[ トップページ ]
[ 更新情報 ]
[ wiki編集ガイド ]
[ 開始時の職業 ]
[ 基本操作 ]
[ ステータスとスキル ]
[ 街の施設 ]
[ 初心者ガイド ]
[ バグや不具合(ネタバレなし) ]
[ TIPS ]
[ Q&A ]
[ 攻略情報 ]
[ 小技・テクニック ]
[ 用語集 ]
[ オススメMOD ]
[ 雑談掲示板 ]
[ 質問掲示板 ]
[ 情報提供掲示板 ]
[ wiki編集掲示板 ]
[ 非公式Discord ]
[ キャラクター掲示板 ]
[ 装備掲示板 ]
[ MOD掲示板 ]
[ 全体マップ ]
[ 天候と地形 ]
[ 鉱山や資源について ]
[ 地域と資源グループ ]
[ 勢力 ]
[ 世界情勢の変化 ]
[ 仲間 ]
[ 賞金首 ]
[ その他の人物 ]
[ 生物 ]
[ ペット ]
[ 武器について ]
[ 刀 ]
[ サーベル ]
[ 鉈武器 ]
[ 重武器 ]
[ 鈍器 ]
[ 長柄武器 ]
[ クロスボウ ]
[ 名刀入手について ]
[ 防具について ]
[ 兜 ]
[ 鎧 ]
[ 服 ]
[ パンツ ]
[ 靴 ]
[ ベルト ]
[ バックパック ]
[ 義肢 ]
[ 染色について ]
[ 技術研究について ]
[ 技術研究-主幹技術 ]
[ 技術研究-産業 ]
[ 技術研究-電気 ]
[ 技術研究-農業 ]
[ 技術研究-トレーニング ]
[ 技術研究-製作 ]
[ 技術研究-鍛冶 ]
[ 技術研究-防衛 ]
[ 建築と拠点 ]
[ 農業について ]
[ 仕事(作業の自動化) ]
[ 鍛冶について ]
[ 拠点への襲撃 ]
[ 建築データ ]
[ 建築データ_内装 ]
[ 建築データ_収納容器 ]
[ 建築データ_農業 ]
[ 建築データ_鍛錬 ]
[ 奴隷 ]
[ 武術 ]
[ 窃盗 ]
[ キャラ育成 ]
[ ユニークキャラが行方不明になったとき ]
[ 検証 ]
[ ゲームのインポート ]
[ 整合性チェックとアンインストール ]
[ 開発者モード ]
[ Kenshiのファイル構成 ]
[ Recruitable Prisoners ]
[ サウンド編集 ]
[ FCS(改造やMOD制作) ]
[ ゲームスタート時の項目を追加する ]
[ アイテムを便利にする ]
[ UIの変更 ]
[ メイトウ自作化 ]
[ ペットの動きを改善する ]
[ キャラクターへのセリフの追加 ]
[ 街の追加や修正 ]
[ 鍛冶一覧から低等級を除外 ]
[ Kenshi動画 ]
[ 開発版導入方法 ]
[ Kenshi β 概要 ]
[ Kenshi β オプション画面 ]
[ Kenshi β 種族について ]
[ Kenshi β スキルについて ]
[ SandBox ]
[ SandBox2 ]
[ サイトマップ ]
[ もっと見る ]
強制終了する理由はKenshiのModは大体全部で17000個ありますが、Mod作成者が自分が作ったModのIDの事しか考えていないため、StringIDが競合しているためです。ほとんどの作成者が自分のModを一番下に並べろと説明しています。「自分のModを一番下に置いてください」と書かれたModが100個以上入ってたら正常に動作するわけないよな・・・という話です。
Kenshi Mod Managerの機能を使って自分の並べた順番をセーブする。
Kenshi Mod Managerの機能を使って最適化された順番に一旦並び替える。ふたつの順番を見比べて自分なりの最適化を図る。
3日くらいかかって強制終了はなくなりました。そのかわり、最初に入れていた180個のModのうち50個くらいは消えたため、プレイしてみるとModが少なくて物足りないです。代わりにFCSでModを編集したり、キャラデータを編集して少しチートしてプレイしてます(ゲームが難しすぎるので)。>続く
Kenshi Mod ManagerでModの競合を調べます。データの上書きが適正に行われいているModは競合しても問題ないが、IDの競合などが理由になっている物は片方消さないと起動前に終了するか、最初は大丈夫でもプレイ途中に必ず強制終了するようになります。
私の場合、Kenshi Mod Managerで競合理由を調べて、
IDの競合>どちらも消すか、片方を必ず消す。
元データの上書きで競合判定に引っかかっている>順番を調べて問題なければ残す、問題ある場合は順番を並び替える、本当に欲しい機能のModでなければ消す>続く
私もキャラを作成してスタートした直後は問題なく動作するが、ある程度キャラが育つと強制終了していました。キャラが育って行動範囲が広がると読み込むようになるModが原因。
Modの順番について検索して、書いてある情報を元に自分の入れたModを精査する。最低限必要と思うMod以外はなるべく消す。
私の場合、調べる前は180個くらい入ってました。調べた後は30個以上消しました。全てSteamのサブスクライブを解除し、ローカルインストールに移行しました。
Modの起動順番は以下のツールで。>続く
[ もっと見る ]
サイト全体:
20322650
今日:
5085
昨日:
9152
ここを編集する
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧