パートがファルドラのオーラを探知している最中に見つけて短剣を投げられた謎の人物
オーブについて何か知っていそうな口ぶりだが...
蛾の羽は武器扱いだったとか?
豪鬼や道影の武器は要が墓に残していたから使えたんだろうけど、蛾の羽は芦花に捨てられたままだし(それならなんで蚊は武器を持ってるのかわからんが)
今思ったけど冥界の設定ってめっちゃ都合いいよな
蚊の口は修復されたのに蛾の羽は修復されてないし
まあオーラ量の関係上しょうがないんだろうけど
最初は地球防衛軍を目指したいと言ったら猛反対されて喧嘩するのかと思ってたら、普通に両親二人はその道を行くなら覚悟しろみたいな感じで凍夜に選択を委ねてくれるの結構寛容だな
おじいちゃんは秋凪って名の通り秋式使いか、そして当然白虎の前任の契約者
意識が飛ぶ事を考えると神打は会得してないみたいやな、まぁ凍夜の娘世代がイカれてるだけで神打はそんな容易く得られるもんじゃないんやな
と考えると秋凪のオーラ量は確実に1億以下かな、数百万くらいと見ていいか
アカン、パトのせいでパワーバランスの感覚があほになって弱いと感じるようになった。
一応副隊長でもちゃんと強くて日本の怪異ぐらいならいけるんだな。
まぁなんか度々キャラのデザイン関連でパトパトのコメ欄はアホ塗れになるよねw
七英雄のあの緑髪の男をトーマだとか言ったり、今回のように凍夜両親を毒蟲と言ったりと…
秀が本格的に登場する前までは何故かエスカの事を炎忌だとか言ってるやつも数人いたしな
設定やら年齢やら時系列やらを考えずにライブ感で物語を見てるんだろうよ
サイト全体: 3669319
今日: 746
昨日: 3353
コメント
最新を表示する
>> 返信元
明らかに目や髪型が違うような…
あと髪の色もトーマに比べて少し濃い
トーマじゃね?
八神柱の月詠家の現当主とか?
>> 返信元
というかもし神王連団長で原初の七英雄でもあるこいつの実力ってリオやアンテ、カフィラテなんかでも測り知れないレベルの実力者なんじゃないだろうか?少なくとも神王連団長ならリオやアンテより実力は上の可能性も出てくるしな
>> 返信元
神王連団長&原初の七英雄か?もしこいつが原初の七英雄なら光側か中立っぽいな。まぁ少なくとも闇側ではないと思う…
実はこいつが神王連団長なんだよね
緑色の髪方は地球では、月詠家しか出てないよね。可能性あるかな?
月詠 白鳳に似てない?
となればやはり原初の七英雄か…6章で本格参戦になるのかな?楽しみですね
>> 返信元
いち暗殺組織のボスにしてはなんかオーブの件やらバランスの件やらと結構知りすぎてる気がするから多分団長ではないと俺は思う、でも団長だとしても別に不自然とはではいかない、さっさと出てこい団長!
毒蟲の団長説を推してる
喋り方好き
NG表示方式
NGID一覧