ジュニアが何やら考えごとをしているところに遭遇したヴィクター。コーヒーをご馳走しながら話を聞くと、人手不足のカフェを手伝ってほしいと頼まれる。ヴィクターはあっさり快諾するものの、そのカフェは執事に扮するコンセプトカフェで――!?
イベント期間 |
イベント形式 |
---|---|
2023/06/17~2023/06/28 | スタンプイベント |
有利属性 (与ダメ30%UP/被ダメ30%DOWN) |
不利属性 (与ダメ15〜30%DOWN/被ダメ15〜30%UP※) |
---|---|
![]() |
![]() |
※不利属性はアドバンスロードのマスを解放することで改善可能。詳しくはヒーローの育成方法 を参照。
+ スタンプイベントについて- スタンプイベントについて
進め方
イベントクエストでボスチケットを入手→ボスバトルでイベントポイントとアイテムをゲットする流れ。
報酬はイベントポイントによる報酬と、アイテムと交換できる報酬、スタンプラリーで入手できる報酬の3カテゴリが存在する。
交換報酬で★4も入手可能なため、イベントヒーローで固めてなるべく多くアイテムを稼げるようにするのがおすすめ。
スタンプラリーについて
期間中はミッションをこなすスタンプラリーが同時開催される。
イベント外の行動をしなければならない場合もあるため、小まめに確認するようにしよう!
ストーリー解放について
スタンプイベントではイベントポイントに応じて解放される。
必要ポイント数は少なくすぐに解放されるため、一通りクエストを回ってボスを倒しておけばルビー回収もできてお得。
報酬ヒーローについて
イベント開催時しか手に入らない貴重なヒーローかつ、頑張れば完凸が可能なため始めたばかりの頃は主戦力としても活躍する。
稀にボス周回でも使用できる優秀なヒーローがあるため、★3までは全て入手しておくことを強くおすすめする。
+ 各種ボーナスについて- 各種ボーナスについて
ボーナス数値は以下の表の通り。
バーストスキル威力
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★2イベントヒーロー | 50% | 60% | 70% | 80% | 100% |
★3イベントヒーロー | 100% | 120% | 140% | 160% | 200% |
★4イベントヒーロー | 200% | 220% | 240% | 260% | 300% |
※イベントヒーローは、イベントクエストとイベントボス戦でバーストスキルの威力が増加する。
★4は威力が3~4倍になるので、積極的に編成しよう!
イベントアイテム
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★2報酬ヒーロー | 2% | 4% | 6% | 8% | 10% |
★3報酬ヒーロー | 5% | 10% | 15% | 20% | 25% |
★4報酬ヒーロー |
30% |
35% |
40% |
45% |
50% |
★3オーダーヒーロー | |||||
★4オーダーヒーロー |
50% |
60% |
70%? |
80%? |
100% |
※★4ヒーローを編成するとアイテム獲得量が1.5~2倍になるため、なるべく凸度の高いイベントヒーローで攻略しよう!
イベントポイント
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★3イベントオーダーヒーロー |
30% |
60% |
90% |
120% |
150% |
★4イベントオーダーヒーロー |
200% |
225% |
250% |
275% |
300% |
※イベントオーダーヒーローは、イベントクエストとイベントボス戦時に編成しているとポイント獲得量が増加する。
★4はポイントが3~4倍になるので、手に入れたら必ず編成しよう!
※報酬ヒーローはポイント特効対象外のため注意!
ヒーローイベント:4
セクターイベント:7
トレードイベント:1
OtherSideイベ:23
サバイブイベ:22
スタンプイベ:25
イベントアイテムドロップ効率
以下クエストを回るのがおすすめ。
イベントボス攻略
基本情報
ボス情報 | HP | イベントポイント | イベントアイテム | 必要チケット | チャージMAXターン |
---|---|---|---|---|---|
NORMAL | 278,400 | 2,400 |
10個 |
30 | 3T / 6T / 9T |
HARD | 1,026,960 | 9,000 |
20個 |
45 | 3T / 6T / 9T |
EXPERT | 4,396,868 | 30,000 |
30個 |
60 | 3T / 6T / 9T |
EXPERT+ | 16,103,103 | 150,000 |
60個 |
100 |
2T / 4T / 6T / 8T / 10T / 12T / 14T |
イベントポイントはイベントオーダーのヒーローを編成、イベントアイテムはイベントヒーローを編成することで増加する。
増加量は画面上部の「各種ボーナスについて」を参照。
以下の回数以内に撃破できる場合はその難易度で周回するのが最も効率がいい。
ポイント特効の具合でも効率は変わるため、無理せず攻略しよう!
NORMAL | HARD | EXPERT | EXPERT+ |
---|---|---|---|
HARD 3回以上 | 2回以内 | 3回以内 | 5回以内 |
ヒーローイベント:10
セクターイベント:11
トレードイベント:9
OtherSideイベ:24
スタンプイベ:26
ボスの特徴(ギミック)
バトル開始時 特殊行動:<イヤミな注文>
ボス自身にやけど特効+イヤミなご注文を付与/会心攻撃1回ごとに<ひゃ!?>発動、次のチャージMAXターンまでに会心カウントを3にすると敵行動時に<煽ったツケ>発動
<ひゃ!?>:会心カウント1上昇
<煽ったツケ>:ボスのやけど特効を解除+<や、やるジャない……?>発動
<や、やるジャない……?>:<お詫びのチップ>発動
<お詫びのチップ>:味方全体に毎ターンBP50%とSPオーブ1個付与
通常攻撃
味方単体に1回攻撃
<イヤミなご注文>がついている時 チャージMAXターン攻撃:<ブロウアップ・レイン>
味方全体にやけど付与+1回攻撃+<イヤミな再注文>
<イヤミな再注文>:<会心を3HITデキないンですカァ~?>発動
<会心を3HITデキないンですカァ~?>:会心カウントリセット
<イヤミなご注文>がついていない時 チャージMAXターン攻撃:<バレット・レイン>
味方全体に1回攻撃
対策方法
はやめに会心確率をあげよう!
今回のボスは一定のターン内で会心攻撃を3回当てると毎ターンBPとSPオーブを付与してくれるようになります。
なるべく早くオーダーを達成して、チップをもぎ取りましょう!
イベントヒーローを編成しよう!
今回は各種特効がイベントヒーローについているため、ボスの難易度は低めに設定されています。
イベントヒーローで固めれば基本的にはクリアできるため、いるだけ編成してしまいましょう。
おすすめヒーロー・フレーム
イベントヒーロー
おすすめアタッカー
会心確率を上げよう!
上記のヒーロー・フレームは味方全体に会心UPを特大でかけることができます。
累積スキルだとどうしても解除が遅くなるため、どちらかと言えば非累積スキルの方がおすすめです。
各種評価が高いヒーロー(属性混合/折りたたみ)
みんなの編成例
編集メンバー含む、皆様の編成を掲載しています。
編成例のご提供について
こちらのフォームからご投稿ください。
いただいた画像は自動で掲載&ソートされます。
ソートの優先順:
難易度>特効ヒーロー有無>オートor手動>クリア回数
編成例
↓編成例読み込み。720×600
わざわざご確認ありがとうございます。そんな効果があったのですね…はじめたての新規のみ適用されるバフなのか、毎イベント適用されるものなのか気になりますが次回確認してみます。ご回答ありがとうございました。
初めてユニオンイベントに参加した頃のスクショを確認したところ、ユニオンイベントで初めて星四カードを手に入れるまではポイントに500%のバフがつくようになっていました。恐らくそれが切れたので5万ptが1万ptになったのだと思います。
お返事ありがとうございます。恒常ブラッドを配布ブラッドに変えただけなので特攻キャラ・フレームを入れ替えたということはないと思うのですが…なんとか完凸はできたので次回のイベントでは注意して見てみます。またわからないことがあったら質問させてください。ありがとうございました!