神王連は、パトパトチャンネルの物語に多く登場する大型犯罪組織の名称である。
正式名称「神王連第150団」
物語上でもかなり重要な組織。
団員はアルファベットのA〜Zにランク分けがされていて、
自身が称号を得たい場合は現称号を持つメンバーを称号戦で倒す必要がある。
(称号戦は殺害禁止)
ただし、称号のつけられていない団員もいる。
下級クラス
ランク A〜I。
Iが下級クラスの団長でHが下級クラスの副団長。
団長は下級クラスのメンバーの管理と命令伝達を行う。
中級クラス
ランク J〜R
- 元J 炎忌
- 元K 水楼
- 元L ラウダー・オッフェンス
- 元M ダンテ・ヘルビネート
- 元N:西行寺幽々子
- O 不明
- P 蠍
- 元Q キルケ・ヘーリオス(現Q・キリア)
- R ?
五柱(上級クラス)
ランクはS,T,U,V,W
- S ユニーク・バッハ
- ? タナトス
- U ?
- V バベル
- ? ティアマット
副団長
ランクがX,Yの2人。現在はアンテの代理としてレフテがYの称号に就いている。
-
X リオ・カムニバル
-
Y アンテ・マンユ(死亡?)
-
Y 代理 レフテ・バルスレット
団長
ランクZ。
-
Z ?
グループ
神王連には下級クラス、中級クラスの数人を各五柱が束ねているグループが存在している。
五柱は他の五柱からの許可がない限り、自分のグループの他メンバーにしか命令することができない
下 中 五柱
—————
A J
S
B K
—————
C L
T
D M
—————
E N
U
F O
—————
G P
V
H Q
—————
I R W
—————
コメント
最新を表示する
>> 返信元
まぁ普通に考えて不明ってなってる奴は神王連外のやつか、もしかしたらUが持ってる毒蟲みたいな組織があるのかもしれんが
>> 返信元
神王連のグループ分けでUの配下がE、F、N、Oだからです
>> 返信元
アルタってUの奴隷だったんです?
私はロカロカ11話でしか神王連時代のアルタを見たことないのですが、どこかでその描写があるなら教えてほしい
今更下級クラスに補充メンバーを入れたってこと?
というか鈴仙、アルタは3章7話の前に脱退したはずだし、
道影は3章7話時点であと4人いるって言ってるからその二人ではないはず
>> 返信元
3章7話で道影が幽々子、O、不明、不明だと言っていたし、それが同じ下級のアルタなら不明だとは表現しないんじゃないか?
もちろん鈴仙の異変についても知っているから不明とは言わないと思うんだけど
>> 返信元
Eが鈴仙(うどんげ)、Fがアルタ、Nが幽々子ですよ。
Uの奴隷ってO含む3人が正体不明のままだけど、やっぱり東方キャラなのかね
目にハイライトがなくなるのが特徴として挙げられてるから、今までに出たキャラではないんだろうけど
>> 返信元
上級にまで雑用をやらせるわけにはいかんだろう?
上級以下は正直いらないよな
まあ全く関係ない可能性もあるけどね
すっごい推測になるけど、エスカが神王連のZだとすると割と辻褄が合うんだよね。
直近の登場した回で悪信教のトップとの会話の中で、「闇側に通告する前に光側を均等にする努力をしろよ」
という内容があるので光側のトップ(地球防衛軍のトップ)ではないと思うんだ。 観測者として世界中を旅しているという設定も地球防衛軍トップの設定としては合わないし。
神王連は欠けたメンバーを補充する気はないのかな?称号なしのメンバーもいる設定だったような気が
中級クラスはまだしも、下級クラスの補充くらいならだいぶ簡単じゃないか?wまぁ物語の都合でめんどくさいと思うけど
それとも補充されてはいるけど即外野で潰されてるのか
>> 返信元
すいません。よく考えたら確定できるようになってました。VUのどちらかがバベルしかないですしUはU様呼びされてる以上Vはバベルの可能性濃厚ですね。おさわがせしてすいません。
>> 返信元
5柱の命令は別のグループにでも5柱に許可をもらえれば命令できます。実際SのユニークバッハがPの蠍に直々に命令を下したと明言されてる。PがいるのはVのグループなので命令は一応別のグループにもできます。なのでもしバベルがTだと仮定しても凍除にVの許可をもらえれば命令することが可能。この可能性がある以上みなさんVをバベルと確定しているのがよくわからないです。
>> 返信元
確定するよ、神王連は五柱を筆頭に5つのグループに分かれてて、基本的には五柱は自分のグループメンバーにしか命令ができない。で、凍除はHだからVのグループになる。自分は覚えてないけどもし凍除がバベルから指示を受けてオーブを回収しに行ったなら確定する。(ちなみに前半の説明はリメイク一章のどっかにあるよ)
>> 返信元
ありがとうございます😊
>> 返信元
五柱のvだよ
>> 返信元
バベルって誰ですか?
>> 返信元
バベルが命令したからと言ってVの称号をもつ本人が命令したとは確定できないと思ってしまいます。コメント覧やこのwikiを作ってくれた人を見ていてもVはバベルと確定前提で話しをしている。「このwikiで確定していないものはタナトスやティアマットみたいに?になってると思います。」なので僕が見逃しているVをバベルと言っているシーンがあるのか2章の凍除のセリフから予想して確定と置いているだけなのでしょうか。「自分もVはバベルだと思っています。」
NG表示方式
NGID一覧