最新200件が表示されます。
これ俺に対しての返信で合ってる?
俺が言っているのは文章が矛盾してるよね、ていう話。別に悪魔でも、神でも自分にとって利益があるならどっちでも契約するけど。
神はすべての人間を救うかわりに弱き者を見捨てる。
だが悪魔は弱き者に手を差し伸べ、救ってくれる。
故に悪魔は偉大であり、神は不要。
悪魔の信仰に救いあれ
ユミルが異質なの一番理解したくないから例えを出すと貴女だけを見ているって事になりそう
ユミルが外に出ることすらしないからまだ安全だけどもし出たらと思うとゾッとする
実際にラウダーvsシャル戦で使用されてた同じBGM(アニメBLEACHのBGM)を使用してるパトvs蟷螂
そして再投稿されたパトvsラウダーの殴り合いシーン(修正前は現在削除済み)、全部音で引っかかって音歪んでんで?
大魔神本体7名の受け皿になる事がほぼ確定してる以上、芦花は最終的にただ大魔神に力を貸してもらってるだけの立場である大司教なんて余裕で超越した強さになるだろうから、リオはそんな芦花をハイリスクになると言ってるが
そんな危険物になるのが確定な芦花を従えさせようとするのはハイリスクなのを承知してまで遂行しようとするリオの計画ってなんなんだろうね
他の世界はある程度出る必要はないけど、帝園はまだまだ使っていくんだろうな。べつに他の世界がいらないというわけではないけど、明らかに帝園はめっちゃ頑張って考えて作られたイメージあるし、いつか内乱とか起きそう。
帝園って結構不安定よな
国としての体裁すらない第一の園
最高責任者の押し付け合いになりつつある第二の園
天使王同士の仲が悪い第四の園
ミールが最高責任者降りたら暴動が起きる第五の園
定期的に最高責任者が変わるうえに治安も悪い第十、十一、十二の園
ミールも把握してない第玲園と御神体達
蟻の年齢は15歳と判明しているので、更新お願いします。 専属神篇2.8幕~精霊王~77話「精霊塔攻略 迫りくる罠」 https://www.youtube.com/watch?v=AgesSQQncb0
意見まとめてみた
37司教殺害された派の意見→ラウダー本人が37司教を殺害したと語る場面があるんだから殺害されただろ・ラウダーが現37司教だろ
37司教殺害されてない派の意見→37司教を殺害したと語る場面がカットされてるんだからその意見が通るのはおかしい・37司教は別でスラリエットという人物がいて尚且つ生きてる
僕の意見を言わせてもらうなら、やっぱ設定が変わった可能性が高いと思うね。再投稿されてないのが一番の理由
「堕解っていうのをマスターして~」の場面を言われると思うけど普通にそこは投稿主が消すの忘れてたんじゃない?キャラ6割以上忘れてる人だし
まあ毒蟲篇で全て分かるだろうから待つしかないね。
そういう時は大体無音になってるから、なんでわざわざカットしたの?って言われてるんじゃね
歪んでたとしても無音にすれば変わらんし… 俺はその当時見てなかったからわからんのだけど、当時は問題が出たらカットしてたの?
コメントから見るにカットされたのは約3年前らしいが
スラリエットって誰?
目の見えない人にとって彼女はビジョンです。空腹の人にとって彼女はシェフです、喉の渇いた人にとって彼女は水です。彼女が考えれば同意し、話せば耳を傾けます。彼女に100万人のファンがいれば、私はその1人です。10人のファンがいれば、私はその一人です。彼女にファンがいなければ私はもう存在しません。もし世界中がスラリエットに敵対するなら私は世界中に敵対します。私は最後の息をひきとるまでスラリエットを愛します。
いえ、37司教スラリエット様は穏健派を去っていないし、生きています。
彼女は私に希望を与え、生きる意味を示教えてくれました。彼女は不死鳥です。音を支配し、私を魅了しました。彼女は光です。私を照らしました。彼女は私の視野です。私が進むべき道を示してくれます。彼女は私の聴覚です。素敵な声で囁いてくれます。
スラリエット様の信仰に救いあれ。
第37司教スラリエットがラウダーに常に不死身化してないせいで簡単に暗殺されてしまった司教って話やろ、そのせいで同じくフェネクスの契約者だったラウダーに悪師権が移り晴れてラウダーが37司教となった
リフレットの話では穏健派5名の内3人は去った事になってる(内ラディウスとシアーネ、そしてもう一人、おそらくこの一人がスラリエット)、なんも矛盾はねぇのよ
そして残った穏健派二人がディルとマルテロって奴だろう
それに加えカットされてないシーンのシャル殺害後に、「悪師権堕解っていうのをマスターして堕解の技も覚えれば俺はさらなる高みへ辿り着く」ってセリフ発してんだし、カットシーン加味しなくともこいつが司教になってるってのはわかるはずだが
どゆこと?
ラウダーの種明かしシーンのこと言ってる?普通に考えてあのシーンは音源が著作権に引っかかってるからカットしただけやろ
カットされる前はそこのシーンのBGMやボイスが超絶歪まされてたから対処としてそのシーンをカットしたんやろ
確かによく分かりませんが元々勝利の天使らしいので縁起に関するモノだと思います
別の言葉に例えるなら確定とかですかね?
絆と結の合わせ文字は予想付きませんね
うーん?ユニークバッハは物語階層あると思うぞ?自分がいる世界が物語の一部で大司教とかの設定も理解できてるところ見ると無いとは言えない気が。
それに「世界観変えちゃおうかな」みたいなこと言ってたし物語改変も出来るんじゃないかな?やろうとしてないだけで。
まあ、解釈によるか。
あなたが返信したコメント投稿した人です。言葉の意味を使い違えてました。批判というよりは叩きのようになってしまっている今の掲示板の風潮や最近の傾向にやめたほうがいいんじゃない?と言いたかっただけです。”批判”自体は確かに私も否定しません。
【地球、さすがに硬すぎる件】
帝王神候補(メアトル・リトア)が地球にやってくる→オーラ量調節してるだろうし分かる
神王(アンテ)と帝王神候補(過去パト)が戦闘する→両方レベル合わせてるだろうからまだ分かる
帝王神候補(過去メリア)が出せる最大のオーラ量を出して帝王神候補(過去パト)と戦闘する→わ??????
よく壊れないっすね…地球サァン…
こいつの脅威は数と繁殖力だから、ラルと同等の浄化力をもつ存在が居ない地球に現れたらおしまいだと思うぞ。
居たとしても星全体を常に浄化し続けるなんて化け物じみた所業、地球人レベルだと出来ないだろうし。
まあ顔を隠して音支配で声を誤魔化せばリフレット以外は騙せそうだし、リフレットも(わざわざ指摘するのも面倒くさいしいいか…)ってなった可能性もあるからラウダーなりすまし説は否定できないんだが
リフレットが5章363話で「37,38,39司教が東京異変をきっかけに穏健派から去っていった」って言ってたとこじゃない?
前37司教が実は生きていたのか、ラウダーが37司教になりすましていたのか、ラウダー以外の人に悪魔が渡ったかのどれかだと思うけど、
なりすまし説はラウダーの性格や知名度的になさそうだし、それ以外の2つだとラウダーに悪師権は渡ってないはず
5章73話で不自然にカットされてるシーンのことも考えると、設定が変わって使えなくなったって可能性はあるんじゃないかな
批判すること自体は否定しないが、そもそものルールが禁止になっているからな。上のルール見ようぜ。
ちなみに批判の意味は良いところと悪いところをどちらも考えしっかり評価することだから僕はなんなら批判することは賛成側だけど。
皆んなパトパト批判やめよう???好きだからここいるんでしょ?嫌になったら離れればいい。だから見てるうちは素直に応援しようぜ。無冠ノ英雄篇面白い。昔のパトパトらしい王道バトル的展開に今のパトパトの伏線能力や編集力、魅力が合わさった感じでめっちゃ好き。
先ほどブログ読み返してきましたが万園にいる方達おそらくストレチア除いて全員で27人って書いてあるんですが前のブログで新しい世界王四人程産まれてるので数えてみたら30人程になるんですが()
これって書き間違いなんですかね?
はい、更新されましたがパトの詳細に何が追加されたのか分かりません()
うーん、世界関連はそれぞれの主ですら詰む可能性があるので置いときますがこうしてみると色々ヤバイですね
堕紋の存在はないからまぁ確実に後継の司教はいるだろうな
終焉獣がカフィラテの造物だとして、文明を終わらせられる力があるとするなら普通に人間じゃ勝てない代物だな
こうやって文明は何度もやり直してるらしいし、その際に残ったオーパーツとかもあるらしいし、前文明の話とかもいつか出てくんのかね
終焉獣はカフィラテ関連かな?カフィラテも闇世界の人間で終焉獣はリオとカフィラテが持ち出した物とかだったら面白そう。ラストに出たお面を被った君主、終焉獣について知ってる口ぶりだったな。七英雄級の代物をたかだか君主が知ってるなんて有り得る話なのか?こいつの重要人物感凄いな…。零章当時は堕紋の存在わかってなかったっぽいし、こいつの契約悪魔継いだ司教も現代でまた出たりするのかな?妄想が止まらない
思ったんですがカロと玲瓏って仲が良いに入るんですかね?
何か仲が良いって言う雰囲気が漂っていているので気になったんですがどうなんでしょうか?
未だ無限霊力使う気配ないけど、そもそも扱い方を分かってない感じなのかな?
現代のおっさん凍夜は無限霊力流石に使えそうではあるけど、オーラ攻撃を得意としてるし
四季家いいよね。圧倒的実力者、天才の冬(雪花)と秀才の夏(月花)。その間にいるのが天才なのに実力は凡人止まりの桜花(春)と秀才なのにあと一歩上に届く才を持たない芦花(秋)。春夏秋冬の移り変わりが現れてるようにも感じる。そしてその父親が”挑戦者”なのも良い。無限霊力持ちサラブレッド天才血統の癖してめちゃくちゃ秀才タイプで、白鳳という天才に一生負け続けてるのに白鳳は凍夜を一生無視できない。雪花と月花の場合は最初この構造が逆だったし、それをひっくり返して雪花が専属神になった時に手に入れた必殺技名は「零」。無冠ノ英雄篇の章番号。どこまで計算して作ってんだ作者。
今更何ですがエテルちゃんが御神体になっていくつか疑問があるんですけどこれって気のせいですかね?
一応書いときます
御神体の元になっている宝石は主に覚醒の力に特化していることになっているんですよね
シオも覚醒で候補生まで行きましたし宝石にはその力を持っている事は分かるんですがそれって元のポテンシャルから馬鹿みたいに上がったんだと思うんですがこれって機械族限定の覚醒御神体何ですかね?
正直パトパトって凄すぎるよな。界隈でも一歩先を常に行ってるし、個人制作の領域じゃない。今じゃ割とメジャーなスタイルだけど、高クオリティの章別OP動画の導入を7年前とかなり古い頃から取り入れたのに加え冥界異変からはラノベ調×能力バトルのストーリーに力を注ぎ伏線を巧みに使って視聴者を惹きつけるゆっくり投稿者の始祖の1人と言ってもいい。劇場版シリーズやブログ投稿など話題提供にも事欠かない。投稿初期からどれだけ計算して考えて、想像して、作品を作っていたのか。その結果初投稿から約1年後の冥界異変で、界隈最高レベルの大ブレイク。マジでゆっくり茶番劇の発展や進化に大きく寄与した人物なんじゃない?
多分劇場版程の長さにしたら省きまくって即君主戦突入しないといけなくなるから、通常物語方式に変えたことで描写したい場面を作ってるんだろう
確実にロストタイム程の長さじゃ無理だしな
1ヶ月前作者様がコロナに感染して体調が優れず投稿頻度が遅れると声明を出しています。零章23話→24話→25話の流れに作者様の不調が顕著に現れてますね。今作者様はブログにショートに本編にとYouTubeだけで大忙しな上リアルの仕事やらもある筈なのでファンなら気長に更新を待ちましょう。
人間だから仕方ないけどそうなったら同年代かつ同性の友達が本格的にいなくなりそうやな…
改めて見ると立ち位置というかキャラ付けとしては結構立ってるんだよな、早く出てきてほしいわ
友達であり、要が桜花と結婚すれば家族になる奴だからな
願わくばこの先もどれだけ立場が変わろうがずっとこの二人の関係が良好でいて欲しいよな
まぁ要は人間だからいずれ別れの時は来るけども、悲しいけどそれも生物として辿るべき一途だからな
茶番かつshortに対して何言ってんだになるかもしれんがブログでパトがふざけなくなったのに友人に対してガイガイ音頭やるの本当に貴重な友達なんだなって思った。
ビリアンみたいに波動評価がAなら1オーラの練度も高そうだから全身を纏っても弱点にもならんがレーデみたいに巨体な上に波動評価が低いやつだとどうしてもそこが弱点になってしまう
燃費問題は正直オーラ極めればいいだけの話だし、巨体は素のパワーが強い、頑丈といっても大差はつかない感じがする。オーラで攻撃してオーラで守る世界だから。強いて巨体の弱点ポイント挙げるとするならヒットボックス大きいから普通に会心の一撃入れられやすいのと、翠燐見たいな光線系、暗殺系が当たりやすいとかじゃない?
ちょっとした疑問だが、もしかしてこの世界において巨体なのって案外弱点だったりすんのかな?
ビリアン見る限り体面積がデカイから他の奴に比べて身体に纏うオーラ量が多いっぽいし
巨体のやつが1000億のオーラを持つのと小柄のやつが1000億持つのとじゃ案外燃費に差があるのかな?体面積が小さい分纏うオーラ量も少ない点で言えば長期戦向きなのが小柄とかなのかね
まぁ巨体なら巨体で素のパワーが強い、頑丈っていう長所もあるけど
あり得そうですね
おそらく援命の元がそっち系なら能力とかも分かりそうですね
今のところ感情、縁、繁栄関係見たいですし
一番厄介な四つのハートの内フェアハートとキープハート以外は出てきてないのでまだ分からないですが運命も含まれるのならその系の人物モチーフもあり得ますね
媛命って女性器モチーフのキャラなんじゃね?
・媛命がやたら口にする処女、非処女などの発言
・頭についた子宮の様な金色のアクセサリー
・アクセサリーに重なっている五芒星には子宮の意味合いがある
こいつらの目的は何?何で地球の文明を幾度となくやり直してたの?地球という土俵なら現状実力帝王神候補に最も近い存在だけど、どこでそんな力を手に入れたの?本当に元帝王神候補達とかかな…、それとも天帝の世界の回し者達が光世界に作った実験場?エスカの見た目がパトにそっくりだし、何か関係あるのかな…。
秀vs白鳳が終わった直後に麗夜が蝿と会話してたシーンあったじゃん、あれ以降(蜘蛛、天道以外の)毒蟲メンバーを見てない気がするんだが、どうだったか分かる人いる?
桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。
皆んなが1番好きなパトパトの「ライバル関係」を知りたい!
•章を通して最大の宿敵として戦った相手同士
•互いに高めあい、挑む目標のような存在
•戦友でありながら時に戦った存在 など
俺はパトとアラン。アランは間違いなくパトの戦いや旅に対する姿勢、見方を大きく変えた人物。パトが章の終わりに完全敗北っていうのも衝撃だったし、リベンジマッチも良すぎた。次点でパトと絶、雪花と桜花、白鳳と凍夜あたりかな。
個人的にはパトvsアンテあると思う。パトが成長する為に乗り越える存在というよりかは、かつての自分とメリアを奪った宿敵として。そして、過去敗れ、物語を始めた自分にケジメをつける為に。いつか戦ってほしいな。
個人的にパトではなく四季家のみんなか、黄金郷のみんなが戦うと思う。パトはZと戦うであろうからその次に因縁のある四季家or悪信教撲滅を掲げている黄金郷だと思う。
正直パトとアンテってもう一度戦うと思う?パトの今までの物語の中で最大の壁だった「悪意」。アンテがもたらしたそれをパトはエル戦で乗り越えて、受け入れて今のパトがあるんだし、また戦う意味は今の所無い。勿論神王連と今後パト達が戦っていくなら対峙する事になるんだろうけど。悪意を受け入れたパトが未来で第二のアンテになる…?パトパト史上最大最悪の敵に対する皆んなの見解が聞きたい!
現状の話ならなぜリオがYじゃないねん、今のXは誰やねんってなるが
あと可能性も何も悪意に耐性が無いから効いてた『だけ』に決まってるだろう、普通じゃダメージすら通らんわ
相手は帝王神候補1位やぞ、候補10位とかでも神王レベルを雑魚扱いできるのに、その上候補内でも果て無き格差があるんだから神の地位が1つしたというだけでもはや勝てる見込みはないんよ
レフテが3番手と言われたのは現状の話だからZ、リオのあとなんじゃないかな。個人的に迷っている理由としてリオのほうが悪役としての活躍が大きすぎてリオがかなり強いと思っているんだよな。アンテも過去パトに傷をつけていたけど悪意に耐性がないからきいていたからだけの可能性もある。てかアンテの活躍がそれ以外無いから考えている。
アンテやろ、神王連内での地位は上だったんだし
アンテの死後Yになるかと思ってたリオは結局その地位をレフテが代理として担ってた上に、レフテが闇側の三番手と言われてる
となればアンテは闇側の二番手だろう、リオは四番手程じゃないかね
そもそも色んな悪魔契約を支配してるアンテと悪魔を使役してるリオじゃ、一見リオの方が劣ってるようにも見える
過去篇のメリアは完全無欠の神ヒロイン。子供っぽさと恋への盲目さも、人らしい明るさも格の高い神としての力を感じさせる描写もある。過去篇映像化してほしいな…
めちゃくちゃ書いていて驚いた。全部読んだけどなるほど〜と感じたな。4章の出来は冥界篇と比べたら見劣りは個人的にするけど、冥界篇の続きと考えたときに、これ以外に思いつかないよな。パトさんは本物の神だろこれ、映画化したら興行収入4日で100億いくぞ。
パトさんもそこは意識していたんだろうね。だから暗元物語の3話目の冒頭に、正義とは何かっていう問いが出たんだろう。
家族との関係を優先する元帥と、臣下との関係を重視する茂蔵という形で。すれ違う2人の正義。俺はどっちかというと茂蔵の正義を支持するけどね。
ま、それ以上に四季家の未来を守るために戦った弥生の正義が一番美しいけど。あれだけの物語を5話に収めるパトさんは凄いよw 何者なのw
もっとも、弥生の武士長起用について元帥に直談判しない武士たちも骨がないと感じざるを得ないが…
この時代は主の決定は絶対であり反対は許されないというのが当然だったかもしれない。
ともあれ、元帥は家族を想うあまり、部下を蔑ろにし、結果四季家を危機に陥れた愚君であったことは間違いない。
何より判断を違えたと責任を感じた理由だって弥生に対する申し訳なさであって、
武士たちへの配慮が欠けていたという理由ではなかったのだから、
部下を大事にしていないようにしか感じられない。皮肉なものだ。
そもそも、弥生を武士長に任じたことに不満を持つ武士たちが半数もいた時点で大してカリスマ性がなく、
信頼関係が築けていないことがうかがえる。
主たるもの家族だけでなく、自らに仕えてくれている部下たちに感謝の心を持ち、
最低限信頼関係を構築せねばなるまい。にもかかわらず部下との関係が
このような有様では茂蔵に当主の器ではないといわれて当然だ。
そのことへの対処の仕方が無茶な強硬手段だったこともまずかった。
武士たちの中には弥生が武士長であることを疑問を持ちつつも、
他の武士たちの嫌がらせに同調する気はない者もいただろう。
そういった武士たちもこれで元帥を見限ったに違いない。
そしてこれが後に四季家に多大な被害をもたらす禍根となり、弥生が死ぬ遠因にもなった。
武士たちは弥生の実力が確認できる弥生と茂蔵の勝負をその場で見ていなかったし、
さらには武士長を任じた背景には弥生との血縁関係も理由の1つとしてあったというのだから、
武士たちの同意を得難いのは当然だろう。最も血縁関係については時代背景上仕方ないのかもしれないが、
そのせいで弥生は四季家の武士たちから疎まれるようになってしまった。
しかも元帥のせいで、弥生は元帥や美桜姫の期待に応えようとプレッシャーを背負わされる形となった。
元帥…パトパトチャンネルで数少ない疑問を感じたキャラだな。
彼は弥生の実力を評価し、また妻と自分の妹だからという理由で
弥生を武士たちの大将に任じたわけだが、この判断はあまりにも軽率すぎた。
美桜姫がこの決定に対して、弥生には荷が重すぎると懸念していたのを、
茂蔵のような玄人の武士が補佐すれば問題ないと軽く見てたこともそうだが、
弥生が実力以外にも武士長として必要な素質を備えているかという裁量も足りなかった上に、
これまで努力して実力をつけてきたはずの四季家の他の武士たちへの配慮が全くなかったわけだ。
すごくわかります!
伝説は冥界異変でパトパト全盛期?覚醒期は第4章だと思ってます 全てのサムネや話が手に取るようにわかるし覚えてるし大好き
四季第二解放の月花ちゃん、芦花ちゃんが個人的にすっごく大好きだからいつかまたみたいな
天界篇はもっと語られるべき。ゆっくり茶番界、YouTubeの個人制作でオリジナルストーリー作品界に名を残す程の傑作。伝説の3章、パトパトの覚醒期と言ってもいい4章過去篇を経て天界篇は面白すぎる。リアタイ勢になりたかったな。
ブログの話になって申し訳いなんですけど「諦められない気持ちepisode2」にて書いておりました
https://patopatopato.blog.jp/archives/28447475.html
↑URL
まぁそうなるな、つまり実力面で言えば大体最上級神レベルはあるだろう
確か帝オーラ2は1のステータスから2ランクアップするらしいしな
1オーラネルの最高ステータスは物理精度EX8で次に高いのが波動EX4
となると2オーラネルは物理精度EW(10垓)の域に達し、波動もEX6になる(10京)
それと同等になるって話やからな、つまりオーラ量は上級神レベルな上に攻撃性能は最上級神レベルになる、まぁステータス完全一致前提で話してるから、ステ全体を満遍なく鍛えてるパトは素で上級〜最上級はあると考えられるけど
この環境を作ったのが七英雄てことかもしれん。星そのものは自然現象でつくられているけど、光と闇を生み出したり、それを調整しているのが数千年とかだと思ってる。
地球って原初の七英雄が作ったものなのに、七英雄自体は数千年しか生きてないのおかしくない?
パトパトの世界では地球は造られてから数千年しか経ってないのかな。
君主襲撃事件はエスカが起こしたものだったら面白い。レフテがエスカとの会話で「お前もいつも闇側に通告する前に光側を均等にする努力をしろよ」って言ってたんだが、これ「光側(防衛軍)を闇側と表のバランスを均等にする為に闇側に通告、君主を使って防衛軍に襲撃を起こさせ大打撃を狙った」とかだったら面白いな。凍夜、白鳳と凄まじい因縁できるし、凍夜視点もしリオの正体知れば自分の娘や実質義息子(要)の人生破壊した元凶と繋がっているけど一応防衛軍の味方ではあって、けど先生と憧れの人を壊した事件の首謀者で…みたいな風に発展できそう。
趣味で小説を書いてる者だけど、1話辺りの良い塩梅の長さや区切りどころってのが思いつかない為、一旦パトパトの1話分(大体9分〜10分ぐらいの長さ)の動画を参考にしてるけど
パトパトは大体1話辺り何文字数分で構成されてるのか分かる人います?
ほんまこれ。まあ実際メリアの中ではパト(越えられない壁)専属神>>>>>>>>>>>従属神等その他って感じだろうしメリアが裏で殺してるような奴らは本当に同族の神とすら思ってない道具程度の扱いなんだろうな。
そもそも五柱の危険度が低い理由って目立った活動をしてないから、が一番だろうし普通にとんでもなく強いと思うけどな
普通に堕天解放した大司教レベルの実力はあったって不思議ではない
コメント
最新を表示する
思ったんだけどこれ何のためにあんの?
>> 返信元
なら仕方ないか〜
>> 返信元
このコメント初めて見たら書きたくなったから。
>> 返信元
三ヶ月も前のものに言うのか…
>> 返信元
ファルの目的は悪信教の君主を追っていたらリオとジョルジュが悪信教の幹部だったから調査を行い、その過程で元の君主の事件の犯人が司教になったラディで協力関係(主にファルがラディを利用する形で)になり、なんやかんやあって(説明がめんどくさくなった)虚構迷宮を造るのに6人、邪魔になったから。だな、適当なとこあってすまん。
地球防衛軍って組織やばくない?
(シアーネ、リオ、ジョルジュ、ラディウス)→悪心教関係
ファルドラ→理由は不明だが現状は敵
NG表示方式
NGID一覧