| ページタイトル(ページ名) | 編集者 | ▲ 最終更新日時 ▼ | 履歴 |
|---|---|---|---|
| 能力一覧(改修中)(能力一覧) | seafoodcurryda | 2025-10-26 20:49:09 | |
| パト・ディカイオス・エウレカ(四季パト)(パト) | AtoZ26 | 2025-10-21 14:23:43 | |
| 神王連(神王連) | AtoZ26 | 2025-10-20 14:42:32 | |
| 四季 凍夜(四季 凍夜) | AtoZ26 | 2025-10-20 14:35:12 | |
| 藤吾 秀(炎忌)(炎忌) | omoi_Q | 2025-10-17 00:39:42 | |
| エスカ プリームス(観測者) | omoi_Q | 2025-10-17 00:26:48 | |
| 地球防衛軍(地球防衛軍) | omoi_Q | 2025-10-15 21:43:21 | |
| ガープ(ガープ) | AtoZ26 | 2025-10-13 23:05:58 | |
| リン・カルデント(リン カルデント) | AtoZ26 | 2025-10-12 22:15:23 | |
| 柊要(柊要) | AtoZ26 | 2025-10-12 21:57:11 | |
| ラディウス・ルーメン(ラディウス) | AtoZ26 | 2025-10-12 17:02:28 | |
| ネル・ハート(ネル ハート) | AtoZ26 | 2025-10-11 14:28:41 | |
| 月詠 白鳳(月詠 白鳳) | AtoZ26 | 2025-10-08 19:27:13 | |
| 四季芦花(四季芦花) | AtoZ26 | 2025-10-08 19:25:41 | |
| 四季礼花(四季礼花) | AtoZ26 | 2025-10-08 19:23:16 | |
| ビリアン・ラルフッド(橈杌) | AtoZ26 | 2025-10-08 19:21:43 | |
| ベルディア・ルーメン(ベルディア ルーメン) | AtoZ26 | 2025-10-07 11:54:42 | |
| アラン・ソルフリー(混沌) | AtoZ26 | 2025-10-07 11:22:56 | |
| 悪魔信仰教団(悪信教) | AtoZ26 | 2025-10-07 10:35:55 | |
| 特性、加護、恩恵、耐性一覧(特性 加護 恩恵 耐性一覧) | AtoZ26 | 2025-10-07 09:19:49 | |
| トップページ(トップページ) | AtoZ26 | 2025-10-06 11:54:32 | |
| シアーネ ロフコンティ(シアーネ ロフコンティ) | AtoZ26 | 2025-10-05 16:38:25 | |
| ファラン(ファラン) | AtoZ26 | 2025-09-11 22:24:37 | |
| アトラス・ヘラクレー(アトラス ヘラクレー) | AtoZ26 | 2025-09-11 22:08:33 | |
| キルエラ・ヘラクレー(キルエラ) | seafoodcurryda | 2025-09-11 21:50:20 | |
| オーラ技術(オーラ技術) | AtoZ26 | 2025-09-08 22:54:55 | |
| 皇園(アリシア)(皇園) | omoi_Q | 2025-09-07 03:07:22 | |
| ソラリア・ウトピア・ファウンダー(ソラリア) | omoi_Q | 2025-09-07 03:05:58 | |
| 想園(琴歌)(想園(琴歌)) | omoi_Q | 2025-09-07 00:48:49 | |
| ノルン・プリズン(ノルン) | omoi_Q | 2025-09-07 00:47:35 | |
| ユミル(ユミル) | omoi_Q | 2025-09-07 00:47:14 | |
| 幻想郷の住民(幻想郷の住民) | omoi_Q | 2025-09-06 22:02:02 | |
| 想園の従属一覧(想園の従属一覧) | omoi_Q | 2025-09-06 21:57:32 | |
| 天野江 宝華(ステラ) | AtoZ26 | 2025-09-05 18:49:35 | |
| ヨエル・メータトロン(ヨエル メータトロン) | AtoZ26 | 2025-09-01 22:11:54 | |
| ルスワン・ハーメノン(ルスワン ハーメノン) | AtoZ26 | 2025-09-01 22:09:00 | |
| ERROR(ERROR) | AtoZ26 | 2025-08-27 11:37:30 | |
| クレイジーアイ(クレイジーアイ) | AtoZ26 | 2025-08-27 00:58:41 | |
| キャタブガド(キャタブガド) | AtoZ26 | 2025-08-27 00:22:35 | |
| ディスアズリル(ディスアズリル) | AtoZ26 | 2025-08-27 00:21:42 | |
| プレデターロード(プレデターロード) | AtoZ26 | 2025-08-27 00:20:44 | |
| セルウイルス(セルウイルス) | AtoZ26 | 2025-08-26 21:49:17 | |
| ヒステリーマザー(ヒステリーマザー) | AtoZ26 | 2025-08-26 21:38:56 | |
| ミラサ・カントローネ(ミラサ カントローネ) | seafoodcurryda | 2025-08-16 14:34:27 | |
| 戦闘力オーラと能力(オーラと能力) | seafoodcurryda | 2025-08-16 14:19:59 | |
| 怪異(怪異) | seafoodcurryda | 2025-08-15 17:43:57 | |
| ミラ(ミラ) | AtoZ26 | 2025-08-12 21:35:18 | |
| トーマ・パルサナス(トーマ パルサナス) | AtoZ26 | 2025-08-10 01:20:22 | |
| 眼の能力(眼の能力) | AtoZ26 | 2025-08-09 11:37:02 | |
| シル・シェルティー(シル) | AtoZ26 | 2025-08-07 02:40:27 | |
| 雑談掲示板(雑談掲示板) | siesta2324 | 2025-08-04 11:14:14 | |
| 投票専用ページ(投票専用ページ) | siesta2324 | 2025-08-03 22:23:09 | |
| 投票結果(投票結果) | siesta2324 | 2025-08-03 19:35:26 | |
| 藤原妹紅(藤原妹紅) | seafoodcurryda | 2025-06-11 20:19:32 | |
| アリル メルトリア(アリル メルトリア) | seafoodcurryda | 2025-06-11 19:12:34 | |
| 天野江 狂華(第61司教) | seafoodcurryda | 2025-06-07 20:32:59 | |
| 神の一覧(神の一覧) | omoi_Q | 2025-05-25 19:26:37 | |
| 四季秋凪(四季秋凪) | omoi_Q | 2025-05-25 19:16:32 | |
| 古明地 さとり(さとり) | seafoodcurryda | 2025-05-17 18:52:17 | |
| 八神柱(八神柱) | seafoodcurryda | 2025-05-17 16:33:47 | |
| 四季奈織(四季奈織) | seafoodcurryda | 2025-05-15 19:42:13 | |
| 四季家(四季家) | omoi_Q | 2025-05-08 18:48:40 | |
| リフレット R E(リフレット R E) | seafoodcurryda | 2025-05-06 21:09:27 | |
| 毒蟲(毒蟲) | omoi_Q | 2025-04-30 03:04:17 | |
| 蠅(蝿) | omoi_Q | 2025-04-30 03:00:13 | |
| 蟻(蟻) | omoi_Q | 2025-04-30 01:34:36 | |
| 蜈蚣(蜈蚣) | omoi_Q | 2025-04-30 01:33:54 | |
| 蜂(蜂) | omoi_Q | 2025-04-30 01:33:12 | |
| 蜘蛛(蜘蛛) | omoi_Q | 2025-04-30 01:32:21 | |
| 逢坂麗夜(逢坂麗夜) | omoi_Q | 2025-04-30 01:31:38 | |
| 蛭(蛭) | omoi_Q | 2025-04-30 01:30:30 | |
| ラウダー オッフェンス(ラウダー オッフェンス) | omoi_Q | 2025-04-30 01:30:06 | |
| 蟷螂(蟷螂) | omoi_Q | 2025-04-30 01:29:38 | |
| キルケとキリア(キルケとキリア) | omoi_Q | 2025-04-30 01:28:44 | |
| 第九回投票「ストーリー人気投票」(第九回投票ページ) | siesta2324 | 2025-04-25 08:30:25 | |
| 白銀帝王龍 ハク(白銀帝王龍 ハク) | omoi_Q | 2025-04-23 00:35:51 | |
| 神籟(神籟) | omoi_Q | 2025-04-22 18:35:19 | |
| 第零章 無冠之英雄篇(第零章 無冠之英雄篇) | seafoodcurryda | 2025-04-21 21:53:34 | |
| 帝園の住人と構成員一覧(帝園の住人と構成員一覧) | seafoodcurryda | 2025-04-20 19:24:03 | |
| 天園の従属一覧(天園の従属一覧) | omoi_Q | 2025-04-19 20:34:06 | |
| ルア・メルトリア(メルトリア) | seafoodcurryda | 2025-04-17 20:57:45 | |
| メルトリア一族(メルトリア一族) | omoi_Q | 2025-04-17 20:55:03 | |
| 神の御業(神の御業) | seafoodcurryda | 2025-04-12 20:24:12 | |
| 世界王一覧(世界王) | siesta2324 | 2025-04-10 08:16:05 | |
| トア メルトリア(トア メルトリア) | seafoodcurryda | 2025-04-02 20:58:46 | |
| 楽園(ソフィア)(楽園(ソフィア)) | omoi_Q | 2025-03-31 22:49:26 | |
| メリア・メルトリア(メリア メルトリア) | omoi_Q | 2025-03-30 18:13:53 | |
| ソフィア ターフェアイト(ソフィア ターフェアイト) | omoi_Q | 2025-03-30 18:12:44 | |
| 万園の住人一覧(万園の住人一覧) | omoi_Q | 2025-03-26 00:50:15 | |
| リトア メルトリア(リトア メルトリア) | omoi_Q | 2025-03-20 13:18:37 | |
| 月詠 琴歌(月詠 琴歌) | omoi_Q | 2025-03-15 23:16:06 | |
| ミーエル ファラミー(ミーエル ファラミー) | omoi_Q | 2025-03-10 01:33:16 | |
| エル サンダイン(エル サンダイン) | omoi_Q | 2025-03-08 22:12:02 | |
| シオ シルミエッタ(シオ シルミエッタ) | omoi_Q | 2025-03-08 22:01:44 | |
| セラ ハート(セラ) | omoi_Q | 2025-03-08 19:44:50 | |
| ルナ ワルプルギス(ルナ) | omoi_Q | 2025-03-08 19:44:19 | |
| テル ホーレイ(テル) | omoi_Q | 2025-03-08 19:43:19 | |
| リオ カムニバル(リオ カムニバル) | siesta2324 | 2025-03-07 14:42:25 | |
| ロート・エイド(ロート エイド) | siesta2324 | 2025-03-07 14:41:03 | |
| メアトル メルトリア(メアトル メルトリア) | omoi_Q | 2025-02-27 22:05:02 |
桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。
参考になるかわからんし知ってたら申し訳ないけど小説って大体一分で500文字らしいから10分弱の動画だと5000文字いかないくらいじゃない
まあ、やっぱり因縁とか宿敵と言ったら要と麗夜だね。何気に3章から始まってちょこちょこ出てきては再び合間見えるのを仄めかしてるし。
皆んなが1番好きなパトパトの「ライバル関係」を知りたい!
•章を通して最大の宿敵として戦った相手同士
•互いに高めあい、挑む目標のような存在
•戦友でありながら時に戦った存在 など
俺はパトとアラン。アランは間違いなくパトの戦いや旅に対する姿勢、見方を大きく変えた人物。パトが章の終わりに完全敗北っていうのも衝撃だったし、リベンジマッチも良すぎた。次点でパトと絶、雪花と桜花、白鳳と凍夜あたりかな。
個人的にはパトvsアンテあると思う。パトが成長する為に乗り越える存在というよりかは、かつての自分とメリアを奪った宿敵として。そして、過去敗れ、物語を始めた自分にケジメをつける為に。いつか戦ってほしいな。
個人的にパトではなく四季家のみんなか、黄金郷のみんなが戦うと思う。パトはZと戦うであろうからその次に因縁のある四季家or悪信教撲滅を掲げている黄金郷だと思う。
正直パトとアンテってもう一度戦うと思う?パトの今までの物語の中で最大の壁だった「悪意」。アンテがもたらしたそれをパトはエル戦で乗り越えて、受け入れて今のパトがあるんだし、また戦う意味は今の所無い。勿論神王連と今後パト達が戦っていくなら対峙する事になるんだろうけど。悪意を受け入れたパトが未来で第二のアンテになる…?パトパト史上最大最悪の敵に対する皆んなの見解が聞きたい!
確かに、じゃあアンテやな。いつになったらアンテの出番が来るんやこれ。
劣化の力の説明に堕天の力が入り込んでて草生えた
現状の話ならなぜリオがYじゃないねん、今のXは誰やねんってなるが
あと可能性も何も悪意に耐性が無いから効いてた『だけ』に決まってるだろう、普通じゃダメージすら通らんわ
相手は帝王神候補1位やぞ、候補10位とかでも神王レベルを雑魚扱いできるのに、その上候補内でも果て無き格差があるんだから神の地位が1つしたというだけでもはや勝てる見込みはないんよ
レフテが3番手と言われたのは現状の話だからZ、リオのあとなんじゃないかな。個人的に迷っている理由としてリオのほうが悪役としての活躍が大きすぎてリオがかなり強いと思っているんだよな。アンテも過去パトに傷をつけていたけど悪意に耐性がないからきいていたからだけの可能性もある。てかアンテの活躍がそれ以外無いから考えている。
アンテやろ、神王連内での地位は上だったんだし
アンテの死後Yになるかと思ってたリオは結局その地位をレフテが代理として担ってた上に、レフテが闇側の三番手と言われてる
となればアンテは闇側の二番手だろう、リオは四番手程じゃないかね
そもそも色んな悪魔契約を支配してるアンテと悪魔を使役してるリオじゃ、一見リオの方が劣ってるようにも見える
リオとアンテどっちのほうが強いんだろう、
過去篇のメリアは完全無欠の神ヒロイン。子供っぽさと恋への盲目さも、人らしい明るさも格の高い神としての力を感じさせる描写もある。過去篇映像化してほしいな…
めちゃくちゃ書いていて驚いた。全部読んだけどなるほど〜と感じたな。4章の出来は冥界篇と比べたら見劣りは個人的にするけど、冥界篇の続きと考えたときに、これ以外に思いつかないよな。パトさんは本物の神だろこれ、映画化したら興行収入4日で100億いくぞ。
パトさんもそこは意識していたんだろうね。だから暗元物語の3話目の冒頭に、正義とは何かっていう問いが出たんだろう。
家族との関係を優先する元帥と、臣下との関係を重視する茂蔵という形で。すれ違う2人の正義。俺はどっちかというと茂蔵の正義を支持するけどね。
ま、それ以上に四季家の未来を守るために戦った弥生の正義が一番美しいけど。あれだけの物語を5話に収めるパトさんは凄いよw 何者なのw
もっとも、弥生の武士長起用について元帥に直談判しない武士たちも骨がないと感じざるを得ないが…
この時代は主の決定は絶対であり反対は許されないというのが当然だったかもしれない。
ともあれ、元帥は家族を想うあまり、部下を蔑ろにし、結果四季家を危機に陥れた愚君であったことは間違いない。
何より判断を違えたと責任を感じた理由だって弥生に対する申し訳なさであって、
武士たちへの配慮が欠けていたという理由ではなかったのだから、
部下を大事にしていないようにしか感じられない。皮肉なものだ。
そもそも、弥生を武士長に任じたことに不満を持つ武士たちが半数もいた時点で大してカリスマ性がなく、
信頼関係が築けていないことがうかがえる。
主たるもの家族だけでなく、自らに仕えてくれている部下たちに感謝の心を持ち、
最低限信頼関係を構築せねばなるまい。にもかかわらず部下との関係が
このような有様では茂蔵に当主の器ではないといわれて当然だ。
そのことへの対処の仕方が無茶な強硬手段だったこともまずかった。
武士たちの中には弥生が武士長であることを疑問を持ちつつも、
他の武士たちの嫌がらせに同調する気はない者もいただろう。
そういった武士たちもこれで元帥を見限ったに違いない。
そしてこれが後に四季家に多大な被害をもたらす禍根となり、弥生が死ぬ遠因にもなった。
武士たちは弥生の実力が確認できる弥生と茂蔵の勝負をその場で見ていなかったし、
さらには武士長を任じた背景には弥生との血縁関係も理由の1つとしてあったというのだから、
武士たちの同意を得難いのは当然だろう。最も血縁関係については時代背景上仕方ないのかもしれないが、
そのせいで弥生は四季家の武士たちから疎まれるようになってしまった。
しかも元帥のせいで、弥生は元帥や美桜姫の期待に応えようとプレッシャーを背負わされる形となった。