悪魔信仰教団の公爵クラス。琴歌を小さい頃育ててくれた恩人で、元地球防衛軍隊長。唯一単独で悪信教君主クラスを撃破した屈指の実力者だが悪魔のアロケルに乗っ取られている。5章三幕ではパトにより倒された。
形態一覧
「悪師権堕解」
能力
「影支配」
技・スペル等一覧
影支配「鋭影」
影支配「残影」
影支配「界影」
影支配「影月鱗」
影支配「月食」
影支配「影縫」
「死弱の魔眼」
影支配「影変え」
ラルの名字のロゼデエスの意味が
ロゼがバラ色デエスが神という意味がある
だけどデエスではなくデウスが正しい字だから
パト主さんらしく少し変えてみたのかも知れないです
そして意味を繋げると【バラ色の神】
ラルらしいですね
みんなハク対白鳳戦どっちが勝つのか考察しているけどデスペナルティでオーラ戻らないから棄権の可能性すらあると思います。どちらにせよ負ける可能性高いと思われます。ただシェインの思いを継いでいるのでそこが引っ掛かります。
個人的な考察だとパトの父ちゃん説だと思います。月花がパトと雰囲気が似てると言っているので間違いなく龍神じゃないかと思います。見た目も似てる気がするし極龍眼?あるので
美魅のはまた別の鬼の目とかがあるかも
だぶんここでソフィアは負けると思う。だって、そのまま本気で狙いに行けば、ソフィアが優勝だと思うから、ソフィアがバハートに挑発でエミエルもいいって言ったからそこで、ソフィアが敗退。バハートと白鳳だと、白鳳が勝つから、白鳳が決勝。パトとアランでパト。饕餮と凍夜で、凍夜。パトと凍夜でパト。白鳳とパトでパト。これだと思う。
サイト全体: 796917
今日: 675
昨日: 1989
コメント
最新を表示する
シアーネさん、単独で君主クラス撃破できるなら、今の隊長と比べても遜色はなさそうだね
>> 返信元
いつも目を閉じてるんじゃ無いのかな?
シアーネさんてもともと地球防衛軍だったんだ!
>> 返信元
だけど、帝のオーラが貯まるのが笑っちゃうぐらい遅い。
シアーネって前髪、目に入らないのかな(笑)
>> 返信元
ハリアルさんと同じこと考えてました。かっこいい。ゴリラ運の末裔とコラボしてほしい。
パトの「帝の絶権」かっこいい
>> 返信元
そっれな〜!!ルルよく分かってんじゃん!
シアーネさんって元地球防衛軍隊長だったのか…俺知らなかったわ!君主クラスを単独で倒すってスゲェ
パトの「神羅万象支配」ってある意味最恐じゃね?
>> 返信元
それな
技も分かるってすごいっすね!
詳しく書かれている
地球防衛軍のところに元地球防衛軍の項目を追加してくれたら嬉しいです(リオ・カムニバルとシアーネ・ロフコンティ)
シアーネは君主を単独で倒した後に後遺症で隊長を辞任、そしたら新地球防衛軍の月詠の一人娘 ことかを世話した後に何かしらの理由で死んだ だが突然あわられたアロケルによって、シアーネとアロケルは体を混じってしまう そしてシアーネを救うために ことかを守るために アロケルを潰そうにしたが、 ことかが誤解しパトを嫌いになる、 そしてアロケルを逃してしまう、 でもある日 呪縛を解いたパトが「ミガドルエデン」と「帝の絶権」でアロケルを潰す。そしてことかがパトの専属神になる。