キロの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:キロの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

キロ

基本情報

名前 キロ CV 潘めぐみ
レア度 SSR コード 灼熱
クラス 防御型 武器 マシンガン
段階 バースト3 CT 40秒
企業 ミシリス 部隊 ヘビーグラム
高性能A.I.が搭載されたロボットT.A.L.O.S.を
操縦するヘビーグラム部隊所属パイロット。
複数の部隊を経験しており、どこかに定着したいと思っているが、
思うようにいかない。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 345 16500 400 92
Lv200 19132 711171 17059 4250

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 16500 400 92
1凸 19800(+3330) 428(+28) 193(+101)
2凸 23130(+3330) 456(+28) 295(+102)
3凸 200 26460(+3330) 483(+27) 397(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK HP 攻撃 防御
10 11076(+11076) 269(+269) 74(+74)
20 27150(+16074) 658(+390) 182(+108)
30 45097(+17947) 1094(+436) 300(+118)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

マシンガン
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
300 2.50秒 通常型
■対象に
「攻撃力の5.57%のダメージ」
「コアダメージ200%」

スキル1

ナノコーティング
パッシブ
共通 ■戦闘開始時、自分に
「ナノコーティング:スキル発動者の最終最大HPの(1)%のバリア」「持続」
■バーストスキルを使用した時、自分がナノコーティング状態でなければ自分に
「ナノコーティング」「持続」
  (1)
Lv1 11.61%
Lv2 12.67%
Lv3 13.72%
Lv4 14.78%
Lv5 15.84%
Lv6 16.89%
Lv7 17.95%
Lv8 19%
Lv9 20.06%
Lv10 21.12%

スキル2

自己修復
パッシブ
共通 ■通常攻撃で200回攻撃した時、自分がナノコーティング状態なら自分に
「スキル発動者の最終最大HPに比例してバリアHP回復(1)%▲」
■バーストスキルを使用した時、自分がナノコーティング状態でなければ自分に
「使用回数別の効果」「下位効果のスタック適用」
1回:「次のバリアのHP(2)%▲」「持続」
2回:「次のバリアのHP(3)%▲」「持続」
3回:「次のバリアのHP(4)%▲」「持続」
  (1) (2) (3) (4)
Lv1 1.57% 9.76% 14.66% 10.54%
Lv2 1.71% 10.65% 16% 21.32%
Lv3 1.85% 11.54% 17.33% 23.1%
Lv4 2% 12.42% 18.66% 24.87%
Lv5 2.14% 13.32% 20% 26.66%
Lv6 2.28% 14.2% 21.33% 28.43%
Lv7 2.42% 15.09% 22.66% 30.2%
Lv8 2.57% 15.98%  24% 31.99%
Lv9 2.71% 16.86% 25.33% 33.76%
Lv10 2.85% 17.75% 26.66% 35.53%

バーストスキル

プライオリタイズ
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■自分がナノコーティング状態なら敵全体に
「最終最大HPの5%を攻撃力として換算した(1)%のダメージ」
■自分がナノコーティング状態でなければ自分に
「最大HP(2)%▲」「20秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 632.96% 26.4%
Lv2 690.5% 28.8%
Lv3 748.05% 31.2%
Lv4 805.59% 33.6%
Lv5 863.13% 36%
Lv6 920.67% 38.4%
Lv7 978.22% 40.8%
Lv8 1035.76% 43.2%
Lv9 1093.3% 45.6%
Lv10 1150.84% 48%

面談の選択肢

 

キロの面談を編集する

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。

No. キロ 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 今日もテストで不合格だったんです。
私…本当に救いようがないですよね。
元気を出せ。次はもっとうまくやれるはずだ
テストがかなり難しかったのか?
2 (キロにもそんなパートナーがいるじゃないか)
…はい?
タロス
私!
3 得意なものなんてあるんでしょうか?
自分では…よく分からなくて…
タロスの操縦が得意だろう?
うーん…どうだろう。少し考えさせてくれ
4 指揮官はどうしてそんなに…人気があるんですか?
た、ただちょっと気になって…
カッコイイからじゃないか?
面倒見がいいからじゃないか?
5 こんにちは、指揮官様。
(タロスがいない)
大切なパートナーはどこだ?
今日は二人きりで仲よく面談できるな
6 コックピットで就寝中です。
起こしましょうか?
起こす
起こさずに待つ
7 その時…なんだかちょっと…
複雑な気持ちになりました。
キロはキロで、タロスはタロスだ
おっ、キロス?悪くないな
8 今日のテストの結果は悪くなかったんです!
も、もちろん運が良かっただけですけど…
そうだな。今日みたいに運がいい日もある
運じゃなくて実力だ
9 パイロットにとって
一番大事なことは、何だと思いますか?
機体と心を通わせること?
客観的な判断と素早い決断力?
10 成功率がたった20パーセントしかない
シミュレーションを
見事成功させたんです!
わあ、すごいな!
え~嘘じゃないか?
11 あの、指揮官は…
ピルグリムに会ったことはありますか?
ある
ない
12 晴れの日と曇りの日…
どっちが好きですか?
晴れの日
曇りの日
13 指揮官は自分が情けなくなる時…
どうしますか…?
流れに身を任せるタイプだ
うまくいった時のことを思い出して
落ち込まないようにする
14 普通の仲間たちと一緒に、普通に働きたい。
…そう思うんです。
今は違うのか?
いつかそうなるはずだ
15 私に仲間ができるとしたら…
どんな仲間がいいと思いますか?
ポジティブで明るい人
強くて頼もしい人
16 よかったら…私が交換してもいいですか? え?どうやって交換するんだ?
大丈夫。気にしなくていい
17 あ、あのぉ…!
今日のタロス、どう見えますか?
どう見えるって…?
うーん…いつもよりキラキラしてる?
18 きゅ、休暇をもらったんですが…
どうやって過ごせばいいのか、分かりません。
ゆっくり休むのはどうだ?
やりたいことをやろう
19 タロスは芸達者らしいから、何かさせてみよう タロス、歌って
タロス、踊って
20 しょ、初対面の人に好感を持ってもらうには…
どんなふうに行動するのがいいのでしょうか…?
大事なのは自信を持つことだ。
昔からの友達のように馴れ馴れしくいこう!
警戒されないように、慎重に行動しよう

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

キロのロビー会話を編集する

キロ 会話内容
タップ時
(好感度1~)
必要なものがあったら、言ってください。
すぐに作ります…!
うーん…今度はタロスにどんな機能を追加しようかな?
えっ?タロスに乗ってみたい?
その…タロスには私しか乗れないんです…
タップ時
(好感度10~)
タロスとはずっと一緒でした。
一番仲のいい仲間...友だちです!
中は窮屈じゃないのかって?
そんなことありません。一番居心地のいい場所なんです。
タロスは戦闘も得意で、必要なものがあればパッと作れるし、何でもできるんです。
すごくカッコイイですよね。
放置ボイス
(好感度1~)
えっと…あの…退屈させちゃいましたか…?
放置ボイス
(好感度10~)
あ、あの、いつ戻ってきますか?
タロスとしりとりでもしながら待ってますね...

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
6.80 7.8 6.8 9.0 Lv4
4
Lv4
4
Lv7
10
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ  バーストダメージ、シールドの増加
評価
2024/05/07
スクリーンクリアバースト(訳注:殲滅する攻撃)により、
強力なアリーナキャラ、まともなストーリー攻略キャラになる。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

自分にかかる「ナノコーティング」というバリアを維持できるかどうかで全スキル・バーストが変動する。

戦闘開始時のナノコーティングの耐久力はLv200・スキル1Lv10のみ(装備・好感度等は除外)で150,199。
実際は装備やスキルLvが影響するので、これが正確な値という訳ではない。

維持できていればスキル2で200回攻撃毎に約2万ほどナノコーティングの耐久力回復。バーストで最終HPの5%を攻撃力に換算し約3万5千ほどの攻撃力で敵全体に1100%ダメージと高火力ダメージをぶつける事が出来る。

 

しかしナノコーティングが維持できていなかった場合、バーストの効果は最大HP増加が20秒のみに。
その後、最大HP増加状態・スキル2で段階毎に強化されたナノコーティングがスキル1の効果で再び張られる。

 

実質ナノコーティングがなければ何もできないので、ナノコーティングの維持が最重要となるが、
遮蔽物や本人HP管理と違い、自分のスキルでしか回復できないので他人からの援護を受ける事が出来ず、
遮蔽を使ったステップ回避や、遮蔽物回復・強化で、【敵の攻撃から自分を守るはずのナノコーティングバリア】を敵の攻撃から守るといった、本末転倒な戦い方が求められる。

 

ナノコーティングを張った状態でのバースト火力は高いが、
その一点に全振りしており、他の味方支援バフ効果や挑発等がないのも欠点。

万が一ナノコーティングが剥がれた場合を想定すると、バースト火力目的でも他のアタッカーを入れた方が安定しやすい。

アリーナは勿論、高火力攻撃が飛んでくる事が多いレイドボス戦でもバリアの維持は難しく、かと言ってバーストで再度張らないと何もスキル効果を持っていないに等しく、運用するのは中々難しい。

 

余談だが、タロスが大き過ぎるせいで、キロ操作時は目の前の敵の視認が出来ない。
真ん中(3番目)にキロを置いた場合、他のキャラ操作時にも影響が発生する程、タロスが大きい。

幸い他の場所(3番目以外)にキロを置いた場合は視認に影響はなく、オート操作にも影響はないが、
オート操作ができず他人と協力する協同作戦ではキロを選ばない方が無難。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

指揮官への愛称は「指揮官」

blablaプロフィールは不明

 

上の画像だと左側の緑髪の少女がキロで、右側(及びアイコンとなってる画像)のロボットがタロス。混同しないよう注意。

面談時は指揮官室で行う。その際タロスも同行し指揮官室にタロスも入る。面談内容によってはタロスも受け答えする。
そこまで広くない指揮官室にどうやってタロスが入ってるのかは気にしてはいけない。

前哨基地の突発イベントも用意はされてるが、イベント「LAST KINGDOM」関係の登場人物だからなのか、blablaメッセージは24/05/04現時点では発生が確認されてない。

 

ミシリスの試験用部隊「ヘビーグラム」所属のニケ。

ニケとしては量産型以下の性能であり、「ヘビーグラム」所属になるまで32回も転属されている。

そのせいか自己肯定感が低く、帰属意識が強いため、どこかに定着したいと考えているが、上手くいっていない模様。

一方で、キロが必要と判断した機能をタロスに搭載しており、非常に数多くの機能を搭載している。
キロ自身も様々なスキルを身に着けてたりしているが、キロもタロスもどの分野でも特化には至らず、平均的に収まっている。

 

+個別エピソードネタバレ閉じる-

 

部隊の定着の為に指揮官とカウンターズが手を貸す事に。

ラピはエリシオンの訓練場を使う事を提案し、そこに移動。
様々な分野のテストを行うも全部50点という器用貧乏さが改めて判明した。

地上で遭難し補給できない状況でも弾薬を作れるよう3Dプリンターで弾薬を製造できるようにし、それ専用の銃を搭載してる等、
様々な専用の機能が器用貧乏さに拍車をかけてるとラビに指摘されてる。

指揮官の提案でエレベーター周辺のラプチャー掃討任務に同行する事になり、そこで各方面で的確にサポートを行った姿を見て指揮官は「状況判断に優れている」と評価した。

が、それも全てタロスのおかげだとキロは思っている。

また、タロスの維持費が非常に高く、簡単に計算してニケ三体分。その為ニケ三体分の成果を出せないと費用対効果が出ないと判断されてしまうのも、特定の部隊に定着しきれてない・ヘビーグラム部隊単体としても上手くいってない要因の一つであった事も明かされる。

キロとタロスと別れた後、居場所が見つかるのだろうかと不安になってるカウンターズに対し、
指揮官は「タロスの胸がキロの居場所になる」と言ったが、周囲からはロボの胸も守備範囲なのかと呆れられる。
因みにタロスの胸=コックピットの事である。

この後、キロも自信がないのを呟いた所で個別エピソードが終了する。

 

 

上記の指揮官の言葉は、イベント:LAST KINGDOMのストーリー内で触れられる為、

個別エピソードはLAST KINGDOMより前の時系列の出来事と推測できる。

 

 


このページの累積ビュー数: 48390

今日: 19

昨日: 21

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZjQ5ZmExO

敵、見えん

返信
2024-04-25 07:47:29

名無し
ID:N2FjZjAxZ

ミシリスだしJKたちと組めばなにも問題はないだろう

返信
2024-04-25 00:37:22

名無し
ID:ZTRkYTU5N

>> 返信元

その通り
だからキロ以外が挑発しまくるしかないね
……防御型とは???

返信
2024-04-25 00:33:59

名無し
ID:NmY5MDY5Y

>> 返信元

バリアは遮蔽の前に展開されるからハイドしようがステップ回避しようがバリアの被弾は避けられないはずだったと思うけど

返信
2024-04-24 22:55:34

名無し
ID:YmE2OWM5Z

スパロボ風にするのならもっと揺れるものがあるべきじゃあないのかね?

返信
2024-04-24 22:54:46

名無し
ID:YWFlYzVhY

>> 返信元

>実はしっかりハイドしてそこそこ強めの攻撃バーストをほぼ毎回撃つというコンセプトなのでは?という懸念もちょっとある
この解釈ええね。
強マシンガンキャラ居なければ赤丸や飛翔体破壊に操作キャラになるだろうから、そのやり方はしっかりゲームしてる感ある

返信
2024-04-24 22:50:19

名無し
ID:YWY3ODE4N

>> 返信元

とはいえ2Bも紅蓮もガチャ産の火力型だからなあ……キロは攻撃スキルがバーストロマン砲だけとはいえ、配布でしかも防御型だから火力は他より一ランク下がりそうな気はするのよね

あとはもう本当に実装待ちだけどタンクキャラと違って挑発が無いから、実はしっかりハイドしてそこそこ強めの攻撃バーストをほぼ毎回撃つというコンセプトなのでは?という懸念もちょっとある
(バリア残してロマン砲じゃなくて、バリア切れたら一回休みのペナルティ、みたいな)

返信
2024-04-24 17:05:36

囲炉裏の会
ID:NjQzMDI2Z

>> 返信元

多分偉い人が・・・

返信
2024-04-24 10:54:08

名無し
ID:N2QwM2JhN

配布SSRはまたロリなのか

返信
2024-04-24 01:12:58

名無し
ID:YWFlYzVhY

>> 返信元

すまん。
WIKIによって改行禁止も多いから纏める癖付いちゃった。

返信
2024-04-24 00:29:22

名無し
ID:NjI5MWRiO

>> 返信元

もう少し読みやすく書くといいかもね。
改行したり、一文を短くまとめたり。

返信
2024-04-24 00:24:09

名無し
ID:YWFlYzVhY

>> 返信元

とするとなぜ攻撃力換算からのダメージ倍率設定してるかが謎なんだよな。ダメージ計算上の都合で攻撃力に変換するにしても纏めて書けるから。威力については白紅蓮は自己バフで攻撃力が倍になりつつ攻撃されるとダメージをどんどん与えていくけど、キロはバーストに全力してて撃たれるとコーティング剥げてそのバーストでもダメージ出せなくなるから、戦闘全体のダメージで考えるとそれぐらいないと逆に困るというか(2Bもスキルの方で普通のキャラのバースト並みのダメージ出して少し調整してる)。まあ実装時のお楽しみだな。

返信
2024-04-24 00:16:35

名無し
ID:YWY3ODE4N

とりあえずLV200の素ステで雑に計算してみたけど、HP71.1万の5%だと35.5kで、素の攻撃力が17k。
それでもしバースト短縮などでHP48%アップが残ってる内に撃てればHP5%だけで52.6kまで上昇すると。

バーストだけなら火力型の白紅蓮でも素の攻撃力25kの全体8.4倍ダメだから、全体11倍ダメな事を考えるとやっぱり素の攻撃力は含まれなさそうな気もするな……
個人的には素の攻撃力の数値を(なんなら攻撃バフも?)を影響させないために「換算」って書いてる方に一票入れたい

返信
2024-04-23 23:51:57

名無し
ID:YWFlYzVhY

>> 返信元

あと「変換」じゃなくて「攻撃力として換算した」だから翻訳上の齟齬がなく、換算という言葉そのままなら素の攻撃力も含めた計算になるか可能性も結構高いのかなと

返信
2024-04-23 05:54:47

名無し
ID:YWFlYzVhY

>> 返信元

うーん、そこは実装されてみないと分からないけど、2Bはスキルで常時バフ、キロはバーストのみ適用したいからバフとしちゃうと通常に乗っちゃうのでそれを防ぐために換算としてる可能性もある。

返信
2024-04-23 05:41:01

名無し
ID:N2JiNTQxY

>> 返信元

2Bとは違いますよ2Bの攻撃力上昇バフ
キロのはHPを攻撃力に変換
キロバーストの全体攻撃はおそらく攻撃力の数値はまったく意味ないだろう

返信
2024-04-23 03:27:49

名無し
ID:YWFlYzVhY

>> 返信元

HP換算した数値に+して素の攻撃力も加わるんじゃない?HP換算したダメージって書いちゃうと攻撃力全部切り捨てられちゃう。2Bもこの方式で一応攻撃力の影響が微妙にあって、HPバフした時にとんでもない数値が出ないようになっているように思う。

返信
2024-04-23 02:06:49

名無し
ID:MzkyMDE5N

ラプチリオンが継ぎ接ぎだらけのあれでラプチャーの集団に入り込めたんだからこいつならそのまま入れそうだよな

返信
2024-04-23 00:35:22

名無し
ID:NGNkZWNjO

キロの身長何センチなんだ?小人体形なのか?

返信
2024-04-22 23:17:30

名無し
ID:ZDNhYWViN

なるほど敵防御力が影響するか。
ミシリスのB3全体攻撃はエピネルしかいなかったから、それの代替かな。ミシリスタワー殲滅戦で1
巡目B3キロで一掃、2巡目マクスウェルでターゲットスナイプ。
拠点防衛ならエピネルのほうが良さそう。

返信
2024-04-22 19:45:32

NG表示方式

NGID一覧