イベント期間 |
イベント形式 |
---|---|
2024/5/17~2024/5/31 | ストーリーイベント |
有利属性 (与ダメ30%UP/被ダメ30%DOWN) |
不利属性 (与ダメ15〜30%DOWN/被ダメ15〜30%UP※) |
---|---|
![]() |
![]() |
※不利属性はアドバンスロードのマスを解放することで改善可能。詳しくはヒーローの育成方法 を参照。
+ ストーリーイベントについて- ストーリーイベントについて
進め方
イベントクエストでボスチケットを入手→ボスバトルでイベントポイントをゲットする流れ。
また、同時配信のイベントストーリーを読破することで報酬ヒーローとチーム全体のダメージ特効を獲得できる。
まずはイベントストーリーを読んでゆっくり攻略しよう!
ストーリー解放について
開催と同時にストーリーが開放されるため、読むだけなら特になにもする必要はない。
報酬ヒーロー・フレームについて
イベント開催時しか手に入らない貴重なヒーロー・フレームかつ、頑張れば誰でも完凸が可能なため最初のうちは主戦力としても活躍する。
時々有用なスキルを持ったヒーロー・フレームが報酬になっているため、なるべくゲットするようにしよう!
+ 各種ボーナスについて- 各種ボーナスについて
ボーナス数値は以下の表の通り。
バーストスキル威力
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★4対象ヒーロー | 200% | 220% | 240% | 260% | 300% |
★3対象ヒーロー | 100% | 120% | 140% | 160% | 200% |
ストーリー読破 | チーム全員100% |
※対象ヒーローは、イベントクエストとイベントボス戦でバーストスキルの威力が増加する。
オーダー★4ヒーローは威力が3~4倍になるので、積極的に編成しよう!
イベントポイント
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★3イベントフレーム | 10% | 30% | 50% | 70% | 100% |
★3オーダーヒーロー | 30% | 60%? | 90%? | 120%? | 150% |
★4オーダーヒーロー | 200% | 225%? | 250%? | 275%? | 300% |
※ストーリーイベントではメイン・サブどちらにフレームを装備してもポイント特効がある。★3フレームは完凸した方がお得なので、積極的に限界突破しよう。
ヒーローイベント:4
セクターイベント:7
トレードイベント:1
ユニオンイベント:28
ストーリーイベント:32
イベントアイテムドロップ効率
以下クエストを回るのがおすすめ。
EX+3(60枚固定)
イベントボス攻略
基本情報
ボス情報 | HP | イベントポイント | 必要チケット | チャージMAXターン |
---|---|---|---|---|
NORMAL | 290,000 | 2,400 | 30 | 4T / 8T |
HARD | 1,069,750 | 9,000 | 45 | 4T / 8T |
EXPERT | 4,580,070 | 30,000 | 60 | 4T / 8T |
EXPERT+ | 16,774,065 | 125,000 | 100 | 4T / 8T / 12T |
貢献章はイベントの対象セクターのヒーロー、イベントポイントは特効フレームをメインフレームに編成することで増加する。
増加量は画面上部の「各種ボーナスについて」を参照。
※復刻時は貢献章はないため注意!
以下の回数以内に撃破できる場合はその難易度で周回するのが最も効率がいい。
ポイント特効の具合でも効率は変わるため、無理せず攻略しよう!
NORMAL | HARD | EXPERT | EXPERT+ |
---|---|---|---|
HARD 3回以上 | 2回以内 | 3回以内 | 2回以内 |
ヒーローイベント:10
セクターイベント:11
トレードイベント:9
ボスの特徴(ギミック)
バトル開始時:<トゥース・フォー・トゥース><ダメージ・コンバーション>
ボスに<カウンターバイト>+<ダメージフォース>を付与/ユニオンアタック1回ごとに味方全体に<ダメージフォース>付与
<カウンターバイト>:カウンター状態付与
<ダメージフォース>:攻撃UP(累積/Lv1)付与
通常攻撃
味方単体に1回攻撃
通常攻撃後 特殊行動:<ダメージ・コンバーション>
ボスに<ダメージフォース>を付与
<ダメージフォース>:攻撃UP(累積/Lv1)付与
チャージMAXターン攻撃:<ワイド・ウェーブ>
味方全体に1回攻撃
対策方法
ユニオンアタックを発動しよう!
今回のボスはユニオンアタックを1回あてるごとに攻撃UPを付与してくれます。
味方2人の開始時点のBPが100%になるようにフレームを編成するのがおすすめです。
おすすめヒーロー&フレーム
イベントヒーロー・フレーム
おすすめアタッカー
上記ヒーローはクール属性の中でも特にダメージを出しやすくおすすめ。
ブレイブ:5
クール:6
パッション:7
テクニック:8
BP回転率を上げよう!
上記のヒーロー・フレームはBP回転率を上げるスキルを持った中でも特におすすめ。
各種評価が高いヒーロー(属性混合/折りたたみ)
ボス攻略編成例
編集メンバー含む、皆様の編成を掲載しています。
再現できない場合は以下のことを試してみてください。
凸数の関係などでクリアできない場合
・手動でプレイする
・メインフレームをスキルが使えるものにかえる
→おすすめメインフレームから手持ちに合わせて編成するのがおすすめ。
累積スキル以外は同種スキルを重ね掛けしても意味がないため、
他ヒーローのスキルと効果がかぶるものは避けてください。
・★4ヒーローなど強いヒーローにかえる
→基本的にアニバーサリーヒーローを入れておけば大丈夫です。
★4の中でも仲間を強化するスキルを持っているヒーローがおすすめ。
ヒーローを持っていない場合
・★4ヒーローなど強いヒーローにかえる
→基本的にアニバーサリーヒーローを入れておけば大丈夫です。
★4の中でも仲間を強化するスキルを持っているヒーローがおすすめ。
・仲間を強化するスキルを持っているヒーローにかえる
→エリオスの戦闘で一番大事なのは強化スキルの組み合わせです。
一番攻撃力が高いヒーローを一番左に編成して、
強化スキルが優先的にかかるようにしましょう。
凸数など問題ないのにクリアできない場合
・バトル設定を見直す
→バトル画面左下[MENU]>[設定]>[バトル]内の
オート中のスキル発動・オート中のバーストスキル発動が
ONになっているか確認してください。
フレームはおすすめサブフレームを参考に持っているものを編成してください。
固定でないと難しい場合は編成例の下に記載しています。
編成例のご提供について
編成例をご提供いただける場合は下記いずれかのルートでご連絡ください。
①当サイトのTwitter( @helioskouryaku )へ画像と以下の情報をリプライ
下のツイートボタンからショートカットできます。
--------------------------------
1:手動orオート
2:何回挑戦以内でクリアできるか
3:難易度
--------------------------------
②匿名GoogleFormからご連絡
下記フォームより匿名で投稿が可能です。
※回答にはgmailアカウントが必要になります。
EXPERT オート1回挑戦以内撃破
コメント | |
---|---|
報酬ビリーとホリデーアッシュをダブルアタッカーにした編成。 読了ボーナスでバーストスキルのダメージが高くなっているため編成の再現難易度は低めです。 ビリーとアッシュはリンクが繋がるアタッカー、レンはサポーター、ブラッドは会心確率UP持ちと交代可能です。 |
EXPERT+ オート1回挑戦以内撃破
コメント | |
---|---|
報酬ビリーとマフィアグレイをダブルアタッカーにした編成。 ★3をメインで使用している関係上耐久面が心許ないため、キースで回復とHPを確保しています。 (Overflowビリー完凸後orOverflowのヴィクターかキースがいればより編成の難易度は下がります) ビリーとアッシュはリンクが繋がるアタッカー、レンはサポーター、キースは会心確率UP持ちと交代可能です。 |
コメント | |
---|---|
ヴィクターとビリーをダブルアタッカーにした編成。 ガストでBP回転率を確保してジェイで回復できるようになっています。 ヴィクターのフレームはメンターの役目や特別な場所が与ダメが上がるのでおすすめです。 |
入手可能な勲章
イベントヒーロー
イベントフレーム
その他勲章
イベントログインボーナス
ヴィクター | ちゃんと地に足を着けて歩いている感覚がします | |
---|---|---|
また司令にも、私の考えを聞いていただきたいです |
キース | 無事帰って来るまで預かっといてくれ | |
---|---|---|
片付いたら、気が済むまで一服させてくれよ。司令 |
わざわざご確認ありがとうございます。そんな効果があったのですね…はじめたての新規のみ適用されるバフなのか、毎イベント適用されるものなのか気になりますが次回確認してみます。ご回答ありがとうございました。
初めてユニオンイベントに参加した頃のスクショを確認したところ、ユニオンイベントで初めて星四カードを手に入れるまではポイントに500%のバフがつくようになっていました。恐らくそれが切れたので5万ptが1万ptになったのだと思います。
お返事ありがとうございます。恒常ブラッドを配布ブラッドに変えただけなので特攻キャラ・フレームを入れ替えたということはないと思うのですが…なんとか完凸はできたので次回のイベントでは注意して見てみます。またわからないことがあったら質問させてください。ありがとうございました!