このページは「全体マップ」、「天候と地形」、「鉱山や資源について」に統合しました。
MAP
※地図をクリックで拡大画像
バイオーム(Biome)
作物の生育に関係し、プレイヤーにとっては主にその収穫率に関わる(crop yield rate)。
- Water
- 多い場所では取水が容易で、作物を育てるために必須である水をより確保しやすい。
- Arid
- 非常に乾燥した場所でほとんど砂漠のような地帯である。
CuctasやWheatなどが育ちやすい。 - Green
- 様々な植物が育ちやすい肥沃な場所。
GreenフルーツやWheatなどの食べ物、また衣類に使うCottonがよく育つ。 - Swamp
- 雨が多く地面が湿っている湿原地帯。
Riceweedを育てるのに適している。
気候(Atmosphere)
気候によっては装備を変えるなどの対処をしなければならないだろう。また、風の強弱は電力(Power)に関わる。
- Rain
- 作物にとっては恵みの雨となるが、土壌を変化させるほど悪影響な場合もある。
- Dust Storm
- 砂嵐により視界を奪い、戦闘能力を落とす。ステルス行動に応用できる。
- また、砂嵐への防護が0%の場合、戦闘スキに-10のペナルティが掛る。砂嵐防護がある装備品で軽減可能。
- Acid Rain
- 酸性の雨により直接ユニットのコンディションに影響を及ぼす。地面に溜まることもある。
- 酸性雨の中にいる間は全部位に継続ダメージを受ける。また靴装備が無い場合は、より高い継続ダメージを受ける。
- Fog
- 濃い霧により太陽の光を遮断し、視界を奪う。
- Gas
- 毒の霧が舞い、徐々に身体を侵しコンディションの悪化を招く。
- 毒の霧に触れている間、高い継続ダメージを全部位に受ける。
鉱石(Resource)
これがない土地では、拠点を構える場合に苦労することになるだろう。
- Stone
- 建材として利用できる石材で、採掘するためには専用の施設を建築する必要がある。
- Iron
- オブジェクトから手動でも採掘できる鉄。様々な用途がある。
- Copper
- 手動でも採掘可能な銅。主に装備品やアイテムに必要となる。
- Carbon
- 炭1.0.8 現在使途不明。
- (公式サイトのロードマップにある「これ以上新しい機能は追加されない」という記述により)
- 公式に用途が追加される可能性は低い。
このページの累積ビュー数: 255717
今日: 1
昨日: 12
コメント
最新を表示する
0.97の初期のマップを作った者です。原寸大のブランクマップを用意し、
マップのアイコン部分をUIから切り出し、マップのサイズに合わせて大きめにサイズ調整し、スタンプのように確認して貼りました。マップアイコンの下の文字は別途、適当なフォントでバラつきがないよう全てアイコンに合わせて打ち込みました。
実際の場所は地形を隠しすぎないよう配置したため、微妙にズレていますが、拡大縮小しても違和感がなかったと思われます。
場所の確認はMODでファストトラベルもどきを作り、キャラを高速移動させ、英語wikiとにらめっこしながらしらみ潰しにやりました。
これより古いコメントは、旧wikiからの移植コメントになります。
MAPが何故無いし (2019-04-02 23:22:59)
どなたか日本語対応になってからの地図提供してくれないだろうか・・・ (2019-01-23 09:20:11)
差し替えました。すぐに誰でも元の画像(kenshimap098EN_2.jpg)に戻せますので、問題あれば戻します。 (2018-11-26 20:57:50)
>> 返信元
特に問題なさそうに見えます。非常にありがたいです。 (2018-11-26 15:21:17)
Ver0.99版の地図を作ってみました。いきなり差し替えるわけにいかないので「SandBox」ページにお試しで表示させています。問題なさそうであれば差し替えも行います。 (2018-11-22 19:33:49)
>> 返信元
アットウィキに1ファイル1mbまでという制限があって、やむを得ず圧縮しています (2018-11-12 12:04:05)
ここの地図って不可逆圧縮の画像だったっけ?文字がぼやけとる (2018-11-12 10:10:27)
管理人さんへ。添付ファイル kenshimap098EN.jpg、kenshimap098JP.jpg、kenshimap098JP_2.jpg を削除していただけませんでしょうか。未使用で、今後も使われる可能性もありません。アップしたものの、権限が無くて削除出来ないのです。。。 (2018-10-17 23:11:00)
現在南東地域でまだ載っていない都市アイコンはFish Isle、スプリング、Cat-Lon'sExileかな。それぞれおおまかに南東地域の左下・中央・右下です。 (2018-10-15 12:45:14)
差し替えました (2018-08-12 17:16:52)
それ、ログインしないとダメなんですよね。ユーザー登録してないんです。そんな奴がアップロードするのが間違いなのか (2018-08-12 17:13:33)
アップロード画面のアップロードされたファイル一覧の右下に削除ってボタンがあります (2018-08-12 13:45:10)
...管理者でないと消せない仕様らしい。困ったな (2018-08-12 13:11:47)
添付ファイルって上書きできないのか。削除の仕方もわからんし。誰かやり方教えていただけませんか? (2018-08-12 11:58:40)
あと載せるのは英語のほうがいいかもしれん。何かの拍子で日本語訳が修正されるかもしれんし。 (2018-08-11 22:46:51)
Eyesocket が「眼」になっとる (2018-08-11 22:27:55)
ぎゃー、これが怖かったんだよ、、、ちょっと酸の海に飛び込んでくる (2018-08-11 22:20:38)
SandBox/001の地図見てきたけど『Western Hive』が載ってませんね。女王が居る所 (2018-08-11 21:54:47)
NG表示方式
NGID一覧