通 ■対象のパーツに5回命中した時、味方全体に
「パーツダメージ(1)%▲」「5秒間維持」
  (1)
Lv1 5.94%
Lv2 6.39%
Lv3  
Lv4  
Lv5  
Lv6  
Lv7  
Lv8  
Lv9  
Lv10 10.05%

バーストスキル

マッスルオールマイティー
アクティブ(クールタイム 20.00秒)
共通 ■自分に
「最大HP(1)%▲」「10秒間維持」
■味方全体に
「通常攻撃ダメージ(2)%倍率▲」「10秒間維持」
■自分がマッスルアップ状態なら、自分に
「受けるダメージ(3)%▼」「10秒間維持」
補足 倍率▲ ※実装後、調査予定
乗算で上昇する効果と思われる(宝もの・コレクションにも同様の文面あり)
  (1) (2) (3)
Lv1 8.94% 5.94% 11.85%
Lv2 9.63% 6.39% 12.76%
Lv3      
Lv4 11.0% 7.31% 14.59%
Lv5 11.69% 7.76% 15.5%
Lv6      
Lv7      
Lv8      
Lv9      
Lv10 15.13% 10.05% 20.06%

面談の選択肢

ルマニの面談を編集する

No. ルマニ 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 会員さん、最近トレーニングをサボっているでしょう? どうして分かったんだ?
い…いいや。ちゃんとやっている
2 ルマニが私の腕を撫でている じっとしている
そっと腕を振り払う
3 ストレス発散や気分転換が必要なときは…
体を動かすといいですよ。
…疲れるじゃないか
これからはそうする
4 やればできる!
私の座右の銘です。
普通だな
素敵だな
5 会員さんは、どんな天気が好き? 晴れの日が好きだ
雨の日が好きだ
6 お金と健康。
会員さんはどっちが大事だと思いますか?
当然お金が大事だ
当然健康が大事だ
7 フォルクヴァンの汗って不思議ですよね。
何をしても止まらないんですから。
ルマニもあんなふうに汗を流したいのか?
不思議だけど、大変そうだな
8 エピネルのことなんですが…
このところ、3食のうちの1食は風船ガムで済ませてるようなんです。
これはいかがなものかと思うのですが。
そうだな、管理が必要だ
1食ぐらいいいんじゃないか?
9 会員さんって、人気ありますよね。
人気の秘訣は何だと思いますか?
…外見?
人気なんかない…
10 ルマニがスクワットをしている 話しかける
終わるまで待つ
11 会員さんは、好きな人いますか? ルマニが好きだ
エピネルが好きだ
12 思ったより難しかったです。 私もだ。一緒に練習しないか?
難しいなら、諦めよう
13 どことなくルマニの元気がない 普通のエナジーバーを渡す
プロテインバーを渡す
14 どうすれば彼女のペースについていけるでしょうか? 互いのペースで走ればいいんじゃないか?
フォルクヴァンに話してみてはどうだ?
15 明日もみんな来ますように。 じゃあ、明日は私がサボろうか?
明日も必ず行くよ
16 どんな色がいいと思います? 落ち着いた色を選ぶ
派手な色を選ぶ
17 ニケの中にもトレーニングが必要そうな子がいるのですが…
たとえば…
エクシア?
センチ?
18 一緒に運動しに行きません? ああ、行こう
いや、やめておく
19 会員さんはダイエットしたことありますか? ある
ない
20 食事?
それとも運動?
食事だ
運動じゃないか?

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

ルマニのロビー会話を編集する

ルマニ

会話内容

タップ時
(好感度1~)

毎日休まず運動しないとダメなんです。

じゃないと筋力が落ちてしまうので。

運動を始めたい?

...三日坊主にならないですよね?

ボディチェック中でした。

ちょっと太ったかな?

タップ時
(好感度10~)

会員さん、運動神経いいですよね。

私と一緒にトレーナーになりませんか?

私よりいい体だなって思ったのは、

会員さんが初めてです。

会員さんさえよければ⋯

今夜一緒に運動しませんか?

放置ボイス
(好感度1~)

会員さん、私忙しいんですけどいつ戻るんですか?

遅れるたびに、トレーニングを1セットずつ追加です。

放置ボイス
(好感度10~)

会員さんと一緒に運動したくて来たのに⋯どこにいるんですか?

早く来てください。

トレーニングしながら待ってます。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


20秒
バッファー
挑発
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
7.96 7.9 8 9 4
5
4 4
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
QOLとバースト生成のためにはリロード速度が推奨。
PvPでのより良いタンクであるためにはHPキューブが推奨。
評価
2024/10/82
バースト生成能力、適切なバフ、ほとんどのボスに対して単独で耐えられる能力があるため、初心者にとって適切なニケです。大抵の初心者にとって1キャラでこれらの役割を見つけるのは苦労するが、よいオプションを取得するまでルマニは十分に役立つだろう。
(編注:つまり1キャラで複数の役割をこなせるので編成に余裕が生まれて便利。)

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

【概要】

バッファー兼タンクでバーストゲージ生成能力が高い。

バーストゲージ増加量:+3.25% / 1発 (爆発による複数HIT時はHIT数分増加)※操作中はチャージ倍率により増加

 

【長所】

・分割リロードタイプのRLで攻撃1回あたりのバーストゲージ生成量が高く、全キャラ中でも

の次に高い。

 

・武器倍率をバフする能力はユニーク。

(しかし現状ではあまり有効活用できるケースは少ない)

 

【短所】

スキルが全体的に物足りない性能になっており、バーストゲージを稼ぐ以外での活躍が難しい。

 

【運用】

他のキャラと比較してしまうと全体的にスキル効果が相対的に強いとは言えず、

バーストを使用しない置物でバーストゲージ稼ぎのみを担当することが多い。

性質上、バースト速度が重要なアリーナのコンテンツで使われる事になる。

 

【スキル】

スキル1

効果①(【自己バフ】最大HPアップ▲(最大5スタック):2秒)

最大HPアップとともに現在HPもアップするため回復効果としても考える事ができる。

持続時間が短いのでリロードを挟むと必ずスタックが切れるので、

AUTO任せでも回復を繰り返すことができる。

フルスタック時、バースト効果の発動トリガーにもなっている。

 

効果②(【敵単体】挑発:5秒)

フルバーストタイム中のみ発動。

範囲攻撃のRLなので攻撃を当てたすべての敵のターゲットを取ることが可能。

 

スキル2

効果①(【味方全体バフ】パーツダメージ▲:5秒)

すばやく発動させるには速射が必要。

フルチャージ攻撃では時間がかかる上に、効果が小さく効果時間も短い。

敵にパーツがない状態では意味がないなど、ほぼ死にスキルとなる。

 

バースト

効果①(【自己バフ】最大HP▲:10秒)

最大HPアップとともに現在HPもアップするため回復効果としても考えることができる。

ダメージを受けていない場合でもHPの前借りが可能なので効果自体はタンク向けではあるものの

最大でも15%程度のため、あまり効果が大きいとは言えない。

 

効果②(【味方全体バフ】武器倍率▲:10秒)

武器倍率をアップさせるスキルは非常に珍しく、大抵のバフとシナジー関係にあるため、

攻撃力バフやダメージアップのバフを自前で持ち、通常攻撃がメインのダメージソースとなる

キャラとは相性が良い効果となる。

しかし通常攻撃をバフする事しかできないため、多くの場合は他のバフに劣るケースが多い。

またバーストによる持ち替え武器に対しては効果がない。

 

効果③(【自己バフ】受けるダメージ▼:10秒)

スキル1がバーストタイミングでフルスタックしていないと発動しないが、

スキル1の持続時間が短いため、効果が欲しいタイミングに合わせるのがやや難しいのがネック。

ダメージ減少効果もまずまずだが、過信は禁物な数値。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

指揮官の愛称は「会員さん」

blablaプロフィール「やる気のある者は方法を探し、やる気のない者は言い訳を探す。」

 

「ボディ×ボディ」というジムを運営している。

健康管理などのボディトレーニングのサポーターをしており、熱意とやる気にあふれている。

 

 


このページの累積ビュー数: 31839

今日: 6

昨日: 29

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZmFmYzJhZ

通常攻撃ダメージアップがSMGとかSGコレクションのやつと同じなら攻撃ダメージアップと別枠になって今後強バフになりそう
まあいずれにせよルマニさんは倍率低いからアリーナ専門になりそうだけど

返信
2024-10-15 18:38:45

名無し
ID:OWQ3NTEyN

>> 返信元

平々凡々と見せかけて分割RLなのでアリーナでめっちゃ有用。しかしそれ以外の使い道は無い(「愛でたい」は全ニケ共通なので除外)ので結果としてアリーナが大荒れしそう。

返信
2024-10-15 18:36:11

名無し
ID:YjU0Y2Q2Y

筋肉がすべて解決しそうなスキル名で笑った。

返信
2024-10-15 18:17:25

名無し
ID:MWU0N2E4M

えぇ…こんなタンクとしても…えぇ…

返信
2024-10-15 18:14:42

名無し
ID:YjIzNDNlY

おー久しぶりの分割RLな気がする
完全アリーナ用だ

返信
2024-10-15 18:12:46

名無し
ID:ZGUzZjIxM

キャンペーンでまともに使えるタンクが欲しいけど最大HP増加だけじゃ焼け石に水だし被ダメ減少ぐらいは欲しいなぁ

返信
2024-10-15 15:54:13

名無し
ID:MjQ0OTZjM

ルマニも最大HP増えるっぽいし、紹介に書かれてないだけでワンチャン被ダメ回復もってたりしてね

返信
2024-10-14 23:03:56

名無し
ID:NzA2ODM4Z

これ以上ここでする話じゃないけど、宝ディーゼルなら鉄甲弱点ソロレイドに採用されるだろう

返信
2024-10-14 22:59:13

名無し
ID:MjQ0OTZjM

>> 返信元

全体攻撃がきついとこはどうしようもないけど、ディーゼルいればヒーラーいなくても耐えれるボスのほうが多いよ。

返信
2024-10-14 22:53:31

名無し
ID:NzA2ODM4Z

>> 返信元

宝ディーゼルは殆ど落ちないよ・・・自分だけ生き残っても意味ないけど

返信
2024-10-14 21:51:43

名無し
ID:YjIzNDNlY

ティアみたいな例もあるから結局はシナジー次第

返信
2024-10-14 21:21:13

名無し
ID:MWI1YzFlM

>> 返信元

タンクが必要な被ダメを被るところは挑発すると防御型でも簡単に落ちて、挑発してある程度吸えるところはそもそも不要か全体回復持ちのキャラが全体を回復しちゃえば耐えられる場面が多い……。
挑発使うには手動操作で回避タンクにならないとダメなんだよな……。

返信
2024-10-14 21:20:13

名無し
ID:NzA2ODM4Z

所属テトラ、防御型、コードは灼熱
説明見る限り典型的挑発持ちタンク。分割リロードロケランならセンチの代わりにアリーナの固定メンバーになるだろう

返信
2024-10-14 21:04:53

名無し
ID:MmM0ZjQxM

>> 返信元

無いよ
無敵も自前で持ってるクラウンならまだしも、他の挑発キャラは息してない
チャレンジ級の被ダメと挑発がそもそもミスマッチ

返信
2024-10-14 21:01:06

名無し
ID:NDZmZmZhY

挑発と攻撃バフの性能によってはレイドでも使える可能性ワンチャンあるかな?

返信
2024-10-14 20:14:59

名無し
ID:YjIzNDNlY

ノイズのバーストが攻撃寄りになった感じかな

返信
2024-10-14 19:41:27

名無し
ID:MWI1YzFlM

まず攻略や他コンテンツでも使えるレッドフードとラプラス、黒紅蓮辺りは資源投入しやすいもんな。
アリーナ専門キャラは育てれば強いが、攻略組レベルまで育てるのがかなりきついんだ……。
うちはいくらガチャ引いてもノアが出ないからベイが頑張ってくれてるが、バースト加速的にはちょいきついんでロケランアリーナキャラは期待している。

返信
2024-10-14 18:39:41

名無し
ID:YjIzNDNlY

キリ、レッドフード、黒紅蓮、モラン、ベイ、水着サクラ、エミリア、レイ、マリ
この辺りは選択肢として増えたんじゃないかな

返信
2024-10-14 16:05:12

名無し
ID:MjQ0OTZjM

>> 返信元

キリの耐久パーティは普通に強いぞ?もちろん相性で負ける編成もあるけど、一番安定してる。
そこにリソース割ける人が少ないだけかと。

返信
2024-10-14 16:01:34

名無し
ID:NzA2ODM4Z

アリーナ用キャラと言ってもアリーナこの一年間レッドフードエミリアとラプラス以外殆ど変化がない
アリーナにも使われないアリーナキャラが生み出されただけだった

返信
2024-10-14 15:55:34

NG表示方式

NGID一覧