元神王連下級メンバーで一番地位が高く、Iの称号を持っていた。3章では要の堕天の力で跡形もなく潰された。しかし、5章1.5幕で生存が確認され、幻の力で「堕天の力」を会得。現在は毒蟲No5「蜉蝣」として活動している。要、道影とは幼い頃から友達だった。
属性の宝玉【闇】を持っている。
パワーアップ
オーラ
第二オーラ
技・スペル等一覧
幻惑「幻体の複製」
幻物「複製ポイズンナイフ」
幻体「世界を騙す体(エラーコード)」
「堕天の剣 堕天使の息吹」
普通に要ってキャラが魅力的すぎる、第3章辺りのキャラの象徴って言えるくらい完成度高いからこそパトとは無関係に成長して欲しいよね〜、というか無理なのは分かるけどリオ関連も同様に
毒蟲VS防衛軍&黄金郷
団長VS白鳳
=白鳳
副団長VS凍夜
=副団長
No.1VSジョルジュ(リロ)
=ジョルジュ(リロ)
No.2VSステラ
=ステラ
No.3VS芦花
=芦花
No.4VSシェイン・バハート
=シェイン・バハート
No.5VS要
=要
No.6VS秀
=秀
No.7VSファル・瑠衣
=ファル・瑠衣
No.8VSアラン・ロイド
=蟋蟀
No.9VSヘルナ
=蟷螂
No.10VS桜花
=桜花
初戦で団長、蟻に勝っちゃうとあんま盛り上がらなさそうじゃない?
蜂は戦うとしたら芦花じゃないかな
七曜の魔女、六冥王に関しては参戦するかもわからんね 天道には桜花と誰かが戦うと思うわ
初戦予想
団長VS白鳳達→白鳳達Win
蠍VSメリア→蠍Win
蟻VS凍夜→凍夜Win
蜈蚣VS力王、ステラ→力王、ステラWin
蜂VSカナ、ハク→蜂Win
蜘蛛VS雪花、桜花→蜘蛛Win
蜉蝣VS要、秀→Draw
蝿VSソフィア、琴歌→ソフィア、琴歌Win
蛭VS六冥王→六冥王Win
蟋蟀VSパト、アラン→パト、アランWin
蟷螂VSファル、バハート→ファル、バハートWin
天道VS七曜の魔女、奏音→七曜の魔女、奏音Win
間違いなく狂華の掘り下げもあるだろうから楽しみだよな、天野江襲撃と防衛軍襲撃は同時期らしいから狂華がどんなふうに狂っていくのかが見れるな
襲撃時にはもう既に悪信教に加入済みだろうしな、だからこそ君主を充てがって死を偽装したんだろうし
それキリが無くねぇか?
流石に姿を出してる悪魔だけにするにしても
加えてアロケルやガープは契約者の肉体と酷似してるし、わざわざ似た容姿の奴のページ作るのもなぁ
また新たなファンが現れ、またここを作っていく。今のファン達や常連は消えてしまっても、パトパトが続く限りここは消えない。自分達はきっとその流れの一つでしかないけれど、パトパトが推しなのなら、推せる時に全力で推して、いつか離れてゆく。それは自然なことだし、それでいいんじゃないかな。今を楽しもう。今を楽しんでパトパトを、ゆっくり茶番劇を好きだった気持ちを忘れなければ、きっといつか戻ってきても、冷笑するような事もないんじゃないかな。個人の感想だけど。
個人的
1位 八雲紫
2位 八雲藍
3位 シアーネ•ロフコンティ
4位 妹紅
5位 狂華
6位 礼花
7位 白鳳
8位 ビリアン
9位 凍夜
10位 キルエラ
5年後のここ(大辞典)ってどうなってるんだろう?
今中学三年生(もしくは高校一年生)の人達は余裕で成人して酒とタバコも吸えるようになってるだろうし
5年も経てばここを訪れなくなっちゃうんかなあ
パトパト…というかゆっくり茶番劇を冷笑するようになったらどうしよう
でもそれもまた大人になったと言えるのか
分身とかかと思ってたけどこっちのがしっくりくるな蟻
軍隊で相対したらあっちも軍隊で挑んでくるどころか場合によってはこっちの兵が取られるの怖すぎで草
ほな対軍隊専門かぁ……
サイト全体: 4102099
今日: 1809
昨日: 3280
コメント
最新を表示する
>> 返信元
場所間違えました。すみません
4章以前に姿と名前が出てる東方キャラ以外のキャラは5章でみんな再登場してる?(回想シーン等含めて)
>> 返信元
白蟻は麗夜やダンテと違って既に死去してる身、つまり霊体状態で悪魔界に落とされたから鍛えてもオーラ量は伸びないだろうな
第二オーラを鍛えるくらいしかオーラ量を増やす手段はないね
となると最悪魂の形が崩れ消滅してる可能性もある、まぁオーラ技術を鍛えて同じオーラ量でもそれなりに強くなってる可能性もあるが
>> 返信元
悪魔界に落とされる前の麗夜やダンテより強かったあの白蟻が悪魔界よりもヤバいとこに落とされて更に半年以上修行したらどうなるんだ...
>> 返信元
悪魔界に落とされる前の麗夜やダンテより強かったあの白蟻が悪魔界よりもヤバいとこに落とされて更に半年以上修行したらどうなるんだ...
>> 返信元
更に下に落とされた白蟻…
ダンテといい麗夜といい悪魔界に落とされた組は戻ってきた時どちらもとんでもなく強くなっていたよな
そこから考えるに悪魔界って環境が過酷過ぎて逆に修行に適した環境なのかな?
たった二ヶ月悪魔界にいた麗夜が堕天の力を自我ありで扱えるようになってたり
おそらく悪魔界に入る前は100万ちょっとだったであろうダンテがたった1年で個人の力のみで50億まで強くなってたり、相当劣悪な環境なのかね
となるとそれより下の層ってもはやどうなるんだ…
>> 返信元
要とか道影と違って闇だからね
ロカロカチャンネルの麗夜を見ると、ほんとに家族思いなんだなって伝わったわ。
毒蟲の計画は8月、大会終わりの直近にある筈だから要もまだ幻想郷に戻る事は無さそうだから毒蟲との戦闘には介入する可能性は高いんだろうし高確率でこの二人はかち合うんだろうが
せっかく麗夜も要も両方生きてるんだから殺し合わないで話し合って和解出来ればいいんだけどな…
まぁ対話するにしてもリオの足枷があまりにも害悪過ぎるけど…
>> 返信元
要と同じ年だと思う
だから19歳
>> 返信元
多分19くらい
麗夜って何歳か知っていますか?
知っていたら教えてほしいです!
「ハッピーエンドなんてもんは存在しないんだよ」という言葉で
閃いたのが
要と戦う事になると思うんですよいづれか
だから麗夜は要に最終的に倒されると思います
麗夜ってイケメンやね?
>> 返信元
その言葉で誰かが死ぬのかもしれない
「ハッピーエンドなんてもんは存在しないんだよ」フラグ?
ゆゆゆゆゆ
>> 返信元
付いたらめっちゃ優しそうな雰囲気でるけどね。
>> 返信元
消してくれ〜〜〜〜
付かないからこそのかっこよさもある。
NG表示方式
NGID一覧