オーブについて説明します。
オーブの種類

ノーマルオーブ、SPオーブの2種類存在します。
バトル画面下部、ヒーローのアイコン右上に3つついているマークがオーブです。
ノーマルオーブ
黄色いオーブ。
基本はこのオーブが配布されます。
SPオーブ
低確率で配布される赤いオーブ。
スキルの発動条件や特殊効果の発動条件になっていたり、ノーマルオーブより威力が高かったりと恩恵が大きいです。
(通常攻撃に使用した場合は威力がノーマルオーブの2倍になります)
オーブの使用順

オーブは各ヒーロー一番下のオーブから順番に使用されます。
オーブの配布ルール
毎ターン開始時、ヒーローの残り人数に応じて合計数が3~6個になるようにランダムで配布されます。
※前ターン終了時に合計数が人数に応じた規定値(3~6個)以上になっていた場合は配布されません。
各ヒーロー最大保持数は3個です。
オーブの数について
以下の数になるように配布されます。
残り4人:6個
残り3人:5個
残り2人:4個
残り1人:3個
応用編:オーブ調整
合計数が6個以上の場合は配布されない仕組みを利用してオーブ調整が可能です。
SPオーブ3個付与などのスキルを使用する際に便利なテクニックです。
例)オーブをつけたくないヒーローにオーブが配布されないようにする

今回は画像の状態からグレイがオーブ0個になるように調整します。
①オーブを付与するスキルを使用してオーブの合計数を増やす

アキラのスキルでオーブが2個ずつ増えます。
②オーブをつけたくないヒーローのオーブが0個、他3人のオーブ保持数が6個以上になるように通常攻撃とバーストスキルを組み合わせて調整する

グレイを0個にしたいので、グレイのオーブ全て、あとは好きなキャラのオーブを1個使用します。
調整が終わった状態がこちら。

アキラ~ジュニアのオーブが合計7個のため追加配布はされず、前ターンのオーブ使用後と同じ数分だけ残っています。















































































最近編成のアプデがあったのでもしかしたら既に解消済みかもしれませんが…(今更の返信ですみません)
恐らく、実際に編成されているカードが変わっていなくても
おすすめ編成ボタンを押す→一旦編成が全解除される→指定した条件でカードを抽出する→(前と同じ)編成が出来る
という流れが一瞬で行われて(前と同じカードの組み合わせで)編成を作り直してあった為に保存の確認が出たのかと思います。
調べてみましたがわからなかったのでこちらで質問失礼します。
おすすめ編成でチームを組んで運用しています。
編成の内容を変えていない状態から、おすすめ編成ボタンを押すと、時々、編成が変更されています。変更を保存しますか? と表示されます。
スクショを撮り、メンバーやフレームを確認してもボタン押下前後で何も変更されていないように見えます。
何が変わったのかわからず、気持ち悪い思いをしており、原因を特定したいです。
同様の現象や、もしかしてこれかも、など、何かわかる司令さまがいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
当たったらラッキーくらいに思っておきます……!