最新のコメント

ページ名:最新のコメント

最新200件が表示されます。

名無し

第五章
レプリカの隊長達がかっこよかった!

2025-10-31 21:18:48

花世楽

あり得そうですね
おそらく援命の元がそっち系なら能力とかも分かりそうですね
今のところ感情、縁、繁栄関係見たいですし
一番厄介な四つのハートの内フェアハートとキープハート以外は出てきてないのでまだ分からないですが運命も含まれるのならその系の人物モチーフもあり得ますね

2025-10-31 17:34:06

ココアちゃん

媛命って女性器モチーフのキャラなんじゃね?
・媛命がやたら口にする処女、非処女などの発言
・頭についた子宮の様な金色のアクセサリー
・アクセサリーに重なっている五芒星には子宮の意味合いがある

2025-10-31 15:13:08

名無し

パトとトアの関係性めっちゃ好きです

2025-10-31 14:41:58

名無し

要とレーデ

2025-10-30 23:25:46

名無し

リアの変身形態めっちゃ好き

2025-10-30 20:35:30

名無し

変身形態なんかたんないなーと思ったら鏡月無いやん

2025-10-30 17:17:48

名無し

こいつらの目的は何?何で地球の文明を幾度となくやり直してたの?地球という土俵なら現状実力帝王神候補に最も近い存在だけど、どこでそんな力を手に入れたの?本当に元帝王神候補達とかかな…、それとも天帝の世界の回し者達が光世界に作った実験場?エスカの見た目がパトにそっくりだし、何か関係あるのかな…。

2025-10-29 22:34:03

名無し

ありがとう
1回戦はガヤとしてそれなりに出番あったのに、突然出なくなったから気になったんだよね

2025-10-29 21:18:23

りーんーご

出番は一切なかった。多分大会は普通に見ていたんじゃない?虚構迷宮のときにも全く出ていなかったし、パトが地球出た後も出ていなかったし、

2025-10-29 21:08:02

名無し

あ、蜂が249話に出てたわ

2025-10-29 21:07:24

名無し

秀vs白鳳が終わった直後に麗夜が蝿と会話してたシーンあったじゃん、あれ以降(蜘蛛、天道以外の)毒蟲メンバーを見てない気がするんだが、どうだったか分かる人いる?

2025-10-29 21:02:34

りーんーご

99.99〜%だろ

2025-10-29 17:53:01

名無し

ふと思ったんだけど、パトパト世界の「絶対」ってどのくらいの確度なんだろうか...

2025-10-29 15:08:27

名無し

いや凄くありがてぇ、なるほどな、参考にしてみる

2025-10-29 10:18:13

りーんーご

桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。

2025-10-29 07:57:29

名無し

参考になるかわからんし知ってたら申し訳ないけど小説って大体一分で500文字らしいから10分弱の動画だと5000文字いかないくらいじゃない

2025-10-29 00:34:42

名無し

まあ、やっぱり因縁とか宿敵と言ったら要と麗夜だね。何気に3章から始まってちょこちょこ出てきては再び合間見えるのを仄めかしてるし。

2025-10-29 00:31:41

NA-0

皆んなが1番好きなパトパトの「ライバル関係」を知りたい!
•章を通して最大の宿敵として戦った相手同士
•互いに高めあい、挑む目標のような存在
•戦友でありながら時に戦った存在 など
俺はパトとアラン。アランは間違いなくパトの戦いや旅に対する姿勢、見方を大きく変えた人物。パトが章の終わりに完全敗北っていうのも衝撃だったし、リベンジマッチも良すぎた。次点でパトと絶、雪花と桜花、白鳳と凍夜あたりかな。

2025-10-28 23:42:58

名無し

個人的にはパトvsアンテあると思う。パトが成長する為に乗り越える存在というよりかは、かつての自分とメリアを奪った宿敵として。そして、過去敗れ、物語を始めた自分にケジメをつける為に。いつか戦ってほしいな。

2025-10-28 20:10:55

りーんーご

個人的にパトではなく四季家のみんなか、黄金郷のみんなが戦うと思う。パトはZと戦うであろうからその次に因縁のある四季家or悪信教撲滅を掲げている黄金郷だと思う。

2025-10-27 22:45:42

名無し

正直パトとアンテってもう一度戦うと思う?パトの今までの物語の中で最大の壁だった「悪意」。アンテがもたらしたそれをパトはエル戦で乗り越えて、受け入れて今のパトがあるんだし、また戦う意味は今の所無い。勿論神王連と今後パト達が戦っていくなら対峙する事になるんだろうけど。悪意を受け入れたパトが未来で第二のアンテになる…?パトパト史上最大最悪の敵に対する皆んなの見解が聞きたい!

2025-10-27 22:33:02

りーんーご

確かに、じゃあアンテやな。いつになったらアンテの出番が来るんやこれ。

2025-10-27 21:54:21

名無し

劣化の力の説明に堕天の力が入り込んでて草生えた

2025-10-27 21:50:37

名無し

現状の話ならなぜリオがYじゃないねん、今のXは誰やねんってなるが
あと可能性も何も悪意に耐性が無いから効いてた『だけ』に決まってるだろう、普通じゃダメージすら通らんわ
相手は帝王神候補1位やぞ、候補10位とかでも神王レベルを雑魚扱いできるのに、その上候補内でも果て無き格差があるんだから神の地位が1つしたというだけでもはや勝てる見込みはないんよ

2025-10-27 21:47:51

りーんーご

レフテが3番手と言われたのは現状の話だからZ、リオのあとなんじゃないかな。個人的に迷っている理由としてリオのほうが悪役としての活躍が大きすぎてリオがかなり強いと思っているんだよな。アンテも過去パトに傷をつけていたけど悪意に耐性がないからきいていたからだけの可能性もある。てかアンテの活躍がそれ以外無いから考えている。

2025-10-27 21:40:40

名無し

アンテやろ、神王連内での地位は上だったんだし
アンテの死後Yになるかと思ってたリオは結局その地位をレフテが代理として担ってた上に、レフテが闇側の三番手と言われてる
となればアンテは闇側の二番手だろう、リオは四番手程じゃないかね
そもそも色んな悪魔契約を支配してるアンテと悪魔を使役してるリオじゃ、一見リオの方が劣ってるようにも見える

2025-10-27 21:33:39

りーんーご

リオとアンテどっちのほうが強いんだろう、

2025-10-27 21:25:19

名無し

過去篇のメリアは完全無欠の神ヒロイン。子供っぽさと恋への盲目さも、人らしい明るさも格の高い神としての力を感じさせる描写もある。過去篇映像化してほしいな…

2025-10-27 15:27:48

りーんーご

めちゃくちゃ書いていて驚いた。全部読んだけどなるほど〜と感じたな。4章の出来は冥界篇と比べたら見劣りは個人的にするけど、冥界篇の続きと考えたときに、これ以外に思いつかないよな。パトさんは本物の神だろこれ、映画化したら興行収入4日で100億いくぞ。

2025-10-27 08:04:00

3章から見た

パトさんもそこは意識していたんだろうね。だから暗元物語の3話目の冒頭に、正義とは何かっていう問いが出たんだろう。
家族との関係を優先する元帥と、臣下との関係を重視する茂蔵という形で。すれ違う2人の正義。俺はどっちかというと茂蔵の正義を支持するけどね。
ま、それ以上に四季家の未来を守るために戦った弥生の正義が一番美しいけど。あれだけの物語を5話に収めるパトさんは凄いよw 何者なのw

2025-10-27 07:10:36

3章から見た

もっとも、弥生の武士長起用について元帥に直談判しない武士たちも骨がないと感じざるを得ないが…
この時代は主の決定は絶対であり反対は許されないというのが当然だったかもしれない。
ともあれ、元帥は家族を想うあまり、部下を蔑ろにし、結果四季家を危機に陥れた愚君であったことは間違いない。

2025-10-27 07:10:11

3章から見た

何より判断を違えたと責任を感じた理由だって弥生に対する申し訳なさであって、
武士たちへの配慮が欠けていたという理由ではなかったのだから、
部下を大事にしていないようにしか感じられない。皮肉なものだ。
そもそも、弥生を武士長に任じたことに不満を持つ武士たちが半数もいた時点で大してカリスマ性がなく、
信頼関係が築けていないことがうかがえる。
主たるもの家族だけでなく、自らに仕えてくれている部下たちに感謝の心を持ち、
最低限信頼関係を構築せねばなるまい。にもかかわらず部下との関係が
このような有様では茂蔵に当主の器ではないといわれて当然だ。

2025-10-27 07:09:40

3章から見た

そのことへの対処の仕方が無茶な強硬手段だったこともまずかった。
武士たちの中には弥生が武士長であることを疑問を持ちつつも、
他の武士たちの嫌がらせに同調する気はない者もいただろう。
そういった武士たちもこれで元帥を見限ったに違いない。
そしてこれが後に四季家に多大な被害をもたらす禍根となり、弥生が死ぬ遠因にもなった。

2025-10-27 07:09:24

3章から見た

武士たちは弥生の実力が確認できる弥生と茂蔵の勝負をその場で見ていなかったし、
さらには武士長を任じた背景には弥生との血縁関係も理由の1つとしてあったというのだから、
武士たちの同意を得難いのは当然だろう。最も血縁関係については時代背景上仕方ないのかもしれないが、
そのせいで弥生は四季家の武士たちから疎まれるようになってしまった。
しかも元帥のせいで、弥生は元帥や美桜姫の期待に応えようとプレッシャーを背負わされる形となった。

2025-10-27 07:08:59

3章から見た

元帥…パトパトチャンネルで数少ない疑問を感じたキャラだな。
彼は弥生の実力を評価し、また妻と自分の妹だからという理由で
弥生を武士たちの大将に任じたわけだが、この判断はあまりにも軽率すぎた。
美桜姫がこの決定に対して、弥生には荷が重すぎると懸念していたのを、
茂蔵のような玄人の武士が補佐すれば問題ないと軽く見てたこともそうだが、
弥生が実力以外にも武士長として必要な素質を備えているかという裁量も足りなかった上に、
これまで努力して実力をつけてきたはずの四季家の他の武士たちへの配慮が全くなかったわけだ。

2025-10-27 07:08:14

名無し

すごくわかります!
伝説は冥界異変でパトパト全盛期?覚醒期は第4章だと思ってます 全てのサムネや話が手に取るようにわかるし覚えてるし大好き
四季第二解放の月花ちゃん、芦花ちゃんが個人的にすっごく大好きだからいつかまたみたいな

2025-10-27 03:48:24

名無し

天界篇はもっと語られるべき。ゆっくり茶番界、YouTubeの個人制作でオリジナルストーリー作品界に名を残す程の傑作。伝説の3章、パトパトの覚醒期と言ってもいい4章過去篇を経て天界篇は面白すぎる。リアタイ勢になりたかったな。

2025-10-26 22:58:24

名無し

Angelcode
強化というかパワーアップ系のやつ

2025-10-26 21:41:53

名無し

2025-10-26 20:57:03

名無し

調愛支配 アンチハート

2025-10-26 20:55:49

りーんーご

ありがと、最近ブログ見てなかったわ。

2025-10-26 20:41:58

名無し

見てきたけど、入ったの本編の2年前かい
28歳だからアランより前の世代かとも思ってたんだがね
まあ出世スピードや態度から納得ではあるのだが

2025-10-26 20:39:32

名無し

ブログの話になって申し訳いなんですけど「諦められない気持ちepisode2」にて書いておりました
https://patopatopato.blog.jp/archives/28447475.html
↑URL

2025-10-26 20:31:09

りーんーご

そうだっけ?

2025-10-26 20:24:58

名無し

速報
レーデ、選抜合格1位だった

2025-10-26 20:18:57

名無し

チゲぇ、そういうニュアンスじゃねぇ…神であることは別に疑ってねぇのよ

2025-10-26 20:10:30

名無し

まぁそうなるな、つまり実力面で言えば大体最上級神レベルはあるだろう
確か帝オーラ2は1のステータスから2ランクアップするらしいしな
1オーラネルの最高ステータスは物理精度EX8で次に高いのが波動EX4
となると2オーラネルは物理精度EW(10垓)の域に達し、波動もEX6になる(10京)
それと同等になるって話やからな、つまりオーラ量は上級神レベルな上に攻撃性能は最上級神レベルになる、まぁステータス完全一致前提で話してるから、ステ全体を満遍なく鍛えてるパトは素で上級〜最上級はあると考えられるけど

2025-10-26 20:08:14

名無し

本当に神かもね。何気に七英雄の素性や詳細、どこから来たのか?何故地球を作ったのか?は明かされてないわけだし。

2025-10-26 19:56:55

名無し

じゃあ芦花についてたサタンを瞬殺できるのか…

2025-10-26 19:53:50

名無し

文明をって話やろ、神ならそりゃ星くらいは作れるかもだが流石にそれはないやろ

2025-10-26 19:52:02

りーんーご

この環境を作ったのが七英雄てことかもしれん。星そのものは自然現象でつくられているけど、光と闇を生み出したり、それを調整しているのが数千年とかだと思ってる。

2025-10-26 16:45:15

名無し

地球って原初の七英雄が作ったものなのに、七英雄自体は数千年しか生きてないのおかしくない?
パトパトの世界では地球は造られてから数千年しか経ってないのかな。

2025-10-26 16:38:44

名無し

技にブレインキャノンというのがあります

2025-10-26 10:40:03

名無し

あの小説って案外1話が短いから動画換算にするとどのくらいになるんだろうと思いまして…結局のところ動画から考えたほうがいいかなぁと

2025-10-26 00:45:40

AtoZ26

現状は禁止していません

2025-10-25 22:52:14

名無し

雑談になんも書かれてないし禁止とかされてないんじゃないの

2025-10-25 22:27:02

名無し

ファイルなうの使用を許可して欲しいです。
この間の人達みたいに頭のおかしい使い方はしないので許可して欲しいです

2025-10-25 22:17:25

名無し

動画と小説だと勝手が違うだろうし、同じ小説のルカタイを参考にしたほうが良いんじゃない?

2025-10-25 20:17:57

名無し

君主襲撃事件はエスカが起こしたものだったら面白い。レフテがエスカとの会話で「お前もいつも闇側に通告する前に光側を均等にする努力をしろよ」って言ってたんだが、これ「光側(防衛軍)を闇側と表のバランスを均等にする為に闇側に通告、君主を使って防衛軍に襲撃を起こさせ大打撃を狙った」とかだったら面白いな。凍夜、白鳳と凄まじい因縁できるし、凍夜視点もしリオの正体知れば自分の娘や実質義息子(要)の人生破壊した元凶と繋がっているけど一応防衛軍の味方ではあって、けど先生と憧れの人を壊した事件の首謀者で…みたいな風に発展できそう。

2025-10-25 20:16:55

名無し

趣味で小説を書いてる者だけど、1話辺りの良い塩梅の長さや区切りどころってのが思いつかない為、一旦パトパトの1話分(大体9分〜10分ぐらいの長さ)の動画を参考にしてるけど
パトパトは大体1話辺り何文字数分で構成されてるのか分かる人います?

2025-10-25 15:49:25

名無し

好感度100超えだし普通に異性として好きなんやろな

2025-10-24 21:11:43

りーんーご

それで正しいですよ。実際新法全然使っていないですし、

2025-10-24 20:47:46

名無し

ほんまこれ。まあ実際メリアの中ではパト(越えられない壁)専属神>>>>>>>>>>>従属神等その他って感じだろうしメリアが裏で殺してるような奴らは本当に同族の神とすら思ってない道具程度の扱いなんだろうな。

2025-10-24 19:59:59

名無し

新法の消費オーラって割合消費とかなのかな?
それだったら中々使えないと思うけど

2025-10-24 19:52:54

名無し

そもそも五柱の危険度が低い理由って目立った活動をしてないから、が一番だろうし普通にとんでもなく強いと思うけどな
普通に堕天解放した大司教レベルの実力はあったって不思議ではない

2025-10-24 19:29:23

名無し

宝華さんが69話で「君主以上の位の司教は五柱より危険度が上」的なこと言ってたし、これが推測として正しければ君主に余裕勝ち想定の探偵パトって単騎で五柱と互角に戦える位の強さは普通にあるってことなんかな。ユニークバッハが相当ヤバい能力持ってるし他の五柱もあんな感じだとしたら話変わってくるけど。

2025-10-24 18:41:15

??

そうか別に両方黄色とは限らないのか。両目揃った黄色目凍夜何気に出てないし

2025-10-24 18:23:13

名無し

本編の二年後やからな、本編の1年後時点でオーラ技術だけは最上級神級にってレベルまで登ってたし、オーラ量もそれなりにあるだろうな
王が堕天解放してようやく勝負になる、はたまたパトが楽勝勝ち出来るくらいかもしれんか

2025-10-24 18:19:50

名無し

探偵のパトってどこまでなら勝てるんだろうな
君主クラスなら余裕勝ちしそうだけど

2025-10-24 16:45:20

名無し

地球上じゃもう敵なしやろ

2025-10-24 16:15:50

名無し

ブログのパト2オーラ分のネルと同等ってバケモノすぎやろ

2025-10-24 12:37:07

名無し

リルって反抗的な割に好感度高いけどパトのこと恋愛的に好きなのかな?

2025-10-24 11:18:25

名無し

あー、そういやロイドの前にシアーネが教育係って言ってたな
忘れてたわ やっぱうろ覚えで書き込まない方がいいな

2025-10-24 00:26:11

名無し

ロイドいつ出てくるんだこれ 予告動画の台詞的に教育係になると思ってたんだが…

2025-10-23 22:04:00

名無し

そういや凍夜の失った片目って、もしかして赤色か?ミラとおそろいのオッドアイだったのかな?

2025-10-23 21:52:16

りーんーご

新しい動画、最初から最後まで面白かったな。俺ずっと笑っていたぞ。

2025-10-23 20:41:16

りーんーご

まあまあ、パトパトの動画見て落ち着こうぜ。もうすぐプレミア配信だしな。

2025-10-23 20:26:39

名無し

言ってたやんじゃねぇよ日付を見ろや、多分それ以前の俺が書いたやつ
だからこそ言えるが、分かるわけねぇだろそんなの
というかそのコメントに行き着くまでページ散々めくってんだろうからワザとだろもはや

2025-10-23 18:25:34

名無し

地球での話だから毒蟲篇にも出てきそうなんだよな…コイツら

2025-10-23 16:09:17

名無し

1年半くらい前のコメントだぞ
当時は明かされてなかったんだからしょうがない

2025-10-22 22:43:10

名無し

秋凪の兄弟に無限霊力を持ってる人がいたらしい、もう死んでるけど

2025-10-22 21:35:53

りーんーご

おとなになっている今なら無限霊力使えるようになって、桜花みたいに神域解界使えそうだな。

2025-10-22 21:35:51

名無し

いや、無冠之英雄篇3話で奈織が凍夜は無限霊力持ってるって言ってたやん

2025-10-22 21:31:43

名無し

リオとジョルジュは潜入じゃないぞ?光と闇のバランスを保つために防衛軍にいるだけ、だからエスカもそんなに気にしてないんだろ、現状闇側が圧倒的に強いんだから

2025-10-22 21:24:02

名無し

前までノルンだったけど、最近専属神あたり(雪花、メリアあたり)が好きになってて、次がエテルかなぁ〜

2025-10-22 21:02:05

名無し

パトパトチャンネルの方でのキャラ投票ではメリアに入れちまったけど、今のアレ見ると失敗したなって感じがあるので次があれば要に入れようと思う

2025-10-22 20:35:37

名無し

男キャラは女キャラより少ない分、女キャラよりもストーリー面や過去が充実してるよな
好き度で言えば男に軍配が上がるな

2025-10-22 20:34:06

りーんーご

いつかパトパトキャラ人気投票してほしい。

2025-10-22 18:49:34

名無し

まさに闇バイトの構図

2025-10-22 12:05:14

花世楽

一番だと絞りにくいけど言うなら
エテルちゃんと桜花ちゃんが好きかな?
エテルちゃんは過去が悲しいけど最近表情豊かになってきて癒されるんだよね
桜花ちゃんは使う技や性格とかが好き、一人で戦える様に成長してるのが良いんだよね

2025-10-22 10:42:52

りーんーご

見やすすぎて良いなこれ。

2025-10-21 19:08:57

名無し

パトのページ特別仕様になってて草
そんなことで来たんかい
すげぇ見やすくなっとる

2025-10-21 18:56:45

名無し

まあパトの情報を全部1Pに並べてたらとんでもないことになるしなぁ...

2025-10-21 15:31:21

名無し

なんかめっちゃ変わってて草

2025-10-21 15:17:27

名無し

でも根本は星紡より戦闘狂ってのがまたいい

2025-10-21 15:01:32

名無し

   四季冬式 雹乱 北風の派生技です

2025-10-21 07:15:17

名無し

白鳳かな。価値観が人間だし、あまりにも不器用で強い風に振る舞ってるのに心の底では常に沢山のものを抱えて生きてる姿に共感できる。そういうのがちょっと弾けたり、壊れてしまう瞬間みたいなのがちゃんとあって好き。物語の中で白鳳より強い奴なんかごまんといるのに白鳳が出てきた安心感は最早異常。パトパト界の五条悟。

2025-10-21 07:04:58

名無し

好きなキャラ多すぎて一人に絞りにくいんだよなぁ…
藤吾は気持ちいい性格してて好きだわ 戦い方もカッコいいし、何より「爆発装甲」を初めてみた時の衝撃はすごかった
ヘルナとの絡みもイイ

パトパトの男キャラ大体魅力的で好きなんだよな

2025-10-21 00:10:57

名無し

円卓内で一番の癒し枠だと思う

2025-10-20 22:22:11

りーんーご

みんなが一番好きなキャラを知りたい!ちなみに俺は要が一番好き。
冥界篇で要の過去があったと思うんだけど、その時に一緒についてくる道影ですら信用しない、というほどの強い覚悟を持って復讐しようと思っていたのがほんとにすごいと思った。その後にパトや桜花に救われて今復讐を計画しながら、幸せな時間をおくれていてほんとに嬉しい。

2025-10-20 21:56:13

名無し

リフレットに負けた元色欲大司教さんじゃないの
アスモデウスはソロモン72柱にもいるし

2025-10-20 21:53:03

名無し

悪魔信仰教団って神クラスは大司教の他にもう1人居るんだよな。わざわざ1人別枠にいるって事は重要人物なんだろうけど誰なんだろう。七英雄だったりして。

2025-10-20 21:40:22

名無し

エル篇見返してるんだけどやっぱりエル篇が1番見るのが辛い

2025-10-19 20:22:33

りーんーご

ここで議論ができるのなら俺は確実に過去パトとかなりの因縁があるトアが確実に関わってくるのは確実だと考えると主張するだろう。

2025-10-19 19:10:19

名無し

トアはそこでは死なないんじゃないかと思ってる。トアとパトには天帝神王になるまでライバルでいてほしい。

2025-10-19 18:58:11

名無し

不死性考慮するなら礼花も別にここまで下げる必要なかった
狂華よりは強そう

2025-10-19 18:06:52

名無し

ありがとうございます!

2025-10-19 17:59:50

りーんーご

カロ・ムーンライト

2025-10-19 17:58:50

名無し

てかあのサン・ソレイユと、○○・ムーンライトってやついたけど誰だっけ?

2025-10-19 17:49:17

りーんーご

最後に現パトが戦って、過去の因縁を晴らして、帝王神になる、もしくは天帝神王になる、てこと!
どうせならその前にトアとかが戦って、それで死んでしまって、敵討ちみたいな形になると個人的な予想。

2025-10-19 08:01:02

名無し

現状の有力候補は悪意に堕ちた過去パトの魂が七英雄と何らかの形で出会い、タイムリープして王となった存在。この間パトパトリスナー仲間に神王連=神忌連、神を忌む王こそが団長=メリアに必ず復讐すると残して消えた過去パトこそが団長では?という説。過去パトが消えた回のタイトルが「別れ」であくまで”死”や”決着”ではなく別れという言葉を作者が選んだのはメリアと過去パトの死別という表面と、もう一度違った形で2人が出会い…という裏の側面があったんじゃないか

2025-10-19 07:52:23

りーんーご

仮に妹紅が助けに来ても弱体化してそうだな。

2025-10-19 07:38:57

名無し

あと悪いが妹紅が助けに来るってのは絶対にありえないからな、幻想郷の住人は外に出られない設定がある、毒蟲がいちいち幻想郷に来て異変を起こしてくれるわけなんてあるわけないし
秘匿された地である以上わんさか外連中が来たら均衡が崩れるしな、諦めな、その線は

2025-10-18 23:07:03

名無し

フラグ立てた以上まぁ遅れて参戦か完全に間に合わないかの二択やろうな、これから3日間メルトリアにいるのは確定だし、地球に戻るのにも多分それなりに時間かかるだろうし

2025-10-18 23:02:57

名無し

いや書いとるやん?悪師権「音支配」って、不死身化まで入れてほしかったってこと?

2025-10-18 23:01:00

名無し

流石にそこまでの深堀をするのかは怪しいけどな

2025-10-18 22:58:55

名無し

なんでフェネクスの悪師権書いてないんだ

2025-10-18 21:26:25

名無し

ヒリムがパトに剣投げたのはプレゼントって言ってて、光側の強化のためって言ってたから要とか秀とかに剣渡して持ち帰ったら強化に繋がるのてば?バハートにオーブ渡したみたいに強化にはなるしな

2025-10-18 20:39:00

名無し

現状の防衛軍じゃ対処しようがないからパト頼りになっちゃうんじゃね?って思ってたけど、エスカ達が介入すればパトいなくてもいけそうではあるな
レフテの命令に逆らった以上、エスカが粛清してもおかしくないだろうし
リオが「お前達の計画は絶対に失敗する」と言ってたのもこの流れを予測してたからかもしれない

2025-10-18 20:31:47

名無し

毒蟲編はパト陣営は間に合わないんやないかな、後々何があったか話きく的な、五章の最後の話でパトが「すぐ異変はおこらんやろ多分」発言と単純に毒蟲が防衛軍の弱ってる今がチャンスやし、レフテが抑制するっつってたけど、毒蟲がしたがわなくて防衛軍ピンチになり、エスカ陣営が助けたりしそう。個人的には凍夜が死にかけたとき、妹紅が助けにきてほしい

2025-10-18 19:29:56

名無し

いまとうやさんの過去話だから要の親父でてくるんでは?!

2025-10-18 19:12:55

名無し

神王連の団長はリオの「私ですらつかめない」的な発言と単純に自分の気持ち的に七英雄じゃないでほしい。名前的に堕ちた神王とか?

2025-10-18 19:09:09

名無し

まど登場してない悪信教の司教の騎士って特殊な能力持ってるらしいからそれを要にコピーされて要の強化パーツになると予想

2025-10-18 18:21:38

りーんーご

エテルが解明しても突破できないセキュリティがあることもすごいし、それを破壊できる美魅もすごい。それができなければソフィアの不可能、もしくは異質異能で何とかする。世界最強の科学推理班やな。

2025-10-18 17:08:57

名無し

締め切りなのでは?

2025-10-18 15:53:05

名無し

ノルン

2025-10-18 11:50:06

名無し

そういや超絶今更だが悪魔の力を持たないリフレットが色欲の大司教についてるおかげでアスモデウス問題が地味に解決してるよね
ソロモン72柱の王の地位にもアスモデウスがいるわけだからな

2025-10-18 10:43:24

名無し

このキャラのお陰で斧系の武器が大好きになった

2025-10-18 10:05:10

名無し

代々無限霊力持ちが当主になるらしいしな、持ってる可能性はあるけど持ってないで当主になった可能性もあるな、一応四季家の血筋だからその血経由で無限霊力も誰かしらに遺伝するだろうし
もしかして無限霊力持ちの凍夜が一発で生まれたから兄弟を作ってないのかな?

2025-10-18 08:56:41

名無し

なんか下級クラス見てると軒並み年齢層が若い奴らばっかである意味闇が深いよなぁ
アルタ要道影麗夜に関しちゃまだ未成年だしな
豪鬼も20より上程度だし、中級クラスだが秀も21歳だったしな
こいつら全員不幸かう環境が悪かったんやろうな

2025-10-18 00:30:28

名無し

この人無限霊力もってんのかな?

2025-10-17 23:35:47

名無し

まぁ確かにな。妹紅の不死性完全に忘れとった

改めてこうか?

最強ランキング
1位:八雲紫
2位:八雲藍
3位:妹紅
4位:シアーネ
5位:狂華
6位:礼花
7位:白鳳
8位:ビリアン
9位:凍夜
10位:キルエラ

他の人も言ってるけど所詮炎系統だから理や影支配する奴等に比べてパッとしないんだよな、そのせいで余計に妹紅の過小評価してた
改めて一般人間からすると不死身って強ぇな

2025-10-17 22:27:09

名無し

現在25話だがまだ他隊長や悪信教の影がないの草生える
これどうやって劇場版にしようとしたんやw
ロストタイム基準にしたら大体10話分で大体1時間半越えの動画だし、3部作方式か!?
1つ15話分の動画と考えたら45話〜50話くらいか

2025-10-17 16:04:53

名無し

天野江は狂華の動機もあったわけだし悪魔信仰教団の勝手な犯行だろうね。天野江の大半が死んで八神柱一つ壊滅しかけたのは光側バランスに痛いけど今はそっち陣営にパト達いるし狂華は闇側の、それも悪魔信仰教団王クラスなんて行ったし結果オーライくらいに思ってそう。

2025-10-17 07:15:07

名無し

観測ニキしてもいられなくなってきたんやろな。リオは計画やるしパト陣営がなんか地球でとんでもなく強くなるしで、観測の中で光と闇の均衡さえ保ててれば他はどうでもよかったのを、その均衡が怪しくなってきたから観測ニキじゃなくなってるんだろうな。

2025-10-17 07:07:14

花世楽

宝石眼の貴重性と発現条件が不明だから宝石眼持ちが説明して欲しい
純度100が何に関係するのかも知りたいですし
ポテンシャル?それとも熟練度?謎そのものなので

2025-10-17 06:24:19

名無し

ミラのページでページの内容と関係ないコメントがされています。消去の方お願いします

2025-10-16 23:26:53

りーんーご

ロストタイムで人気上げたら4幕で存在抹消されたり、人気下がったりしていて不遇すぎる。
本当はめっちゃ努力していて、ブログでも帝国で特訓しているのを見て個人的に普通に好き。

2025-10-16 22:56:35

名無し

なんか癖になる文章やね。

2025-10-16 22:51:49

名無し

脳死観測マンから均衡マンに変わったな

2025-10-16 22:36:04

名無し

昔のエスカ「観測だ。観測。観測こそ正義。」
今のエスカ「均衡が崩れたらやばい。均衡を保て。均衡は絶対。」

2025-10-16 22:31:27

名無し

秀の爆発耐性?なくないですか?

2025-10-16 22:13:57

りーんーご

ロイド、シアーネ、白鳳、礼花、凍夜、ビリアン、宝華、その他の優秀な人達がたくさんいて、流石にやばいと思ったのかな?でも君主襲撃事件は天野江襲撃事件と、防衛軍襲撃事件の2つをまとめて言っていたから、天野江は悪信教が勝手にやって、防衛軍はエスカが行わせたと考えている。

2025-10-16 21:39:39

名無し

当時の防衛軍って人類最強のシアーネを要する隊長組に身体能力を失う前のロイド、後に最強となる白鳳とその来季に全盛期ビリアン達控える豊作世代だったしこれ以上強くなると王クラスや神クラスを動かさざるを得なくなる→光と闇のバランスが大きく開くリスクがあるからその予防策としてエスカが裏で手配した君主を4人送り込んでシアーネと隊長達を潰したとかなのかな。今またエスカが猛者集めしてるのは多分だけど毒蟲達とリオの計画の影響と予想。

2025-10-16 21:37:41

名無し

“地球”防衛軍→怪異や悪魔信仰教団、神王連から世界と人々を守る軍隊ではなく地球の光と闇のバランスが崩れてerrorが発生し地球が滅亡しないように闇が強ければ闇を殺し、光が強ければ光を殺す”地球”を防衛する軍隊だと思ってる。地球ってリオやらアンテやら闇側が神王級に強いやばい星だからそれらとバランスを保つ上で必要な光側選りすぐりの猛者を集める為にエスカが組織したんだろうな。万が一光が強くなりすぎたら裏でエスカが手を引いて闇側に殺させる。それが防衛軍の真実な気がする。まさか君主襲撃事件もその一環…?

2025-10-16 21:30:43

名無し

これが実はバハートだったら面白い

2025-10-16 21:15:39

名無し

シンプルにまだ生まれてきてないだけやろ

2025-10-16 20:20:19

名無し

天界の時から常に中立を貫いていたから、四章当時からずっと無所属だと思ってた。まさか防衛軍のトップだったとは…設立者なのかな?。

2025-10-16 20:15:11

名無し

shortsで純度100%の宝石眼って言われてる

2025-10-16 19:00:45

りーんーご

茶番で出てた、帝国のメリアの直属部隊の一人、詳しくはこちらの動画で。
https://www.youtube.com/watch?v=UMdjI95yix0

2025-10-16 18:23:27

名無し

え…アナリシア?そんなキャラいたっけ?

2025-10-16 18:21:39

りーんーご

ソラリアは宝石眼なの?初めて知った。
共通点無くね。

2025-10-16 18:15:41

名無し

アナリシアとソラリア

2025-10-16 18:11:06

りーんーご

宝石眼持っているの誰がいたっけ、ロート以外で。

2025-10-16 18:01:50

花世楽

そうなるとロートの宝石眼(エメラルド)とヒリムの名字が同じ宝石からくるんで謎なんですよね()
宝石眼が同じってあるんですかね
そもそも宝石眼所有者の共通点が見当たらないのですが()
発現する条件も不明ですし

2025-10-16 16:52:32

名無し

後付けだと思うよ。
そもそもエスカ結構キャラブレてるし。
多分最初は観測者っていう闇にも光にも属さない独立した立場で両勢力の闘いを見守るクソ強い第三者的なキャラで行こうとしたんじゃないかな
今となってはその役割は七英雄がやってるけど。

2025-10-16 10:31:27

名無し

それな。
黄金郷→光側
防衛軍→中立
神王連→闇側
これだと思う

2025-10-16 10:26:31

りーんーご

宝石眼でも持っているんじゃない?

2025-10-16 08:34:20

名無し

この世界ってどんな歴史を辿ったんやろね、世界大戦とか起きたのかな?

2025-10-16 08:18:14

名無し

気にせず頭空っぽで見るのが正解よ

2025-10-16 08:12:24

名無し

後付けだけじゃなく主も忘れた設定たくさんあるやろし

2025-10-16 08:11:38

花世楽

ヒリムさんの名字並べ替えるとエメラルドなんですが()
おそらく能力は安定か希望だと思いますけど良く分かりませんね

2025-10-16 08:05:22

名無し

流石に今も在籍してるだろう、統括という立場で光側のバランスを調整してるんだろうし

2025-10-16 07:27:46

名無し

今現在、神王連からエスカの名前聞いたことない(7英雄以外)から多分辞めてる。

2025-10-16 07:24:42

名無し

精霊王68話のエスカなんで終焉の園に初めて来たような反応をしたんだ?
長年生きてて絶対に通ってるはずなのに
もしかしてエスカが原初の七英雄って設定後付け?

2025-10-16 01:34:32

??

像に宿る意思だから別に本体ではないんよな。

2025-10-15 23:56:35

名無し

正味防衛軍て光側に入れていいの?中立とかじゃね?

2025-10-15 23:46:07

名無し

ヒリムは原初の七英雄(フードの男)じゃなくてエスカの側近であってほしい

2025-10-15 23:33:09

名無し

いや神王連zはあんたやないかーい!!!!!!

2025-10-15 23:26:38

名無し

これで七英雄は6人埋まったのか、、?
あとは神忌連のトップか天照家のボスかってとこかな

2025-10-15 23:14:05

z

②神王連zについてリオが「私達ですら把握できない」と言及しており“達”に相当する括りは七英雄であると思われるのでzは七英雄ではない可能性が高い。そうすると謎の空白がある二代目帝王神の可能性があると思うけどどう思う?神王連という名前や悪神教の理念、帝王神候補を把握している、ローレロットもメルトリアと因縁があることから割とあると思うんだけど、神王とかだとしょぼいし

2025-10-15 23:12:00

z

誰か聞きたいんだけど
①ロカロカにて登録されてる能力として法則支配が挙げられていたけど、これが闇パトの可能性(時系列的に現パトはない)、アンテが生きてる可能性があるなら闇パトも生きてる可能性があると思うし力が不十分な状況で手を組むなら間違いなくリオになってきそう、何かしら恩恵はたくさん持っていただろうし

2025-10-15 23:11:52

エスカ推し

まさか、地球防衛軍だったとはな
今も在籍しているのかが気になる

2025-10-15 22:52:29

名無し

アンテ、レフテ、リオ→神王連もしくは悪信教所属(闇側)
エスカ→防衛軍所属(光側)
ヒリムが七英雄だとしたらエスカと同じ防衛軍所属で光側に入ってるし
カフィラテは現状自分の庭に引きこもってるだけで描写無し
結構ガチでカフィラテ中立はありそう。

2025-10-15 22:19:27

名無し

緑フードマン論争が決着しそうで何より

2025-10-15 22:19:03

名無し

ふと思ったんだが前のレフテとエスカの会話で「お前女作ったのか?…」みたいなセリフあったと思うんだがそのうち七英雄の血縁とか出てきそうじゃね

2025-10-15 22:18:33

名無し

気付いてたとしても能力で気配阻害、記憶阻害とかして妨害してそう。

2025-10-15 22:12:42

名無し

ネルの万園としての姿も欲しいです

2025-10-15 22:02:07

りーんーご

字幕、目の色、髪の色、光側、全部一致!

2025-10-15 21:36:18

名無し

身内だからってそこまでの権力はないでしょ、あくまで推薦出来るまでやろ

2025-10-15 21:34:00

名無し

はい、本日明らかになりました!
ヒリム・エルメラドさんでございます!

2025-10-15 21:30:55

りーんーご

二人はリオとジョルジュについて知ってんのかな。潜入しているのに無視しているわけではないだろうし、

2025-10-15 21:25:27

名無し

とんでもねぇ爆弾情報落とされたな
でもやっぱエスカ防衛軍関係者だったか、レフテに光側どうにかしろと言われたり、選りすぐりの猛者集めてるとか言われたりしてたから何となくそう思ってたけど、軍の統括だったのか

2025-10-15 21:16:27

りーんーご

凍夜が十数年後に二人が重要人物であることを知ったことについて、原初の七英雄であることを知っているのか、それともまた別のなにかなのかめっちゃ気になる。

2025-10-15 21:11:48

名無し

今日の動画でミラがエスカとヒリムの気配に気付いたのになんでリオのは気付かないんだろう?リオが気配隠すのうまいだけ?

2025-10-15 20:52:36

名無し

残り2人はヒリムと団長かな?

2025-10-15 20:32:27

花世楽

今の所反対色仮説が合いそうなのが
カルティナとソラリア
シリノアとリエル
の二組

おそらく性格系は
レフォン&リフォンとティノール

かも知れないですね

2025-10-15 19:40:57

花世楽

私もその後調べてみたのですが当てはまるのが少ないんですよね()
容姿が反対系も有りそうなんですよね
今に眼系の奴も分からないので効果が反対なら言えるんですが分からないですね

2025-10-15 19:35:47

名無し

こいつに関しては余裕ぶっこいてる表情なんかいくつもあるはずなのに、何故かぼこぼこにされてる表情を選ばれていることに涙を禁じ得ない

2025-10-15 18:05:28

名無し

ビリアンは身内だからと特別扱いするタイプじゃないし、まあ選抜合格なんじゃね? ちゃんと幹部候補に入ってるしな

2025-10-15 17:02:12

名無し

レーデって選抜合格なんだろうか

2025-10-15 16:48:45

名無し

まあ、カルティナとソラリアでカルティナの髪色を金だとしたら反対色が青だったからあながち間違いではないかも。(他は見てない)

2025-10-15 16:08:50

名無し

前にストレリチアの紹介してるショートで「生まれて間もない」言って言ってるから万園基準で「間もない」かもだけど、もし地球時間だとしたら「間もない」ってことだとしたら未熟=0.5ヶ月ぐらいだと思うからだとしたらストレリチアやばすぎんだろ。

2025-10-15 16:05:39

りーんーご

その他の世界王全然違くね。調べたけど反対じゃ全然なかったよ。

2025-10-15 13:46:53

花世楽

今更ながら思ったのがありまして改めて皇園と天園の世界王の髪色見た時にあれ?反対色じゃね?ってなりまして
理由は各々省くとして単純に世界王の髪色って各々の対極の世界王と反対色何じゃないかなって思っています


訳が分からない人にはカラーの反対色について調べることを勧めます

2025-10-15 06:49:04

花世楽

ストレリチアなら言いかねないのが()
でも診断しないことには変わらないんよね()
それだけでも花姫に会う未来が存在する(困惑)
多分戦うか診断なら診断にすると思いますけど

2025-10-15 06:42:22

名無し

まぁこのランキングには疑問あるのは分かる、オーラ量だけで言えば人類の頂点レベルだろうし(人間の限界値が1兆の為)
だが炎一本で理やらなんやらに勝てるかと言われたらそうでもない気はする、不死戦法は確かに強いが

2025-10-15 06:06:30

名無し

仙厳と同格、SSS+位だと思う。相性問題もあるけどミールの化物級攻撃に影響受けず倒せたのがおかしすぎる。タナトスハンドの唯一性、能力攻撃効果に対する無影響性ってパトパト世界では大分ヤバい産物。EXには勝てないんじゃない?ナイト進化ミールにはまだ負けるっぽいし。というかナイト進化ミールがSSS+〜EX相当って、そこから更に複数進化を重ねた界羅ってどんだけ強いんだよ…。これで数年後にストレリチアが「この姿は私が最も未熟だった頃の姿」とか言い出すのかな。

2025-10-14 19:19:22

名無し

いくらなんでも妹紅低くない?オーラ量普通に隊長クラスだし不死だしシアーネと同等はあってもいい。礼花、白鳳は高い。君主襲撃事件の時ですら唯一君主を単独で討ち取ったのはシアーネだけだし、礼花<シアーネは確定だと思う。狂華ももっと上でいい気がするんだけどな。

2025-10-14 19:07:25

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
トイマン
ID:YzZlMWQzM

思ったんだけどこれ何のためにあんの?

返信
2024-02-02 11:52:15

名無し
ID:NGVmODg4M

>> 返信元

なら仕方ないか〜

返信
2023-12-04 06:37:50

名無し
ID:ZTgxZTk2Z

>> 返信元

このコメント初めて見たら書きたくなったから。

返信
2023-12-03 20:54:01

名無し
ID:OTQwYWQ3N

>> 返信元

三ヶ月も前のものに言うのか…

返信
2023-12-01 19:59:10

名無し
ID:ZTZhZjk5Z

>> 返信元

ファルの目的は悪信教の君主を追っていたらリオとジョルジュが悪信教の幹部だったから調査を行い、その過程で元の君主の事件の犯人が司教になったラディで協力関係(主にファルがラディを利用する形で)になり、なんやかんやあって(説明がめんどくさくなった)虚構迷宮を造るのに6人、邪魔になったから。だな、適当なとこあってすまん。

返信
2023-12-01 19:43:54

餃子
ID:NTNlOGQ3M

地球防衛軍って組織やばくない?
(シアーネ、リオ、ジョルジュ、ラディウス)→悪心教関係
ファルドラ→理由は不明だが現状は敵

返信
2023-09-01 21:06:56

NG表示方式

NGID一覧