メアリー_ベイゴッデスの能力_スキル_面談選択肢

ページ名:メアリー_ベイゴッデスの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

メアリー:ベイゴッデス【限定】

基本情報

名前 メアリー:ベイゴッデス CV 戸松 遥
レア度 SSR コード  水冷
クラス 支援型 武器 スナイパーライフル
段階 CT 20秒
企業 テトラライン 部隊 セラフィム
休暇でも治療をやめない「白衣の天使」
その優しく気遣いのある笑顔の裏には、
誰も知らない秘密があった。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 358 15000 500 84
Lv200 19365 647453 21307 3909

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 15000 500 84
1凸 18300(+3300) 530(+30) 185(+101)
2凸 21600(+3300) 560(+30) 287(+102)
3凸 200 24900(+3300) 590(+30) 389(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 24682(+15620) 823(+420) 165(+105)
30 40997(+16315) 1367(+544) 273(+108)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

スナイパーライフル
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 1.50秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の65.95%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

海辺の日差し
パッシブ
共通 ■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に
「開始回数別効果」「下位効果のスタック適用」
1回:「スキル発動者の最終最大HPの(1)%回復」「1秒間隔」「5秒間維持」
2回:「スキル発動者の最終最大HPの(2)%回復」「1秒間隔」「5秒間維持」
3回:「スキル発動者の最終最大HPの(3)%回復」「1秒間隔」「5秒間維持」
  (1) (2) (3)
Lv1 0.62% 2.18% 4.05%
Lv2 0.67% 2.35% 4.36%
Lv3 0.72% 2.52% 4.68%
Lv4 0.76% 2.68% 4.99%
Lv5 0.81% 2.85% 5.3%
Lv6 0.86% 3.02% 5.61%
Lv7 0.91% 3.19% 5.92%
Lv8 0.96% 3.36% 6.24%
Lv9 1% 3.52% 6.55%
Lv10 1.05% 3.69% 6.86%

スキル2

足を濡らす波
パッシブ
共通 ■バーストスキルを使用した時、水冷コードの味方全体に
「開始回数別効果」「下位効果のスタック適用」
1回:「有利コードの攻撃ダメージ(1)%▲」「3秒間維持」
2回:「有利コードの攻撃ダメージ(2)%▲」「5秒間維持」
3回:「有利コードの攻撃ダメージ(3)%▲」「10秒間維持」
  (1) (2) (3)
Lv1 3.43% 3.43% 2.97%
Lv2 5.36% 4.59% 3.57%
Lv3 7.3% 5.75% 4.17%
Lv4 9.24% 6.91% 4.76%
Lv5 11.17% 8.07% 5.36%
Lv6 13.11% 9.24% 5.96%
Lv7 15.04% 10.4% 6.56%
Lv8 16.98% 11.56% 7.16%
Lv9 18.92% 12.72% 7.76%
Lv10 20.85% 13.88% 8.36%

バーストスキル

静かな水面
アクティブ(クールタイム 20.00秒)
共通 ■水冷コードの味方全体に
「攻撃力(1)%▲」「3秒間維持」
  味方全体に
「スキル発動者の最大HP基準で最大HP(2)%▲」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 13.72% 16.47%
Lv2 14.78% 17.74%
Lv3 15.84% 19%
Lv4 16.89% 20.27%
Lv5 17.95% 21.54%
Lv6 19% 22.8%
Lv7 20.06% 24.07%
Lv8 21.12% 25.34%
Lv9 22.17% 26.61%
Lv10 23.23% 27.87%

面談の選択肢

メアリー:ベイゴッデスの面談を編集する

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。

No. メアリー:ベイゴッデス 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 ネオンとビーチで激しく
水遊びを楽しんでいたようですが、
おケガなどありませんか?
最高のコンディションだ
…実は溺れて、しょっぱい水を
たっぷり飲んでしまった
2 突拍子もない質問ですけど
私が着ている水着についてどう思いますか?
セクシーだと思う
本当に突拍子もない質問だな
3 この暑さを乗り切る方法はありませんか?
やっぱり夏といえば…
アイスコーヒー
冷たいスイカ
4 目の前に真っ青な海が広がっています。
さあ、ここで指揮官はどんな行動を取りますか?
簡単に準備運動をしてから海に入る
迷わずそのまま海にダイブ!
5 ああいう方たちはどうやって
追い出せばいいでしょうか?
メアリーの特技である痛い注射を打とう
この機会に健康診断をしたらどうだ?
6 この間お渡しした日焼け止めは
ちゃんと塗ってますか?
毎日しっかり塗ってる
背中…は手が届かなくて塗れなかった
7 海に行ってクラゲに刺される患者が増えました。
指揮官。何かいい方法はないでしょうか?
注意を呼びかける看板を立てたらどうだ?
私を信じてくれ。絶滅させてやる
8 指揮官は夕日を見ると、
どんなことを思いますか?
一枚の絵のように美しい
寂しい感じがする
9 いつも感じることですが
ペッパーはとてもかわいいですよね?
メアリーについて回っているのが
子イヌみたいでかわいい
うーん…よく分からない
10 夏に特に気をつけるべき病気は何でしょう?
ヒントは発熱、頭痛、寒気です~
風邪
レプトスピラ症
11 だからネオンに100個くらいとってくるよう
お願いしました。ふふ。
100個は...やり過ぎじゃないか?
ネオンにとってはそれくらい朝飯前だ
12 指揮官~私は何色が好きだと思いますか?
13 普段の格好と今着ている水着、
どちらが似合うと思いますか?
普段は見られない超レアな水着
普段着
14 何か理由があるのですか? …ちょっと言えない
仕事がたまりすぎている
15 いくら休暇気分だとしても、
疎かにしてはいけないことがありますよね?
遊ぶのに必死で、休息を疎かにしていた
…何だっけ?
16 砂のせいで、みんな潮風がつらいそうです。
私は平気なのですが…なぜでしょうか?
細目がバリア代わりになっているんだ
つばが広い帽子のおかげじゃないか?
17 ペッパーが着ている水着、
とてもキュートじゃありませんか?
刺激的だ!カワイイは正義!
私はもっと大人っぽい方が好みだ
18 ペッパーはワーカホリックですね。
どうすれば休ませられるでしょうか?
人のことは言えないだろう?
具合が悪いフリをして外に呼び出そうか?
19 指揮官は冷たい水で浴びるシャワーと
お湯で浴びるシャワー、
どちらが好きですか?
冷たい水で浴びるシャワー
お湯で浴びるシャワー
20 う~ん、どうすれば
ケガがこんな状態になるまで
気づかずにいられるのでしょうか?
次からは気をつける
ネオンとのウォーターバトルで
負けたくなかったんだ…

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

メアリー:ベイゴッデスのロビー会話を編集する

 メアリー:ベイゴッデス

会話内容

タップ時
(好感度1~)
おかげで海に来られました~
暑いと思ったら
言ってくださいね~
真夏は熱中症に
かかりやすいですから。
のんびり平和で、いいですね~
放置ボイス
(好感度1~)
指揮官~?
海に入ってませんよね?
私は泳げないので、
溺れても助けられませんよ。
タップ時
(好感度10~)
本当に眩しいですね~
お日さまも、指揮官も。
あとで日焼け止めクリームを
塗ってあげますね。
ずっと日差しを浴びていると、
お肌がヒリヒリしますから。
服を脱いでいらっしゃるので、
簡単に診察できそうですね~
ふふふっ。
放置ボイス
(好感度10~)
指揮官~?水遊びもいいですが、
気をつけてくださいね~
もし溺れたり、ケガを
したりしたら…私、自分が
許せなくなりそうなので。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


20秒

ヒーラー

火力支援

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B C B D Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2025/04/15

回復力が良いが、他のメリットがない。
彼女の最大HPアップを活用できる水冷アタッカーが存在しないからだ。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

役割はヒーラー。水冷コード限定でバッファーとしても機能する。

水冷コードバフを持つため水パーティ特化キャラと思われがちだが、

ヒーラーとしては全キャラ中でもトップクラスの回復性能を有する。

バーストゲージ増加量:+2.65% / 1発 

 

【長所】

・非バースト型のヒーラーとしても性能が高く、バーストも併用すれば全体100%回復が可能。

・水冷パーティで対灼熱と限定的にはなるが、強力な火力バッファーにもなる

 

【短所】

強力な各スキルの効果が下位スタック型のため、立ち上がりに時間がかかる。

速攻性を求められるステージやアリーナなどには不向き。

 

【運用】

メアリーを採用する場合、メアリーでバーストするかしないかで運用方法が大きく変わる。

〇メアリーでバーストする場合(水冷コード特化)

ⅠⅡⅢの組み合わせは自由で、耐久力が高いのは強み(ただし即死には無力)。

べき論で言えばパーティ全員を水冷としたいが、現状では水冷だけでパーティを組むのは課題が多い。

メインの火力担当さえ水冷であれば補助役のキャラまで水冷縛りする必要性は低い。

火力特化する場合はバーストCT短縮が課題となる。Ⅰ枠をメアリーで担当するので

ドラーを採用するか、いっそCT短縮は諦める事になり選択肢は少ない。

 

 

〇メアリーのバーストにこだわらない場合(水冷以外でも組める編成

編成は基本的には自由に組めるが、ⅠⅠⅡⅢⅢ編成として、メアリーはスキル1だけでヒーラーを担当するのが効率的。

バースト担当のバッファーやタンクなどのⅠをもう一人用意し、

被弾状況に応じてどうしても回復が必要な時だけメアリーでバーストする。

火力特化するならバーストCT短縮も兼ねることが出来るドロシーかリターが適任となる。

ドロシーは一見して水冷コードで相性が良さそうに見えるが、

メアリーでバーストしなければバフは一切発生しないため注意が必要。

 

【スキル】

・スキル1(下位スタック型【持続回復】:5秒)※フルバーストタイム発動時に発動

フルバーストタイムに突入すれば自動発動してくれるので、パーティに置いておくだけで回復が可能。

1回目の回復量こそ少ないが、2回目で既に十分な回復量があり3回目以降はとても高い回復量を誇る

メアリーでバーストした場合は最終最大HPが増えるので回復量も増加する。

 

▼回復量の早見表(表の回復量は比較しやすいようにメアリーの最大HP基準(ステータス画面の数値))

スキル1 バースト 5秒あたりの総回復量
スタック1 スタック1+2 スタック1+2+3
Lv4 未使用 3.80% 17.20% 42.15%
Lv7 未使用 4.55% 20.50% 53.30%
Lv10 未使用 5.25% 23.70% 58.00%
Lv4 Lv4 4.44% 20.69% 50.69%
Lv7 Lv7 5.46% 25.43% 66.13%
Lv10 Lv10 6.47% 30.31% 74.16%

 

・スキル2(味方全体バフ【有利コード強化】:3~10秒)※メアリでバースト時、かつ水冷コードの味方にのみ発動

発動条件的に、実質バーストスキルの一部と言っても過言ではない。

有利コード倍率の強化のため有効な場面が限定されるが、有利コードは

恒常的に発生するコアヒットやクリティカルとも相性が良く、最終ダメージ倍率を伸ばしやすいため強力

 

▼有利コード倍率の早見表

スキル2 有利コードの補正倍率
0~3秒 3~5秒 5~10秒
スタック1 スタック1+2 スタック1+2+3 スタック2 スタック2+3 スタック3
Lv4 +9.24% +16.15% +20.91% +6.91% +11.76% +4.76%
Lv7 +15.04% +25.08% +31.64% +10.40% +16.96% +6.56%
Lv10 +20.85% +34.73% +43.09% +13.88% +22.24% +8.36%

 

・バースト

効果①(味方全体バフ【攻撃強化】:3秒)※水冷コードの味方限定

短時間かつ水冷コード限定だが、スキル2とシナジーがあるためそれなりに強力

▼バースト効果の早見表(有利コード基本10%+スキル2、バーストを合わせた最終ダメージ補正。表記外の効果は省略)

バースト スキル2 ダメージ倍率
非有利属性 スタック1 スタック1+2 スタック1+2+3
Lv4 Lv4 +16.89% +39.38% +47.46% +53.02%
Lv7 Lv7 +20.06% +50.12% +62.18% +70.05%
Lv10 Lv10 +23.23% +61.25% +78.35% +88.66%

 

効果②(味方全体バフ【最大HP】:10秒)

最大HPの上昇量は控えめだが最終最大HPが上がるため、スキル1の回復性能も向上する

スキル1・バースト共にLv10になると、スキル1のフルスタック時は最大HP基準にして

現在HPを約102%回復出来るので、大抵のキャラは全回復可能なほど非常に高い回復量となる。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

blablaプロフィール「海でも健康診断する人~?」

 

武器デザインの元ネタはボルトアクションライフルのDesert Tech HTI(Hard Target Interdiction)、SRS a1あたりと思われる。

 


このページの累積ビュー数: 69730

今日: 21

昨日: 27

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODdlY2U4N

>> 返信元

水メ、ポリ、アリア、ブリッド面白そう

返信
2023-06-14 04:10:41

名無し
ID:YmYyMmZjY

水パで染めるなら新メアリー、ポリ、アリア、ブリッド、プリバティとかだろうか
回復性能によってはブリッドの専用バフ要員になるかなー、アリスのマクスウェルみたいに
けど結局のところ火力が全ての世界だからアリス、モダニア、紅蓮を編成に入れたほうが手っ取り早いんだよね

返信
2023-06-14 03:20:55

名無し
ID:MWRlM2VjN

まぁ主な活躍の場はレイドでのヒーラーになりそ

返信
2023-06-14 00:35:12

名無し
ID:ODdlY2U4N

キャンペーンだけじゃないんだがなぁ…
主なプレイがcpなのは分かるが

返信
2023-06-14 00:28:30

名無し
ID:NDY5MDQ4N

結局戦力なんて普通にプレイしてる範囲だと、赤字デバフもある分ぶっ壊れ回復でもなきゃちょっと進んだら即死するからあんま旨味なさそうだなあ…

返信
2023-06-14 00:25:11

名無し
ID:MWRlM2VjN

5秒かけて58%回復は強力。スタック積む必要あるからアリーナでは使えないかな。水パーティじゃなくても置物ヒーラーとして十分強力。
メアリーでバーストしていくなら水パにすればいいだけだし悪くはないと思う。
バフ性能はこれまたスタック積む必要があるのが難点だけど、10秒平均ではリターと遜色ない。ヒーラー兼ねられるがバーストCT短縮が課題。ドラーが相棒かな?
ドロシーは一見して水で相性よさそうに見えるがバーストⅠの競合が痛い。

返信
2023-06-13 23:48:24

名無し
ID:NTFhMTk1M

相棒であろう水ネオンの性能見てから考えよう
二人組んでリターモダニア級なら十分引く価値はある

返信
2023-06-13 23:36:44

名無し
ID:NmQwYjE1M

レイドかソロレイドでリターブランノワール火力火力の次鋒としてドロシーメアリBGノベルプリバティ火力で使えないかな?ゲージチャージはSR手動で何とかする。

返信
2023-06-13 23:26:14

名無し
ID:MDMxODQ0Z

PTに回復キャラ自体重ねていれるメリットがまず無いからね。別PTで使うしか

返信
2023-06-13 22:50:38

名無し
ID:ODdlY2U4N

>> 返信元

回復50%ってのは現状1番回復力のあるキャラだからPTには入ると思うけど、3回バーストしないとまともな回復じゃないから難しいっちゃ難しいですね
多機能のブランと比べるのは大分違うってだけは一応書いときます
ブランは回復もさることながら、デバフが強いのでね

返信
2023-06-13 22:33:58

名無し
ID:ZDVlMjI1Y

二ヒリスターの延焼ダメージ上回りそうな回復力ね
キャンペーンに出るやつはブランでも十分だけど

返信
2023-06-13 21:33:43

名無し
ID:Y2Y1MzAzY

>> 返信元

まあ、運営が思ってた以上に
40秒のバースト1ヒーラーは使われなかった。
ってことだと思う。

そもそもヒーラーは環境の匙加減が難しくて
ぶっ壊れか産廃か両極端に触れるからね。

返信
2023-06-13 21:15:13

名無し
ID:MDMxODQ0Z

蘇生も無敵も無しの回復だけだともうブランのいる今、どうしても2軍3軍以下用ってなっちゃう
結局使うなら水編成用だけだからなあ。まあ今後属性特化のPTは使いそう。
素体だけで良いのは助かるけど3凸ロビー性能は高い!

返信
2023-06-13 21:14:40

名無し
ID:Y2Y1MzAzY

>> 返信元

ただベスティーだとバースト5秒なので、
最大HPバフが効果時間被りで不発の恐れがある。
12333でベスティーを置物にできるかどうか。

返信
2023-06-13 21:11:14

名無し
ID:MjIzNmU2O

フルバ3回目に入ってしまえば自身基準で50%回復できるから主力のB1233に混ぜてボス戦の置物で良いんじゃないか?
水冷メタ組んだとしてもドロシーでバーストしたほうが良さそう。

返信
2023-06-13 21:03:56

名無し
ID:ZDVlMjI1Y

一人で支援と回復ができるから水パーが揃えば他の四人を火力に回せるな
まぁ、揃えばの話だけど
今のところ一番相性よさそうのがベスティーか

返信
2023-06-13 20:47:32

名無し
ID:MDMxODQ0Z

うーん20秒の回復性能としてはスタック溜まれば優秀なほうだけど
火力への恩恵が低い
水チームとして見てもバーストすれば全回復して結構な火力バフのヘルムがいるし
もうちょっと水特化に寄せてくれた方がありがたかった

返信
2023-06-13 20:18:56

名無し
ID:MjE0ODIyM

運営が妙にバースト短縮環境押してくるなぁ…



返信
2023-06-13 19:56:12

名無し
ID:N2Q2NDQ3Z

20秒のヒーラーとしては良い性能だけどバフは本人がスナイパーの部分で帳消しになりそうだなあ

返信
2023-06-13 18:46:54

名無し
ID:ODhlZGYxZ

アプデ文からバースト全体生存能力UP+水冷バフ、フルバースト時発動で回復攻防バフは数値次第だけどかなり強そう。
これで20秒バーストなら通常メアリーどんだけ手抜いてんだとなる

返信
2023-06-12 19:10:01

NG表示方式

NGID一覧