BPについて解説します。
獲得できるBPの基礎値について
バトル中、以下の方法でBPを獲得することができます。
1:通常攻撃
→攻撃1回につき18〜25%
※同じ敵を攻撃した場合1stから順番に18→20→22→24%と2%ずつ増加する。
※途中で敵を倒すなどで攻撃する敵が変わった場合は18から再スタートする。
例)敵Aを撃破せず4回攻撃した場合
1st〜4th:18→20→22→24%
例)1stと2ndで敵Aを撃破、3rdと4thで敵Bを攻撃した場合
1st〜2nd:18→20%
3rd〜4th:18→20%
※敵を倒せるダメージを与えた後も攻撃している場合(オーバーキル時)はボーナスとして1%増加する。
例)1発で倒せる敵AをヒーローAで3回攻撃した場合
1st〜3rd:18→21→23%
例)1発で倒せる敵AをヒーローAで2回、1発で倒せる敵BをヒーローBで2回攻撃した場合
1st〜2nd:18→21%
3rd〜4th:18→21%
2:ダメージを受ける
→攻撃1回につき5%
3:ユニオンアタック
→18%
※ユニオンアタック参加者のみ
4:スキル・アビリティ
→スキル・アビリティによって入手タイミングや量は異なる
5:カウンター
→BPは上昇しません
BP獲得量を上げる方法
バトル中獲得できるBPの量を以下の方法で上げることが可能です。
1:スキル
→BP獲得量UPと書かれたスキルで上がります。
通常攻撃時の基礎値に効果倍率分がプラスされます。
例)BP獲得量UPが10%ついている場合
18(基礎値)×1.1(スキルでの増加分) = 21%
※小数点以下は切り捨て。
2:アビリティ
→BP獲得量UPと書かれたアビリティで上がります。
増加ルールはスキルと同じです。
3:リンクスキル
→バーストゲージを増加と書かれたリンクスキルで上がります。
通常攻撃時の基礎値にリンクスキル分が上乗せされます。
例)リンクスキルを300%でつなげた場合
24(基礎値) × 4(100%+300%) = 96%
スキル
各種スキルと効果値ページに判明分のみまとめています。
アビリティ
各種アビリティと効果値ページに判明分のみまとめています。
リンクスキル
ヒーローごとに数値が設定されています。
(最大300%)
計算式
以下の式で計算されています。
基礎値×(BP獲得量UP分+リンク分)
例)リンクスキル300%、BP獲得量UPが50%の場合
24(基礎値) × 4.5(100%+300%+50%) = 108%















































































最近編成のアプデがあったのでもしかしたら既に解消済みかもしれませんが…(今更の返信ですみません)
恐らく、実際に編成されているカードが変わっていなくても
おすすめ編成ボタンを押す→一旦編成が全解除される→指定した条件でカードを抽出する→(前と同じ)編成が出来る
という流れが一瞬で行われて(前と同じカードの組み合わせで)編成を作り直してあった為に保存の確認が出たのかと思います。
調べてみましたがわからなかったのでこちらで質問失礼します。
おすすめ編成でチームを組んで運用しています。
編成の内容を変えていない状態から、おすすめ編成ボタンを押すと、時々、編成が変更されています。変更を保存しますか? と表示されます。
スクショを撮り、メンバーやフレームを確認してもボタン押下前後で何も変更されていないように見えます。
何が変わったのかわからず、気持ち悪い思いをしており、原因を特定したいです。
同様の現象や、もしかしてこれかも、など、何かわかる司令さまがいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
当たったらラッキーくらいに思っておきます……!