ページ名:蝿

毒蟲のNo.6。武器修理が得意。

刀剣融合や属性の宝玉の情報を持ってきたため、一番の功労者とも言われている。

属性の宝玉【草】を持っている。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YWUzNmZjN

>> 返信元

確か天道はてんとう虫の事でてんとう虫は太陽神の使いみたいな感じだったはず

返信
2023-10-11 16:17:11

名無し
ID:YjRjZjkwY

・蠍
尻尾、毒
・蟻
共鳴支配
・蜈蚣
強い、色?
・蜂
針、毒
・蜘蛛の由来
糸、毒
・蜉蝣
陽炎、幻
・蛭
吸収、暴食
・蟋蟀

・蟷螂

・天道の由来
性格、No.の10とテンでかけている...?

返信
2023-10-11 09:13:55

名無し
ID:YjRjZjkwY

>> 返信元

蜉蝣は陽炎(幻みたいなのが見える自然現象)とかけているんだと思いますよ

返信
2023-10-11 09:10:29

名無し
ID:MmIwYmU5Z

毒蟲に1番貢献してるであろう男

返信
2023-09-28 13:18:05

名無し
ID:ZGYyMmY3M

>> 返信元

ありがとうございます!

返信
2023-09-18 22:57:46

名無し
ID:YmI4ZWZhN

>> 返信元

161話 163話 165話

返信
2023-09-18 21:07:03

名無し
ID:MWQ5NzcwZ

蝿が出ている動画教えて欲しい(出来れば大会ら辺)

返信
2023-09-18 20:20:18

名無し
ID:YzA3OGI0M

>> 返信元

蜉蝣が麗夜の死亡伏線にならないといいですね…

返信
2023-07-01 10:48:12

名無し
ID:NmEzZjUzN

>> 返信元

蜉蝣は能力か、死ぬまでの寿命じゃないですかね。能力だった場合、蜉蝣は亜成虫の時、半透明な感じになるので、麗夜のvs要で見せた自分を幻にして半透明?になっていたので、そういうことかと。寿命だった場合は、蜉蝣は成虫になると2時間ほどで死んでしまうので、麗夜も人間で考えると早めに死んでいるので、蝿がそれをとったか...個人的には能力だと思うんですけどね。

返信
2023-06-28 17:26:31

名無し
ID:OGEwYmZkZ

>> 返信元

共鳴支配を使った時に目の色が変わるのは桃色の方

返信
2023-06-28 11:10:38

名無し
ID:MGY1MGVhO

・蠍の由来
尻尾が生えてるのと毒を使うから
・蟻の由来
月花と同じ目の色をしてるから共鳴支配で確定、アリは集団で協力して行動する虫、共鳴支配は従属の力を使って戦う能力
・蜈蚣の由来
強い!以上!
・蜂の由来
針を刺して毒を体内に巡らせるから
・蜘蛛の由来
糸を使う、毒を持ってる
・蜉蝣
よく分からん
・蛭の由来
吸収と暴食
・蟋蟀の由来
音を使うから
・蟷螂の由来
鎌を使うから
・天道の由来
てんとう虫の特徴とキリアの性格が同じ

このように武器から由来が来てる奴、能力から由来が来てる奴、性格から由来が来てる奴の3種類いるから蝿はおそらく性格からきてる

返信
2023-06-28 08:04:50

しんにゃーさん
ID:YzBhNjc4N

武器修復が得意 以上! んま情報あんま出てないもんな

返信
2023-02-11 18:00:27

名無し
ID:MmMwZmFlZ

蝿って強いのかなぁ?

返信
2022-12-04 15:29:41

名無し
ID:YjM0MWIwM

蠅ってハエって読むのかい!

返信
2022-11-27 00:14:00

名無し
ID:NTY2OWJkZ

>> 返信元

ま、まあまあ。(落ち着け!)

返信
2022-11-24 22:27:03

名無し
ID:NThhMmEwM

>> 返信元

書くとこ間違えたんですって!

返信
2022-11-20 22:11:49

名無し
ID:ZjRlNDFiN

>> 返信元

ピンポーン!

返信
2022-11-15 15:46:42

名無し
ID:NzIxMGNkZ

>> 返信元

絶倒したの、蛭だっけ

返信
2022-11-15 10:59:41

名無し
ID:MmM5YmQ1M

>> 返信元

たまにちゃんと見てないニワカ湧くよな

返信
2022-11-15 10:55:38

パトヲタ
ID:OTJkNjM0M

>> 返信元

絶倒したのこの人じゃないですよ

返信
2022-11-15 08:16:25

NG表示方式

NGID一覧