スキルなどで付与できる特殊状態について解説します。
ダメージ系
付与された敵または味方にダメージが入る状態。状態異常とも。
各状態のダメージ・特効効果は各種スキルと効果値・各種アビリティと効果値にまとめています。
※ダメージはスキルを使用したヒーローの攻撃力が基準。
やけど
敵から受けた場合 | 味方からかけた場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
毒
共通 | |
---|---|
![]() |
裂傷
共通 | |
---|---|
![]() |
行動不能系
付与された敵または味方が1ターン行動不能になる状態。ダメージは入らない。
各状態の特効効果は各種スキルと効果値・各種アビリティと効果値にまとめています。
気絶
共通 | |
---|---|
![]() |
凍結
敵から受けた場合 | 味方からかけた場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
行動不能
共通 | |
---|---|
![]() |
麻痺
敵から受けた場合 | 味方からかけた場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
ターゲット集中系
攻撃を受ける確率に関わる特殊状態。
ターゲット集中・挑発
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが攻撃を受ける確率が上がる状態。
確定ではないため注意。
かばう・強制かばう
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
その他特殊状態
その他の特殊状態。
無敵
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵の攻撃で受けるダメージが0になる状態。
バフ・デバフや他の状態異常によるダメージは無効化されない。
ガッツ
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローのHPが0になるダメージを受けた場合でも1残して耐えるようになる状態。
1回分発動するとそのターン中は耐えることができる。
状態異常のダメージでHPが0になる場合でも有効。
隠密
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵から狙われる確率が下がる状態。
確定ではないため注意。
カウンター
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵から攻撃を受けた場合、敵の行動終了時にカウンター攻撃を仕掛けるようになる状態。
通常攻撃及びSPオーブでの攻撃よりも強力なものの、1ターン1回のみ有効かつBPは増えないため注意。
バリア
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵の攻撃や状態異常などでダメージを受ける場合にHPの代わりにバリアを使用する状態。
サインをつけた事がなかったのですがコイン(使用するんですね。コインの使い所があることを知れてよかったです。(枯渇は困りますが笑)
ご回答ありがとうございます!すごく助かりました!
コインの使い道は育成のみだと思います!アイテム交換できるようになると良いですよね…
強いて言えば、カード育成のフォルムチェンジ>デコレーションでサインをつけることができますが、その時の必要コイン数がかなり多いので、いくつもサインをつけようとするとコインが枯渇します。(誤字あったため再投稿失礼します!)
エンブレム貰えますよー!
復刻イベント開催のお知らせにも小さく記載あるので具体的な数はそちらを参照して頂ければ…