各素材の集め方について解説します。
素材集めの基本
素材クエストを攻略しよう!

素材クエストでは様々な素材が入手可能です。
1日1回のスペシャルクエストではエンブレムやレインボージャックのかけらが手に入るため、可能なら毎日挑戦しましょう!
イベントに参加しよう!

イベントに参加すると、イベントクエストのクリア報酬とイベントポイント報酬が両方もらえます!
特に、セクターイベント(通称:箱イベ)はボックス報酬もあるので素材を大量にゲットできます。
必ず参加するようにしましょう!
パトロールしよう!

超重要素材のシンボルが手に入る他、育成に必要な素材がゴロゴロ落ちます。
さらに各エリアのレベルが5上がるごとにルビー50個も貰えます!
ミッションを攻略しよう!

デイリーミッション、ウィークリーミッションをクリアすると、少量ですが素材が手に入ります。
ミッションをこなす途中でもゲットできるので、毎日やっていれば自然と素材がたまります。
トレーニングチケット

ヒーローのレベルアップで消費する素材です。
以下の行動・場所で入手できます。
2:パトロール
3:育成素材クエスト(チケットクエスト)クリア
4:イベント報酬
5:ミッションクリア
6:ログインボーナス
イベントに参加すると1と4両方手に入るのでとてもおすすめです。
属性サブスタンス

ヒーローのロード開放で消費する素材です。
以下の行動・場所で入手できます。
2:パトロール
3:育成素材クエスト(ジャッククエスト)クリア
4:イベント報酬
5:ミッションクリア
6:交換所
7:ショップ
8:ログインボーナス
イベントに参加すると1と4両方手に入るのでとてもおすすめです。
セクターシンボル

ヒーローのロード開放で消費する素材です。
以下の行動・場所で入手できます。
1:通常クエストクリア
2:パトロール
3:イベント報酬
4:ミッションクリア
5:交換所
6:ショップ
7:ログインボーナス
8:育成素材クエスト(スペシャルクエスト)クリア
イベントに参加すると1と4両方手に入るのでとてもおすすめです。
満遍なく育成をする場合はかなり枯渇するアイテムなので、パトロールとスペシャルクエストも毎日欠かさず行いましょう。
レインボーキングジャック・レインボーキングジャックの欠片

ヒーローのアドバンスロード奥地(通称:レインボーロード、虹ロードなど)開放で消費する素材です。
以下の行動・場所で入手できます。
1:イベント報酬
2:イベントミッションクリア
3:交換所(レインボーキングジャックの欠片×20と交換)
4:特別ログインボーナス
5:育成素材クエスト(スペシャルクエスト)クリア
入手機会が少ない貴重な素材です。
序盤のうちはよく考えて使いましょう!
ヒーローエンブレム(共通エンブレム・ヒーロー別専用エンブレム)

ヒーローの限界突破で消費する素材です。
以下の行動・場所で入手できます。
※バースデーオーダーではPU対象ヒーローの専用エンブレムが通常の2倍の量獲得可能。
2:イベント報酬
3:ミッションクリア
4:特別ログインボーナス
バースデーオーダーでは対象ヒーローの専用エンブレムが倍量手に入るので、好きなキャラのバースデーオーダーをひいておくと今までより気軽に限界突破ができるようになります。
フレームブースター

フレームの限界突破で消費する素材です。
以下の行動・場所で入手できます。
2:交換所(毎月1回)
3:特別ログインボーナス
交換所で毎月1つだけ交換できる貴重な素材です。よく考えて使いましょう!
強化フレーム

フレームのレベルアップで消費する素材です。
以下の行動・場所で入手できます。
2:育成素材クエスト(フレームクエスト)クリア
3:イベント報酬
4:ミッションクリア
2のフレームクエストで大量に手に入る他、通常クエストでも手に入りやすいため自然とたまる素材です。















































































最近編成のアプデがあったのでもしかしたら既に解消済みかもしれませんが…(今更の返信ですみません)
恐らく、実際に編成されているカードが変わっていなくても
おすすめ編成ボタンを押す→一旦編成が全解除される→指定した条件でカードを抽出する→(前と同じ)編成が出来る
という流れが一瞬で行われて(前と同じカードの組み合わせで)編成を作り直してあった為に保存の確認が出たのかと思います。
調べてみましたがわからなかったのでこちらで質問失礼します。
おすすめ編成でチームを組んで運用しています。
編成の内容を変えていない状態から、おすすめ編成ボタンを押すと、時々、編成が変更されています。変更を保存しますか? と表示されます。
スクショを撮り、メンバーやフレームを確認してもボタン押下前後で何も変更されていないように見えます。
何が変わったのかわからず、気持ち悪い思いをしており、原因を特定したいです。
同様の現象や、もしかしてこれかも、など、何かわかる司令さまがいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
当たったらラッキーくらいに思っておきます……!