オーダーについて解説します。
オーダーの種類
オーダーは大まかに分けると以下の5種類。
2:イベントオーダー
3:ピックアップオーダー
4:メモリアルオーダー
5:コインオーダー
それぞれの特徴は以下の通りです。
1:通常オーダー(レアオーダー)
・期間なし
・ルビー30個で1回
・オーダーチケットが使用できる
・100回目で★4ヒーローが1枚確定
・ラインナップは月1で更新される(2ヶ月前までの期間限定オーダーで追加されたヒーロー・フレームが入る)
・イベント限定ヒーロー、フレームも排出される
2:イベントオーダー
・イベント終了日の翌日までの期間限定
・ルビー30個で1回
・オーダーチケットは使用できない
・100回目で★4ヒーローが1枚確定(次に同じオーダーが開催された場合はリセット)
・ひいた回数によってメダルを獲得でき、交換所で任意の品物と交換できる(天井システム)
→★4ヒーロー:300枚、★4フレーム:200枚
・他のイベントのヒーロー、フレームは排出されない(恒常+対象イベントヒーローのみ排出)
3:ピックアップオーダー
・不定期開催かつ期間限定
・ルビー30個で1回
・・オーダーチケットは使用できない
・100回目で★4ヒーローが1枚確定(次に同じオーダーが開催された場合は回数が引き継がれる)
・イベント限定ヒーロー、フレームも排出される
※最近開催されないのでオミットされた可能性が高いです。
4:メモリアルオーダー
・期間なし
・ルビー30個で1回
・オーダーチケットは使用できない
・100回目で★4ヒーローが1枚確定
・メインクエストの進行度で順次解放
・各章のEDイラストのフレームはメモリアルオーダーのみで入手可能
※選択したオーダーのフレームのみ排出されるため、複数章入手する場合は別途引く必要がある
・恒常+対象フレームのみ排出
5:コインオーダー
・コイン3000枚で1回
・オーダーチケットは使用できない
・★1のヒーローとフレームはコインオーダーでのみ入手可能
オーダーの演出について
俗にいう確定演出などを紹介します。
体感だとジャクリーンの方が期待値が高め?(※あくまで個人の体感です)
通常
ジャックと普通の封筒が表示されるパターン。
「司令、『ヒーロー』たちをしっかりチェックデスヨ」
「楽しみですね、司令」
「どんな『ヒーロー』がいるんでショウネ」
「『ヒーロー』の情報デス、ご確認ヲ」「お仕事の時間デス、チェックしてクダサイ」
※セリフによる優劣はなさそうです。
★3ヒーロー確定
ジャクリーンと金色の封筒が表示されるパターン。
「ジャクリーン、ワクワクするノ♪」
「司令ちゃま、要チェックナノ~!」
「うふふ、心強い仲間が来るノ~!」
※★3確定演出だと思われるものの、体感だと大抵★4が出る。
★4確定(ジャック)
封筒は普通だが、ジャックが特別なセリフを喋るパターン。
「要チェックのニュースがあるようデスネ!」
「待ち遠しいデスネ、司令」
「司令、心強い仲間がやってくるみたいデスヨ!」
※体感だとフレームが良く出る。
★4ヒーロー確定(ジャックとジャクリーン)
ジャックとジャクリーンが虹色の封筒と一緒に表示されるパターン。
「これは・・・!」
「見てクダサイ!」
「すごいデスヨ!」
ジャクリーンのセリフ:
「素敵な『ヒーロー』ナノ~!」
「やったナノ、司令ちゃま♪」
「早く見たいノ~!」
昇格演出(ジャックが爆発する)
途中でジャックが爆発するパターン。
恐らく★4ヒーロー確定の昇格演出。
昇格演出(ジャックが割り込んでくる)
ジャックが割り込んでくるパターン。
虹なので★4が確定。
昇格演出(ジャクリーンが割り込んでくる)
ジャクリーンが割り込んでくるパターン。
虹なので★4が確定。