レフテ バルスレット

ページ名:レフテ バルスレット

悪信教大司教【傲慢】であり、現在の悪信教の全権利を持つ人物。原初の七英雄の1人で、【神王連】Yの代理であり、闇側の3番手ともなる実力を持つ。その実力は地球に限るが神王並の力がある程。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTU2M2MxZ

悪信教が潰されても痛くもかゆくもないって言ってたから、アンテに勧誘された感じで傲慢大司教になったんだろうか?あとリロがリオに対してお前みたいに転生出来ないって言ってたからレフテ含む七英雄は全員転生出来るのかな

返信
2024-10-08 22:38:20

名無し
ID:ZGQ1MDNmY

>> 返信元

代理とはいえアンテを殺してYに行こうとしていたリオを抑えてYになってるから、契約関係なくリオ並みかリオ以上ではありそう。契約してるかどうかは置いておいて。

返信
2024-08-26 09:37:21

名無し
ID:MmQxY2QwN

ほんと好き、大好き。

返信
2024-07-31 20:51:03

名無し
ID:NDQwZjdjY

>> 返信元

絶対七つの大罪悪魔と契約してないタイプって言い切れる根拠を提示してほしいよな、絶対って断言するなら

返信
2024-07-28 21:27:27

名無し
ID:NTI3MDE2M

傲慢大司教は堕天の力使って来るだろうから、いずれ要と堕天の力勝負でもすんのかなぁなんて適当に考えてたらレフテがお出しされて笑った記憶
こいつ絶対リフレットと同じで七つの大罪の魔神と契約してねぇタイプの大司教だもん!
寧ろ上級神程度の七つの大罪を格下扱い出来る程に生身が強いわけだしな(地球でのみ神王レベルとかいうイカレ性能)…
まぁ現状でも要や麗夜やリオが使用可能だし、将来的にルシファーと契約したら芦花も堕天の力を扱えるようになる筈…
そう考えるとレフテも堕天の力使ってきたらバーゲンセールになるから流石にか…
つーわけでこいつの能力は何だろうな、チート能力であるのには間違いないだろうな

返信
2024-07-28 19:41:31

名無し
ID:ZjgxNWIzN

>> 返信元

レフテは闇側だからかっこいいと思う

返信
2024-07-23 14:47:39

名無し
ID:ZTU0OTU4O

>> 返信元

ネル「こんなカスみたいなやつを私に押し付けるな、虫唾が走る(*´ー`*)」

返信
2024-06-21 07:18:04

名無し
ID:YjI4MGUwZ

>> 返信元

その場合は七天の心の攻撃の究極系、ネル・ハートに頼み込むと良いでしょう、彼女ならきっと永遠のオモチャとして扱ってくれると思いますので(笑)

返信
2024-06-18 19:06:12

名の花
ID:YjdjMzI1Y

>> 返信元

変な人ではあるんだよね

返信
2024-06-04 21:41:32

??
ID:OGIwZjZlN

>> 返信元

オレンジ色の髪の細目の男と言われてましたね確か

返信
2024-06-04 20:49:16

(⊃"∝")≧
ID:NzAyNjEzZ

リフレットをボコした罪で帝王光神大国メルトリアに連行します。

返信
2024-04-13 20:47:22

名の花
ID:OGUwNmVjY

>> 返信元

それな

返信
2024-04-01 14:26:18

名無し
ID:YjVmNDU3Z

正直白髪赤目のキャラクターは無条件でカッコイイわ

返信
2024-04-01 13:47:35

名の花
ID:ZDA2NmEzZ

>> 返信元

ずっと糸目ではなかったからわからんかった

返信
2024-03-27 08:44:28

名無し
ID:MTQwMDY3Y

>> 返信元

糸目

返信
2024-03-27 07:44:04

名無し
ID:MTQwMDY3Y

>> 返信元

確かにシアーネ細目じゃん

返信
2024-03-27 07:43:28

名無し
ID:NjM5MzZlN

>> 返信元

シアーネとか?

返信
2024-03-27 06:39:08

名の花
ID:ZDA2NmEzZ

・・・(思い出し中)
そうだっけ?←わかんなくなった

返信
2024-03-26 15:38:49

名無し
ID:MzMzNmZhN

>> 返信元

蜘蛛も一応糸目設定じゃなかったっけ?

返信
2024-03-26 14:34:11

名の花
ID:ZDA2NmEzZ

>> 返信元

少なくてもパトパトでは初めてな気がする

返信
2024-03-26 13:50:17

NG表示方式

NGID一覧