
元神王連下級メンバーで一番地位が高く、Iの称号を持っていた。3章では要の堕天の力で跡形もなく潰された。しかし、5章1.5幕で生存が確認され、幻の力で「堕天の力」を会得。現在は毒蟲No5「蜉蝣」として活動している。要、道影とは幼い頃から友達だった。
属性の宝玉【闇】を持っている。
パワーアップ
オーラ
第二オーラ
技・スペル等一覧
幻惑「幻体の複製」
幻物「複製ポイズンナイフ」
幻体「世界を騙す体(エラーコード)」
「堕天の剣 堕天使の息吹」
神はすべての人間を救うかわりに弱き者を見捨てる。
だが悪魔は弱き者に手を差し伸べ、救ってくれる。
故に悪魔は偉大であり、神は不要。
悪魔の信仰に救いあれ
ユミルが異質なの一番理解したくないから例えを出すと貴女だけを見ているって事になりそう
ユミルが外に出ることすらしないからまだ安全だけどもし出たらと思うとゾッとする
実際にラウダーvsシャル戦で使用されてた同じBGM(アニメBLEACHのBGM)を使用してるパトvs蟷螂
そして再投稿されたパトvsラウダーの殴り合いシーン(修正前は現在削除済み)、全部音で引っかかって音歪んでんで?
大魔神本体7名の受け皿になる事がほぼ確定してる以上、芦花は最終的にただ大魔神に力を貸してもらってるだけの立場である大司教なんて余裕で超越した強さになるだろうから、リオはそんな芦花をハイリスクになると言ってるが
そんな危険物になるのが確定な芦花を従えさせようとするのはハイリスクなのを承知してまで遂行しようとするリオの計画ってなんなんだろうね
他の世界はある程度出る必要はないけど、帝園はまだまだ使っていくんだろうな。べつに他の世界がいらないというわけではないけど、明らかに帝園はめっちゃ頑張って考えて作られたイメージあるし、いつか内乱とか起きそう。
帝園って結構不安定よな
国としての体裁すらない第一の園
最高責任者の押し付け合いになりつつある第二の園
天使王同士の仲が悪い第四の園
ミールが最高責任者降りたら暴動が起きる第五の園
定期的に最高責任者が変わるうえに治安も悪い第十、十一、十二の園
ミールも把握してない第玲園と御神体達
サイト全体: 4236646
今日: 547
昨日: 1968
コメント
最新を表示する
個人的なことになるけど、いつかアルタが麗夜の支えになってくれたら嬉しいなぁ…。
>> 返信元
存在しないものを存在していることにするのが多分麗夜の幻の力だと思う。でも代償が何かしら大きすぎて昔は使えていなかったか、悪魔界で力を覚醒させたかどっちかだと思う。
未だに幻の力で堕天の力使えるの納得できません(笑)
幻って所詮は存在しないものに過ぎないんですよ
実際複製したナイフとか肉体は消えてますし
でも世界に干渉できるほどの能力だから使えても違和感はない?いやー難しい(笑)
麗夜の不安要素といえば寿命よな、なにせコードネームが蜉蝣だもんな
幻でとはいえ堕天の力を得ているわけだからその代償で寿命が無いとかも普通にあり得るし、自我を保ててる理由も寿命を支払ってるからとかもありそうだし
>> 返信元
もし本当に命削っていたら、最後要と戦うときに悲しい別れだったり、麗夜が要に何かを託すのか、それともまた生き残っていつかまた最強クラスの敵になったり、誰かさんに洗脳されたりして殺し合いとかになるのかな、まあいずれにせよ要にとっては辛いだろうけど
さて、この修復不可能なレベルに亀裂の入った二人の関係は良い方向に向かうのか、それとも今度こそ麗夜は要に殺られちゃうのか
和解とまではいかなくとも敵対関係ではなくなってほしいよな、6章に期待や
そして楔がいずれ解けた時にリオの事を話して本当の和解をするのか、まぁ麗夜自体は要が誰かから能力をコピーしてこうなったってことは知ってるからなぁ…そこムズいな
こいつ、幻によって使えるようになってるとはいえ、どうして堕天の力を扱えてるんだろうな
要の場合はリオが要を傲慢の器として選んでいる以上、しっかり要には傲慢に対する適正がある事を確認しての事だろうしな
でもこいつは結構未知数よな
幻によって使えるから適正とか度外視できるのかね?多分本物の堕天の力に比べたら数段性能は劣化してそうだけど
ただ、そうじゃない場合は何か代償を支払って使ってそうだよな、例えばシヴウェンみたいに力に命を削られてるとか…
>> 返信元
もしかしたら物語のどこかで麗夜が要関連でリオに殺されて要がその敵討ちをする展開があるかもね
どんなに遠く離れていたとしも要、麗夜は道影と同じく友達だから何らかのきっかけで和解するかもね
道影もそれを望んでいると思うし
世界を騙す体(エラーコード)が本当に強かったイメージ
今となっては相手に直接干渉出来る方法が増えすぎたせいで弱く見えるが。
>> 返信元
ああ、それはすまん
>> 返信元
まぁ言われると思ったわ、文字数足りねぇから端折ったのに
>> 返信元
まあそもそも楔があるからリオのこと言おうとも言えないんだけどね。麗夜と相対するときに大罪の解析が完了してたら話は変わるけど。
六章あたりで毒蟲が仕掛けてきそうだけどほぼ確実に要と再会するわけなんだから、今度はもうちっと話し合ってほしいよな
要も意地で自分のせいだとかなんだとか吐かしそうだけど、不可抗力だったとか利用されたとか、事件の事をもっと深く話し合ってほしいわ
麗夜自身も要が誰かから能力をコピーしてそれを使ったってのは分かってるんだし、その能力者(リオ)の話を触れたほうがずっといいよな
まぁ要がリオに対して絶対殺すマンだから麗夜も要に対して同じだと思うから難しいと思うけど
そういや麗夜って刀身がグニャグニャしてた宝剣使い始めてたけど、要と麗夜はどっちが剣術上手いんだろうね
要はチャンバラで勝てたこと無いって言われてたけど、ぶっちゃけ道影の経験を手に入れる前の要の戦闘スタイルって普通に徒手空拳だしな…
道影の剣術コピーしたり妖夢からも剣術を学んでるみたいだから要に軍配が上がるのかね
流石に麗夜も剣使いから教わってそうではあるが
>> 返信元
まぁ…まだ防衛軍に入って正義の味方になって、大罪人柊要を裁く!ってなってたならばいくらか救いようがあったどころか、それはまぁ仕方ないよなってなってたのに
あろう事か選んだ選択が要と同じ闇に足を踏み入れて復讐だもんねぇ…
それに要は不可抗力で大量殺戮をしてしまって闇に入ったけど
麗夜の場合は自ら進んで人を殺してしまっている同類に成り下がってしまった時点で、もう普通に救いようがなくなってんだよな…
なんか割と普通に要と麗夜の和解って望み薄だよね
だって麗夜は要が知らない奴から能力をコピーしたって事は知ってるし、要が氷しか使わない事に対して能力にトラウマを抱いてるんだって事に気づいていたしな、故意じゃない事は既に察してるんだろうね
だけど故意じゃ無かろうが、どうあがいてもあの大火災は軽率にリオからコピーした大罪を軽率に使ってしまった要が引き起こしてしまったわけだし、一生許す気はないだろうね
あっても要には復讐はするけど、それはそれとして要がコピーした能力者(リオ)の事についても探ってそうだよね
>> 返信元
2箇所のコメントで副隊長クラスって書いてあって、そんな弱いか?と思ってあのコメントに至った。個人的には礼花くらいの実力はあると思ってる。
>> 返信元
どこで副隊長レベルだってなったんだ…要が堕天状態で副隊長レベルだからそう思ってるのかい?
多分普通に隊長レベルはありそうだけどな
こいつって副隊長クラスなん?まじ?もっと強い気がするけど。
>> 返信元
ユニークバッハ以外の五柱と蠍が登場してなかった気がする
NG表示方式
NGID一覧