FOR THE KING
ミニゲームのコツ
- キルゾーンを意識しましょう
- メイン火力はニケです
- アチーブメントの20ウェーブは強化後なら簡単です
- ファットレグ(大)は範囲火力のある地点を通過する前に倒す
- 砲台は常に攻撃し続ける状態を作る。(バーストによるオーバーキルを避ける)
アチーブメント達成TIPS
- スキルを最大まで強化したあと売却してもいい(余裕ができたら売却して、残りのニケのスキルを強化
- 2000G所持も一時的なものでいいので、上記のスキル最大達成と同時にやるといい
報酬
アチーブメント
ミッション | 報酬 |
---|---|
モンスターを累計200体倒す | ![]() |
ゴールドを累計10000獲得する | ![]() |
タワーを累計80回配置する | ![]() |
タワー強化を累計50回実行する | ![]() |
バーストスキルを累計30回使用する | ![]() |
ウェーブを累計100回実行する | ![]() |
ニケを累計50回配置する | ![]() |
ウェーブクイック開始を累計20回実行する | ![]() |
ステージを累計18回クリアする | ![]() |
ゲームプレイ中に2000ゴールドを所持する | ![]() |
キロのすべてのスキルをアップグレードする | ![]() |
マリアンのすべてのスキルをアップグレードする | 「FOR THE KING」プレミアムステッカーⅠ |
クラウンのすべてのスキルをアップグレードする | 「FOR THE KING」プレミアムステッカーⅡ |
スノーホワイトのすべてのスキルをアップグレードする | ![]() |
紅蓮のすべてのスキルをアップグレードする | ![]() |
ラプンツェルのすべてのスキルをアップグレードする | ![]() |
チャレンジで20ウェーブに到達する | ![]() |
チャレンジでモンスターを累計1000体倒す | ![]() |
チャレンジを累計60分プレイする | 「FOR THE KING」スペシャルタイトル |
ステージクリア報酬
壊れたコアは記載していません。
ステージ名 | 報酬 |
---|---|
EX-1 | ![]() |
EX-1-1 | ![]() |
EX-1-2 | ![]() |
EX-2 | ![]() |
EX-2-1 | ![]() |
EX-2-2 | ![]() |
EX-3 | フレーム |
EX-3-1 | ![]() |
EX-3-2 | ![]() |
EX-4 | ![]() |
EX-4-1 | ![]() |
EX-4-2 | ![]() |
EX-5 | ![]() |
EX-5-1 | ![]() |
タワーの性能
■タイプⅠ
名称 | 対空 | コスト | 攻撃力 | 攻撃速度 | 貫通 | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガンタワーⅠ | 〇 | 70 | 12 | 速い | 20% | 単体 |
パルスガンタワーⅠ | 〇 | 80 | 20 | 普通 | 50% | 単体 |
キャノンタワーⅠ | × | 81 | 16 | 遅い | 0% | 小範囲 |
アイスキャノンタワーⅠ | × | 80 | 8 | 遅い | 0% | 小範囲 |
■タイプⅡ
名称 | 対空 | コスト | 攻撃力 | 攻撃速度 | 貫通 | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガンタワーⅡ | 〇 | 130 | 18 | 速い | 20% | 単体 |
パルスガンタワーⅡ | 〇 | 140 | 30 | 普通 | 60% | 単体 |
キャノンタワーⅡ | × | 153 | 25 | 遅い | 0% | 小範囲 |
アイスキャノンタワーⅡ | × | 160 | 12 | 遅い | 0% | 小範囲 |
■タイプⅢ
名称 | 対空 | コスト | 攻撃力 | 攻撃速度 | 貫通 | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガンタワーⅢ | 〇 | 190 | 24 | 速い | 20% | 単体 |
パルスガンタワーⅢ | 〇 | 210 | 40 | 普通 | 70% | 単体 |
キャノンタワーⅢ | × | 225 | 33 | 遅い | 0% | 小範囲 |
アイスキャノンタワーⅢ | × | 230 | 16 | 遅い | 0% | 小範囲 |
■ユニークタワー
系列 | 進化後 | 対空 | コスト | 攻撃力 | 攻撃速度 | 貫通 |
攻撃 範囲 |
追加能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガン タワー進化 |
ケミカル タワー |
〇 | 300 | 28 | 速い | 20% | 単体 | |
ガトリング タワー |
〇 | 13 | とても速い | 40% | 小範囲 | |||
パルスガン タワー進化 |
スナイパー タワー |
〇 | 330 | 47 | 普通 | 100% | 単体 |
ステルス状態の 敵を攻撃可能 |
レールキャ ノンタワー |
× | 68 | 遅い | 80% | 小範囲 | |||
キャノン タワー進化 |
ミサイルタワー | 〇 | 351 | 25 | 普通 | 0% | 小範囲 | |
EMPタワー | × | 53 | 遅い | 0% |
射程内 全範囲 |
|||
アイスキャノン タワー進化 |
ブリザード タワー |
× | 360 | 17 | 遅い | 0% |
射程内 全範囲 |
|
アイスシュー タータワー |
〇 | 9 | 速い | 0% | 小範囲 |
■タワースキル詳細
タワー | スキルLv | コスト | 効果 |
---|---|---|---|
ケミカルタワー | アシッドボムLv1 | 216 |
4回攻撃すると次の攻撃がアシッドボムになる。 ボムは小範囲を攻撃し、DOTを付与する |
アシッドボムLv2 | 128 | アシッドボムのダメージとDOT効果の強化 | |
アシッドボムLv3 | 256 | 3回攻撃すると次の攻撃がアシッドボムになる。 | |
攻撃速度増加Lv1 | 168 | 攻撃速度が少し増加 | |
攻撃速度増加Lv2 | 224 | 攻撃速度が増加 | |
攻撃速度増加Lv3 | 280 | 攻撃速度が大幅増加 | |
ガトリングタワー | オーバーヒートLv1 | 216 |
一定時間ごとに「オーバーヒート」状態になる。 効果中は攻撃速度が上昇する。 |
オーバーヒートLv2 | 128 | 「オーバーヒート」状態の時、攻撃範囲が少し広がる | |
オーバーヒートLv3 | 256 | 「オーバーヒート」の能力が向上し、持続時間が伸びる | |
攻撃射程距離増加Lv1 | 168 | 射程が少し増加 | |
攻撃射程距離増加Lv2 | 224 | 射程が増加 | |
攻撃射程距離増加Lv3 | 280 | 射程が大幅に増加 | |
スナイパータワー | マークスマンLv1 | 240 | 3回攻撃すると、次の攻撃が特殊弾丸(強力な一撃)になる |
マークスマンLv2 | 136 | 攻撃力が少し増加 | |
マークスマンLv3 | 280 |
2回攻撃すると、次の攻撃が特殊弾丸になる。 特殊弾丸のダメージが大きく向上。 |
|
攻撃力増加Lv1 | 168 | 攻撃力が少し増加 | |
攻撃力増加Lv2 | 248 | 攻撃力が増加 | |
攻撃力増加Lv3 | 312 | 攻撃力が大幅に増加 | |
レールキャノンタワー | オーバーチャージLv1 | 240 |
2回攻撃すると、次の攻撃が特殊弾丸になる。 特殊弾丸は通常より範囲とダメージが上昇し、 受けるダメージが増加するデバフを付与する。 |
オーバーチャージLv2 | 136 | 特殊弾丸のダメージとデバフの効果を強化 | |
オーバーチャージLv3 | 280 |
特殊弾丸の能力が向上する |
|
攻撃速度増加Lv1 | 168 | 攻撃速度が少し増加 | |
攻撃速度増加Lv2 | 248 | 攻撃速度が増加 | |
攻撃速度増加Lv3 | 312 | 攻撃速度が大幅増加 | |
ミサイルタワー | キラーミサイルLv1 | 280 |
通常攻撃とは別に一定時間毎に 「キラーミサイル(8連ミサイル)」を発射。 |
キラーミサイルLv2 | 168 | 「キラーミサイル」のダメージを上昇 | |
キラーミサイルLv3 | 336 | 「キラーミサイル」が12連ミサイルになる | |
攻撃射程距離増加Lv1 | 168 | 射程が少し増加 | |
攻撃射程距離増加Lv2 | 248 | 射程が増加 | |
攻撃射程距離増加Lv3 | 312 | 射程が大幅に増加 | |
EMPタワー | ショックウェーブLv1 | 280 |
一定時間ごとに「ショックウェーブ」が発生する。 発生中はエリア内の敵にDOT(持続ダメージ)を与える。 |
ショックウェーブLv2 | 168 | 「ショックウェーブ」のダメージを上昇 | |
ショックウェーブLv3 | 336 |
「ショックウェーブ」の発生周期が早まり、 ダメージを上昇 |
|
攻撃力増加Lv1 | 168 | 攻撃力が少し増加 | |
攻撃力増加Lv2 | 248 | 攻撃力が増加 | |
攻撃力増加Lv3 | 312 | 攻撃力が大幅に増加 | |
ブリザードタワー | アブソルートゼロLv1 | 256 |
一定時間ごとに「アブソルートゼロ」が発生する。 効果は敵が凍り付く。 (凍るかどうかは確実ではなく発生周期も長い。停止時間も短いため、使い勝手は悪い) |
アブソルートゼロLv2 | 152 | 敵が凍り付く時間が伸びる | |
アブソルートゼロLv3 | 304 |
「アブソルートゼロ」の効果エリアが増加し、 敵が凍り付く時間が伸びる |
|
デバフ能力強化Lv1 | 168 | デバフ能力が少し増加する | |
デバフ能力強化Lv2 | 248 | デバフ能力が増加する | |
デバフ能力強化Lv3 | 312 | デバフ能力が大幅に増加する | |
アイスシュータータワー | オーバークーリングLv1 | 256 |
一定時間ごとに「オーバークーリング」状態になる。 効果はより多くの敵が攻撃可能になる。 |
オーバークーリングLv2 | 152 |
「オーバークーリング」状態の時、 攻撃射程距離が大きく伸びる。 |
|
オーバークーリングLv3 | 312 |
「オーバークーリング」の能力が向上し、 持続時間が伸びる。 |
|
攻撃射程距離増加Lv1 | 168 | 射程が少し増加 | |
攻撃射程距離増加Lv2 | 248 | 射程が増加 | |
攻撃射程距離増加Lv3 | 312 | 射程が大幅に増加 |
攻略
再現性が高いため、アップグレードの画像とプレイ動画のリンクを貼ります。(基本的にキロを置きます。)
あくまで、なぞるだけでクリア出来るだけで、最適化はされていません。
可能な限り難しい操作はしていませんが難しかったりわかりにくい場合があるかもしれません。
チャレンジの動画はアチーブメント達成目安です。
チャレンジ(20ウェーブ)
アップグレードは全部埋めてください。
EX-1
アップグレードはありません。
EX-1-1
EX-1-2
EX-2
EX-2-1
EX-2-2
EX-3
EX-3-1
EX-3-2
EX-4
EX-4-1
EX-4-2
EX-5
EX-5-1
EX-5-2
EX-6
EX-6-1
EX-6-2
このページの累積ビュー数: 35155
今日: 16
昨日: 14
コメント
最新を表示する
うちのユニオンにも13000越え2人いるからいけるんだと思うよ
ユニオンランキング1位にチャレンジスコア13,000越えの奴いるんだが現時点でそのスコアは可能なのか…?
>> 返信元
キングダムラッシュシリーズ
これも前のヴァンサバゲーみたいに元ネタあるんかね?
タワーディフェンス大好きでずっとチャレンジやっているけれど、どれだけ早く盾持ちをヤれるか、ステルスを確実に倒せるか、盾持ちヤった後の群れを倒し切れるかって感じだな。
それを考えるとニケの中ではキロがバフが破格で範囲攻撃持ちと必須級。他ではスノホワが高火力・防御無視・定期範囲攻撃を持っていてコスト掛けた分だけ活躍してくれる印象。
モダニアと紅蓮は育ちきるとめちゃつよさんだが育てるためのコストが(アプグレの金獲得増加あっても)きつい。
クラウンは永続ステルス不可が本体なんだろうけれども素の火力が低すぎてちょっと扱いづらい。
はえ~アイスタワー進化したあとめちゃ強いな
上下二個で挟めば敵の進行がほぼ止まる
飛行に無力なのは相変わらずだけど
パルスは進化先に「光学迷彩の敵を感知できる」ってあったからいずれ必要になると思う
キャノンとアイスキャノンは地上敵しか攻撃できないので地味に注意
パルスは防御貫通が売りだから、後半で高防御の敵が出てくるんじゃないかな
通常キャノンは遅延できない代わりに威力普通の範囲攻撃だから、大量雑魚ラッシュ用だと思う
実際チャレンジでは現状のガンタワーとニケだと全然さばき切れない量の雑魚の群れが来るので
道中はガンタワーでHP削り合流地点ではアイスキャノンで遅延させてニケでとどめを刺す
今のところはこれでイケる
パルスと普通のキャノンの使いみちがいまいちわからない
NG表示方式
NGID一覧