
パートがファルドラのオーラを探知している最中に見つけて短剣を投げられた謎の人物
オーブについて何か知っていそうな口ぶりだが...
あり得そうですね
おそらく援命の元がそっち系なら能力とかも分かりそうですね
今のところ感情、縁、繁栄関係見たいですし
一番厄介な四つのハートの内フェアハートとキープハート以外は出てきてないのでまだ分からないですが運命も含まれるのならその系の人物モチーフもあり得ますね
媛命って女性器モチーフのキャラなんじゃね?
・媛命がやたら口にする処女、非処女などの発言
・頭についた子宮の様な金色のアクセサリー
・アクセサリーに重なっている五芒星には子宮の意味合いがある
こいつらの目的は何?何で地球の文明を幾度となくやり直してたの?地球という土俵なら現状実力帝王神候補に最も近い存在だけど、どこでそんな力を手に入れたの?本当に元帝王神候補達とかかな…、それとも天帝の世界の回し者達が光世界に作った実験場?エスカの見た目がパトにそっくりだし、何か関係あるのかな…。
秀vs白鳳が終わった直後に麗夜が蝿と会話してたシーンあったじゃん、あれ以降(蜘蛛、天道以外の)毒蟲メンバーを見てない気がするんだが、どうだったか分かる人いる?
桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。
サイト全体: 4187751
今日: 967
昨日: 2895
コメント
最新を表示する
緑フードマン論争が決着しそうで何より
>> 返信元
字幕、目の色、髪の色、光側、全部一致!
はい、本日明らかになりました!
ヒリム・エルメラドさんでございます!
トーマさんな気がする
>> 返信元
•素性が伏線無く完全不明
•髪色がストーリー中意外と少ない緑色
•ナイフ持ってる
•光側闇側の概念にやけに詳しそう
•パトに気づかれずにナイフを投擲できるスキル
これらの情報から「存在不明で出そうだけど未登場のなんか凄そうな人達」が全員緑フードマンに帰結するの面白すぎる
>> 返信元
だとしたらオーブ集めてるのになんでパトに渡したってことになるぞ
オーブに詳しいということでオーブを集めてる神王連Vのバベル説を推したい
僕らの神話における「弾幕」という概念のおそらく元となってる東方は普通にナイフを弾幕で飛ばしてきたりするので、緑フードのナイフ投げとトーマの弾幕支配は伏線なのでは…?などという多分違うであろうクソ考察をする今日。一番あるのは七英雄説。パトに気付かれずナイフ投げられるのを見ると暗殺スキル的に毒蟲団長説もある。アルタと被ってるフードが似てるのでこれもある。トーマだったらもう防衛軍終わりだよ…
原初の七英雄説
神王連団長説
毒蟲団長説
天照総仙説
月詠家当主説
New→トーマ説
レフテはエスカに対して
「選りすぐりの猛者を集めてるじゃん」
といっていてエスカは均衡維持を目的にしている
だからこの人がエスカが集めてる組織の一人
なんじゃないかなって考察
その組織に入ったトーマの可能性もある気がする
今一番界隈をざわつかせてる人
>> 返信元
明らかに目や髪型が違うような…
あと髪の色もトーマに比べて少し濃い
トーマじゃね?
八神柱の月詠家の現当主とか?
>> 返信元
というかもし神王連団長で原初の七英雄でもあるこいつの実力ってリオやアンテ、カフィラテなんかでも測り知れないレベルの実力者なんじゃないだろうか?少なくとも神王連団長ならリオやアンテより実力は上の可能性も出てくるしな
>> 返信元
神王連団長&原初の七英雄か?もしこいつが原初の七英雄なら光側か中立っぽいな。まぁ少なくとも闇側ではないと思う…
実はこいつが神王連団長なんだよね
緑色の髪方は地球では、月詠家しか出てないよね。可能性あるかな?
月詠 白鳳に似てない?
となればやはり原初の七英雄か…6章で本格参戦になるのかな?楽しみですね
NG表示方式
NGID一覧