ページタイトル(ページ名) | 編集者 | ▲ 最終更新日時 ▼ | 履歴 |
---|---|---|---|
監督・元永慶太郎に関する問題点(元永慶太郎) | 210.185.130.89 | 2025-04-25 05:49:10 | |
八神太一に関する問題点(八神太一) | 210.185.130.89 | 2025-03-24 23:24:54 | |
ドラゴンボールDAIMA(ドラゴンボールDAIMA) | 210.185.130.89 | 2025-03-09 02:30:33 | |
HIGHSPEED Étoile(ハイスピードエトワール) | 210.185.130.89 | 2024-12-31 07:04:52 | |
メニュー(メニュー) | 210.185.130.89 | 2024-12-04 21:58:33 | |
城戸丈に関する問題点(城戸丈) | 210.185.130.89 | 2024-11-06 01:31:59 | |
「デジモンアドベンチャー02 THE BEGININNG」に関する問題点(デジモンアドベンチャー02 THE BEGININNG) | 210.185.130.89 | 2023-11-14 15:25:34 | |
進化バンク(バンク) | 2400:4052:1542:5200:10a4:3a62:9003:a815 | 2023-10-30 03:21:30 | |
リブート(リブート) | 2400:4052:1542:5200:10a4:3a62:9003:a815 | 2023-10-30 03:18:08 | |
独立行政法人国立情報処理局に在籍する人物の問題点(西島大吾_姫川マキ_望月教授) | 2400:4052:1542:5200:10a4:3a62:9003:a815 | 2023-10-30 03:10:12 | |
メイクーモンに関する問題点(メイクーモン) | 2400:4052:1542:5200:10a4:3a62:9003:a815 | 2023-10-30 03:04:33 | |
望月芽心に関する問題点(望月芽心) | 2400:4052:1542:5200:10a4:3a62:9003:a815 | 2023-10-30 03:03:17 | |
その他の問題点(その他) | 2400:4052:1542:5200:10a4:3a62:9003:a815 | 2023-10-29 16:35:34 | |
泉光子郎に関する問題点(泉光子郎) | 2400:4053:8040:2700:495e:3585:23f3:3ad8 | 2023-07-08 22:44:20 | |
トップページ(トップページ) | 管理人 | 2023-06-27 13:52:46 | |
追記修正/項目作成依頼掲示板(追記修正 項目作成依頼掲示板) | 管理人 | 2023-06-27 13:44:14 | |
石田ヤマトが宇宙飛行士になった理由に関する問題点(石田ヤマトが宇宙飛行士になった理由に関する問題点) | 49.98.218.25 | 2023-06-27 13:26:13 | |
武之内空に関する問題点(武之内空) | 2404:7a83:4000:7e00:8097:bc61:aae2:7b8e | 2023-02-17 23:40:03 | |
「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」に関する問題点(デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆) | 2404:7a83:4000:7e00:88a8:825d:a4c2:cdae | 2023-01-17 18:45:17 | |
02組を取り巻く問題点(02組) | 157.101.131.250 | 2022-11-27 10:54:55 | |
「デジモンサヴァイブ」への影響(デジモンサヴァイブ) | 157.101.140.252 | 2022-10-22 03:38:41 | |
第4章「喪失」(喪失) | 240b:13:fe2:6a00:a172:afee:6b44:8709 | 2022-02-23 19:31:06 | |
第2章「決意」(決意) | 2404:7a83:4000:7e00:f060:eac9:b5ea:41f6 | 2022-01-29 16:38:00 | |
伏線一覧(謎) | 2404:7a83:4000:7e00:1d10:76a9:2f48:f4ce | 2022-01-28 18:27:22 | |
「謎の男」に関する問題点(謎の男) | 2404:7a83:4000:7e00:bd6a:e870:1011:8852 | 2022-01-13 18:33:44 | |
第6章「ぼくらの未来」(ぼくらの未来) | 240d:1a:b19:1700:cce6:2ec0:9f7c:81ba | 2021-11-16 22:45:06 | |
年表(年表) | 150.31.46.37 | 2021-11-04 15:03:22 | |
制作体制に関する問題点(制作体制) | 240d:1a:b19:1700:e492:a679:4b1e:cd75 | 2021-06-10 14:49:46 | |
設定に深く関わる資料まとめ(資料集) | 125.203.14.132 | 2020-02-11 23:31:16 | |
「デジモンアドベンチャーリメイク版(仮)」に関する問題点 跡地(デジモンアドベンチャーリメイク版(仮)) | 管理人 | 2020-01-26 08:12:31 | |
デジモンアドベンチャーtri.総評 跡地(総評) | 管理人 | 2020-01-26 08:09:30 | |
記事作成に関連する規定(記事作成に関連する規定) | 管理人 | 2020-01-20 23:19:28 | |
第5章「共生」(共生) | 126.141.170.61 | 2020-01-08 10:44:59 | |
第3章「告白」(告白) | 126.141.170.61 | 2020-01-08 10:43:48 | |
第1章「再会」(再会) | 126.141.170.61 | 2020-01-08 10:42:36 | |
ホメオスタシス派の問題点(ホメオスタシス派の問題点) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 20:06:13 | |
選ばれし子どもたちに関する問題点(1999年の選ばれし子どもたち) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 18:41:39 | |
プロデューサー陣に関する問題点(プロデューサー陣) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 17:00:29 | |
戦闘シーン(戦闘シーン) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 16:38:29 | |
ゲストデジモンに関する問題点(ゲストデジモンに関する問題点) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 16:16:32 | |
イグドラシル派の問題点(イグドラシル派) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 14:42:04 | |
八神ヒカリに関する問題点 (八神ヒカリ) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 12:20:10 | |
高石タケルに関する問題点(タケル) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 12:19:27 | |
太刀川ミミに関する問題点(太刀川ミミ) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 12:17:52 | |
石田ヤマトに関する問題点(石田ヤマト) | 126.141.141.150 | 2020-01-06 12:15:05 | |
出典元の提示できない問題点(出典元の提示できない問題点) | 管理人 | 2019-02-27 20:49:18 | |
情報処理局に関する議論掲示板(議論掲示板1) | 管理人 | 2019-01-28 10:48:08 | |
考察(考察) | 126.164.50.106 | 2018-12-02 14:36:20 | |
雑談掲示板(雑談掲示板) | 管理人 | 2018-01-08 12:09:18 | |
右メニュー(右メニュー) | 管理人 | 2017-11-27 16:29:15 |
シーカーズ読み返したけどこれみたく酷かったわ(笑)
>あの世界ではデジモンの存在が常識なんだから
見落とすとこれだったけれど、デジモンがあの世界の常識になってるって明確な描写はない
実際ヤマトは蹴ったみたいだし、あと、噂はあくまでも噂は程度みたいだし
いや、太一たち、じゃなくてヤマトだけでしょ明確な描写あるのは。
あの世界はデジモンの存在は周知の世界だし太一達は軍の幹部候補生と噂が出るくらいには選ばれし子どもの存在は有名な話になってるんだからデジモンに関する論文書いたって受理されるでしょ。
あの世界ではデジモンの存在が常識なんだから
pixivとかよそのSNSのはなしをされるのは迷惑だからやめてほしい
tri.のファンアート描いてる人は何なの?
よくもまぁあんなのの絵を描けるもんだと感心するよ。
いえぬ
妙に詳しいけどやった事あるの?
どこにも書かれていないけれど、デジモン事件に関する論文書いたのが事実ならそれを大学側が認めるなんて思えないよ。常識の中じゃ大学はそういう人を育てるところじゃないんだから。
そんな話聞いたことないんだけど…どこかで言ってたら書いたりしてた?
やってみてください。ただしどんな文面でも「対応の成果は個別には回答できませんがお客様のお問い合わせには真摯に対応させていただきます」という対応されたのかどうかわからない回答がかえってくると思います
この監督、人の怒りを買うような事ばかりしてるけど干されないの?
消費者センターにでも訴えてやろうかな。
就活に関わることで申し訳ないんだけど、太一って大学自主退学してない?
太一とヤマトの会話が就活についての話なので必然的にラスエボの前になる。
tri.を出しただけで十分だ。
どんなに批判をまくし立てても原作に問題ある中ひとつのアニメとして成立させた元永慶太郎すごいって逆説的な賞賛にならない?批判続ける必要ある?
批判なんてしなければいいじゃん。なんのためにやってんの?
見なきゃ批判もできんでしょう。
いっそなろう系見るのやめたら?なんで見てるの?