刀剣融合「黒王夜桜」
刀剣融合「煉元黒王夜桜」
元神王連で現在は六冥王。
サブストーリー、五章1.5幕などで主役を務める主要キャラクター。神王連時代は緑のフードを被っており、闇の三人衆を従わせていた。麗夜により殺されたが、六冥王選挙で優勝し、六冥王になり要達と無事再会できた。
剣が巨大化したり縮んだりするのは魔剣の能力。
パワーアップ
霊波動
刀剣融合「黒王夜桜」
刀剣融合「煉元黒王夜桜」
能力
「重量を操る程度の能力」
技・スペル等
剣技 「衝波斬」
剣技 「無差別龍一閃」
双砲 「グランドクロス」
双剣「 双柱針」
重符 「呪念の重荷」
「龍一文字」
「龍甲閃」
煉元黒王「覇煉黒雨閃」
コメント
最新を表示する
>> 返信元
確かに外に出れるようになってほしくはあるが、それじゃあ霊体や地獄の番人である意味が無いんよな…命を落とした者が地位を得る代わりとて一定の場所に縛られてないと生きてた頃と何ら変わらなくなっちまうからね…
それにWCBTに出ても予選敗退しそうだしな…要は生身だからこれからも強くなれるけど、死んで成長ストップかけられた道影や豪鬼はムズいな
ちょっと進める可能性のありそうな豪鬼でも今の新しい剣 阿修羅炎獄との刀剣融合や霊波動、鬼神化を重複させてどこまで強くなれるか次第だしな
やっぱ最低100億クラスは無いと予選のリーグリーダーにやられて終わりよなぁ…
道影とか豪鬼とか現実世界に出れるようにして、要たちとWCBTに出てほしいいい!
全部可愛いけどこのwikiに載ってる困った笑顔の道影タンも可愛い〜
((((((/´⊙З⊙)/チュチュチュゥウウウウ!!❤
>> 返信元
ばっきゃろい!!
弱い能力を色々な道具で補ったり、工夫して戦うのが良いんだ!そっちの方が泥臭くて俺は好きだ!(圧倒的個人の意見)
>> 返信元
言っちゃアレだが普通に弱能力よね、道影にはそれしかないけど、重量操作を模倣した要はそれをただの手段の一つとして使ってるのが二人の差を広げてる感じがするね
要って普通に道影と同じ精度、もしくはそれ以上で扱えてるしな…
ぶっちゃけ皆分かってると思うけど重法の下位互換
>> 返信元
ついでに言えば触れたものしか操れないのも…って感じする
道影は、あれやね、重量じゃなくて重力操作だったらもうちっと活躍出来てたかもな
やっぱ単純な強さだけじゃなく、能力の差も生死に関わるのは辛いよねぇ
重量ってあまりにも限定的すぎるもの
>> 返信元
持ってもほぼ平手みたいになってそう。
>> 返信元
何言ってんだこいつ〜
あんなぶっとい持ち手を片手で持っててよく地面に落とさないよなって話だろ、重量の話でもしてると思ってる感じ?
今風→重量操作
>> 返信元
変幻自在の黒印剣だったと思う(うろ覚え)
魔剣の名前何やっけ
>> 返信元
にわか
>> 返信元
両手で担いでるならまだしもこいつ二刀使いだからなw絶対片手で振るしかない
ぜったい振ってる時にツルって床に落ちちゃうだろ…そして床木っ端微塵
巨大化した剣どうやって握ってんだろうな普通に太すぎて手に収まらないと思うが
キリトだろこいつ
キリトだとこいつ
ほんとですよねー
>> 返信元
ヤベェよ〜共感羞恥心の威力が半端ねぇよ〜
NG表示方式
NGID一覧