年齢:17歳(5章175.5話時点) |
身長:165cm |
バスト:C |
戦闘スタイル:バランス |
神格開放 五分咲き
パトの専属神No.1で、帝王神候補序列10位であり、全知全能と絶対を司る神。基本的にオーラありきの戦術。弱点はあるが、それらを体力とオーラ、後は全知の技術でカバーするため大抵の敵には負けない。
メリアは普段、見たくないものまで見えてしまうため全身に流れるオーラを眼だけ遮断し自ら「視力」を落としている。オーラを通常通り流すと眼が輝き本来の力が戻る。微弱な空気、筋肉の動き、呼吸、わずかな変化、対象者の数秒先の未来までを見透す事ができ、メリア自身はこの目を 万物を見通す眼【天理眼】と呼んでいる。
異常な程パトを溺愛している。専属神特性【主の心臓】でパトと運命共同体、パトの全てを把握できる。
全知全能な為、全世界の言語等を取得している。嫌いな物はパト以外の男(1部例外あり)。
二つ名は帝王神メルトリアから付けられた「全知の光王」があるが、帝王神候補たちからは「絶対服従の叡王」がふさわしいと言われている。
パトが力を失った原因
アンテ・マンユにより悪意に染まったパトを止めるために戦うが、止めることができず、最後のお願いとして今までの好意を全て告白した。
その事を聞いたパトの感情が収まり、その隙に呪宝封印を使い力を10個のオーブに分けて、世界中にばらまいた。その後メリアはパトの中に入り、記憶を取り戻すまで様々なサポートをしていた。
能力等一覧
・全知支配
パワーアップ一覧
「神格解放」
「神格解放 五分咲き」
スペル・技等一覧
生命の法則「生命の息吹」
「破壊玉」
「1億の法則が漂う渦(ビリオン・ラウ・ボルテックス)」
天宝の七道具
「秩序を司る剣 コスモス」
「呪宝封印」
「神王覇連撃」
「光王鳳凰弾撃」
全知「完全なる波動(パーフェクトオーラ)」
「神王逆鱗連弾」
「天結」
【自然耐性(強)】
「神閃」
「神影」
「閃天霹靂 轟雷之拳」
「臥炎天翔」
「崩魔泥羅」
「瞬放」
「黄極」
専属神MV メリア・メルトリア 【ポーカーフェイス】
コメント
最新を表示する
帝国でパトを事実上の政治的利用、完全な支配をして対立を経てその末に精神崩壊まで追い込んだ事実上の元凶が、パトが帝国を出て地球に逃げるまでしたっていうのに、そこまでやってきて同居、専業主婦として居座って挙句ブログ(メルリアの独占•最終パート参照) でパトに託された帝国にたまにしか帰りませんって…
なんやこの我儘の究極系を超越した全知()
>> 返信元
その気持ち、本当に共感できる。初期の頃のちょっと面倒で我儘で、誰よりも大人らしくて誰よりも子供らしいあのメリアはもういないんだと悲しくなった。作品上で最も生きたキャラだと言えるし、最も死んでると言えるキャラ。ブログもルカタイも全部見てパトパトずっと追ってるファンだけど今回のエウレカ探偵事務所の一連の物語、流石にこれはキツいし、何もこれ以上言えない…。愚痴っぽくなってしまいましたね。
>> 返信元
そもそもメリア達は精神が神だし、パトは経緯が経緯なだけあって精神が人間のままだから無理がありすぎる
>> 返信元
メルメア
>> 返信元
訂正滅ぼしたのはメリメア
メリアは多分メルリアに滅ぼされた世界線みたいな分岐を
大量に考えてそれらを避け
何万年先でもパトと幸せに過ごすために
動いてたんやろな。
メリアってパトのことを愛してはいるけど
考えが正しいとかは全く思ってなくて
元全知の自分が正しいと思い込んでるけど
実際はまだ未熟な子供なんだよね
メリアはきっとアリシアと同じで相手の苦しみに対して無知だったんだろうね。
>> 返信元
メリアがパトのことを愛しすぎているとか言う次元じゃないぐらい愛しているから最終的にメリアの目標は多分4大世界すべての王にさせて、反乱や革命も何一つ起こさせない、パトのためだけの世界を作るとか考えていそう。まあ、これがほんとかは知らないけどこんなことは絶対考えているだろうから、そのためにその本人のパトに配慮できていなかったのは流石にひどいな。全知が戻っていればこんなこともなかったのだろうか。
>> 返信元
ごめん。愚痴っぽくなっちゃったね。私はメリアが好きだし、今の認識になっても好きなままだよ。
さっきエレウカ探偵事務所の動画を見てきた。何か凄くショック。メリアはパトが第一の子だから面倒臭くて、わがままで、性悪な子だけど、パトが嫌がることはしないと思ってた。まあ、うp主が描くメリアがそうなら、メリアはそういう子なんだろうね。
>> 返信元
雪花ちゃんは零園でハクちゃんが虚園だったそれで月花ちゃん・メリアちゃん・琴歌ちゃんはそのままであってると思います
園除くと最強クラスのトアが世界3つ分の情報でダウンしたあたり全能より全知のほうが扱いがむずいのかもね
>> 返信元
パトパトの全知がよく分からない。他作品だと本当にその世界の全てのことを知れたり過去、未来を見透したり出来るけど
あ、でも全知(全能)自体光世界固有の能力だから光世界のみ検索が出来るっていうのは納得できるな。
>> 返信元
全知で検索出来るのは光世界の事に限るんじゃね?
闇世界って別世界だし
メリアの知識量について
闇世界に関しての知識はからっきしっぽい。逆にそれ以外は全て知ってそう
話から外れるけど全知って自分の知りたいことを検索できるんだよね?闇世界の能力とか知れそうなもんだけど…
メリアの男嫌い設定って初めて出たのいつだろう
4章18話おまけからかな?
茶番やゲーム実況等でもっと早く出てたりするんだろうか
>> 返信元
Error事件の最後みたいに何かあった時の為に惜しくない切り札を用意したかったのと、帝国に来たパトに気軽に会いに行ける立場がたまたま空いてたからじゃないですかね。
もしくはメルトリアの夫が登場も言及もされてないので既に亡くなっているかパトが産まれる前に諸事情で会えなくなった、もしくはメルリアやアリルが弱すぎて次産まれてくる子がちゃんと専属神を務められるか信用出来なかったからですかね?
>> 返信元
【模写子=(≒)自分】だからパトが自分(と同じ存在)を一番の依存先にすればコントロールしやすいと思ったから?
今更だけどなんでメリアだけ帝王神メルトリアの模写子として生まれたんだろ?
ソフィアの試練や僕らの神話で厳しくしている感じ帝王神メルトリアはメリアに特別な思いがあるのかな
NG表示方式
NGID一覧