スキルなどで付与できる特殊状態について解説します。
ダメージ系
付与された敵または味方にダメージが入る状態。状態異常とも。
各状態のダメージ・特効効果は各種スキルと効果値・各種アビリティと効果値にまとめています。
※ダメージはスキルを使用したヒーローの攻撃力が基準。
やけど
敵から受けた場合 | 味方からかけた場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
毒
共通 | |
---|---|
![]() |
裂傷
共通 | |
---|---|
![]() |
行動不能系
付与された敵または味方が1ターン行動不能になる状態。ダメージは入らない。
各状態の特効効果は各種スキルと効果値・各種アビリティと効果値にまとめています。
気絶
共通 | |
---|---|
![]() |
凍結
敵から受けた場合 | 味方からかけた場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
行動不能
共通 | |
---|---|
![]() |
麻痺
敵から受けた場合 | 味方からかけた場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
ターゲット集中系
攻撃を受ける確率に関わる特殊状態。
ターゲット集中・挑発
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが攻撃を受ける確率が上がる状態。
確定ではないため注意。
かばう・強制かばう
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
その他特殊状態
その他の特殊状態。
無敵
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵の攻撃で受けるダメージが0になる状態。
バフ・デバフや他の状態異常によるダメージは無効化されない。
ガッツ
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローのHPが0になるダメージを受けた場合でも1残して耐えるようになる状態。
1回分発動するとそのターン中は耐えることができる。
状態異常のダメージでHPが0になる場合でも有効。
隠密
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵から狙われる確率が下がる状態。
確定ではないため注意。
カウンター
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵から攻撃を受けた場合、敵の行動終了時にカウンター攻撃を仕掛けるようになる状態。
通常攻撃及びSPオーブでの攻撃よりも強力なものの、1ターン1回のみ有効かつBPは増えないため注意。
バリア
味方からかけた場合 | |
---|---|
![]() |
付与されたヒーローが敵の攻撃や状態異常などでダメージを受ける場合にHPの代わりにバリアを使用する状態。
わざわざご確認ありがとうございます。そんな効果があったのですね…はじめたての新規のみ適用されるバフなのか、毎イベント適用されるものなのか気になりますが次回確認してみます。ご回答ありがとうございました。
初めてユニオンイベントに参加した頃のスクショを確認したところ、ユニオンイベントで初めて星四カードを手に入れるまではポイントに500%のバフがつくようになっていました。恐らくそれが切れたので5万ptが1万ptになったのだと思います。
お返事ありがとうございます。恒常ブラッドを配布ブラッドに変えただけなので特攻キャラ・フレームを入れ替えたということはないと思うのですが…なんとか完凸はできたので次回のイベントでは注意して見てみます。またわからないことがあったら質問させてください。ありがとうございました!