悪信教の一人で、地位は「侯爵」。使役している悪魔はナベリウス。5章2.8幕では地球防衛軍を名乗っていたが、それは「元」であり、悪信教の一人だった。五章2.8幕のラスボス的存在。
形態一覧
「悪師権堕解」
技・スペル等一覧
悪師権「自然操作」
悪師権「人体操作」
悪師権「威厳威圧操作」
自然支配「スーパーノヴァ」
凍夜が40代の時でも冬式が使えた理由が判明したな、ミラが黄龍以外の四神の力を全部取り込んだからか
つまり凍夜って実質的に自然支配に近い芸当ができるのではないか?全四神の四季の力使えるのなら、仮に冬以外への適性が無くたって神打試練で倒してしまえば適正関係なしに力使えるようになるしな
やっぱりリスナーの中には六章待ちの方も多いんですかね。今の章、テンポ的な問題はともかくストーリーの面では最近のパトパトでも最高格に面白いから(極めて個人の感想)もっと盛り上がって欲しいですね。
ショート動画と前回の動画でなんとなく思ってた事が当たったな
ミラが全四神の力を取り込むことで麒麟となるのか
ただその分凍夜の神打試練の難易度は超跳ね上がった、確かにこの時の凍夜なら四神くらい簡単に倒せるから試練が試練にもならんわけだしな
そして凍夜は君主襲来で目を切られてるシーンでやっと目が金色になってた、つまり神打試練のタイミングは君主襲来時か?
雪花の未完成神打で100倍だったんだから、ミラの神打はパワーアップ倍率とんでもないだろうな
ファルドラのは虚構敷いたあとじゃないと難しそうではある。
リロにワンパンされてるし(まあ技の格が違うしファルドラも本調子じゃないから比較にならないけど)
サイト全体: 3961344
今日: 230
昨日: 2867
コメント
最新を表示する
こいつ下級神レベルの癖に惑星破壊、つまり上級神レベルのことができるんだよね。
こいつの威厳威圧操作のヤバいところって攻撃の威力だけじゃなくて能力の出力も上げられるところなんだよね
実際作中だと人体操作の威力を上げて強化装置抜きで高度な操作ができてたり、自然操作も威力上昇で最後の方『自然支配』にまで昇格させてたり、堕解時の戦闘力も考えて公爵とも遜色ないレベルの強さしてるよ
>> 返信元
確かに……(´・ω・`)
(私はどっちが負けても悲しくなる体なんですけどね😣)
>> 返信元
ハク戦の時の月花は9騎神士たちとの真打リンクがあるし神格解放もできてたからどの道月花が勝ってたのでは?
なんか名前カルロスゴーンに似てる
なんか名前カルロスゴーンに似てる
ベトルニキ好き
>> 返信元
エスカからも他の自然関係能力者より能力が扱えてると言われる程だからな
オーラ技術はそこそこあったわけだし、最後の最後で自然支配に覚醒してるからこいつが弱いんじゃなくて月花が補正チート過ぎた。多分ハク戦の時の月花ならワンちゃん勝ててた
>> 返信元
能力なかったからオーラ極めたって言ってたぞ
一応「自然支配」は「元素支配」の上位互換らしい
>> 返信元
自然支配かも
>> 返信元
草
>> 返信元
ある意味エロい悪師権。
人体操作
こいつ、地味に最後の一撃で悪師権の自然操作を自然支配に昇格させてるんよね。それでも月花の玲には全く及ばなかった訳だけど。
>> 返信元
オーラの量も操作精度も才能なクソゲーワールドだが
技術はある程度カバーできるとしても
能力無くてもオーラでなんとかできれば、、、
能力が恨みですね
>> 返信元
能力無いって言って無かった?
NG表示方式
NGID一覧