ライ
基本情報
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 348 | 16500 | 400 | 95 |
Lv200 | 19268 | 711171 | 17059 | 4364 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 16500 | 400 | 95 |
1凸 | 19830(+3330) | 428(+28) | 196(+101) | |
2凸 | 23160(+3330) | 456(+28) | 298(+102) | |
3凸 | 200 | 26490(+3330) | 483(+27) | 400(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK | HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 11076(+11076) | 269(+269) | 74(+74) |
20 | 27150(+16074) | 658(+390) | 182(+108) |
30 | 45097(+17947) | 1094(+436) | 300(+118) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
120 | 1.50秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の8.73%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
先輩の応援 | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 |
■通常攻撃で60回攻撃した時、味方全体に 「バーストゲージのチャージ(1)%▲」 ■デコイがいたらデコイに 「スキル発動者の最終最大HPの(2)%回復」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 1.35% | 1.15% | |
Lv2 | 1.48% | 1.26% | |
Lv3 | 1.6% | 1.36% | |
Lv4 | 1.72% | 1.47% | |
Lv5 | 1.85% | 1.57% | |
Lv6 | 1.97% | 1.68% | |
Lv7 | 2.09% | 1.78% | |
Lv8 | 2.22% | 1.89% | |
Lv9 | 2.34% | 2% | |
Lv10 | 2.47% | 2.1% |
スキル2
先輩の気合 | ||||
---|---|---|---|---|
パッシブ | ||||
共通 |
■戦闘開始時、自分に 「デコイ:スキル発動者の最終最大HPの(1)%の分身」「240秒間維持」 |
|||
(1) | ||||
Lv1 | 52.8% | |||
Lv2 | 57.6% | |||
Lv3 | 62.4% | |||
Lv4 | 67.2% | |||
Lv5 | 72% | |||
Lv6 | 76.8% | |||
Lv7 | 81.6% | |||
Lv8 | 86.4% | |||
Lv9 | 91.2% | |||
Lv10 | 96% |
バーストスキル
先輩のお手本 | ||||
---|---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 20.00秒) |
||||
共通 |
■自分に 「ヘイト:敵全体を挑発」「5秒間維持」 「受けるダメージ(1)%▼」「10秒間維持」 ■デコイがいたらデコイに 「スキル発動者の最終最大HPの(2)%持続回復」「1秒間隔」「10秒間維持」 |
|||
(1) | (2) | |||
Lv1 | 7.92% | 1.61% | ||
Lv2 | 8.64% | 1.68% | ||
Lv3 | 9.36% | 1.76% | ||
Lv4 | 10.08% | 1.83% | ||
Lv5 | 10.8% | 1.91% | ||
Lv6 | 11.52% | 1.98% | ||
Lv7 | 12.24% | 2.05% | ||
Lv8 | 12.96% | 2.13% | ||
Lv9 | 13.68% | 2.2% | ||
Lv10 | 14.4% | 2.27% |
面談の選択肢
順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。
ロビー会話
![]() |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
3年生になったけど、 たまには甘いもの 食べてもいいよね? |
みんなに見つかる前に~♪ うぅ~ん!おいしいっ! |
|
ナルちゃ~ん、 あ~してごらん。 虫歯がないか見てみようね。 |
|
放置ボイス (好感度1~) |
先生~いつ自習終わるの? |
タップ時 (好感度10~) |
おやつ大好き! 先生がくれるおやつは もっと好き! |
先生も一緒に食べる? …みんなには内緒だよ? |
|
先生は、私とナル1、2、3号が 守ってあげる。約束するよ。 |
|
放置ボイス (好感度10~) |
ねえねえ、やることなかったら 街に行こうよ。 キャンディを好きなだけ 自由に食べられるお店が オープンしたって噂だよ。 |
TIER表の評価
|
|
|
|
20秒 |
挑発 |
|
総合評価 | ストーリー |
アリーナ |
ボス戦 | スキル1 | スキル2 | バースト |
3.60 +0.30 |
3.00
|
2.00
|
4.00
|
|
|
|
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/8/8 |
|
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
イベント「OVER ZONE」で配布された初の配布SSR、しかも限界突破も最大で貰えたためシンクロでレベル160の壁を突破するのに苦労していた若手指揮官達には大変ありがたい存在。
後に「 LAST KINGDOM」で配布された「1.5周年配布ニケ選択ボックス」でキロとの選択になるが限定的に復刻した。
配布らしく非常にロースペックな部分が多いが強みとしてデコイの存在が上げられる、これはデコイが倒れるまでライ自身は実質無敵状態になるものでスキル1とバーストにより頻繁に回復するのでバーストのヘイト効果も相まって見た目に反したタフな盾役になる。
ただ良くも悪くもそこに全振りしており残った能力はバーストゲージの補助くらいでかなり能力の制限がみられる。
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
指揮官の愛称は「先生」
BlaBlaプロフィール「3>>>>>>>>>>2>>1」
どう見ても幼稚園児な見た目だが、M.M.R付属高校3年生である。名前の由来はドイツ語で3を意味するdreiから。
精神面は見た目通り幼く、「3年生だから偉い!!」という理由で授業中にチョコを頬張ったりする。
試験前はなにかある度に「なんで?」と聞きまくる。
ナル(Nullのドイツ語読み)というペンギンモチーフの丸いロボットといつも一緒。
実践においてナルたちはマガジンを渡したり、EMPを射出してサポートを行う。
全ニケの中で唯一、立ったまま射撃を行うニケでもある。
体格が子ども過ぎて当然揺れないが代わりにペンギンたちが揺れる。
春休み明け、3年生に進級したライは学校の王だと言わんばかりに、やりたい放題振る舞った挙げ句、後輩にナメられたり、呆れられたりする目にあってしまう。
そんなライに対し指揮官は先輩としての責任を教えようとするのだが…
このページの累積ビュー数: 72741
今日: 14
昨日: 12
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ヨーロッパの方だとライ読みも多くなるぞ リバーレリオも海外の配信者でリベラリオ読みしてるやついた(スペイン語っぽいから)
まぁ、カタカナは読み方に迷わなくて助かるわぁ
テストプレイ時にみたが頭身バランスが…
>> 返信元
海外だとreiだから、レイが近い。
リバーレリオもliberalio、リベラリオだと思ってた。
ライってLie(嘘)ってことだったりしてな
企業は分からんけど部隊はスクールサークルっていう初出の部隊なんじゃないっけ
>> 返信元
ペンギンだしアンリミテッドな可能性。
アリスと仲良くできそうだし。
>> 返信元
なんかこう、「公務」全般色が強いというか、エリシオンは。校内警備とか風紀いいんちょ的なのは居そう。
VIP専門の私学とかだとテトラっぽくなりそうだけど。
>> 返信元
だいたいある理由付けって潜入のためだよね。情報収集・警備・VIP警護とかさ
VIPの子供警護のために潜入させておくみたいな感じとか
>> 返信元
軍事、警備企業が学生ニケ作ってなにがしたいんだ・・・
とも思ったけど地下にこもる状況で海上戦力作る企業だから校園警備の名目ならやるかもしれないなエリシオン
>> 返信元
学校だったり警察だったり、公的な制服系ならエリシオンかもという気もする。
>> 返信元
これまでもツイートの内容は「パッシブ」のスキルが「アクティブ」になってたり誤記が多いので、実装時には直ってるかもしれんね。
>> 返信元
ノイズとかのスキルは敵を挑発状態にするだけで、ヘイトは「敵を挑発状態にする自己バフ」だから表記揺れじゃなくて表記漏れかな。
>> 返信元
ノアとかデルタのバーストが「ヘイト:敵全体を挑発」だし表記揺れじゃないかな
用語解説と併せてこういうとこも改善されれば色々と分かりやすくなりそう
>> 返信元
テトラ以外だったら逆に驚く
どこの企業所属何やろこの子
ペドな見た目で先輩キャラみたいな触れ込みだったからピルグリムではなさそうだが
>> 返信元
対象が自分になってるから挑発とは別スキルだろうけどまあ効果で言うと似たようなものかも
残機が一つ増えるんで場合によっては使えそうだけどその使い方はマキマと被るかな
アリーナではゲージ溜めが遅すぎて結局使えない気がする
>> 返信元
挑発なら挑発と書くと思うよ。
思うに、挑発はデバフなのでかけた相手のタゲしか取れないが、ヘイトはバフで常にタゲを撮り続けるんじゃないか?
硬そうだけどヘイトって挑発よね?バーストで五秒。武器はサブマシンガン
余程スキル1含めたバーストチャージの性能がよくないとアリーナ以外の出番は少し厳しいそう
でもきっとたくさんの指揮官のシンクロデバイスを占拠しちゃうよな
そう私です
NG表示方式
NGID一覧