寒芒クルース

ページ名:寒芒クルース

寒芒クルース (Kroos the Keen Glint) [寒芒克洛丝]

※寒芒(かんぼう)


基本情報

クラス 狙撃  [速射手] 速射手
陣営 ロドスアイランド
レア度 ☆5
性別
絵師 下野宏铭
CV

日本語:田所 あずさ

中国語:蘇婉

募集条件

【遠距離】【狙撃タイプ】【火力】

※公開求人では排出されない

特性 飛行ユニットを優先して攻撃
入手方法

イベント「将進酒」配布

※アップデート「将進酒」実装

コスト (凸&昇進後) 13 → 15 (12)
再配置時間 80秒
ブロック数 1
攻撃速度 1.0秒

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度
最大HP 679 971 1246 1520  
攻撃力 169 283 411 502 +75
防御力 61 103 148 176  
術耐性 0 0 0 0  
攻撃範囲  

潜在

2 コスト-1
3 再配置時間-10秒
4 コスト-1
5 素質強化
6 コスト-1

昇進

  必要素材 獲得能力
昇進1

Lv50達成

20,000

 初級狙撃SoC x4

 初級エステル x5

 初級アケトン x2

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「矢継ぎ早」習得

素質「的中」開放

攻撃範囲拡大

昇進2

Lv70達成

120,000

 上級狙撃SoC x3

 結晶回路 x7

 中級異鉄 x10

ステータス上限開放

素質「的中」強化

素質

素質 習得条件 効果
的中 昇進1

攻撃時、10%の確率でその攻撃のみ攻撃力が150%(潜在5で+10%)に上昇し、

敵を0.2秒スタンさせる

的中 昇進2

攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が150%(潜在5で+10%)に上昇し、

敵を0.2秒スタンさせる

備考 スタン:移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可

スキル

スキル1

 無痕 [攻撃回復] [手動発動]
備考

迷彩:未ブロック時敵の通常攻撃の対象にならない

(範囲攻撃のダメージは無効化できない)

Lv 効果 初期 消費 持続
1 攻撃力+10%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 3 20 11
2 攻撃力+13%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 3 20 11
3 攻撃力+16%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 3 20 11
4 攻撃力+20%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 5 17 12
5 攻撃力+23%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 5 17 12
6 攻撃力+26%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 5 17 12
7 攻撃力+30%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 7 15 13
8 攻撃力+33%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 8 15 14
9 攻撃力+36%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 9 15 14
10 攻撃力+40%、通常攻撃が2回連続攻撃になり、自身が迷彩状態になる 10 15 15

スキル2

 矢継ぎ早 [自動回復] [手動発動]
Lv 効果 初期 消費 持続
1

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をごくわずかに短縮(-0.15)

スキル発動中、自身の攻撃が合計40回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

10 50 22
2

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をごくわずかに短縮(-0.15)

スキル発動中、自身の攻撃が合計40回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

11 49 22
3

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をごくわずかに短縮(-0.15)

スキル発動中、自身の攻撃が合計40回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

12 48 22
4

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をわずかに短縮(-0.22)

スキル発動中、自身の攻撃が合計40回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

15 45 24
5

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をわずかに短縮(-0.22)

スキル発動中、自身の攻撃が合計40回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

16 44 24
6

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をわずかに短縮(-0.22)

スキル発動中、自身の攻撃が合計40回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

17 43 24
7

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をやや短縮(-0.3)

スキル発動中、自身の攻撃が合計40回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

20 40 26
8

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をやや短縮(-0.3)

スキル発動中、自身の攻撃が合計36回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

20 40 28
9

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔をやや短縮(-0.3

スキル発動中、自身の攻撃が合計32回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

25 40 28
10

通常攻撃が2回連続攻撃になり、攻撃間隔を短縮(-0.375)

スキル発動中、自身の攻撃が合計32回命中すると、通常攻撃が4回連続攻撃になる

25 35 30

 

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2  アーツ学 I x4
2→3

 アーツ学 I x4

 アケトン試剤 x5

3→4

 アーツ学 II x6

 初級装置 x2

4→5

 アーツ学 II x6

 初級源岩 x8

5→6

 アーツ学 II x6

 中級装置 x3

6→7

 アーツ学 III x6

 合成コール x3

 中級アケトン x3

s1

7→8

 アーツ学 III x5

 上級熾合金 x3

 RMA70-12 x3

s1

8→9

 アーツ学 III x6

 結晶回路 x3

 融合ゲル x5

s1

9→10

 アーツ学 III x10

 ナノフレーク x4

 上級装置 x3

s2

7→8

 アーツ学 III x5

 上級異鉄 x3

 半自然溶剤 x1

s2

8→9

 アーツ学 III x6

 上級切削液 x3

 上級装置 x4

s2

9→10

 アーツ学 III x10

 融合剤 x4

 上級異鉄 x4

モジュール

MAR-X

真実か挑戦か
開放条件

昇進段階2レベル50

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性追加

最大HP+110

攻撃力+22

[特性]

飛行ユニットを攻撃時、攻撃力が110%まで上昇

Lv2

素質強化

最大HP+160

攻撃力+27

[素質]

攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が160%(潜在5で+10%)に上昇し、

敵を0.2秒スタンさせる

Lv3

素質強化

最大HP+190

攻撃力+31

[素質]

攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が165%(潜在5で+10%)に上昇し、

敵を0.2秒スタンさせる

開放任務

 

モジュール強化

レベル 必要素材

MAR-X

Lv1

 モジュールデータ x2

 上級熾合金 x3

 龍門幣 x40000

MAR-X

Lv2

 モジュールデータ x2

 データ補強棒 x20

 RMA70-24 x4

 龍門幣 x50000

MAR-X

Lv3

 モジュールデータ x2

 データ補強機 x8

 上級装置 x5

 龍門幣 x60000

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果
異格者 初期 制御中枢

制御中枢配置時、制御中枢内の異格オペレーター1人につき、

中枢内全員の体力が1時間ごとに+0.05回復

実戦技術:速射手 昇進2 訓練室

訓練室で協力者として配置時、狙撃の訓練速度+30%

訓練者の職分が 速射手であるとき、

訓練速度がさらに+45%

備考

異格

該当オペレーター

       

       

 

 

異格ミッション

2023年6月23日(金)16:00に廃止

以後ミッション達成や報酬受け取りも不可能になる

解放条件 所持: クルース
昇進1 Lv.1

 初級狙撃SoC x2

 アーツ学 I x8

 中級作戦記録 x30

 龍門幣 x30000

昇進2 Lv.1

 中級狙撃SoC x2

 結晶回路 x2

 中級異鉄 x4

 アーツ学 II x8

 中級作戦記録 x80

 龍門幣 x80000


コーデ

昇進2

昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

折りたたみを開くりたたみを閉じる

 

0011「長廊遊」

 

販売情報

 x15

新手光环

 寒芒クルース  x18


評価

モジュールアップグレード論文1#3(2022年7月28日)

 

2022/07/28 アップデート ドッソレスホリデー復刻 段階で公開の評価論文

能天使继续飞?无效的攻速加成?速狙模组哪家强【模型变化3】 より一部抜粋

全訳はモジュール論文を参照

寒芒クルースについて

MAR-X

真実か挑戦か
開放条件

昇進段階2レベル50

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性追加

最大HP+110

攻撃力+22

[特性]

飛行ユニットを攻撃時、攻撃力が110%まで上昇

Lv2

素質強化

最大HP+160

攻撃力+27

[素質]

攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が160%(潜在5で+10%)に上昇し、

敵を0.2秒スタンさせる

Lv3

素質強化

最大HP+190

攻撃力+31

[素質]

攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が165%(潜在5で+10%)に上昇し、

敵を0.2秒スタンさせる

 

 寒芒クルースは同じように対空攻撃力が増すモジュールです。

モジュール強化でさらに15%攻撃力上昇の確率が上がります。

上昇幅は普通です。

しかし、モジュール開放後の  スキル2で対空攻撃を行う場合、

総ダメージは12万近くになります。

素のステータスを合わせた後の総合的な上昇値としてはまずまずでしょう。

 

そうは言っても、 速射手は現在のところ  エクシア一強で、

推しでなければモジュール強化の必要もないでしょう。

 


セリフ

+データ(開く)-データ(閉じる)
秘書任命

ここにあるファイルは、整理しなくても良いんだよね~?それなら、もう少し横になってて良いよ~。たくさん休めば、体に良いからね~。少なくとも、目の下にアルクマはなくなるでしょ?

会話1

今回は任務で炎国まで行って、たっくさん役に立つ情報が集まったから、もう報告書にまとめて提出してあるよ~。ちょっとドクタ~!私はもう予備オペレーターじゃないんだから~!サボらないで報告書一式を仕上げるくらいはできるよ~!

会話2 リンゴはやっぱり丸かじりか、アップルパイにして、みんなで食べるのが良いよね~。矢の的にするにはもったいな過ぎるよ~。真っ二つにしたいだけなら、包丁の方が楽だしね~。
会話3 友達ともっと仲良くなるための余興なら、いっぱいあるよ~。無限目覚ましに、テープトラップ!後は、空洞ケーキとか~!みんな役に立つけど、ドクターはどれを覚えたい?
昇進後会話1 私なら起きてるよ~ドクター!今はもう昔と違って、眠りたくてもそう簡単に眠れないんだ~。何かやってほしいことはある?外勤任務とか~?それとも予備オペレーターの指導とか~?
昇進後会話2 不幸はいつも唐突に、かすめていく矢よりも、速くやってくるんだ。なのに私はいつも反応が遅くて、不幸の連続を、ただ観ていることしかできないんだよ...。私もドクターみたいに、いろんなことを予測できたらなぁ。わかっていることに備えるのなら、私だって失敗しない自信はあるよ。
信頼上昇後会話1 ドクタ~?次はもうこっそり後ろに立たないでね~?ドクターが近づいてくるときは大体わかるけど、万が一上手になりを潜められちゃったら、条件反射で驚かせちゃうかもしれないからね~!
信頼上昇後会話2 レムビリトンの戦いで、みんな成長できたけど、でも...。....もし優秀になるのに代償なんていらなかったら良いのにね。
信頼上昇後会話3 どこにも逃げ場なんてないし、覚めない夢もないんだよ。だから、嫌なことと向き合ったときはね、力の限りを尽くすしかないんだ。それで傷や痛みが残っても、一生ずっと後悔するよりはマシだからね。
放置 眠れるのって、喜ばしいことだよね。
入職会話 はいは~い、ドクタ~?帰ってきたよ~。最近は面倒ごとに巻き込まれてないよね~?あはっ、ならよかった~。じゃあ、部屋に戻って休むね~。対応してほしい案件があったら、また声をかけてね~。
経験値上昇 作戦中の癖が変わってない人もいるね~。なんか良いよね~。
昇進1 こういう表彰は、もう慣れっこになっちゃったね~。だけど、ドクターにたたえられる瞬間は、いつだってすっごくうれしい気持ちになるんだ~。
昇進2 クロスボウを構えたら、目に映るのは、照準器とターゲットだけになるけど、引き金を引く前にはたくさん考えないといけないんだ。私はもう、少しだって、横着する気はないよ。
編成 みんな~。私はサボるからよろしくね~。
隊長任命 それじゃあ、任務を振り分けるね~。
作戦準備 出発するよ~。隠密行動を心がけてね~。
戦闘開始 リラックスリラックス。敵はたいしたことないからね~。
選択時1 良いよぉ~。準備はできてるから!
選択時2 あれ、私の出番?
配置1 しーっ!もう声を出さないでね!
配置2 警戒態勢!
作戦中1 どこにいくの?
作戦中2 KOKODAYO
作戦中3 じっと立っててね。
作戦中4 ばいば~い!
☆4で戦闘終了 よくできたね~!ドクターは休んでて。ここからは私が目を光らせておくからね~。
☆3で戦闘終了 結果さえ伴うなら、ちょっと苦労するのも悪くないね!
☆2以下戦闘終了 脅威にはならないと思うけど、私が追いかけようか?
作戦失敗 順次撤退!慌てちゃだめだよ!
基地配属 良い場所だね~。ここならよく眠れるかも~。
タッチ1 ふふ~。
信頼タッチ まだ言っちゃだめだよ~?みんなにサプライズを用意してるからね~!
タイトルコール
アークナイツ。
挨拶 はぅぅ...おはよぉ~。

 

 

オペレーター登録情報

「はいは~い、ドクタ~?帰ってきたよ~。最近は面倒ごとに巻き込まれてないよね~?

あはっ、ならよかった~。じゃあ、部屋に戻って休むね~。対応してほしい案件があったら、また声をかけてね~。」

 

---

かつての予備オペレーターとしてのクルースには、今や予備オペレーターを指導出来る能力が宿っていた。

外勤任務以外の時でも、彼女は予備オペレーターの訓練に参加し、臨時的に彼らの教官あるいは仮想敵となる。

クルースのボウガンに照準器は付いていないが、予備オペレーターたちが「ここだよ~」という声を聞いて

振り返る時、いつも彼らの眼前に閃光が飛ぶ。

それは訓練用の矢ではなく、クルースのボウガンに装着された銃剣の反射光だ。

クルースはこれを予備オペレーターに向けないものの、予備オペレーターたちへの心理的な圧力は、

ドーベルマンのムチ、あるいはジュナーのブレイドと互角といえるかもしれない。

そして彼らは密かに、クルースにあだ名をつけた

ーーー「寒芒」と。

一か月後、勝手にあだ名をつけたいたずらっ子たちは、全員クルースの「いたずら攻撃」を受けたらしい。

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

https://prts.wiki/id/37510

 


このページの累積ビュー数: 54887

今日: 3

昨日: 9

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWUxZjVjZ

え、ふとくね?ふとくね?ふといよね?

返信
2023-12-10 20:01:36

名無し
ID:YjFlNTM1O

モジュール強化でさらに15%攻撃力上昇の確率が上がります。

確率じゃなくて倍率ですね

返信
2023-07-20 18:03:08

編集者
ID:NTNlNjdjZ

>> 返信元

報告ありがとうございます。「中文」では中的であったためそちらに合わせる形での修正を致しました。
日本語版では違う可能性があるため、真と言い切れない点のみご理解いただけると幸いです。

返信
2022-07-27 09:17:39

名無し
ID:YTUxMDBlN

昇進の獲得素質が中的になっているのに対し素質欄は的中になっています。おそらく的中だと思いますがどちらが真かわからないので修正お願いします。

返信
2022-07-26 23:47:13

編集者
ID:ODc1MWQwM

>> 返信元

ご報告ありがとうございます。修正しました。

返信
2022-04-16 22:10:04

名無し
ID:MzNkNjU5Z

s2のsp回復方法が抜けています

返信
2022-04-16 22:02:28

編集者
ID:ZTc0MmY2N

>> 返信元

指摘ありがとうございます
他のミスも併せて修正しました。

返信
2022-01-29 21:30:59

名無し
ID:YzJjN2NlO

スキル2の特化3の欄の回数のところがぬけてます。

返信
2022-01-29 19:39:39

名無し
ID:MzNjZTQ0M

画中人の時から思ってたけど、色気がやっば・・・

返信
2022-01-26 00:48:45

NG表示方式

NGID一覧