元神王連Mで、五章1.5幕では悪魔界から帰還し魔王となったが、死闘の末豪鬼、道影、要により倒されてしまった。
技・スペル等一覧
歪「空間圧縮」
三幕はopの選曲も好きなんですよね。パトパトを通してどの曲も知って「神曲やん!」となり、全部未だにカラオケで持ち曲にしてるくらい好きです。ありがとうパトパト。
こっからドロドロに凍夜に堕ちていって、凍夜が惚れた礼花見てそれに嫉妬しまくるんやろ?分かってるって^^
俺そういうのに詳しいから^^
そもそも凍夜の契約神として一生涯共に過ごすわけだしな、そんぐらい重い感情抱いてもいいと俺思うんです
愛は重ければ重いほど健康に良いんで
結局凍夜は神打無しどころかもしかしたら四季開放も出来ない状況下で試験受けるのかwこれで三位確定してるんだからとんでもねぇなw
というか三幕の君主襲撃によって凍夜が片目失ってるシーンと、ミラがオッドアイ見て思ったけど、もしや凍夜の失った目の色って赤色なのか?
金目の場所も同じだし
最新話見てきました。4:46から久々にパトパト式マジレスダイレクトアタックが炸裂しまくってくれて良かった。零章は五章以前の昔のパトパトらしい雰囲気と今のパトパトにあるキレや演出、台詞回しの良いとこどりみたいな感じがして本当面白い。
五行思想で
朱雀が火
青龍が木
白虎が金
玄武が水
麒麟(黄龍)が土
だったはずなので恐らく合っていると思います。
記憶している限りだと確かにこんな感じですね
サイト全体: 3972140
今日: 434
昨日: 2148
コメント
最新を表示する
>> 返信元
そもそものオーラ量が50億と相当低いし、実際ダンテと対戦してる要はタイマンで1500億の力王倒してるから…オーラ量=強さじゃないのは百も承知だけど、この差は流石に大きすぎる。悪魔界については階層の問題があるため悪魔界で生きてることが強さの証明とは一概に断言し難い。世界クラスといっても大会修行前の要、道影、豪鬼の3人相手に劣勢だったし物理に強くなったといっても比較対象の悪魔導士時代が作中描写見る限り弱そうすぎて何とも言えない。法界を破壊…これはどうなんだろう。規模がそこそこ強いのは認められる。過小評価抜きにしても弱いは弱いし、白鳳より上は無いかなぁ…と思いました。
>> 返信元
つってもダンテは典型的な数値が高ければ強いと勘違いしてるタイプなんだけどな、だから5000万の要にもブチのめされてたし
あと変に近接をしてたから負けたけど、能力特化にしてたらまた変わったかもしれんな
>> 返信元
気持ちは分かるがやっぱ能力とかがなってなさすぎる。おそらく、今のダンテの戦闘スタイルは宝華に近いと思うんだけど、宝華がなんで強いかって能力と自分のスタイルが噛み合ってるからなんだよね。ダンテは能力も噛み合ってなければオーラ技術すらないから。
>> 返信元
まあ少なくとも適当なリーグリーダー(ベッフェルとか)よりかは強いだろうな
個人的に視聴者から1番過小評価されてると思う。ダンテ強いと思うんだけどなあ描写一通りまとめたから見て
・戦闘力30億以上
・悪魔界で生き残り尚且つ修行も行った
・法界を破壊できるほどの一撃を出せる
・世界クラスの相手しかも複数人の攻撃を耐えられるタフネス
・物理に強くなった
・格が【魔道士】から【魔王】に昇格
・種族が悪魔に変化した影響で状態異常を無効化できる
総合的な規模(攻撃とか格)で言ったら白鳳とかよりも上なんじゃないかな
こいつマジで好き
キリア曰く悪信教に弄ばれたらしいけどどういう関係だったんだ?
こいつって結構見た目かっこいいよな
確か一応悪魔術師的なのだった気が
なんかキリアが言ってた
悪信教に弄ばれたって何?
イケメンなのな
>> 返信元
それ言っちゃかわいそうだよ……。
もっと別の運命だったら仲間になったかも
月花に魔界の穴に落とされた挙句光線浴びまくり、それでも諦めずに魔王になったら恋人が連れてきちゃった元部下にボコボコにされたよくよく考えたらなかなか可哀想な人。
>> 返信元
まちがえちった⊙△⊙かのじょもちか。...クソッカッコぇぇからかれしにしたかったのに〜(^O^;)((だまれへんたい@_@
かのじょ^m^クソかっこえぇから、かれしにしてぇ〜((だまれへんたい
ありがとうございます!
細かいようですけど「なったたが」になってます。正しくは「なったが」だと思うので修正お願いします
NG表示方式
NGID一覧