毒蟲 副団長、神王連Pの称号を持つ。第四章では月花と戦い、圧倒的な力の差を見せた。
パワーアップ
オーラ
第二オーラ
技・スペル等一覧
蠍符「蠍の猛毒尾」
鋼化
エテルは確定として美魅はガチ分かんなくない?
因みにエテルは悪ふざけ関係無く生死系統が強すぎて他の系統が結構霞む
ほぼルラの天敵じゃないかな?
治療と死はどちらに転んでもハードル高いって
今だ七天の心の御体神がどんな人物なのか不明なのだか
ネルではないのは確定
何の究極系なのか今だ分からずしない
てか考察していこうよ?
種族が心の時点で原点が尚更不明で誰が予想できるん?
大分頭が湧いてきたわ
専用色が仮に虹に仮定しとくきますね
桜花の活躍シーン
冥界篇14話、31〜32話、
天界篇22話、40話〜41話
専属神篇 3話、51話、56話〜59話、113話、137話〜138話、173話〜176話
桜花もめっちゃかわいいからほんとに好きなキャラ、もっと出番増やしてくれ〜
雪花の活躍シーンとしては
・冥界篇12話〜13話
・天界篇29話、39話、44話〜46話(一番かっこいい)
・専属神篇第三幕91話、121話、145話、173話〜176話、211話〜215話、258話〜262話
・第四幕 363話〜364話、445話
個人的に雪花のかっこいいところのシーンはこれぐらいだと思います、天界篇見てね、面白いよ
結局ラウダー倒せる人物それなりに出てきたけど結論的に言うと地球防衛軍の人たちが討伐出来れば割りと万々歳
能力や不死身を攻略すれば後は討伐可能だし
でもそれがムズいのがこの世の掟
ラウダーコワスンギ
トアVS過去パトについてなんですが、そもそもとしてパトが本気を出したことはなかったので法則もどれだけあるのかわからないので全知とさほど変わらない可能性もあるし、次元眼の脅威やまだある力がどれほどかわからないので、正直勝てるかは微妙だと思います。
五柱メンバーの名前予想…コメ主様と同じ
白鳳の本気の実力…君主とは相性次第で単独討伐可能くらいかなと思います。少なくとも五章完結時点での地球味方陣営の中なら最強だと思います。
トアvs過去パト…トアの勝利。法則より強い全知全能を現帝王神より極めてかつ天羅万象まで使えるトアにパトが勝てる絵図が見えないかなと。
そもそも人間の種族的な限界値が1兆だしな
そこから第二オーラやらを使ったり、強化形態があると想定しても数十兆くらいがいい線だろうし
白鳳が第二オーラを何倍まで扱えるかによるよな、多分もう若い頃には1兆行ってそうだし、そこから第二オーラ鍛えるしかないから10倍以上はいってるかな?
秀は5柱の連中と合ったことがあるらしいけどどんな力を見たんだろう、
秀は虚構迷宮のときに「隊長クラスが本気を出すとこのレベルを平然と行えるのか、神王連の五柱連中みたいだな」 とか言っていたし、虚構迷宮は完成度が地球ではかなり高そうだったから五柱もそれぐらいできるんじゃないかな、もしかしたらやんちゃなときに喧嘩売っていたりして
サイト全体: 3886495
今日: 494
昨日: 2406
毒蟲 副団長、神王連Pの称号を持つ。第四章では月花と戦い、圧倒的な力の差を見せた。
パワーアップ
オーラ
第二オーラ
技・スペル等一覧
蠍符「蠍の猛毒尾」
鋼化
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
戦闘職で隻眼は結構致命的な弱点だから視界を広くするためかも
ショート見る度に段々あの顔に謎の愛着が湧いてきたところで…
あの単眼蠍はどれだけ魔改造されたんだろうな、宝玉10個は全部副団長以下の団員が持ってるから、それが無くても良いようにそれ相応のパワーアップをしているだろうな、100兆クラスはあるかな?流石にラディウスよりも多かったら誰も勝てんが
この姿もう見れないのか少々名残惜しい気がしなくも無い、だけどあの単眼?的な姿も怖いけどなんかカッコいい
断トツでショートの再生回数多くて笑っちゃった。
あの見た目だから多くなって当然なんだけどね。
>> 返信元
ここ繋げてくる可能性あるかもね。単眼化け物エルフになっちゃうけど
>> 返信元
真っ赤で赤黒い皮膚はきっとそうなんだろうが、なぜ単眼になってるのやら…もうバベルに弄くられとるやろこれ()
その代わり新能力やら超強化やら施されてるだろうが
月花の光線で皮膚が焼き爛れでもしたんか...
何かショート上がってて毒蟲の紹介動画だったから見てみたら…久しぶりに出てきたと思ったら、蠍さんどうしたよマジで……bgmといいホラー要素ありまくりで普通にゾッとしたよ…長期治療終わってリハビリ中って言われてたけどその期間に何があってこうなった?五柱かリオに人体実験か魔改造か何かされたか? というか本人の意識というか自我残ってるのか心配なんだけど…見た目は明らかに自我失った状態に見えるけど…
>> 返信元
メリアと月花にズタズタにされちゃったからねぇ…
もうこの姿見れないんかな…
だとしたら悲しい
>> 返信元
もともと何をされても鋼の身体には効かないと自負してたわけでメリア戦でそれを突破されてしまったんだからそれでまた懲りずに鋼は強い!をやってたらアホなんで、流石に別路線の成長をしている可能性はまぁある
見た感じ今の単眼の蠍って口無いんよな…肌が赤黒いせいで見えてないだけかもだが
見ない間に蠍がホラーになってる・・・これ本人意識あるんかな?
鋼化を超強化(何をされても鋼の体には効かない~的な)して再登場するのかと思ってたけど、これは何かしらの新能力ありそうっすね
堕天解放ラディウスみたいにガラガラ声になってそう
あんま可能性としては無いんだろうけどパト対蟷螂見たいんだよな確か大会の時に蟷螂が刀剣融合する際「パトお前は毒蟲の最悪の敵になるだろう」って言ってたから多少の戦闘シーンあるのかなって思ってるけど仮に蟷螂が大素で強くなって刀剣融合しましたってなっても今のパトに勝てる未来がないし戦闘も無いのかなそもそも日本に行くのかもわかんない状態。ただオーラ50億以上でそこからオーラが技術も考えると毒蟲上位でもキツそう。まあ刀剣融合は天道でも10兆程度オーラが跳ね上がってるわけだしそれ考慮しても勝てちゃいそう、、ただ月花の「シン」
戦闘シオーラ技術があればオーラのゴリ押しは対応できるって事が分かってるわけだしな
完全に人間やめてて草
待て待てお前なんなんだその姿は…もはや人間の姿じゃねぇし、こんな真夜中にみてめちゃくちゃゾッとしたぞ
ゆっくりの立ち絵の都合かもしれないけど蠍ってエルフ族の可能性ないかな…耳がまるっきりそれなんだけど…流石に違うか?
いや普通に光王鳳凰弾がエグいだけでは?
熱と鋼で恐らく相性悪かっただろうし一応1500億の光弾ってことやし
こいつ結局どんくらい強いんですかね?
メリア、月花に油断してただけで本気出せば隊長格ともやりあえるのだろうか
副団長になった経緯とかも知りたいですね
>> 返信元
互角つっても蜈蚣の技殆ど通用してないけどな、かと言って蜈蚣にも宝華側からダメージは与えられてはいないけども
NG表示方式
NGID一覧