最新のコメント

ページ名:最新のコメント

最新200件が表示されます。

名無し

すごくわかる

2025-10-08 08:44:08

名無し

毒蟲終わった後に要成長章が欲しいな、芦花ちゃん、もし生き残るなら麗夜とかも連れて 桜花ちゃんとの結婚とかもあればうれしいけど流石に無いか

2025-10-08 08:39:43

りーんーご

パト陣営介入だけはまじでやめてほしい、でもファルの件でパトがちょっかいかけてきそうなんだよな。

2025-10-07 20:43:58

名無し

個人的に一番シラケる展開↓
vsリオにパト勢力参入→パト勢力が主体になってリオを削る→リオが瀕死になったところを要がトドメ刺す

2025-10-07 20:33:28

名無し

勝つとしても要には生活がまともに出来ないレベルの傷、それこそ脳に損傷を負うとかしてほしい。
というか相打ちがいい。五体満足で勝ってその後幸せに暮らすとか流石にシラケる。

2025-10-07 20:31:17

りーんーご

氷だけじゃなく麒麟の力も模倣できたら四季の能力とりあえず全部できるようになるな。

2025-10-07 20:14:46

名無し

凍夜の能力模倣してほしい。パトの力で強化とかやったら流石に萎える。

2025-10-07 20:11:46

名無し

四季芦花のページで神打状態の芦花と狂暴化芦花の画像の追加をお願いします

2025-10-07 18:34:50

??

現時点で1番何に使えるか分からない世界

2025-10-07 17:15:51

??

現時点で1番何に使えるか分からない世界

2025-10-07 17:14:01

名無し

正味要たちが王道展開で勝ってもおもんないし、それでいいよ

2025-10-07 15:43:00

名無し

流石にパト勢力も加入するでしょそうなれば、パト勢力含めたレイド戦で削りまくって弱りきったタイミングで要とのタイマンになるって流れなら自然だと思うぞ

2025-10-07 15:32:25

名無し

流石に怯えるにしても小物過ぎるんだよなぁ…

2025-10-07 15:30:48

りーんーご

何が追加されたん、今の間に。

2025-10-07 13:57:32

名無し

アラン・ソルフリーのページの技一覧のところに天ノ怒を追加してください
https://youtu.be/9f24X20eBQQ?si=RwWMsyAalLX0vG4S
アランが天ノ怒を使用してる動画

2025-10-07 11:10:01

花世楽

それは同意ですね!
そう言えば七天の心の名前の部分大体二文字(例 シン テル(ルラは元々の名前がルラエルな為例外))だからエテルだけ三文字なの何でなのかが分からなかったけど今回ので何となく分かったかも?

2025-10-07 10:43:58

名無し

要らはリオに惨殺されて敗北endを辿ります

2025-10-07 10:17:11

りーんーご

エテル可愛いからもっと強くしてほしい。かわいいは正義。

2025-10-07 08:34:34

花世楽

調べてきた
デストルは提唱した概念で「死の本能」と「死の欲動」って言う意味らしい


バカ強くない???

2025-10-07 06:55:15

花世楽

予想の斜め上のネーミングで興奮した←お巡りさん案件かな?
確かデスって死関連の意味でトルって何だろう???
調べてきます

2025-10-07 06:45:38

名無し

正味要たちが最上級神レベルになってレイドでリオに挑んだとしても勝てる気がしない。
最低でも神王下位は挑むキャラそれぞれにないと厳しそう
ただでさえ量<質だし

2025-10-07 00:32:33

うどん

崩園(デストルエデン)というらしいですね。

2025-10-06 22:11:34

りーんーご

リオ(なんなんだこいつは私の大罪支配を軽々と、能力の量も半端じゃない。圧倒的すぎる。)
要 「お前が俺に渡したのは傲慢じゃない。「大罪」そのものを模倣させてくれたおかげでこの楔も解き、俺は強くなった、まだ戦わないといけない相手がいるからな、さっさと死ぬんだな。」
リオ「クソが、クソが、クソがーーー。 ふざけるな、まだだ、まだ終わらない、また復活したとき私自らの手で貴様を殺してやる。」
要 「それを俺が許すと思うなよ。お前は完全に消滅する。この世から魂一つ残らず消滅する。もうお前は終わりだ、潔く死ぬんだな。」
リオ「ふざけるな、ふざけるなーー」                 

2025-10-06 20:58:54

名無し

編集者(管理人)それぞれに生活があるのは分かるんだけど4人(管理人含めたら5人)もいてこんなに更新(対応)が遅いって何事?
喧嘩売ってる訳じゃなくて普通に疑問なんだよな

これだけ送ったら感じ悪いと思うから一つお願いを
月詠白鳳と四季凍夜のページでそれぞれの若い頃の姿を載せてくれると嬉しいです

2025-10-06 20:32:36

名無し

とりまリオは要に対して心の底から恐怖しながら死んでくれれば大満足や、悪役としての終わり方にしても、カタルシスの解放にしても
これまでリオが与えてきた恐怖を今度は自分が受けて、要というたった一人の人間に対して強い恐怖を懐きながら朽ちてほしいよね!

2025-10-06 20:26:07

りーんーご

合成能力のことか、要も何者にでもなれる、個人的にはあらゆるものを生み出すほうが正しい気がする。要はパトみたいに自分は変えられないけど、能力とか加護とか記憶とかを模倣して合成できるから本来この世に存在しない力も生み出せることができるかもしれん。それと、オーラ技術とかも模倣できると思うから、パトとか凍夜のオーラ技術を模倣すれば地球でもかなりの実力者にすぐなれる気がする。

2025-10-06 19:37:09

名無し

流石にリオとタイマンするわけじゃないんだしそこは度外視でいいだろう、あいつはどう考えたって大勢でのレイド戦だ
そもそも大罪の器である以上将来的には要も大司教レベルの強さにはなれるだろうし(レフテとリフレット以外の大司教は人間のハズの為)
それに忘れてるが要は既存の能力を複数組み合わせて新しい能力効果だって作れる、要が得てきた能力と大罪の能力を混ぜることだって可能だ、その可能性さえあればリオの想定を上回れはする
要もパト同様で何者にでもなれる素質がある

2025-10-06 19:06:18

名無し

1兆や、中級神以上の実力を身につけたいなら天使や悪魔や精霊などの遺伝子を埋め込むか、それらと契約するかしないと到底到達出来ない
だから白鳳の通常はラディウスの堕解数値の3兆以下だったわけだし

2025-10-06 19:00:32

りーんーご

「人間である以上使えるオーラ量に限界はある」どれぐらいなん

2025-10-06 18:02:41

名無し

模倣でどれだけ強い能力を得ようが大罪支配を完璧に扱えようが人間である以上使えるオーラ量に限界はあるし今の要に期待は出来ないな
パトとホ※セ※※※して種族とポテンシャルが変わらない限りはだけど

2025-10-06 16:57:46

名無し

そうか?別に分からないわけではねぇだろ…リオの計画の一端を担ってるって存在だぞ?
リオの計画を担ってる大罪の器のやつらコロしてヤツの計画阻止しよう!なんてそんな単純な話とでも思ってるのか
どうせ殺したところでリオが呆れ果てながらも他の器探してまた補充で終わりや、だったらいちいちそんな物語的に面倒な事はさせずに一旦器が全員完璧に出揃うまでは生かしておいた方がええやろ、生かすかコロすかはそこからじゃないのか

2025-10-06 16:36:00

名無し

第五章 2.5幕
道影推しとして最高のストーリーだった

2025-10-06 15:46:31

名無し

大罪の器だから生き残るっていうのもよく分からないけどな

2025-10-06 12:41:36

名無し

ラディウスくんの過去で評価下がっているのか、始めて知った…
個人的にはいい意味でも悪い意味でも世間知らずな真面目くんだったラディウス君が身勝手に宝華さんを愛して無力で、そんでもって紫苑の流れがすごく好きなんだけど

2025-10-06 10:50:17

名無し

しれっと団長撃破してて草 流石に団長撃破後に蠍と戦うのはないでしょ

2025-10-06 10:27:47

りーんーご

そっか、蛭大罪の器か、じゃあ生存するわ、ごめん。

2025-10-06 09:10:51

りーんーご

結果論で言えば天野江滅んだからいいんじゃね、

2025-10-06 08:39:05

あかさたな

礼花って天ノ江の養子だっけ?もしそうなら、天ノ江は、天照に嫁がなきゃいけないのに、他の八神柱の四季家に嫁いで、よかったんかな?

2025-10-06 00:07:59

名無し

礼花って一応天ノ江家

2025-10-06 00:06:35

名無し

小説やめろwまあ確かに展開としては良いけど今の凍夜が負ける姿は正直想像つかんな。

2025-10-05 22:28:03

名無し

最新話あんま話進まなかったな。次は日本に帰ってまた修行かな?

2025-10-05 22:26:09

名無し

蠍「…」
蠍は瀕死の凍夜の元にゆっくりと歩み寄る。
凍夜は死が迫ってくるのを感じ、そのまま眼を閉じようとした。
トドメが刺されるかと思ったその瞬間、目の前に緑髪の男が現れ
「鏡球詠」
蠍の攻撃を反射した
凍夜「白…鳳…?」
そう、現れたのは既に毒蟲団長を撃破した月詠白鳳だった。
白鳳「後は俺に任せろ」
凍夜に代わり、白鳳が蠍と対峙する。

↑こんな展開だったら嬉しいです😭

2025-10-05 22:11:56

名無し

凍夜が入隊したのは17歳で、君主襲撃は白鳳の20歳の誕生日よりも前なのは判明してるからその内の2〜3年の間のどこかで勃発する感じかな?

2025-10-05 22:06:02

名無し

しょうみ生き残るのは蟻、蜈蚣(こいつは半々)、蜂、蜉蝣(こいつも半々)、蛭くらいだと思う
蛭はそもそも大罪の器っていう超重要ポジションなんだからここで死なせるのは普通にだめやろ

2025-10-05 21:59:52

名無し

あんな姿になった蠍にツッコミが無いってのもおかしいと思うし、元の姿を知ってる月花かメリアが戦いそう
メリアは蠍のことを覚えてるかも分からんし、わざわざツッコむタイプでもなさそうだから蠍は月花と戦うんじゃないか?

2025-10-05 21:58:15

名無し

あ、死ぬのは仲間じゃなく毒蟲の話ね…本気で何言ってんだこいつと思ってしもうたわ

2025-10-05 21:56:48

名無し

予想するにしたってバカみたいに死なせ過ぎやろ

2025-10-05 21:56:08

名無し

魔女達は幻想郷から出られないので戦うことはないのでは?

2025-10-05 21:51:48

名無し

若い凍夜見てると今の凍夜ってめちゃくちゃ感情抑えてるんだなと思う。

2025-10-05 21:48:07

名無し

文読んでなくて一瞬味方側死にスギィ!(笑)って思ったけど毒蟲の話か。
これ、とてもいいんじゃないですかあ^^

2025-10-05 20:59:33

名無し

そう考えたらラディウスの悪師権ってまだ優しい方なんだな
太陽の加護→光支配でクソゲーになるけど攻略法はある
感情掌握→死ぬまでそのままという訳でもなく気絶させれば解除される

2025-10-05 17:05:54

名無し

シャルの強制溺死と同じくらい理不尽で強力な技だと思うわん。

2025-10-05 17:02:42

りーんーご

シアーネめっちゃかっこいい。

2025-10-05 16:54:33

名無し

それぞれの選抜組のページで狂華と同じように若い頃の姿を載せてくださーいお願いしまーす

2025-10-05 16:23:27

りーんーご

俺も予想するわ 生存or死亡は毒蟲の話
団長VS白鳳・凍夜・ロイド・パト・礼花・メリア=?
副団長VS白鳳+凍夜=鳳・凍 死亡
蟻VSパト+メリア=パト+メリア 生存
蜈蚣VSレーデ+礼花=レーデ・礼花 死亡
蜂VS芦花+リン(+アルタ)=芦花リンアルタ 生存
蜘蛛VS雪花+月花=雪・月 生存
蜉蝣VS要(+秀)=要・秀 死亡
蝿VSアランorシェイン=アランorシェイン 死亡
蛭VSアランorシェイン=アラorシェ 死亡
蟋蟀VSステラ+ファル=ステ・ファ 生存
蟷螂VSヘルナ+イアン(+雄介)=ヘル・イア・雄 死亡
天道VS桜花+秀=桜花・秀 死亡

2025-10-05 15:29:27

名無し

普通に要ってキャラが魅力的すぎる、第3章辺りのキャラの象徴って言えるくらい完成度高いからこそパトとは無関係に成長して欲しいよね〜、というか無理なのは分かるけどリオ関連も同様に

2025-10-05 14:51:50

名無し

蟻対ジョルジュでジョルジュ勝ちは面白い。
パワーバランス取るために参戦したのかな

2025-10-05 12:46:52

名無し

障害物無視、防御無視、回避不可の攻撃を出せるのにな
複製みたいな明らかな弱点を描写しないとさすがにバランスが取れませんよぉ…

2025-10-05 12:42:54

名無し

毒蟲VS防衛軍&黄金郷

団長VS白鳳
=白鳳

副団長VS凍夜
=副団長

No.1VSジョルジュ(リロ)
=ジョルジュ(リロ)

No.2VSステラ
=ステラ

No.3VS芦花
=芦花

No.4VSシェイン・バハート
=シェイン・バハート

No.5VS要
=要

No.6VS秀
=秀

No.7VSファル・瑠衣
=ファル・瑠衣

No.8VSアラン・ロイド
=蟋蟀

No.9VSヘルナ
=蟷螂

No.10VS桜花
=桜花

2025-10-05 12:20:29

名無し

初戦で団長、蟻に勝っちゃうとあんま盛り上がらなさそうじゃない? 
蜂は戦うとしたら芦花じゃないかな
七曜の魔女、六冥王に関しては参戦するかもわからんね 天道には桜花と誰かが戦うと思うわ

2025-10-05 11:54:12

寒天

初戦予想
団長VS白鳳達→白鳳達Win
蠍VSメリア→蠍Win
蟻VS凍夜→凍夜Win
蜈蚣VS力王、ステラ→力王、ステラWin
蜂VSカナ、ハク→蜂Win
蜘蛛VS雪花、桜花→蜘蛛Win
蜉蝣VS要、秀→Draw
蝿VSソフィア、琴歌→ソフィア、琴歌Win
蛭VS六冥王→六冥王Win
蟋蟀VSパト、アラン→パト、アランWin
蟷螂VSファル、バハート→ファル、バハートWin
天道VS七曜の魔女、奏音→七曜の魔女、奏音Win

2025-10-05 11:08:17

??

メリアの本質は仲間想いなので、仲間以外視野に入ってないんでしょうね...

2025-10-05 03:50:10

名無し

間違いなく狂華の掘り下げもあるだろうから楽しみだよな、天野江襲撃と防衛軍襲撃は同時期らしいから狂華がどんなふうに狂っていくのかが見れるな
襲撃時にはもう既に悪信教に加入済みだろうしな、だからこそ君主を充てがって死を偽装したんだろうし

2025-10-04 21:41:14

りーんーご

俺はずっとパトパトのファンでいれる自信がある。

2025-10-04 21:40:42

名無し

クソ雑魚でもファルドラみたいにサイバー戦
ができるなら厄介な可能性はある

2025-10-04 21:40:32

名無し

悪信教は法皇、大司教、司教まではいるけど
司教より下の司祭や助祭とかはいるのかな?クソ雑魚確定ではあるけども

2025-10-04 21:32:39

名無し

20話でビリアン(ラルフッド家)の出身国が明かされてたけど、隊長たちの出身は設定されてるのかな

2025-10-04 20:14:42

名無し

それキリが無くねぇか?
流石に姿を出してる悪魔だけにするにしても
加えてアロケルやガープは契約者の肉体と酷似してるし、わざわざ似た容姿の奴のページ作るのもなぁ

2025-10-04 19:28:43

名無し

また新たなファンが現れ、またここを作っていく。今のファン達や常連は消えてしまっても、パトパトが続く限りここは消えない。自分達はきっとその流れの一つでしかないけれど、パトパトが推しなのなら、推せる時に全力で推して、いつか離れてゆく。それは自然なことだし、それでいいんじゃないかな。今を楽しもう。今を楽しんでパトパトを、ゆっくり茶番劇を好きだった気持ちを忘れなければ、きっといつか戻ってきても、冷笑するような事もないんじゃないかな。個人の感想だけど。

2025-10-04 16:54:02

名無し

個人的
1位 八雲紫
2位 八雲藍
3位 シアーネ•ロフコンティ
4位 妹紅
5位 狂華
6位 礼花
7位 白鳳
8位 ビリアン
9位 凍夜
10位 キルエラ

2025-10-04 16:48:35

名無し

シアーネは4位でいい気が…。凍夜はビリアンに勝ってはいるけどお互いかなり負傷してたし万全同士で戦ったらビリアンのほうが上そう。

2025-10-04 16:42:03

ノスタルジック・ノストラダムス

5年後のここ(大辞典)ってどうなってるんだろう?
今中学三年生(もしくは高校一年生)の人達は余裕で成人して酒とタバコも吸えるようになってるだろうし
5年も経てばここを訪れなくなっちゃうんかなあ
パトパト…というかゆっくり茶番劇を冷笑するようになったらどうしよう
でもそれもまた大人になったと言えるのか

2025-10-04 15:57:17

名無し

ていうかトーマ入れないのなw

2025-10-04 15:20:42

名無し

分身とかかと思ってたけどこっちのがしっくりくるな蟻
軍隊で相対したらあっちも軍隊で挑んでくるどころか場合によってはこっちの兵が取られるの怖すぎで草
ほな対軍隊専門かぁ……

2025-10-04 15:17:36

名無し

8位と7位、2位と1位の差やっべえなw

2025-10-04 15:11:46

名無し

蜈蚣は鳥類が天敵だし精霊王篇で月花にフラグ立ってたから月花(セキ)と戦って欲しい。助っ人必要かもだけど、そしたらステラ(星)かなぁ?月星コンビですね

2025-10-04 15:10:02

名無し

今更だけど蜈蚣は「絶対に後退しない」っていう俗信があったのとか、戦の神「毘沙門天」の使いとして神格化されてたりするからだと思われ。

あと蚊と蛾忘れられてて草
まあアイツら分かりやすいしいいか

蟻は…確信が持てないけどオリジナルのリンが医者。蟻は医療に使われてたことがあったから。とか、「社会寄生」サムライアリとかは他種の奴隷狩りをするから、嫉妬の力でなんらかの条件下によって身体の主導権を奪うとかするのかも?そしたら兵隊蟻として使う…とか?

コイツは本当に情報が無さすぎて100%憶測になってまうなぁ……

2025-10-04 14:58:41

名無し

強さなら凍夜よりもビリアンの方が上っぽそう。

2025-10-04 14:28:24

名無し

最強ランキング
1位八雲紫
2位八雲藍
3位妹紅
4位礼花
5位白鳳
6位シアーネ
7位狂華
8位凍夜
9位ビリアン
10位キルエラ

2025-10-04 13:36:13

名無し

悪魔単体で追加して欲しいです。
具体的にはガープやアロケル、サタンなど。

2025-10-04 12:28:28

名無し

立花はスタミナ凄そうだからアップダウン繰り返してパスの起点になったりしつこく守備できそう。要は自由枠。中央付近のレーン入ってゲームメイク、前線に繋いだり攻撃時はサイドから上がってカットイン決めて直接狙ったりパスとかクロスしたり色々できるタイプだと思ってる。ジョルジュはセーブもそうだけどインターセプト積極的なイメージ。妄想

2025-10-04 11:38:11

りーんーご

ロイドが監督なのはどっちも同じなんだな、やっぱり経験豊富でクールだからか。
個人的に立花と要の部分が弱点になりそう。

2025-10-04 10:04:53

名無し

意味わからんのに納得感しかない
ならこっちはサッカーで作ってみた
(4-3-3)
CF 9番 四季凍夜
左WG 7番 四季パト
右WG 11番 ラディウス•ルーメン
CMF 10番 月詠白鳳/8番 シグウェン•ダイシエル
アンカー 6番 ファルドラ•ニートロフ
右SB 2番 立花雄介
左SB 3番 柊要
CB 4番 アラン•ソルフリー(リベロできそう)
  5番 ビリアン•ラルフッド
GK 1番 ジョルジュ•カンパリーロ
監督 ロイド•ラヴァシス

2025-10-04 08:25:44

名無し

wcbt 男性陣で打線組んでみた

打順
一番(DH)月詠白鳳
二番(二)四季凍夜
三番(遊)四季パト
四番(一)ビリアン・ラルフッド
五番(三)ラディウス・ルーメン
六番(右)シヴウェン・ダイシエル
七番(左)ファルドラ・ニートロフ
八番(中)ジョルジュ・カンパリーロ
九番(捕)アラン・ソルフリー
代打   レーデ・ラルフッド
投手
先発 月詠白鳳
中継ぎ 柊要 立花雄介
抑え 藤吾秀
監督 ロイド・ラヴァシス

2025-10-04 04:37:52

名無し

月花が鬱になった時、アリシアとソフィアに殺神行為だあーだこーだ言ってて、実際正しいんだけど
「メリアがそれを言っちゃおしまいなのでは?」と心の底で思ってる自分がいる。

2025-10-04 01:16:51

りーんーご

シアーネ先生本人が技を出したら出してくれるんじゃない、今のところアロケルが全部やっているわけだし。

2025-10-03 22:53:38

名無し

以前私も希望したのですが未だ対応されていません。何か理由があるならですが、できるならしてくれると有り難いです。私からもお願いします。

2025-10-03 22:36:07

??

アズリルの性質に触れないと凶悪性が分かりづらいかも?

2025-10-03 22:08:05

名無し

ガチでそれ思った
俺からもお願いします

2025-10-03 20:54:48

名無し

シアーネ・ロフコンティのページでトップの画像をアロケルではなくシアーネにしてほしいです。

2025-10-03 19:48:56

??

白鳳は加護の詳細が未だ不明である上、四季解放みたいな強化形態を持ってる可能性があるから、今のパトでも油断できないんだよな。

2025-10-03 17:03:19

名無し

言い出しっぺの俺もパト強化はさすがに冗談よw
七曜の魔女とか新六冥王選挙の時みたいに、男連中には自力の成長と土壇場の強化に期待してる
パトがメルトリアの国に滞在する時点で6章はパト勢力の加担もなさそうだし、いい加減パト勢力以外のメンバーを強化してほしい...

2025-10-03 08:58:15

名無し

まあそれはそうだわな。でもそのマイナス点を帳消しにできるほどにそれ以外が面白すぎる。異次元のシナリオ構成力に、40超えのキャラクターをまとめ上げた東京異変はまだまだ評価足りないと思うよ俺は

2025-10-03 00:36:41

名無し

言わずもがなや、無関係の成長のほうが良いに決まっとる
パトの恩恵なんて能力も与えられてポテンシャルも上げられるんだから強くなれて当然のチート恩恵なんだし、その力に肖って超強くなれた!なんて言われてもそりゃそうでしょとしかならんもの
強くなれて当然だからこそキャラの魅力がごっそり落ちる
かなめんは生来の力と堕天、自らの軌跡で得てきた力で強者になってほしいねんな

2025-10-02 22:49:50

名無し

ラディウスの最期はまぁ感動したっちゃしたけどそれはそれとしてもうちょい扱いどうにかならなかったのかとは思うな、今でも
それ程の大義があるわけでもなく、狂愛で身勝手な正義に溺れて暴れてただけやからな
最後まで正義の男として、軍の為に正義の為に悪に落ちてでも最後まで戦い抜いて白鳳すらも敬意を払うような最期があっても良かったとは思う

2025-10-02 22:45:41

りーんーご

ラディウスの過去は文字どうり浅はかで身勝手だったのが低いんだと思う。でも個人的にはラディウスの強い思いがその後の戦いでも現れていて物語としてはかなり良い過去だったと思う。

2025-10-02 22:26:15

名無し

ありがとうございます

2025-10-02 22:10:24

名無し

異質の災禍

2025-10-02 22:09:59

名無し

ソフィアの帝王神候補としての名称ってなんでしたっけ?

2025-10-02 22:06:03

名無し

終盤の評価が低いというか、終盤で描かれたラディウス過去の評価が低いというか…

2025-10-02 21:40:38

名無し

え、終盤評価低いん?そんな意見中々見ないけど

2025-10-02 21:28:49

名無し

えっ、逆にパト関連で強化して欲しい人いるの?
今のままじゃあまりにも雑魚過ぎるから皆冗談で強化案言ってるだけやろ

2025-10-02 21:20:02

りーんーご

個人的にはパトの力ほとんど無関係で成長してほしいんだけど。みんなはどっちがいいの?

2025-10-02 21:07:51

名無し

まぁその種族が変わって種族値が上がるだけでも相当な収穫だな、人間は生身じゃオーラ量1兆が限界だし、神かあるいはそれに親しい種族になれれば生身で上級神まではいけるかもしれない
性行為の方には目を瞑ろう()

2025-10-02 20:26:14

??

世界王たちの能力が気になる......神羅万象持ちは多いだろうけど何の神羅万象なのかとか他にどんな力があるかとか知りたい

2025-10-02 18:55:13

名無し

何気にパトとバハートが関係持ってたの明かされてるやん

2025-10-02 17:22:28

名無し

4章 天界篇
個人的にパトパトの人気絶頂はいつだろうと考えたら間違いなくここ。バトルもドラマ面もアツいし、全体通してテンポが良くて楽しめた。

2025-10-02 17:20:06

名無し

ブログに「キス程度じゃ種族が変わって種族値が上がるだけでポテンシャルの強化は見込めない」「行為によるポテンシャルの開花はパトの相手への好感度で伸び幅が変わる。パトの好感度の高いメルリアはメリアも想像してないくらいに伸びてる一方、パトが若干苦手意識を持ってる奏星は殆ど伸びていない」とあったので要にパト補正は効かないかもしれないな...

2025-10-02 09:27:17

りーんーご

生半可な敵には負けんけど、正直悪信教の総裁クラスにすらまだ勝つの難しそうな気がするけどな。本当に好きなキャラだからもっと頑張ってほしい。夜桜とか秀に対して余裕で勝てるぐらいの実力が最低でもなけりゃリオ討伐とか毒蟲とか本当にやばいと思う。

2025-10-02 08:36:16

名無し

才能を開花させる才能とか、能力を模倣した他人のポテンシャルを自身に加算するとかなんてイカれた才能でも生やさんとインフレについていけないがどうするよかなめん
まぁ堕天があるから地球上で生半可な敵には負けんけどさ

2025-10-02 06:50:25

名無し

キスしたら神化しちまうよ…
要の神化路線は絶対バッシングの嵐やろうしな
俺も普通に彼は人間のままがいいわ、人間のままで白鳳超える強さになってほしい

2025-10-01 22:04:12

りーんーご

というか天秤を混沌で乱しそう。

2025-10-01 21:59:34

名無し

そもそも混沌ってあらゆる物質が歪にいり混じってるようなもんだし、天秤使う際はどうやって対応すんだろうな
混沌劣後とかクソ曖昧な事でも混沌弱められんのかね

2025-10-01 21:56:05

りーんーご

パト 1割白鳳では敵にならない。
ステラ 若返って最強〜
凍夜 大会では余裕で勝っているから
レプファル ビリアンの戦闘スタイルは今の隊長たちと相性悪いらしいから。
アライア 2対1だったら天秤もほぼ効かない。
シェイ礼 ファルドラに余裕で勝っていたから。

2025-10-01 21:22:37

名無し

パト
ステラ
凍夜
レプリカファルドラ
レプリカバハート
レプリカアラン

2025-10-01 20:22:13

名無し

レプリカ白鳳VSパト

レプリカ凍夜VSステラ

レプリカ宝華VS凍夜

レプリカファルドラVSビリアン

レプリカバハートVSアラン・イアン

レプリカアランVSシェイン・礼花

どっちが勝つ?
※パトは東京異変時点の実力とする レプリカ宝華はオリジナル宝華と同等の実力とする 礼花は本編同様遅れて戦闘に参加する

2025-10-01 20:13:20

名無し

くさ

2025-10-01 19:51:40

名無し

部外者が入り込んですまん
でもこれくらいで消去されるほうがおかしいと思うぞ

あとさ、君も本人(「りーんーごー」さん)が嫌がってる(っぽい)のにそれでも続けるのはちょっと

2025-10-01 19:51:21

名無し

パトパトでアンダーテールの曲がたくさん使われてると思うんですけど、どの動画かわかる方教えていただきたいです!お願いします!!!

2025-10-01 17:43:31

名無し

個人的なことになるけど、いつかアルタが麗夜の支えになってくれたら嬉しいなぁ…。

2025-10-01 06:58:35

名無し

真面目か()
僕らの神話で一番戦闘描写が熱かった動画かあ…
371話「法則+オーラVS無限+オーラ」
かなあ派手ではないけどパトが頭脳を駆使して逆転勝ちしたところが個人的に熱い

2025-09-30 22:54:32

りーんーご

俺悪いことしてなくね。
「僕らの神話」てことで今までの凍夜編以外の物語全部ということで、一番は304、305話のパトVSファルドラの戦いが個人的に一番好き。(帝国下巻なら392話のパトVSセラが一番好き)

2025-09-30 22:53:56

りーんーご様の大腿動脈

-OTVjNzI2N及びりーんーご様、パトパトに関係の無い話は上から消去される恐れがあるので控えた方がよろしいかと。-

-私は消されたくないのでパトパトに関係のある話をします-

-僕らの神話で一番戦闘描写が熱かった動画は415話「コンプレックス・エクシードI」だと思ってるのですが、皆さんはどうですか?-

2025-09-30 22:45:00

りーんーご様の大腿動脈

-弾幕遊戯篇-

-原点にして頂点。TSS団は伝説だと思う-

2025-09-30 22:37:23

りーんーご

それ俺知らないんよ。俺何もやっていないんよ。なに「様」て、俺も知らんよ。

2025-09-30 22:35:28

名無し

第三章

未だにパトパト最高傑作と思ってる。先が読めないストーリーと格上との差を埋める創意工夫、目に見える戦闘力と能力で勝負が決まる。正直五章は能力、戦闘はいいけどもそれ以上にオーラ技術や特性とかが蛇足過ぎる

2025-09-30 22:31:58

りーんーご様の大腿動脈

-それ無敗って言わないんすよ-

2025-09-30 22:28:03

名無し

最近よくいるりーんーごの〇〇みたいなクソ寒い身内ノリなんなの?やめてほしいんだけど

2025-09-30 22:25:09

名無し

蜂戦で負けただけでそれ以外は過去未来含めても撤退、降参を除いて無敗のチートヒロイン。

2025-09-30 22:15:35

りーんーご様の大腿動脈

-ダサすぎで草-

2025-09-30 21:55:12

名無し

OPの紹介でファラン・ニートロフって書いてたし確定かと

2025-09-30 21:48:35

りーんーご

半袖半ズボンな。
ビリアンが隊長やめたのはちょうどバハート、シェインが入隊した年で、その年にシヴウェンが隊長になっていました。

2025-09-30 21:21:05

名無し

やっぱ第3章
絶かっけぇ〜〜〜〜

2025-09-30 21:13:16

りーんーご様の肝臓

現実でもあるよな。まあ現実は傷口抉るだけだけど。

2025-09-30 21:12:42

名無し

たしかビリアン宝華世代の二次試験がパンツ一丁でエベレスト登頂、シェインバハート世代の二次試験はぶっ通しで4択テストとかじゃなかったっけ
ビリアンとシェイン、バハートって親子くらいの年齢差だし、その二人が入った頃にはもう隊長辞めてたんじゃね?

2025-09-30 18:12:57

名無し

確かシェイン・バハートが受けた年に山登りで圧勝して合格してたとか言ってたはず

2025-09-30 16:42:45

名無し

並行世界の住人を別世界に送れるのならと考えると恐ろしいな

2025-09-30 16:38:58

名無し

名前、身体特徴的にニートロフ三兄弟の父親の可能性あるな

2025-09-30 16:35:51

りーんーご

これ大会を中断してまで東京異変、帝国、メルトリア、毒蟲入れているの、まだ東京異変前パトじゃ凍夜とか白鳳には全然勝てないから強化させるのも目的に入れていたんかな。
隊長たちでは2人が別格で、パトは3人は倒せたけど、まだ凍夜たちほど強くないから中断させた説。実際パトめっちゃ強くなっていたし。

2025-09-30 10:30:04

花世楽

そうですね
ティノール(合ってる?)の紹介から万物を持たない代わりに全てを拒む様な紹介されていたので変化と言う色ですら拒むと考えてます

2025-09-30 04:39:34

りーんーご

「色を止める」て何?色の変化を止める、てこと?

2025-09-29 20:12:11

花世楽

虚園は多分
「何色にもならず何色も止める」
的なものだと思います
ハクの混沌と時空を合わせるならの話ですが

2025-09-29 14:18:03

名無し

まあ、OPでのノリ的にレーデみたいにぶん殴るタイプじゃないか? あの顔で武器は似合わなさそうだし…

2025-09-29 13:29:31

名無し

まあ今後ゲーデの活躍シーンあるか知らんけど…

2025-09-29 12:58:19

名無し

ゲーデってどんな戦い方をするんだろうか
レーデみたいなぶん殴りスタイルなのかビリアンみたいに斧を使うのか蜈蚣みたいに大剣を使うのか全く新しい感じで戦うのか
今後に期待

2025-09-29 12:57:18

りーんーご

帝園、界園、天園、皇園、楽園、聖園・・色を生み出し、色を与える。
零園・・・他者の色を強制的に塗り替え、自身は塗り替えさせれない。
想園・・・自身の色を強化する。
虚園・・・知らん

2025-09-29 12:22:46

花世楽

私割りと雪花ちゃんの世界の性質があまりにも怖いんです
何となく雪花ちゃんの世界は「何色にも染め上げ何色にも染まらない」的な世界だと認識してます。
雪花ちゃんの世界は自分の価値観を世界してる様な感じなので「他者を染め上げ他人には染まらない」様な感じだと思っています
他の世界だとどういう感じなのでしょうか?

2025-09-29 12:07:56

りーんーご

ありがとうございます。白鳳が結局子供大好き人間だったってことやな。

2025-09-29 11:55:38

名無し

語呂が悪いからとかそんな理由じゃないですね。シェインの「語呂悪〜〜」という言葉だけ覚えていました。普通に琴歌みたいにシェインが娘だとバレないように、ていう事らしいですね。

2025-09-29 10:11:23

名無し

元の名前はシェイン・ヴァイスで白鳳の養子になったからシェイン・ツクヨミになった、てことだと思いますよ。語呂が悪いからヴァイスを名乗っているだけで。

2025-09-29 10:05:57

りーんーご

多分襲ったのは関係ないと思うけど、引き入れる、というか自分のもとで罰を与えようとはしていたからシェインをなんらかの実験とかで使おうと思ってはいたんだと思う。
それより個人的に気になるのはもともとの「シェイン・ツクヨミ」という名前、ツクヨミの家系とか知りたい。

2025-09-29 08:40:43

名無し

とうとう世界進出したのかパトパトも

2025-09-29 08:36:26

名無し

専属神篇第三幕153話と155話を見て思ったんですけどシェインが居た聖職者の街を悪信教に襲わせた黒幕ってリオなんですかね?155話の白鳳の過去回想でリオが自分の部隊にシェインを引き入れようとしている場面があることからも可能性ってあるんですかね?

2025-09-29 01:27:12

このは

七曜の魔女

2025-09-28 22:29:44

りーんーご

ニートロフ家にはみんな陰キャ属性があるのだろうか、それ訳したけどなぜアラビア語?
日本語訳 
彼の目は美しいのに、両目でその美しさを十分に表現できないのがもどかしい。日本語で言うところの「慈悲」ってやつですね。

2025-09-28 21:25:43

名無し

彼の目は美しいのに、それを十分に見せてくれないのがもどかしい。日本語で言うところの「慈悲」ってやつですね。

↑Google先生に翻訳頼んだらこんな文が出てきてびっくり
ちょっとエモいな

2025-09-28 21:24:11

名無し

裏にジョルジュが絡んでてファルドラ溺死させた時みたいに怠惰の力で死を感じさせて殺したとか?

2025-09-28 21:23:31

りーんーご様の弟子

عيناه جميلتان، لكن من المُحبط أنه لا يستطيع إظهارهما بالكامل بكلتا عينيه. هذا ما نُسميه "الخيرية" في اليابانية.

2025-09-28 21:19:26

名無し

序盤〜中盤にかけてはマジでパトパト最高傑作名乗って良いと思う。

2025-09-28 21:13:48

りーんーご

パトそのとき出ていないぞ。

2025-09-28 20:36:20

名無し

凍夜本人が最後、雪花の全力の零をもろに喰らった後、頭の打ち所が悪かったら負けていたのは自分と発言してたし、内容で凍夜に完敗していたのは確かだが結果としては結構惜しいところまで行ってたと思う。あと準決勝で凍夜vs白鳳になってたとしたら雪花が準優勝してない。パトが優勝は確定、準決勝で凍夜と白鳳が戦ってたらどっちかが勝ち上がって決勝でパトに負けて準優勝してることになるので雪花が準決勝敗退、ベスト4になる。

2025-09-28 20:26:21

りーんーご

奏星の父親と母親誰だっけ。

2025-09-28 20:20:29

名無し

洗脳とか?「賢者」の力で、洗脳出来るかもしれないし。

2025-09-28 19:28:25

名無し

天野江一族の殺害ってどうやったんだろう。死を認めないと死なないはずだよね。もしかして死を望むようにバチバチに拷問して殺していったとか?

2025-09-28 18:40:12

りーんーご

序盤のファルドラの裏切り、君主の厄介さ、虚構迷宮、隊長たちの頼もしさ、パトの成長、ファルドラとラディウスの過去、初の堕天解放、ラディとの別れ、黄金郷にむけて、パトとメリアの失踪と本当に話がパンッパンに詰まっていた。そして全部素晴らしい内容だった。俺も好きだよ

2025-09-28 17:29:09

名無し

準決勝で凍夜vs白鳳になった可能性もあるからわからんぞ
あと、凍夜vs雪花ってあと一歩と言えるほど惜しかったっけ? 最終的に傷は付けたけど実力的には完敗してたイメージだったんだが

2025-09-28 13:01:02

名無し

毎回更新が超楽しみな章だったし戦闘面の演出や編集力も過去1キマッてたのに、終盤のラディウス周りの展開一点だけの評判がとんでもなく悪い不遇な章。俺は好きなんだがなぁ。

2025-09-28 12:17:10

名無し

礼花にはもう雪花勝てるでしょ。雪花って現状今の礼花には手合わせで認められたし、現役時代の礼花をも凌ぐ強さを持つ宝華を更に上回る凍夜を不意打ち込みとはいえあと一歩まで追い詰めてるわけだし。凍夜も未来で雪花に多分負けてる。防衛軍に講習会行った時の時代では雪花が大会で準優勝してたっぽいし。まぁその時代の凍夜がまだ現役と仮定した場合の考察だけど。

2025-09-28 12:13:25

りーんーご

これ、技の名前が長すぎて相手が意識をそらしているときに、技名を中断して技を放つことで混乱させる効果もあるらしい。やっぱり天才だこいつ。

2025-09-28 09:26:34

名無し

天満詠とホーリージャッジメントの押し合いかっこよかった

2025-09-28 03:24:50

名無し

会って数時間の相手を息子と認めて
家の戦力である黄龍を渡す決断をした凍夜かっこいい
ストレリチアがパトメリア月花カナ
の配合で出来上がったことを考えると
カナいないと影響出てそうだし
さす凍

2025-09-28 02:13:26

名無し

パトとメリアだけだったら神羅万象は
(法則)とか(洗脳)とかになってただろうから
月花が記憶を貸して(世界)に能力のレベルを上げたの
まじでファインプレーだな今後を考えると

2025-09-28 02:11:04

名無し

技一覧の中に急に長文カタカナで小学生みたいな技来るのずるすぎる

2025-09-27 23:56:53

イクス

第五章2.8幕

三人の教頭が熱すぎる!

2025-09-27 23:45:50

名無し

インフレの末路

2025-09-27 19:28:33

りーんーご

様てなんや「様」、まだ俺未成年だぞ。
ストレリチアはショートで規格外とか言われている作者公認のチートキャラだと思う。万園円卓第一、二席の奴らは世界を作る、世界王を生み出すどちらかしかできないけど、ストレリチアはどちらも、なおかつさらに優秀な物を生み出すこともできる。また発言的におそらくほとんどのパラレルワールドに干渉したうえで自分以外に神羅にふさわしいものはいなかったと言っていたことから特に疑問は抱かない。何なら地味どころではないと思う。

2025-09-27 18:38:04

りーんーご様の心臓

うーん…ストレリチア以外にも世界破壊(創造)出来るキャラが居るのであまりそうは思いませんね。
りーんーご様は普通に疑問を抱いたりしますか?

2025-09-27 18:27:54

りーんーご

なにこいつら、
まあ確かに即死だけじゃ地味か、ストレリチアと比べたらぜんぶ地味になるぞ。

2025-09-27 17:47:44

名無し

確かにそう見えるけど言うな()

2025-09-27 16:24:20

りーんーご様の奥歯

https://d.kuku.lu/wb5hzg46j
持ち手の部分で闘いあってるみたいな絵面でおもろい

2025-09-27 15:58:43

名無し

ハクは何代目の青龍か分かりますか?

2025-09-27 15:40:54

りーんーご様の大腿動脈

-世界を創造したり破壊したりする能力が当たり前になった今、対象を即死させる程度では地味と言うしかない。-

2025-09-27 15:38:04

花世楽

最新話見て思いましたが礼花さんに天照家継ぐ云々な事言った人って父親とかでしょうか?
でも不老不死なら祖父母とかに言われた事も考えられそうですが何でしょうか?

2025-09-27 15:15:37

りーんーご

対象を即死させるくらい?地味かこれ?

2025-09-27 14:47:27

名無し

こんだけ前提条件が鬼畜なのに天羅万象でやれることと言ったら広範囲爆発と対象を即死させるくらいっていう
なんか地味だよね

2025-09-27 14:38:23

名無し

審判の究極系ってシルなんだっけ?
もし今シルが七天の心で【審判の究極系】としてやってたらどうなってたんだろう…思ったんだけどシルってパトへの忠誠とか好感度とか高いのかな?最低でも90以上ないと七天の心入れない気がするんだが…

2025-09-27 14:37:03

阿修羅

3個ある内の1個は無限支配で無視できるけど他2個のルールがまあ厳しい。

2025-09-27 13:32:06

名無し

【天羅万象】←この能力をまともに使えるようにするには光世界最高一族の固有能力【全知全能】とその他補助能力(無限支配等)が必要です。
能力を揃えられたとしても3つのルールを無視しては行けません。
…扱い難しすぎでは?

2025-09-27 13:13:25

りーんーご

雪花たちが真に礼花や凍夜に勝てるときがいつ来るのだろうか。

2025-09-27 10:37:58

りーんーご

雪花たちが真に礼花や凍夜に勝てるときがいつ来るのだろうか。

2025-09-27 10:37:58

名無し

違いますよ。礼花の親は未登場だったはずです。狂華は宝華の母親です。

2025-09-27 09:29:27

名無し

礼花って狂花の娘じゃないの?

2025-09-27 07:48:11

名無し

しかも50%ってオーラだけで戦った場合の50%だから能力込みで表すと20%ぐらいの力だった可能性もある

2025-09-27 00:01:46

名無し

妹紅って“藤原”だから凍夜と世代違いの因縁で
物語が展開されるかなと思ったけど結局何も
なかった。パト主がたまたま被らせただけか…

2025-09-26 22:01:05

りーんーご

凍夜どうやってここからコイツラと同等の実力を得るんだろう、やっぱり麒麟?経験?

2025-09-26 21:16:42

名無し

は!?最新話から30分くらいしか経ってないのにもう新技載ってる!?仕事はや

2025-09-26 20:55:23

名無し

パトメンタルクラッシャーかな?

2025-09-26 20:42:01

名無し

宝華さんのBL好きという伏線がここにきて回収される熱い展開なのに...!

2025-09-26 15:00:32

りーんーご

パトの世界を模倣できるかな。

2025-09-26 13:56:55

りーんーご

そんなの見たくないわ。

2025-09-26 11:36:18

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
トイマン
ID:YzZlMWQzM

思ったんだけどこれ何のためにあんの?

返信
2024-02-02 11:52:15

名無し
ID:NGVmODg4M

>> 返信元

なら仕方ないか〜

返信
2023-12-04 06:37:50

名無し
ID:ZTgxZTk2Z

>> 返信元

このコメント初めて見たら書きたくなったから。

返信
2023-12-03 20:54:01

名無し
ID:OTQwYWQ3N

>> 返信元

三ヶ月も前のものに言うのか…

返信
2023-12-01 19:59:10

名無し
ID:ZTZhZjk5Z

>> 返信元

ファルの目的は悪信教の君主を追っていたらリオとジョルジュが悪信教の幹部だったから調査を行い、その過程で元の君主の事件の犯人が司教になったラディで協力関係(主にファルがラディを利用する形で)になり、なんやかんやあって(説明がめんどくさくなった)虚構迷宮を造るのに6人、邪魔になったから。だな、適当なとこあってすまん。

返信
2023-12-01 19:43:54

餃子
ID:NTNlOGQ3M

地球防衛軍って組織やばくない?
(シアーネ、リオ、ジョルジュ、ラディウス)→悪心教関係
ファルドラ→理由は不明だが現状は敵

返信
2023-09-01 21:06:56

NG表示方式

NGID一覧