トライブタワー
トライブタワーとは?
常時、曜日ごとに挑戦できるコンテンツ
また常時開放のトライブタワーそのものを言う
曜日ごとの企業別のタワーでは該当企業所属ニケのみ連れていくことが可能
複数段で構成されており、高層になるほど強敵が登場する
ステージ7-13クリアで挑戦可能
報酬
5階層ごとにジュエル100個、クレジット、コアダスト
企業タワーでは上記に加えて「企業別モールド」5個がもらえる
※企業別モールド50個を使用すると< SSR50% SR30% R20% >の確率でニケが入手できる
※入手できるSSRは対象企業のニケのみ
企業別のタワー
曜日ごとに開放される企業別タワーには下記曜日に挑戦できる
1日に挑戦できるのは企業別にクリア3回まで
例:水曜日はミシリス・ピルグリムタワーを3回ずつクリアできる
報酬
モールド50n~に到達する階数まとめ
30、56、85、112、140、168、195、224、250
企業別キャラクター一覧はこちら
テトラ | エリシオン | ミシリス | ピルグリム |
---|---|---|---|
月 / 木 / 日 | 火 / 金 / 日 | 水 / 土 / 日 | 水 / 日 |
エリシオンタワー
ミシリスタワー
テトラタワー
ピルグリムタワー
このページの累積ビュー数: 119474
今日: 17
昨日: 51
コメント
最新を表示する
エリシオンタワー380Fクジラ突破
嫁DメイプリRHラピディーゼルとそしてまさかのアンカーさん。戦力値はギリ青
テトラ340Fクジラ攻略時の素のルドミラ入り編成と同じ要領で、タイム見ながらアンカーさんとメイプリの全体攻撃で湧いた雑魚を強化前に殲滅する作戦、あとはメイプリとRHラピの火力で押し切った
ほんとクジラ嫌い…
拠点防衛戦で初動からバインドしてくる敵と自爆型が二体配置されてる階層ガチでしょうもない
ミシリスタワー300で怪盗クエンシー頑張って強化してニヒリスターを時間ギリギリで何とか倒してよっしゃあー!
って思ってたのに、丁度同じ階層だったピル勢が1分ちょいで駆逐して感激が吹き飛んだわ。
サスガダァ…
トライブタワーに最初に入る時のストーリーってどこで振り返れますから
>> 返信元
色々レスしてくれてありがとう。
その遊ばせられるMGで最高なのが温泉ルドミラで、このキャラが居ないと攻撃力が落ちても連射重視のキャラを組み込んでやるのは結局正攻法に相当戦力上げないといけないんで、季節限いないと辛いステージだよねってコメントだった
>> 返信元
育て切ったメイン火力B3を変えちゃうのは流石に火力を欠きすぎて厳しいだろうね
全体を変えたり屋台骨のキャラまで変えちゃうんじゃなくフリー枠に座ってる奴を1席MGに変えるだけでいい
バーストは4人で回せて遊んでる奴が必ず1人はいるんだから
もちろんそれで赤字に突入しちゃったらやっぱりダメだけど
>> 返信元
その二人はアリーナやってる人だと結構ガチガチに育ってて戦力低下になり辛そうだし、相手貫くために火力モリモリロザンナにしてる人は普通に撃ってるだけでよさそうだね。
>> 返信元
攻撃回数だけで組んでみても火力足りなくて雑魚の殲滅は時間かかるしバリア割った後に3体で回復し合って中々削れなかったわ。
水着アニスだとバリア割と割った後の火力のバランスで丁度良かったんだよね。
>> 返信元
モラン、ロザンナのB1編成で手数を増やして超えたかなー。
グラシス大量ステージを雑魚殲滅クリアするなら大事なのは戦力盛るよりもヒット数だよ
殲滅ルートで行く場合時間のほとんどを取られるのは圧倒的にグラシスのバリア破壊だから、戦力デバフの影響が薄くなりだすあたりから戦力盛って通常雑魚にかかる時間を減らすより装弾盛ったMG2体入れてバリア破壊早くしたほうが早い
SGはペレット増やしたところで秒間ヒット数がMGの半分にも満たないからわざわざ対策として組むほどではない
雑魚無視でクリアするならテトラはアリスがいるから何とかなる
書き込んでから気づいたけど、もしかしてレオナでペレット増やせばショットガン編成で、ある程度撃たないとダメージ1にする浮いてて回復するやつ爆速で倒せるか?
もし後続で詰まった人がいたらちょい試してみてほしい
テトラ279階青字+4万、ルージュ、宝ものバイパー、ブラン、水着アニス、温泉ルドミラでようやっとクリア。
水着アニスと温泉ルドミラという限定キャラで雑魚完全に殲滅してギリギリだったんだけど、簡単に突破できる編成あるのかな?
低戦力でやるとしたら育てきったアリスにバフ全部乗せて回復雑魚間引いて上手く貫くくらいだろうけど、それ以外でクリアするのは限定キャラないと相当戦力盛らないと無理っぽそうなんだよな……。
やああああっとミシタワー360Fのクジラ倒せたあああああ
リターとマクスは固定として、
ティア、ナガ、アイン、エレグ、エピネル、クエンシーを取っ替え引っ替えして突破出来る組み合わせを探してクリアしてやったわ
このゲームクジラが一番嫌いかもしれん
エリシオン207F、破壊不可の遮蔽物にラプチャーのコアが隠れるので照準補正切らないと倒しにくい奴がいて大変だった…(特にARやMG)
>> 返信元
ディーゼルじゃなくマルちゃんだったけど抜けれたよ。青字のソリンギロチンちぐはぐPTだった
ギロチンのバースト前にブレス顔面受けで体力削る火力推し戦法で抜けたはず
エリシオン290Fようやっとクリア。戦力+15万くらい。普通に半年キャンプコースだった…。
それでも残り時間1秒くらいで超ギリギリだったが…。
ディーゼル宝物2レベル、できればMaxは、ほぼ必須ではないかと思うなぁ。
先日ようやくテトラ325F抜けた、結局戦力+12万程度
ビスケブラン水アニルージュアリスの編成でひたすらアリス操作
いままで押しっぱなし撃ちっぱなしが楽だったからRLやSRはほぼ操作してなかったけど、アリスで速射してるだけでもかなり違ったわ
あとほとんど育てる気が無かったボリュームの代わりにルージュが来てくれたことも大きい、おかげでブラノワやめて水アニを活かす編成ができるようになった
あとは何よりクラゲの機嫌次第、この編成でB3アタッカーに絡まれたらその時点でリトライ確定
>> 返信元
テトラ325戦力+21万でも全然先が見えないです
テトラ340通常ルドミラ使いたくない人用で
ボリュームブランアリス湯ドミラノワール
ゲージはコアでため、バースト中は召喚ポートをとにかく破壊して破壊ボーナスで削っていくのが基本
最初のミサイルはステップで交わす(2:50でハイド、ラスト発射でハイド解除)
沸いた雑魚を片付けて2:24にノワールバースト
突進はハイド
その後のバースト垂れ流しでhp回復して全体を耐える
ここで耐えられないならクリアできない泣
その後はバースト重ねてクリア
>> 返信元
プリもヘルムもアタッカーといいつつ支援みたいなもんだからな~、攻略おめでとう。
NG表示方式
NGID一覧