パワー【限定】
基本情報
血の魔人、デンジのバディ。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 365 | 13500 | 600 | 88 |
Lv200 | 20197 | 583734 | 25554 | 4071 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 88 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 189(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 291(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 696(+32) | 393(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
6 | 2秒(一括) | チャージ型 |
■対象に 「攻撃力61.3%のダメージ」 チャージ時間:1秒 フルチャージダメージ:250%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
スキル1
![]() |
||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 |
■フルチャージして攻撃した時、自分に 「血の魔人:攻撃力(1)%▲」「5スタック」「3秒間維持」 |
|
(1) | ||
Lv1 | 3.78% | |
Lv2 | 4.07% | |
Lv3 | 4.36% | |
Lv4 | 4.65% | |
Lv5 | 4.94% | |
Lv6 | 5.23% | |
Lv7 | 5.52% | |
Lv8 | 5.81% | |
Lv9 | 6.1% | |
Lv10 | 6.4% |
スキル2
![]() |
|||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 |
■通常攻撃で18回攻撃した時、 自分が血の魔人のフルスタック状態なら、自分に 「爆発範囲(1)%▲」「10秒間維持」 「弾丸チャージ100%▲」「戦闘中1回発動」 |
||
(1) | |||
Lv1 | 15.21% | ||
Lv2 | 17.81% | ||
Lv3 | 20.41% | ||
Lv4 | 23.01% | ||
Lv5 | 25.61% | ||
Lv6 | 28.21% | ||
Lv7 | 30.81% | ||
Lv8 | 33.41% | ||
Lv9 | 36.01% | ||
Lv10 | 38.61% |
バーストスキル
![]() |
||
---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) |
||
共通 |
■攻撃力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%ダメージ」 ■自分が血の魔人のフルスタック状態なら、同じ敵に 「最終攻撃力の(1)%の追加ダメージ」 |
|
(1) | ||
Lv1 | 936% | |
Lv2 | 1008% | |
Lv3 | 1080% | |
Lv4 | 1152% | |
Lv5 | 1224% | |
Lv6 | 1296% | |
Lv7 | 1368% | |
Lv8 | 1440% | |
Lv9 | 1512% | |
Lv10 | 1584% |
面談の選択肢
![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+100 |
---|---|
現在は面談する必要がありません |
ロビー会話
![]() |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
ワシは血が吸いたくてしょうがないのじゃ! |
人間が苦しむ姿を見たいのじゃ! | |
野菜は嫌いじゃ!覚えとけ。 | |
放置ボイス (好感度1~) |
やはり人間はつまらんのう… |
タップ時 (好感度10~) |
ワシのIQは1000じゃ! |
ガハハハ! 思う存分怖がるのじゃ! | |
ノーベル賞はワシのもんじゃ! | |
放置ボイス (好感度10~) |
おい!どこ行った? 人間がいないから暇じゃ! |
TIER表の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
6.92 -0.28 |
7.25 |
6.7 -0.55 |
8.75 |
Lv1 5 |
Lv1 1 |
Lv1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/04/10 |
スキル1のスタックバフを維持するにはリロ速かチャージ速度の強化が必須となる バーストスキルが最も攻撃力の高い敵を狙うためアリーナで活躍する |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
高い攻撃力の通常攻撃による範囲攻撃とバーストによる高威力単体攻撃が可能なアタッカー。
バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:72回 (通常攻撃による複数HITはHIT数分カウント)
【長所】
持続的に高い攻撃力と高威力のバーストが強み。
戦闘中に一度だけだが、即リロードと広範囲攻撃が可能な点も魅力。
【短所】
スキル1のスタック維持のためにはリロード短縮がほぼ必須。
またギミック上ハイドしたり、気絶を受けるたりなどで
常に攻撃が続けられない状況ではスタックが切れやすくなり、性能をフルで活かす事が出来ない。
【運用】
【スキル】
・スキル1
最大で攻撃力が32%上昇するが、スタックの維持時間が3秒と短い。
リロード2秒とフルチャージ1秒で3秒経過してしまい、リロードを挟むだけでもスタックが切れてしまうのが難点。
※レリックベアキューブLv3(22.27%短縮)でAUTO射撃時にスタック維持が可能。(Lv1キューブで維持可能かは未確認)
(RLは着弾が遅いのもあって、手動だとフルチャージ目視からの即発射でもスタック維持が出来ないレベル)
・スキル2
戦闘中に一度だけだが、即リロードと10秒間の爆発範囲が増加する。
爆発範囲はかなり広く、射撃場のラプチャーを横に3体並べたぐらいの広さをカバーしている。
発動条件については18回目の攻撃で条件を満たせなかった場合、
攻撃回数は0から再カウントとなるので、次は36回目の攻撃時点での判定となる。
・バースト
高威力の単体攻撃。スキル1のフルスタックがないと威力が半減してしまう。
スタックがなくてもそれなりの威力はあるが、スタック状態を維持できないと勿体ない性能である。
最大でパワーの能力だけで5,200%近いダメージを叩き出す。
基本ダメージ:132%(攻撃力) × 1,584%(スキル倍率) ≒ 2,091%
追加ダメージ:132%(攻撃力) × 1,584%(スキル倍率) × 150%(フルバースト補正) ≒ 3,136%
※基本ダメージにはフルバースト補正は乗らない
性能以外の考察
このページの累積ビュー数: 36977
今日: 13
昨日: 8
コメント
最新を表示する
なるほどフルバーストバフが乗せれるメリットはあるのね
競合するキャラ的にはスノホワだろうけどあっちがチャージ必要だけど5000%、
こっちは直ぐ打てるからバフ載せやすいけどスタック維持に問題って感じかあ
>> 返信元
は都度⇒発動
>> 返信元
単純に二倍ではないね。
追加ダメージの方が判定的に後なので例えばドレイクがいる時みたいなフルバーストは都度のタイミングで乗るバフはバースト発動タイミングでは乗らないけど、追加ダメージには乗る。
スキル1がリロ速無しでリロード挟んだりハイドするとバフ切れるであろうことは気になるけど、単体火力は高そうね
追加ダメージって乗らないものとか有ったっけ、単純にフルスタ時2倍って事じゃないんだっけ
弾丸チャージ100%一回限りって、ロケラン撃ったら即ハイドだから、開幕から18発撃ったら装填即満タンってだけどよな。
だれだよこれ。絵が汚い
NG表示方式
NGID一覧