ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
11/20 アプデ情報
11/11 CDK グローセット1H
11/6 CDK 育成素材
11/4 CDK 恒常10連+素材
| 11/20~12/4 ソリン:フロストチケット |
|
|---|---|
| トピック |
└ ミュージアム



└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
クラウン、水着ドロシー、セイレーン、宝ヘルム、ナユタで戦力 592,547 でクリアー。
最初は水着ドロシーではなくアリスだったのだが、2回目の海の魔獣が落としきれず、急遽水着ドロシー育成した。
赤ラピ? 知らない子ですね・・・未だに出てこない(泣
それはそうかも。SEKIROやBloodborneに比べればはるかに易しいし確かにスタイリッシュアクションな方になるね
硬派な雄臭キャラよりお姉さんがピチスーでブルンブルンだし
ストーリーモードでリフレックスとか着けて落ち着いてやればパリィも回避も何とかなるかもしれない
あと慣れてない人はフィールド(ポールを掴むやジャンプするetc.)やギミック操作も地味に大変そう
重箱の隅でスマンが、ステラブレイドはソウルライクよりは一段優しいジャンルな気はするわ
やや難易度高めだけど区分としてはベヨネッタやDMCとかのスタイリッシュアクション系だと思うよ
ただまあジャスト回避が最初に教わる割にタイミング妙にシビアで罠過ぎるんで、アクション苦手な人はガードボタン連打でのジャストパリィをメインにすると多少は楽になるかと
DFM氏「UNBREAKABLE SPHERE」「MUDFISH」のイベントスチル
https://x.com/darknessdfm/status/1922951170059813223?s=20
DORE氏「SEA, YOU AGAIN」メイン画
https://x.com/Gilles_Doreeee/status/1687094086547959808?s=20
DFM氏
メイドマスト:https://x.com/darknessdfm/status/1885531706884870229?s=20
ソラ:https://x.com/darknessdfm/status/1941336164260262211?s=20
の立ち絵、戦闘、射撃も担当されてるね。(スキルはちがうっぽい?)
サイト全体: 70402777
今日: 6481
昨日: 33875
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
リリスクイーンはきっと隠れる、
でも無限のエネルギーを失ったので、軌道エレベーターの地下の超巨大コアの活用に目を付けて、
その攻防で主人公がD.E.E.P.に入り込んでいくのかね
D.E.E.P.とはネオン強化の件でもつながりができるだろうし
来年のピルグリムに新スノホワ実装フラグ立ったか
パラガスみたいな事を言い出したりして。
「リリスお姉ちゃん、リリスお姉ちゃんと慕っていたお前のツラがお笑いだったな」
とか。
なんにせよクイーンがここまで周到に戦えるやつだとは思わなかったな
ネタではなく真の意味でNIKKE界随一のタクティカル巧者なんじゃないか
超メタ的な見方になっちゃうけど、かなり先ではあるだろうけどリリスをやっぱり実装したいから復活させたってのあるんかね・・・?
オンリーワンは対話の余地があったけどリリスは一言も発さなかったしどうするんだろ
でも消耗戦に持ち込もうとしても突破力にまかせて人質とか取られると厳しそう
真面目にリリスクイーンに勝つ手段を考えると消耗戦が一番有効そう、脳の劣化が止まった訳でも無く、リリスのボディは元から消耗が激しい短期決戦型、コアも無尽蔵にエネルギーを生み出すとはいえ再生や攻撃での消耗することが判明している(少なくともヘレティックは巨大化や再生を繰り返すと出力が落ちていた)
数日に渡って絶え間なく攻撃を繰り返すとかすれば勝機はありそうだな……そんな事出来るのラプチャーだけだが。多分ニケだと数が足りない
>> 返信元
ピノキオはマザーホエールが対話のために生み出したものな気がするからクイーンの言葉も通じてない大罪と関わっていくんじゃないかグラトニーの本体とかラプチャーの声わかりそうだしグラトニーが何考えてるかわかりそう
ピノキオの成長が極端に早い点
これが今後オンリーワンにも共通する描写があったら、ピノキオもイコールクイーンで戦力になる可能性はある気がする
でもリバーレリオ来た時はクイーン因子無さそうだったし、発生時はダークマターも汁も無し(あったとしてもラプチリオン汁?)
おまけに生みの親はタイラント級
とても戦力になる気がしない…。
>> 返信元
脳に直接情報入れるのは13章でトーカティブがマリアンにやってるから出来るんだろうけど、結局のところリリス頭部の状態についてはミラーの説明だけだから正しいかどうか分からんのよな。
>> 返信元
その脳の情報を書き換えるっていうのも一般のニケはニンフから情報を書き換えてるわけじゃん?
脳だけクイーンでニンフはリリスのままってそもそもどうゆう状態?って思わなくもない
まぁリリスの頭を手に入れる前のクイーンはどんな状態の存在だったのかも解らんからなんとも言えないけど……。
まぁあとはあの戦いでリリスの意識もクイーンも死んで見た目だけリリスの第4のクイーンが生まれたって見方も出来なくはないのかな
体の中にダークマターがあったなら一応オンリーワンが生まれた状況に近いし
てかリバーレリオは本当にあのクイーンを説得できるのか?
クイーンと識別できない別の何かになってそうだし
リバーレリオも殺されそうだわ
>> 返信元
リバーレリオがオンリーワン生まれた時に感じ取ったクイーン因子は「ひょっとするとお母様よりも強力かも...」って言ってたからオンリーワンが倒せる可能性ある
リリス?は見た目だけじゃないかな
オンリーワンがラピの姿を取ってるのはラビのボディを取り込んだ結果にみえるし
リリスボディ(ニヒリスター)を取り込んだからその姿になってるだけかも
ダークマターから出てきてるように見えるし取り込んだものに影響を受けやすいのかも
>> 返信元
自分のこの設定ちょい気になってる
でもイベストの中でリリスの脳に直接クイーンが自分の情報を書き換えたって言ってたから、脳クイーン&ニンフリリスの状態だったのかと
で、アンチェインド吸収したからニンフ破壊されて純粋なクイーンの人格だけが残った...
マリアンの意識はまだ戻りません、で1年以上放置される可能性もあるで
シナリオ上の扱いに困ったキャラは休眠させておけばよいのだ
普通にオンリーワンの製造過程と似ているからリリスも新しいクイーンだと思うけどなぁ…クイーンの血、指揮官の血、上質な素材(ニヒリスター)
侵食って脳がニンフに作用する形だからリリスのニンフが抵抗してたってのが若干違和感あるんだよな
むしろ逆でリリスの脳がニンフ越しに行われるクイーンの支配に抗ってた方が今まで設定的にはしっくり来る
だから実はアンチェインドで消えたのはクイーンの方で本来のニンフが無いリリスが最後に出てきたアレだったりしないかな
リリーバイス、地上に放置させてどうすんだろうね。話の都合上ずっと潜伏させとくのもおかしなもんだし、マリアンを見限ったミラーが、操り人形にするために事を起こすのかなぁ。。
NG表示方式
NGID一覧