専攻部隊一覧
総長 ソルテ・ピュアデーモン
副総長 トール・ケラノウス
隊員 フリム・スールス
護衛部隊一覧
総長 ラル・ロゼデエス
副総長 ロート・エイド
隊員 ルーリエ・ファーリン
政治部隊一覧
総長 アリシア・ホーリーナイト
副総長 リフレット・ロゼデエス・エウレカ
こいつらの目的は何?何で地球の文明を幾度となくやり直してたの?地球という土俵なら現状実力帝王神候補に最も近い存在だけど、どこでそんな力を手に入れたの?本当に元帝王神候補達とかかな…、それとも天帝の世界の回し者達が光世界に作った実験場?エスカの見た目がパトにそっくりだし、何か関係あるのかな…。
秀vs白鳳が終わった直後に麗夜が蝿と会話してたシーンあったじゃん、あれ以降(蜘蛛、天道以外の)毒蟲メンバーを見てない気がするんだが、どうだったか分かる人いる?
桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。
皆んなが1番好きなパトパトの「ライバル関係」を知りたい!
•章を通して最大の宿敵として戦った相手同士
•互いに高めあい、挑む目標のような存在
•戦友でありながら時に戦った存在 など
俺はパトとアラン。アランは間違いなくパトの戦いや旅に対する姿勢、見方を大きく変えた人物。パトが章の終わりに完全敗北っていうのも衝撃だったし、リベンジマッチも良すぎた。次点でパトと絶、雪花と桜花、白鳳と凍夜あたりかな。
個人的にはパトvsアンテあると思う。パトが成長する為に乗り越える存在というよりかは、かつての自分とメリアを奪った宿敵として。そして、過去敗れ、物語を始めた自分にケジメをつける為に。いつか戦ってほしいな。
個人的にパトではなく四季家のみんなか、黄金郷のみんなが戦うと思う。パトはZと戦うであろうからその次に因縁のある四季家or悪信教撲滅を掲げている黄金郷だと思う。
正直パトとアンテってもう一度戦うと思う?パトの今までの物語の中で最大の壁だった「悪意」。アンテがもたらしたそれをパトはエル戦で乗り越えて、受け入れて今のパトがあるんだし、また戦う意味は今の所無い。勿論神王連と今後パト達が戦っていくなら対峙する事になるんだろうけど。悪意を受け入れたパトが未来で第二のアンテになる…?パトパト史上最大最悪の敵に対する皆んなの見解が聞きたい!
現状の話ならなぜリオがYじゃないねん、今のXは誰やねんってなるが
あと可能性も何も悪意に耐性が無いから効いてた『だけ』に決まってるだろう、普通じゃダメージすら通らんわ
相手は帝王神候補1位やぞ、候補10位とかでも神王レベルを雑魚扱いできるのに、その上候補内でも果て無き格差があるんだから神の地位が1つしたというだけでもはや勝てる見込みはないんよ
レフテが3番手と言われたのは現状の話だからZ、リオのあとなんじゃないかな。個人的に迷っている理由としてリオのほうが悪役としての活躍が大きすぎてリオがかなり強いと思っているんだよな。アンテも過去パトに傷をつけていたけど悪意に耐性がないからきいていたからだけの可能性もある。てかアンテの活躍がそれ以外無いから考えている。
サイト全体: 4182835
今日: 1419
昨日: 2503
専攻部隊一覧
総長 ソルテ・ピュアデーモン
副総長 トール・ケラノウス
隊員 フリム・スールス
護衛部隊一覧
総長 ラル・ロゼデエス
副総長 ロート・エイド
隊員 ルーリエ・ファーリン
政治部隊一覧
総長 アリシア・ホーリーナイト
副総長 リフレット・ロゼデエス・エウレカ
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
姉妹だと思いますよ、リフレットがラルのことをラル姉様、とよんでいましたので。
親戚なだけ説もある
リフレットとラルの苗字が一緒だと言うことに気づいた、三つ編みのところとか髪色とか少し似てるから姉妹なのかなって思った
>> 返信元
あくまでも俺用の考察みたいなもんやから、迷惑やったらすまん
>> 返信元
わからへんならそんままにしとけばええんやないか?
>> 返信元
一切まとまってなくて何言ってるかわからん
>> 返信元
今思えば、ユラやニアはともかくリルは確実に誰もが頷けると思ったわ、だって今のリルは生まれつきのオーラだけが取り柄やから、攻撃もオーラ攻撃もほとんど何もできない状態やし、参加したとしてもランクC以下やろうな、1オーラしかないのに、最低評価のノラはパト主と互角、そして知識ももってる、知識量だけでいえばノラの方が圧倒的に多いはずやし、いくらネルの下位互換だといっても、それでも帝園序列7位なのは凄いと思ってるけど、ユラも確かに序列130位くらいだった気がするから、ユラも不利っちゃ不利かな
>> 返信元
まずテル、セラ、ルナ、ユラ、ニア、リルは構成員、理由は七天から十三天になるっていう動画でテル、セラ、ルナ、ユラ、ニア、リルはもう構成員に任命されてるけど、まだ正式な構成員ではないため、パトと十三天(ユラ、ニア、リルを除く)、そして候補生のシオ、エルも呼ばれており、前まではテル、エルは候補生、セラ、ルナ、シオは種子、ユラ、ニア、リルはおそらく十三天任命式をするときにすぐ構成員にすることになったから候補生でも種子でもない、ユラ、ニア、リルがいないのはおそらくこの三人は戦い向けじゃない、ただ戦い向けじゃないだけで、戦えるけどデメリットがあるため無理なんだと思うby名無し
>> 返信元
勘だから別に修正しなくても大丈夫やで
>> 返信元
テル、セラ、ルナ、ユラ、ニア、リルは未来で構成員。シオ、エルは未来では候補生。テル、エルは候補生。ルナ、シオ、セラは描写されてる限りでは種子。
十二天回廊の中にユラ、ニア、リルがいないから本編ではまだ種子にすらなっていない。
>> 返信元
テル(技術)セラ(叡智)ルナ(運命)ユラ(法螺)ニア(変化)リル(総滅)はおそらくもう構成員、シオ(幻想)エル(厭悪)は候補生だと思うけど本当はわからん(勘)
>> 返信元
どういう意味?
>> 返信元
あれ?候補生って構成員に入ったけか、俺の記憶違い?
>> 返信元
帝園のどこの園の話してんのかわからんけど第二の園以外は全部構成員以外もいたはず
>> 返信元
いや政治部隊副総長はリフレットだよ
ノルンが洗脳?みたいなのして帝国に侵入してた
ノルンって政治部隊副総長なんだね、裏は獄園の最高責任者だけど
そういや構成員だけがその園の住人?構成員以外にも住人はおるんか?
NG表示方式
NGID一覧