
帝王神候補序列2位、メルトリアの長男。またの名を【完全無欠王】。パトに敗北して以来、覚醒を繰り返し今では過去のパトと同等程度の実力を持っている。
過去パトに負けてから特化能力(ユニーク系)の最高到達点である天羅万象を会得した。
その本質は【神絶権業】という完全貫通のネルの絶権を超えた絶対権利である。
能力等一覧
・全知全能支配
・天羅万象
技一覧
「虚」
こいつらの目的は何?何で地球の文明を幾度となくやり直してたの?地球という土俵なら現状実力帝王神候補に最も近い存在だけど、どこでそんな力を手に入れたの?本当に元帝王神候補達とかかな…、それとも天帝の世界の回し者達が光世界に作った実験場?エスカの見た目がパトにそっくりだし、何か関係あるのかな…。
秀vs白鳳が終わった直後に麗夜が蝿と会話してたシーンあったじゃん、あれ以降(蜘蛛、天道以外の)毒蟲メンバーを見てない気がするんだが、どうだったか分かる人いる?
桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。
皆んなが1番好きなパトパトの「ライバル関係」を知りたい!
•章を通して最大の宿敵として戦った相手同士
•互いに高めあい、挑む目標のような存在
•戦友でありながら時に戦った存在 など
俺はパトとアラン。アランは間違いなくパトの戦いや旅に対する姿勢、見方を大きく変えた人物。パトが章の終わりに完全敗北っていうのも衝撃だったし、リベンジマッチも良すぎた。次点でパトと絶、雪花と桜花、白鳳と凍夜あたりかな。
個人的にはパトvsアンテあると思う。パトが成長する為に乗り越える存在というよりかは、かつての自分とメリアを奪った宿敵として。そして、過去敗れ、物語を始めた自分にケジメをつける為に。いつか戦ってほしいな。
個人的にパトではなく四季家のみんなか、黄金郷のみんなが戦うと思う。パトはZと戦うであろうからその次に因縁のある四季家or悪信教撲滅を掲げている黄金郷だと思う。
正直パトとアンテってもう一度戦うと思う?パトの今までの物語の中で最大の壁だった「悪意」。アンテがもたらしたそれをパトはエル戦で乗り越えて、受け入れて今のパトがあるんだし、また戦う意味は今の所無い。勿論神王連と今後パト達が戦っていくなら対峙する事になるんだろうけど。悪意を受け入れたパトが未来で第二のアンテになる…?パトパト史上最大最悪の敵に対する皆んなの見解が聞きたい!
サイト全体: 4185148
今日: 1259
昨日: 2473
コメント
最新を表示する
>> 返信元
インフレの末路
>> 返信元
様てなんや「様」、まだ俺未成年だぞ。
ストレリチアはショートで規格外とか言われている作者公認のチートキャラだと思う。万園円卓第一、二席の奴らは世界を作る、世界王を生み出すどちらかしかできないけど、ストレリチアはどちらも、なおかつさらに優秀な物を生み出すこともできる。また発言的におそらくほとんどのパラレルワールドに干渉したうえで自分以外に神羅にふさわしいものはいなかったと言っていたことから特に疑問は抱かない。何なら地味どころではないと思う。
>> 返信元
うーん…ストレリチア以外にも世界破壊(創造)出来るキャラが居るのであまりそうは思いませんね。
りーんーご様は普通に疑問を抱いたりしますか?
>> 返信元
なにこいつら、
まあ確かに即死だけじゃ地味か、ストレリチアと比べたらぜんぶ地味になるぞ。
>> 返信元
-世界を創造したり破壊したりする能力が当たり前になった今、対象を即死させる程度では地味と言うしかない。-
>> 返信元
対象を即死させるくらい?地味かこれ?
>> 返信元
こんだけ前提条件が鬼畜なのに天羅万象でやれることと言ったら広範囲爆発と対象を即死させるくらいっていう
なんか地味だよね
>> 返信元
3個ある内の1個は無限支配で無視できるけど他2個のルールがまあ厳しい。
【天羅万象】←この能力をまともに使えるようにするには光世界最高一族の固有能力【全知全能】とその他補助能力(無限支配等)が必要です。
能力を揃えられたとしても3つのルールを無視しては行けません。
…扱い難しすぎでは?
トアって良いキャラしてるよなぁ、普通に好き過ぎる。過去パトとトアの関係性茶番とかでやってくれたら嬉しいな
>> 返信元
お母さんだと思います。
>> 返信元
現帝王神だろうな
トアって、428話で「楽しみにしているぞ第一位、我が本気で相手できるのは世界でたったの二人だけなのだからな」って言ってたけど、二人の内一人はパトだとして、もう一人って誰なんだろうか
>> 返信元
他作品と比べるのは面倒くさいことになるからやめといたほうがいい 結局、一定以上強いやつ同士の戦いは公式で描写されない限り水掛け論になるだろうし(他作品のキャラならなおさら)
日本創作物でもこいつ倒せる奴なんて中々いないだろうという程のチートキャラ。昔のパトと戦ってるところもいつか番外編とかショートエピソードで見たい。
全てを一つで体現する神羅万象と一つで全てを体現する天羅万象の対比がアツい。
>> 返信元
そうなったらパトもパトで別路線の強さ手に入れそうではあるが、まぁでも普通に今の神羅万象の方がやべぇわな
これ、5章6話のメリアの発言曰く、パトの中にメリアがいた時期にパトがメリアの影響で全知全能を手に入れて、それが神羅万象獲得のトリガーになったっぽいから、パトがもし地球に来なかったら、自力?で覚醒繰り返して世界王クラスになったトアに数年後負けてたってことになるのかな、これで全知全能も残してるんだろ?かつてのパト越えも納得だわ
>> 返信元
…流石にないと思うけど、幻想郷(というか東方原作組)には謎の力の封印されてたり、法界に五柱メンバーの城があったり、毒蟲に閻魔の目を掻い潜れる謎の力があったり、要自身もリオからの十字架やら闇世界でもかなり強い【堕天の力】そのものの丸々コピーやら不穏の種は幾つもあるので…、ワンチャン今のインフレについて行ける可能性がある。なんならパトパトなら更にとんでもない不穏の種を植えてくかもしれない。
>> 返信元
確かにパトに負けて今のような性格になってしまった子いる可能性もあるよね… ただ個人的な解釈だと白鳳の過去の回想的にリトアは元からあの性格だったと思ってる。パトに負けて丸くなった感じあるってショートとかで言われてたし…
リトア曰くトアは気分屋で自由奔放な性格?(何話かでそう言ってた気がする)らしいからパトに負ける前の過去のトアとか見てみたいなぁどんな感じで自由奔放だったのか気になる。ワンチャンショートで出たりしないかなぁ…
あと話それるけど他のメルトリア兄妹のやってた紹介動画?みたいな奴のリトアとトアバージョン早く出ないかな、作者さん忘れてる可能性ない…か?
NG表示方式
NGID一覧