アリスの能力_スキル_面談選択肢

ページ名:アリスの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

アリス

基本情報

名前 アリス CV 羊宮 妃那
レア度 SSR コード  灼熱
クラス  火力型 武器  スナイパーライフル
バースト  バースト3 CT 40秒
企業 テトラライン 部隊 アンリミテッド
世界を少し違った視線で見つめるかわいい妄想家。
アンリミテッド部隊でウサギさんを探し回っている。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 353 13500 600 76
Lv200 19579 583734 25554 3552

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 13500 600 76
1凸 16770(+3270) 632(+32) 177(+101)
2凸 20040(+3270) 664(+32) 279(+102)
3凸 200 23310(+3270) 695(+31) 381(+102)
以降 +2% +2% +2%

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

 スナイパーライフル
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 2.00秒 チャージ型

■対象に

「攻撃力の69.04%のダメージ」

チャージ時間:1.5秒

フルチャージダメージ:350%のダメージ

「コアダメージ200%」

 

スキル1

 元気が出るニンジン
パッシブ
共通

■フルバーストタイムが発動した時、攻撃力が最も高い味方2機に

「スキル発動者基準でチャージ速度(1)%▲」「10秒間維持」

「チャージダメージ(2)%▲」「10秒間維持」

  (1) (2)
Lv1 6.89% 4.13%
Lv2 7.42% 4.45%
Lv3 7.95% 4.77%
Lv4 8.48% 5.09%
Lv5 9.02% 5.41%
Lv6 9.55% 5.73%
Lv7 10.08% 6.04%
Lv8 10.61% 6.36%
Lv9 11.14% 6.68%
Lv10 11.67% 7%

 

スキル2

 健康なニンジン
パッシブ
共通

■自分のHPが80%以上なら自分に

「貫通特化」「持続」

■自分のHPが80%未満なら自分に

「攻撃ダメージの(1)%を回復」「持続」

  (1)
Lv1 2.45%
Lv2 3.08%
Lv3 3.71%
Lv4 4.34%
Lv5 4.97%
Lv6 5.6%
Lv7 6.23%
Lv8 6.86%
Lv9 7.49%
Lv10 8.12%

 

バーストスキル

 摩訶不思議な世界

アクティブ(クールタイム 40.00秒)

共通

■自分に

「チャージ速度(1)%▲」「10秒間維持」

「攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」

  (1) (2)
Lv1 54.84% 14.62%
Lv2 57.65% 19.12%
Lv3 60.46% 23.62%
Lv4 63.28% 28.12%
Lv5 66.09% 32.62%
Lv6 68.9% 37.12%
Lv7 71.71% 41.62%
Lv8 74.53% 46.12%
Lv9 77.34% 50.62%
Lv10 80.15% 55.12%

面談の選択肢

アリスの面談を編集する

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。

No. アリス 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 ウサギさん!ウサギさんは何を見て跳ねますか? ウサギはやっぱり月を見ながら跳ねなきゃ
幸せの国を探して跳ねている
2 お腹がすいたらどうしましょう? 夢の中でおいしいものを食べればいい
お腹がすいたら目が覚めるだろう
3 どうすれば女王様が雪を降らせないでしょうか? 女王様に紅茶を淹れてあげて、落ち着かせるんだ
雪が降るのはルドミラのせいじゃない
4 ウサギさんは甘いニンジンが好きですか?
しょっぱいニンジンが好きですか?
実はニンジンは嫌いだ
甘じょっぱいニンジンが好きだ
5 パーフェクトはどこがパーフェクトなんですか? 心がパーフェクトになる
体がパーフェクトになる
6 晴れの日?それとも雪の日? 晴れの日が好きだ
雪の日が好きだ
7 寝ているところを一回も見たことがありません! 眠ることができない呪いにかかったんだ
だから眠れるように助けてあげよう
8 へぇ~ウサギさんもダンス好きなんですね? そうだ。毎日練習している
たまに踊る程度だ
9 女王様の力が強くなりすぎて、
機械の方たちがどんどん天国に召されています。
機械の方たちを全員避難させろ
アリスがルドミラの傍にいてあげればいい
10 かけっこ競争の途中で寝ちゃダメですよ。
分かっていますよね?
そんな競争は最初からしない
分かった。一生懸命走る
11 ウサギさんは、寝るときに夢を見ますか? あまり見ない
よく見る
12 ウサギさんは、
雪で何をして遊ぶのが好きですか?
雪合戦
雪だるま作り
13 ウサギさんも一緒に歌いましょう! コーラスを入れてかっこよく歌う
面白おかしく歌う
14 どんな動物と仲がいいですか? カメ
イヌ
15 ウサギさんは、
雪を食べたことがありますか?
積もっている雪をちょっとだけ食べたことがある
雪はまだ食べたことがない
16 ウサギさんは雲の塊が好きですか? 甘くて好きだ
雲の塊は甘すぎて苦手だ
17 ウサギさんは眠れない時、
どんな想像をしますか?
アリスのティータイムに参加する想像をする
何も考えず横になっている
18 どんな形がいいですか~? ウサギの形
雪だるまの形
19 本物の雲も、雲の塊のように
口の中で溶けるんでしょうか。
味も雲の塊の味がするはず
何の味もしないはず
20 映画の主人公になれるんだったら、
どんな役がいいですか?
帽子屋
アリス

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

アリス

会話内容

タップ時
(好感度1~)
ウサギさんと一緒にいると幸せになります~
ウサギさ~んニンジン食べに行きません?
ウサギさん、どこに行くの?
放置ボイス
(好感度1~)

う~ん…ウサギさん…

私を置いて幸せの国に遊びに行っちゃいました?

タップ時
(好感度10~)
ウサギさんは
永遠に私の楽園です。
ウサギさん…
私の手、触ってくれませんか?
ウサギさんにもらった本、
もう全部読んじゃいました!
放置ボイス
(好感度10~)
ウサギさ~ん、
私も幸せの国に
連れてってくださ~い。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る

40秒

火力

攻撃支援

総合評価 ストーリー アリーナ ボス戦 スキル1 スキル2 バースト

9.60

+0.15

9.30

+0.20

9.10

 

9.80

 

9.2

 

4

 

9.5

 

オバロ 優先度 推奨数 解説
最大装弾数 ☆5 2~3 最優先、チャージ速度も確保したら狙撃連射できる
攻撃力 ☆3 2~4 攻撃面で大きく貢献する
有利コード ☆3 2~3 アルトアイゼン等のボスに有効
チャージ速度 ☆3 1~2 スキルMAX+マクスウェルで100%、アリスのみ100%は2つ必要
チャージダメ ☆2 1~2 出たら維持しても良いけど他が優先
キューブ リロード速度 / 最大装弾数 / チャージ速度

評価

2023/10/22

リロード速度やチャージ速度バフと相性が良い

バーストスキル時に非常に強力な自己火力バフを持つ

良好なチャージ射撃のサポートもあり

貫通による範囲攻撃も良い

貫通の為にHP80%以上を維持する必要があるが

これは自身のパッシブによって簡単に維持できるだろう

相性良好

 
編成例

【メインチャプター】

【対ボス】

 

コスチューム

スイートホーム

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる
アリス
スイートホーム
Wonderland PASS (2023/4/27 ~ 5/18)

 

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

貫通特化持ちのSR使い。同武器種で350%/1.5秒チャージは珍しい。

非常に強力なニケだが、真価を発揮するのはスキルやオーバーロード装備を含めた完全なセッティングをした場合。

序盤に手に入れても小回りが利かず、使い辛い。

 

バーストゲージ生成量:通常攻撃:+2.8% / 1発 ※操作中のみチャージ倍率により増加

 

▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、速射は4射/秒、敵一体あたりの想定(貫通考慮なし)

パターン バフ 最終DPS
操作 フルバ OP S1 B 通常
チャ速 チャ速 チャダメ チャ速 攻撃

速射

非バースト 8.18% - - - - 267%
他バースト 414%

フル

チャ

非バースト 8.18% - - - - 155%
他バースト 237%
自バースト 2294%

※速射は表記ではチャージ倍率100%計算。実際には最速でも一桁%の補正はかかるので若干だが表記より高くなる。

※リロード考慮なしなので表記の速射は最高値に近い数値となる。

 表記では自バースト時は各補正合わせてチャージ速度+100%を想定しているので速射=フルチャとなる。

※コレクションでのチャージダメージ増加は考慮外。

 SRLv15人形のチャージ倍率影響はフルチャージで+33.11%(固定)。

 速射時はチャージ時間×初期倍率に応じるため基本+1%前後になるが、

 チャージ速度が+100%に近くなるほどフルチャージと同じ効果を得られる。


【長所】

  • 350%の威力高めなSR
  • 条件付きだが貫通特化を持っており、特にバリア持ちや複数ヒットが見込めるボスに大ダメージを出せる。
  • 成長しきれば、相手を選ぶ事の無い最強クラスのバーストスキル。


【短所】

  • チャージ1.5秒なので長く、自動任せだとバーストゲージの蓄積も遅い。
  • HP低下で貫通が解除され、自己回復で復帰するのは困難。
  • 成長に必要なリソースが重い。


【運用】

序盤は長いチャージで対応力が低く使い辛い。

貫通のおかげで、破壊部位持ちのボス等にはダメージが出せるので、適宜入れ替えて使う。

後述するが、バーストは要するに「10秒間で普段より何発多く撃てるか」。レベル4~6くらいだと3,4発多く撃てる程度でも、攻撃力upと合わさりそれなりの威力ではある。

スキルレベル、装備、チーム編成等でチャージ速度を100%。装弾数やリロード速度を可能な限り上げると、火力と手数を両立し、あらゆる局面で使用できるようになる。

装備はおおよそ、チャージ速度が2ヶ所、あとは可能な限り装弾数があれば良い。(マクスウェルと組ませる前提で、チャージ速度は1ヶ所にする運用もある)

特殊な編成として、アドミ&プリバティと組みリロード速度上昇のキューブを装備してリロード速度+120%程度にすれば、フルバーストタイム中は1発ごとに再装填される状態になる。この場合、バーストは強力になるがバーストゲージチャージはおそくなる。

また、SRの手動射撃の恩恵をもっとも受けるニケの1人でもある。バーストの威力が爆発的に上がるほか、貫通を生かして撃つ場所を選べばゲージチャージが遅い問題も解決する。ゲームに慣れてきたら是非。

 

【スキル】

・スキル1

チャージ速度upが大きい。

攻撃力が最も高い2機が条件だが、アリスのバーストスキルには攻撃力upがあるので、ほぼ自身に付与される。実質バーストスキルの一部と考えて良い。

あまり拘る必要は無いが、残りの1機がSRでもRLでもないニケに付与されると無駄になる。

シナジーを得るならマクスウェルと組んで互いにバフを受け合う、サブとしてスノーホワイトのチャージ速度を上げ5秒バフを受けれる様にする、等の使い道がある。(どちらも成長リソースが重く、自身対象の攻撃力upが無いためルピー、ギルティ、紅蓮等の自己バッファがいるとバフを吸われるので注意)


・スキル2

この回復スキルだけで貫通特化状態に戻すのは難しい状況が多い。

当面レベル4留めで良いだろう。


・バースト

攻撃力upも強力だが、根幹は「10秒間で普段より何発多く撃てるか?」である。

通常時の射撃は、装填も考慮し10秒で7発程度。アリスのフルチャージ射撃は攻撃力の241.6%なので、単体バーストの代用と見れば、普段の倍以上は撃ちたいところ。

貫通もあればコアヒットもするので、数字以上のダメージが出ることもある。

参考として、チャージ速度最大かつリロード&装填数のボーナス無しだと17,8発程度、チャージ&リロード速度を最大にすると自動操作で25発程度となる。

さらに手動操作すると射撃回数は40発に達するが、リロード速度の最大化はチーム編成を制限するため、常に最適ではない。実際は装弾数を強化してフルバースト中の装填回数を減らすことで、30発強の射撃を行うプレイヤーが多いようである。

なおチャージ速度バフは100%で12フレームになるが、チャージダメージ増加のバフでずれる可能性があるので注意。

またリロード速度バフも100%で12フレームであり、1フレームまで縮める場合は112%が必要となる。

 

 

+手動射撃について-手動射撃について

 

方法は以下の通り。(なお、オート射撃を解除する必要は無い。)

  1. 画面をタッチして構え状態にする(構え移行モーションで止めない。)
  2. 一瞬だけ指を離して、すぐタッチする。
  3. 「2」を0.25秒間隔で繰り返す。

人差し指と中指で交互にタッチするとやりやすい。PC版の場合はマウスの左右ボタンを交互に押す。

 

 

そもそもメガニケの射撃は、

  • 画面をタッチすると……構え移行モーション→構え状態
  • 指を離すと……ハイド移行モーション→ハイド

となっており、RLとSRは「構え状態で指を離したとき」「発射速度間隔の時間が経過している」と弾が発射される。

この移行モーションはそれぞれ0.2秒必要。オート射撃の場合は構えかハイドが完了しないと次の移行モーションを取らないので、たとえチャージが0秒で完了する場合でも0.4秒間隔の射撃を行う。

一方でRLとSRの発射速度間隔は本当は0.24秒程度しかないので(正確な時間情報求む)、ハイド移行モーション中に画面をタッチして構えなおすことで、オートより短い間隔で射撃が可能となるのである。

なお、全てのRLとSRについて、リロードを含めて計算すると、通常通りフルチャージ射撃をする場合と最速で手動射撃する場合とではダメージ期待値は然程変わらない。フルチャージ射撃にボーナスを与えるスキルが無ければ、バーズトゲージを溜めるためにも普段から手動で連射することをお勧めする。

 

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

【プロフィール】

指揮官の愛称は「ウサギさん」blablaプロフィール「野ウサギだよ~(・x・)」

名前の由来は言動からも不思議の国のアリスと思われる。

異常に体温が高いため、普段から冷却スーツを着ている。

純真無垢な性格をしており、疑うことを知らない。病院が嫌い。

 

【人間時代】

フォーマル出身で、病室から出られない生活(心臓を悪くしていた描写がある)をしていた模様。

生まれ変わったら好きな本の物語に出てくるアリスになりたいとメアリーに話していた事から、

ニケのアリスとなったと思われる。

 

【キャラクターデザイン】

担当イラストレーターであるDDUCK KONG氏のオリジナルキャラクター「スーパーうさぎ」と共通する要素が多い。

アリスも「ウサギ」が強く個性に関わっている他、色素の薄い髪のツインテール、赤系統の瞳、ピンク色のラバースーツが一致している。

アリスの服には「SUPERB」のロゴが胸元や太ももにあり「Super Bunny(スーパーうさぎ)」に由来すると思われる。

襟元には「ELITE」と書かれている。「SUPERB」のロゴの下部には以下のように書かれている。

Myself of today that is much better than yesterday

(昨日よりもずっと素敵な今日の私)

 

【各キャラの呼称】

キャラ名 呼称
ルドミラ 女王様(雪の女王様)
ネヴェ ホッキョクグマさん
ディーゼル 天使さん
ドレイク ヴィランさん
サクラ 桜の女王様
ベロータ ベロータ
ミカ ミカ
トーブ ヒヨコさん
ファントム 怪盗仮面さん
クエンシー:エスケープクイーン アナウサギさん

 

 


このページの累積ビュー数: 256741

今日: 32

昨日: 70

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjQyY2Q5M

手動のよるミスもあるし(コアに当たらないとか)、バーストとハイドの管理も疎かになる。それらを犠牲した上でも理論値を出すのは難しい
実際の手動とオートの差はもっと小さいよ
試して合わないであれば早々やめることをお勧めする
アリスの手動は「必須」ははっきり言って誇張

返信
2024-07-25 00:47:26

名無し
ID:Y2EyMTg2Z

だから質問者は詰んで困ってますって言ってるじゃないの

返信
2024-07-25 00:31:44

名無し
ID:MjQyY2Q5M

また手動で使ってる人がいるんだ
ただでさえ面倒くさいのに5人の内の1人の火力が約3,4分の1が上がる程度で大抵のステージに影響はない
初心者なら手動のことは忘れていい。そのうちどっかで詰んで暇持て余したらチャレンジする程度の話

返信
2024-07-25 00:30:12

名無し
ID:N2IxZjRiO

>> 返信元

このページのTier評価や評価欄のバーストの所はまだ読んでないんかな?チャ速&リロ速が最大でもオートなら1バーストで25発、手動なら40発とかなり差がつくってさ……
現状CPUは最速撃ちしてくれないので、オート使用なら3%程度はどっち転がっても関係無いと思う

結局は10秒間で何発撃てるかが肝なわけだし、チャージ1.5秒を数%だけ上げる位ならリロ速や装弾数を上げた方が総合的に強くなる気はする

返信
2024-07-24 21:48:52

名無し
ID:MzIxMDBlN

>> 返信元

オートでいいなら100%でも90%でもそんな変わんないよ
ただいずれにせよ100%の手動と比べて圧倒的に火力落ちるからその場合そもそもアリスを使う必要がない気がする

返信
2024-07-24 21:19:23

名無し
ID:NWJiNjc1Y

opは攻撃3装弾数2チャダメ3クリダメ2チャ速1なんで装弾数とかも追わないといけないんですが、そもそもチャ速100%にするのを優先するべきかを知りたかったです。
100になると射撃モーションを省略できる?から手動での火力が上がるんだと思いますが、ターゲットが動き回るからオートで別キャラ操作して押しっぱなしエイムするような状況でも100かそうでないかは影響が大きいのかな?という。

返信
2024-07-24 21:04:39

名無し
ID:ZTAzODQ1O

>> 返信元

OP厳選が大変なら、一番手っ取り早いのはクラウン+プリバティ+キューブでリロ100%にする。

返信
2024-07-24 16:02:36

名無し
ID:N2Q1NzIzN

ロケランのバースト溜めみたいにアリスのバーストも手動とオートの差を少なくしてほしい感

返信
2024-07-24 15:51:23

名無し
ID:M2Q1YzM1N

>> 返信元

レッフーはバースト中弾数無限だけどアリスは弾切れがあり得るんで装弾数もちゃんと盛らないとダメージ伸びない
チャージ速度で言えば97%から100%になることでダメージ3倍とかにはならないぞ
ハードボスが何のことかわからないけど装弾数は20発くらいは欲しい

返信
2024-07-24 15:10:22

名無し
ID:Y2EyMTg2Z

射撃場でオートと自分の手動連射比較してみるだけでもだいぶ雰囲気つかめると思うよ

返信
2024-07-24 14:09:10

名無し
ID:N2IxZjRiO

>> 返信元

速度アップ97%なのにバーストダメが自動だと全然伸びない!って話…で良いのかな
とりあえずバースト中はチャージ速度だけじゃなくて装弾数やリロード速度も重要なんだけどそっちは強化されてるんかしら?
バースト時間中に何発撃てるかが肝なので、チャージ速度しか上げてなければ自動でも手動でもダメ伸びないっすよ

返信
2024-07-24 14:07:32

名無し
ID:OTVjNTdhZ

>> 返信元

そもそもがオートと手動速射に雲泥の差が出るので速射出来る様に練習するべき
オバロの具合にもよるが総ダメだとレッフーが勝ちやすいけど瞬間火力はアリスに軍配があがる
レッフーはB1起用もあるので出番も多いが必ずしもアリス(レッフー)じゃなきゃダメではないので色々と試すのも一つ
攻略動画勢はPSもあるが試行回数と運も味方に付けてるので参考程度にする

返信
2024-07-24 14:03:06

名無し
ID:Y2YzZTdmM

>> 返信元

もう少し整理して質問するといいよ
何が言いたいか分からない

返信
2024-07-24 13:37:35

名無し
ID:NWJiNjc1Y

チャージ速度100%超えてるか超えてないかは自分で速射しなくても火力に雲泥の差が出ますか?
オプションが全然出なくて今97%なんですが、レッドフードの1/3くらいしかダメージ出てなくて・・・hardBOSSが抜けれません。

返信
2024-07-24 13:24:32

名無し
ID:NjQwMzllN

今更だがコレクションでのアリスの火力の伸びすごいな
射撃場でこれまで黒紅蓮の半分ぐらいのダメージだったのが7割ぐらいまでいった
しかもまだRの15段階でこれだし
流石素のチャージ倍率が350%なだけある

返信
2024-06-14 02:11:57

名無し
ID:ZjA5NGNhM

いろいろアドバイスありがとうございます!
昨日の夜2時間くらい練習してなんとなくコツを掴めた気がします!(まだ全然下手ですが)

仰られていた通り指2本使ってやるとやりやすかったです!

返信
2024-06-12 10:04:26

名無し
ID:NTRlMWRkY

>> 返信元

狙ってる箇所にもよるけど自動照準切ったほうが速射しやすい
スマホは速射の合間にエイムを動かすことができないのでよく動く部位にはマウス操作と比べるとどうしても発射レートは低くなってしまう

返信
2024-06-10 13:10:07

名無し
ID:ZWYyMzBmO

>> 返信元

自分も2本指で速射するのがおすすめ
ただ知識として知ってても慣れないとまずできない
キャラのケツ鑑賞するところか射撃場での練習がおすすめ
自分の場合は1日10分ぐらいを1週間続けてようやく習得した

返信
2024-06-10 12:59:35

名無し
ID:ZDVmZWQ5Z

>> 返信元

両手操作で、片方の指を離した瞬間にもう片方の指を置く、に訂正
13f押しっぱなし→指を離す→1fで次の指を置く→繰り返し

返信
2024-06-10 12:13:49

名無し
ID:MTgyZmM2Z

>> 返信元

「NIKKE 速射 コツ」とかで検索したら出てくる動画は?PCじゃなければ指二本(人差し指と中指)で交互にタップすることで…とかよく聞く気がする
あとは「NIKKE 速射 練習」で速射タップ操作練習ツールとかでも出てくるね

返信
2024-06-10 12:13:39

NG表示方式

NGID一覧