神王連元Lで、現毒蟲No8 蟋蟀。
第五章一幕でテロを起こした張本人であり、一幕のラスボス。ラウダーが出ると大体閲覧注意回になる。ヤバすぎ
属性の宝玉【風】を持っている。
技・スペル等一覧
「超音霧風」
音響「ネガティブハーモニクス」
音凶「死の旋律」
音凶「精神壊しの不協和音」
音凶「臓器共振」
音凶「マスターネガティブハーモニクス」
悪師権「音支配」
トアの全知全能の完成度は現帝王神を超えてて、トアは天羅万象を持ってる。ルアがトアに勝ってる要素はなんだ?オーラ技術とか神の御技とかか?それとも歌姫適正みたいな別要素が絡んでたり全知全能以外の能力を持ってたりする?
なんかすげぇ可哀想な末路で草生える
でももし出てこられたら逆に凄まじく強くなってそうなのが厄介なのよね、ダンテみたいに人間から悪魔そのものみたいになってたらやばいし
可能性としてありそうなのは絶権か殺さないで悪魔界に落とす的な?要が堕天の力で麗也を悪魔界に生きたまま落としたみたいになんかしらして悪魔界に落とせば、扉が開かない限りでてはこれないでしょ
アンタ神打会得してたんかい!
となると通常のMAXオーラは1億以上あるのか?それとも千万単位で第二オーラ使用して1億に到達してるのか、これで一般隊員より弱いってことある?w
神は無限に近い時を生きるって帝王神が監獄塔ソフィア過去編で言ってたし、ローラロット家の一族の生き残りとかどこかにいないものかなぁ…今の帝王神が何代目なのかにもよるが、もしかしたら遥か未来でパトが天帝神王になる時に天帝神とかで登場するのかな…ソラリアさんや琴歌と絡んで欲しい
神は無限に近い時を生きるって帝王神が監獄塔ソフィア過去編で言ってたし、ローラロット家の一族の生き残りとかどこかにいないものかなぁ…今の帝王神が何代目なのかにもよるが、もしかしたら遥か未来でパトが天帝神王になる時に天帝神とかで登場するのかな…ソラリアさんや琴歌と絡んで欲しい
神は無限に近い時を生きるって帝王神が監獄塔ソフィア過去編で言ってたし、ローラロット家の一族の生き残りとかどこかにいないものかなぁ…今の帝王神が何代目なのかにもよるが、もしかしたら遥か未来でパトが天帝神王になる時に天帝神とかで登場するのかな…ソラリアさんや琴歌と絡んで欲しい
かのギリシャの太陽神へーリオスの娘であるキルケーを元ネタにしてる以上、キルケの本体も神クラスって事だろうから相当強いんだろうな
というかへーリオスには息子のパエトンって奴もいるだろうが、そいつはこの世界には存在してるのだろうか
サイト全体: 3727924
今日: 1598
昨日: 4748
コメント
最新を表示する
こいつ何気にパト、ラディウス、ハクという重要キャラと会ってるんよな
>> 返信元
と思ったけど、過去のコメントでは38柱とか言われてるな… どっちだろ
>> 返信元
多分37司教ですね
フェネクスはソロモン72柱の37番なので
ラウダーの説明に使ってる悪魔と何司教なのかを書いて欲しいです
>> 返信元
一部の界隈からはコロシアイ促進BGMとも呼ばれてる
>> 返信元
流石にあるんじゃない?オーバーヒートさせたら死ぬかもだけど、復活するかもだし、またはオーバーヒートさせた影響でフェネクスの不死身が解除されてそのまま普通に死ぬ可能性もある
パトからグッちゃあ、な肉片にされても再生してたほどだから前者の方が高そうだけどな
ラウダーって不死身で死なんけどオーラのオーバーヒートっていう概念はあるのだろうか…
フェネクスの内容まんま擬人化したんかって程フェネクスににてるな~、フェネクスも聞いてはいけない歌を歌うしフェネクスってフェッニックスからきてて死なないしシャルから奪った悪信教の位も【公爵】だからねフェネクスも公爵って呼ばれてるし
ラウダーの能力が琴歌に対して相性が良いのか悪いのかわからんけど、無敵になって調子に乗ったところを琴歌に能力完封されて死んでそう
>> 返信元
コロシアイ とゆう曲がもとです
>> 返信元
マジ?つっよ
>> 返信元
ラウダーは中途半端な契約を結んでたから寿命が2年になったけど、前フェネクスの司教を倒したことによってラウダーがフェネクスの司教になり、寿命2年という制約が消えた
>> 返信元
あれもう消えたよ
寿命まだー?
>> 返信元
別に音以外にも攻撃手段いくらでもあるでしょ
ネガティブハーモニクスの音源好きだったなぁ…
またきてくれないかな笑
>> 返信元
副業だけで一体何億稼いでるのやら
ポリゴンショックニキ
>> 返信元
字面だけ見たらえげつなくて草
副業で腹筋崩壊したwww
>> 返信元
神王連から毒蟲に転職し副業に悪信教の司教をやってる
NG表示方式
NGID一覧