ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
11/20 アプデ情報
11/11 CDK グローセット1H
11/6 CDK 育成素材
11/4 CDK 恒常10連+素材
| 11/20~12/4 ソリン:フロストチケット |
|
|---|---|
| 11/6~11/27 |
|
| トピック |
└ ミュージアム



└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
ステラーブレイドの紅蓮忘れてたわ
ps5でトロコンしてたからpc版買ってそのまま放置してた
PCだからセーブデータ引き継げないけどそろそろ紅蓮拝みに行くか
むしろ、一度到達した最高段階じゃ無いのが驚きだった。
地上コンテンツ実装するつもりだったなら、それでも緩和足りないくらい。
月曜日だけ戦う必要があるのも意味が分からない…他の曜日と何が違うって言うんだ…
死にゲーってようするに同じことを出来るまで
やらされ続ける事になるからね・・・
昔のマリオとかスペランカー時代のゲームでもそうだけど
延々出来るまでやらされるって合わない人には拷問でしかない
ソウルライク系って難しい人にはトコトン合わないからな
紅蓮コスまで4時間なんて言われてたけど慣れてない人は4時間どころじゃないし
ストーリーモードでも死にゲー過ぎて放り投げると思う
サイト全体: 70371250
今日: 8829
昨日: 46628
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
パピヨンや明らか消耗してたナユタとドロシーの攻撃で明らか威力で差があるのは武装の質の違いなのか武装の威力がコアの出力に依存してるのかどっちなんかな個人的には後者な気がするんだけどドロシーの武装も量産型じゃないだろうからわかんねえな
後推定クイーンがドロシーに突っ込んで来なかったのはドロシーに消耗がなく隙がなかったからって妄想するとやっぱドロシーがあのタイミングで来るのが一番マシな結果な可能性すらあるのおつらいな
>> 返信元
リリスとかオンリーワンとかの影に隠れてるけど、レヴィアタンも十二分に謎の存在だしな。
>> 返信元
ダークマターが関与してるなら扱いに長けてる4B陣営は重要になってきそう
リリーバイスのボディで活動開始した推定クイーン、侵食されたシンデレラみたいに強化されてる可能性が…
過去イベではラプチャーの群勢を千切っては投げたり殴る蹴るの暴行で殲滅してたけど、今回は手刀で対艦砲の射撃諸共スノーホワイトを両断してる辺り出力上がってそう
今だと以前と同じシチュのシンデレラ引き撃ちでもリリス優位かもしれない
もしもリリーバイスの逝去がボディの高出力を出す為の負荷(血流的な)に生体部分(脳)が耐えられなかったのだと仮定して、ダークマターで補強出来るのだとすると時間切れ狙いも厳しいか
討伐するならレベルを上げて物理で殴るしか無ぇなコレ
>> 返信元
ドロシーには飛行能力もバリアも無いからねえ……強いて言えばラプンや紅蓮の傷が浅く済んだかも?位の差だよね(むしろドロシーまで疲弊してたらリリスが逃げてくれなかった可能性すらある)
それを頭では解ってるからヨハンも糾弾せず話したくない、だけで済ませたんだと思ってる
>> 返信元
スノホワの最後の回想で一瞬出たレッドフードの事を指してるとは思うけど、全部レッドシューズになってまっせ…
ロリホワがドリル銃作ったのも懐いてたのもレッフーの方であって戦犯すぎる赤足の方じゃないっす
>> 返信元
仮にリリスも新クイーンだとしたら、あの行為はいわゆる拳と拳でコミュニケーションって奴?
だっこを求めて色々取り込んでたオンリーワンと違って物騒すぎる……
最初からドロシーがあの場にいたとしても結末も犠牲者も何も変わらなかったんだろうな
レッシュはラピがレッドシューズ専用に仕上げたセブンスドワーフゼロを使いこなしてるの見てドロシーと同じで脳が焼けるんだと思う。
ロリホワ、レッドシューズに相当懐いてたし。というか思い出したんならスノーホワイトは自分で自分の武器作れるんじゃないのかね。
>> 返信元
急に出てきたレッシュもなんか意図ありそうだなって思った
リリスクイーンはきっと隠れる、
でも無限のエネルギーを失ったので、軌道エレベーターの地下の超巨大コアの活用に目を付けて、
その攻防で主人公がD.E.E.P.に入り込んでいくのかね
D.E.E.P.とはネオン強化の件でもつながりができるだろうし
来年のピルグリムに新スノホワ実装フラグ立ったか
パラガスみたいな事を言い出したりして。
「リリスお姉ちゃん、リリスお姉ちゃんと慕っていたお前のツラがお笑いだったな」
とか。
なんにせよクイーンがここまで周到に戦えるやつだとは思わなかったな
ネタではなく真の意味でNIKKE界随一のタクティカル巧者なんじゃないか
超メタ的な見方になっちゃうけど、かなり先ではあるだろうけどリリスをやっぱり実装したいから復活させたってのあるんかね・・・?
オンリーワンは対話の余地があったけどリリスは一言も発さなかったしどうするんだろ
でも消耗戦に持ち込もうとしても突破力にまかせて人質とか取られると厳しそう
真面目にリリスクイーンに勝つ手段を考えると消耗戦が一番有効そう、脳の劣化が止まった訳でも無く、リリスのボディは元から消耗が激しい短期決戦型、コアも無尽蔵にエネルギーを生み出すとはいえ再生や攻撃での消耗することが判明している(少なくともヘレティックは巨大化や再生を繰り返すと出力が落ちていた)
数日に渡って絶え間なく攻撃を繰り返すとかすれば勝機はありそうだな……そんな事出来るのラプチャーだけだが。多分ニケだと数が足りない
>> 返信元
ピノキオはマザーホエールが対話のために生み出したものな気がするからクイーンの言葉も通じてない大罪と関わっていくんじゃないかグラトニーの本体とかラプチャーの声わかりそうだしグラトニーが何考えてるかわかりそう
ピノキオの成長が極端に早い点
これが今後オンリーワンにも共通する描写があったら、ピノキオもイコールクイーンで戦力になる可能性はある気がする
でもリバーレリオ来た時はクイーン因子無さそうだったし、発生時はダークマターも汁も無し(あったとしてもラプチリオン汁?)
おまけに生みの親はタイラント級
とても戦力になる気がしない…。
NG表示方式
NGID一覧