プロヴァイゾ

ページ名:プロヴァイゾ

プロヴァイゾ (Proviso) [但书]


基本情報

クラス 補助  [凝滞师] 緩速師
陣営 カジミエーシュ
出身 カジミエーシュ
種族 クランタ
レア度 ☆5
性別
絵師 せんむ
CV

日本語:米澤 円

中国語:謝蛍

募集条件 【補助タイプ】【遠距離】【減速】
特性

敵に術ダメージを与える

攻撃時、敵を一瞬足止め

入手方法

人材発掘

※アップデート「夕暮れに彷徨う人」実装

コスト (凸&昇進後) 13 → 15(13)
再配置時間 70秒
ブロック数 1
攻撃速度 1.9秒

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度MAX
最大HP 606 820 1038 1298  
攻撃力 216 318 425 513 +65
防御力 46 66 85 102  
術耐性 10 10 15 20  
攻撃範囲  

 

潜在

2 コスト-1
3 再配置時間-4秒
4 攻撃力+23
5 素質強化
6 コスト-1

 

昇進

  必要素材 獲得能力
昇進1

Lv50達成

 20,000

 初級補助SoC x4

 初級装置 x4

 初級異鉄 x4

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「論理展開」習得

素質「カジミエーシュの法律家」開放

昇進2

Lv70達成

120,000

 上級補助SoC x3

 上級異鉄 x7

 マンガン x12

ステータス上限開放

素質「カジミエーシュの法律家」強化

モジュールシステム開放

 

素質

素質 習得条件 効果
カジミエーシュの法律家 昇進1

攻撃速度+6。(潜在5で+2)

配置中、ランダムな味方【カジミエーシュ】に同じ効果を付与

昇進2

攻撃速度+10。(潜在5で+2)

配置中、ランダムな味方【カジミエーシュ】に同じ効果を付与

備考

カジミエーシュ

所属オペレーター

    

    

  

 

スキル

スキル1

 訴訟提起 [自動回復] [自動発動]
足止め 移動速度-80%

Lv 効果 初期 必要 持続
1

次の通常攻撃時、攻撃力の200%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

1回チャージ可能

0 7 -
2

次の通常攻撃時、攻撃力の210%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

1回チャージ可能

0 7 -
3

次の通常攻撃時、攻撃力の220%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

1回チャージ可能

0 7 -
4

次の通常攻撃時、攻撃力の230%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

2回チャージ可能

0 7 -
5

次の通常攻撃時、攻撃力の250%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

2回チャージ可能

0 7 -
6

次の通常攻撃時、攻撃力の260%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

2回チャージ可能

0 7 -
7

次の通常攻撃時、攻撃力の270%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

2回チャージ可能

0 6 -
8

次の通常攻撃時、攻撃力の280%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

2回チャージ可能

0 6 -
9

次の通常攻撃時、攻撃力の290%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

3回チャージ可能

0 6 -
10

次の通常攻撃時、攻撃力の300%の術ダメージを与え、

特性による足止めの効果時間をやや延長する

3回チャージ可能

0 5 -

スキル2

 論理展開 [自動回復] [手動発動]
足止め 移動速度-80%

Lv 効果  初期  消費  持続
1

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の200%の術ダメージを与え

6秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔を短縮(-0.8)

0 30 6
2

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の210%の術ダメージを与え

6秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔を短縮(-0.8)

0 30 6
3

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の230%の術ダメージを与え

6秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔を短縮(-0.8)

0 30 6
4

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の250%の術ダメージを与え

6秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔をかなり短縮(-0.9)

5 30 6
5

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の260%の術ダメージを与え

6秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔をかなり短縮(-0.9)

5 30 6
6

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の270%の術ダメージを与え

6秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔をかなり短縮(-0.9)

5 30 6
7

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の280%の術ダメージを与え

7秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔を大幅に短縮(-1.0)

10 25 7
8

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の300%の術ダメージを与え

8秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔を大幅に短縮(-1.0)

12 25 8
9

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の320%の術ダメージを与え

9秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔を大幅に短縮(-1.0)

12 25 9
10

攻撃範囲内の敵全員に攻撃力の350%の術ダメージを与え

10秒足止めし、一部の特殊能力を無効化する

自分の通常攻撃の間隔を超大幅に短縮(-1.1)

15 25 10

 

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2  アーツ学 I x4
2→3

 アーツ学 I x4

 ブドウ糖 x7

3→4

 アーツ学 II x6

 初級エステル x3

4→5

 アーツ学 II x6

 初級異鉄 x4

5→6

 アーツ学 II x6

 マンガン x4

6→7

 アーツ学 III x6

 砥石 x2

 中級源岩 x4

訴訟提起

7→8

 アーツ学 III x5

 上級合成コール x3

 中級アケトン x5

訴訟提起

8→9

 アーツ学 III x6

 融合ゲル x3

 上級源岩 x7

訴訟提起

9→10

 アーツ学 III x10

 融合剤 x4

 上級合成コール x5

論理展開

7→8

 アーツ学 III x5

 上級マンガン x3

 切削液 x2

論理展開

8→9

 アーツ学 III x6

 上級熾合金 x3

 RMA70-24 x5

論理展開

9→10

 アーツ学 III x10

 D32鋼 x4

 融合ゲル  x4

 

 

モジュール

DEC-X デーシュットの卒業祝い
開放条件

昇進段階2レベル50

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性追加

最大HP+90

攻撃力+30

[特性]

攻撃範囲内に敵がいる時、SPの自然回復速度+0.2/秒

Lv2

素質強化

最大HP+110

攻撃力+40

[素質]

攻撃速度+10(潜在5で+2)、攻撃力が+5%

配置中、ランダムな味方【カジミエーシュ】に同じ効果を付与

Lv3

素質強化

最大HP+120

攻撃力+45

[素質]

攻撃速度+10(潜在5で+2)、攻撃力が上昇+8%

配置中、ランダムな味方【カジミエーシュ】に同じ効果を付与

開放任務
  • サポート以外の プロヴァイゾのスキル「 論理展開(S2)」を累計14回使用する。
  • メインテーマ4-7を★3でクリア。その際、サポート以外の プロヴァイゾを編成、配置し、
     プロヴァイゾの攻撃で< バクダンムシ>を3体以上撃破する。

 

モジュール強化

レベル 必要素材

DEC-X

Lv1

 モジュールデータ x2

 上級糖原  x3

 龍門幣 x40000

DEC-X

Lv2

 モジュールデータ x2

 データ補強棒 x20

 上級異鉄 x4

 龍門幣 x50000

DEC-X

Lv3

 モジュールデータ x2

 データ補強機 x8

 RMA70-24 x5

 龍門幣 x60000

 

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果
契約法 初期 貿易所

貿易所配置時、

次に受注する金属オーダーの納品数が4を下回るならば、

違約オーダーと見なす

違約金請求α

違約金請求β

初期 貿易所

貿易所配置時、次に受注する金属オーダー違約オーダーならば、

純金の納品数が+1追加される

昇進2

貿易所配置時、次に受注する金属オーダー違約オーダーならば、

純金の納品数が+2追加される


コーデ

昇進2

昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる

VITAFILED「爽やかな秋日和」

 

販売情報

 x18

 


評価(未記入)

 


セリフ

+データ(開く)-データ(閉じる)
秘書任命

こんな書類の処理には大してかかりません。

時間が余りそうなのでロドスが結んできたビジネス契約を見せてもらえませんか。

細かい条項の中に、違約金や損害賠償をせしめる機会がたくさん隠れているんですよ?

会話1

ドクター、ビジネスプランを立てる時、法律関係の懸念は後回しでいいですからね。

私が代理人として担当した訴訟は、今のところ負けなしなんですよっ。

会話2

え、あの氷の男ムリナール氏もここにいるんですか?

大騎士領の社畜生活を離れたら、

しばらくはまとまった休みを満喫するんじゃないかと思ってたのになぁ。

まあロドスなら悪くないのかも、酒の席の付き合いとかないし。

じゃないとあの人の酒量だと……

会話3

それカジミエーシュの新聞ですか?

「騎士競技の闇。証拠十分な八百長試合、関与していた騎士たちに無罪判決」

──これ、私が担当した案件ですよ。

一体どういうことって?ふふん。

無罪の判決が下ったなら、当然証拠不十分ってことですよ。

昇進後会話1

渉外案件が出てくるような企業の法務に関わったことはなかったんですよね。

だから最近他国の法律知識も頭に入れました。

まあ国が違っても、誰が国家の制度による権益を享受するのかっていうのは、

法律の条文にはっきり書いてあるものです。

昇進後会話2

法廷は勝ち負けを決める場所です。

法に定められた手続きに則り、証拠を提示して、弁論を通じて紛争を解決するんです。

この過程に「正義」を見出せるなんて期待したこともないですけど、

法律そのものすら資本に踏み躙られるようなら、

弁護士って仕事はつまらなくなるでしょう?

信頼上昇後会話1

腰がいたいー。

でも今の賃金だとマッサージチェアを買うにも考えちゃいますね。

まあロドスの経営状況を考えれば、合理的な額だとは思いますけど──

お金といえば、前にお話した一部の企業への賠償請求の件、どうお考えですか?

え?これっぽっちの額でカツアゲだなんてとんでもない!

信頼上昇後会話2

ドクター、ロドスが締結した契約の医療過誤に関する条項には

潜在的なリスクがいくつもあります。

記載されている偶発的な事態には、各国の法律に照らし合わせても、

医療従事者側が責任を負う必要のないケースが多く

──変更したくないんですか?分かりました、もう少し考えてみます。

信頼上昇後会話3

今になってようやく分かってきました。

どのような紛争にも公正な判決を下せる法律の存在を望むことは、

純粋ゆえの荒唐無稽な願いというよりも、ある種の怠惰でしょう。

法は永遠に完璧たりえません。

抜け道は常にあるものです。

その穴を埋めるためには、「人の心」が必要です。

放置

机で突っ伏して寝る癖は私とそっくりだなぁ。

このままだとドクターの背骨も心配だよ……

入職会話

初めまして、この度新たに貴社の法務を担当することになりました、

デーシュットと申します。

コードネームが必要でしたら、「プロヴァイゾ」とお呼びください。

一応お伝えしておきますが、

コードネームで従業員の身分を曖昧にするというやり方は、私には通じませんよ。

経験値上昇 私に任せてくれるなら、賠償責任は全部向こうに押し付けてみせますよ。
昇進Ⅰ

昇進ですか?では新しい契約を確認しますね……

うん、賃金は上がってますね、問題なし。ありがとうございます!

昇進Ⅱ

こんな重要資料へのアクセス権をいただけるなんて、

もうただの法務担当ではなくなったんですよね……

その信頼に感謝します、ドクター。

願わくば、ロドスで法律を通して今までできなかったことを成し遂げられたらいいな。

編成

喜んでお力になりますよ。

でも業務を開始する前に、契約書の報酬に関する規定を

もっと明確にしていただけますか。

隊長任命

皆さん、振り分けられた仕事はきちんとこなしてくださいね。

相手に付け入る隙を与えちゃダメですよ!

作戦準備 審理開始!
戦闘開始

相手方の資料は全て揃っています。

向こうの敗訴はもう決定的ですよ。

選択時1 原稿を用意したことなんてないんですよね。
選択時2 こほん、次は私が発言する番ですよ。
配置1 本件に関わりのない方たちは急ぎ退場してください。
配置2

静粛に。静粛に。

諸君に対する判決はまもなく下されます。

作戦中1 被告が提供した証拠の証拠能力には疑義があります。
作戦中2 被告側証人の証言には矛盾があります。
作戦中3

愚かしい発言は敗訴の確率を高めるだけです。

沈黙を保つことをお勧めします。

作戦中4 以上により、有罪。
★4で戦闘終了

驚くことはないですよ。

制度の使い方を理解していれば、この結果に至るのは当然ですからね。

★3で戦闘終了

ドクター、お望みの成果は達成しましたよ。

次は契約通り弁護士費用を支払っていただきますね。

★2以下戦闘終了 もう一度やり直せたら、絶対にもっと有利な判決を勝ち取れるのに……
作戦失敗 きっとどこかでミスったんだ……こんな失敗は二度と許さない。
基地配属 もっとマシな椅子を申請できないかな。
タッチ1 ん!?
信頼タッチ ドクター、先ほどの行為は写真で証拠を残しましたからね。
タイトルコール アークナイツ。
挨拶

おはようございます、ドクター。

嬉しいお知らせです――今日もロドスに新たな訴訟は持ち込まれませんでしたよ。

 

バックストーリー

 

尊敬するローガン様

 

非常に残念なお知らせで恐縮ではありますが、この度私が担当させて頂きました契約並びに、

ゲール工業提供の関連資料につきましては、私自身ではなく、

専門のトランスポーターへの依頼を介して発送させて頂きます。

届きましたら、どうぞご査収下さい。

 

後顧の憂いを断つためにも、

資料並びに契約に関する詳細事項につきましては、無事にカジミエーシュより離れた後、

完全に忘却抹消することをお約束させて頂きます。

ロングレイン法律事務所は、またのご依頼をお待ち申し上げます。

 

なお私自身と致しましては、あなた様からの新たな依頼を全く待ち望んでおりませんし、

微塵も期待しておりません。

お仕事が順調に行きますこと、また、あなた様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます。

 

デスト

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

https://prts.wiki/id/44826

大陸公式告知

https://weibo.com/6279793937/M42GZFmXU

 


このページの累積ビュー数: 29664

今日: 10

昨日: 2

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDViOGI2Y

>> 返信元

153の目的を「作戦記録の比重を上げる」としているならその通り
実際は「理性効率を上げる」という事が目的(作戦記録偏重は副作用)の場合が多く、こちらの場合は価値がある
理性効率も上がるし作戦記録への偏りも多少緩和されるからね

返信
2023-04-11 10:14:11

名無し
ID:YmJhNmE5Y

>> 返信元

変なとこで送信しちゃってた

返信
2023-04-11 10:07:02

名無し
ID:YmJhNmE5Y

この効率の上げ方って153の方針に反してじゅんきんがるんだよな。テキーラは純金1個あたりの価値を上げてくれるんだけどプロヴァイゾは価値そのまま換金の回数を増やすだけだから作戦記録を多く作りたいならあんまり価値がない。純金2000個余らせてるとかだとまた話変わるが。

返信
2023-04-11 09:26:48

名無し
ID:YWU2ZDUxO

なるほど
プロヴァイゾがいる事によって今までのテキーラ組と違い、高価値な金属オーダーの獲得率上昇は気にしなくても良くなるのか
とりあえず人によってテキーラプロヴァイゾの組み合わせが十分ありなのがわかった
ありがとう

返信
2023-03-26 21:36:37

名無し
ID:NDgzNzEyZ

>> 返信元

受注の度に入れ替える極限効率なら、シャマレもプロヴァイゾも入れずに単純な受注効率+○%が高い組み合わせにして
直前にテキーラプロヴァイゾを入れるのが1番いいよ

シャマレの効率の良さは裁縫の高単価受注じゃなくて+90%でテキーラ等を放置できる事にあるからね、直前入れ替え前提なら特に使う必要はない

返信
2023-03-26 21:20:55

名無し
ID:YWU2ZDUxO

貿易1で基地ちゃんと見る(見るというかこの場合は数時間に1回ログインできる)前提なら
シャマレ・エーベンホルツ・プロヴァイゾで受注直前にエーベンホルツとテキーラ入れ替えが効率よさそうかなあ
果てしなく面倒そうだけど

返信
2023-03-26 21:05:34

名無し
ID:OTU3MTAxN

>> 返信元

153かつオペレーター揃ってないならありだと思う
243や252の貿易2つ構成ならテキーラ組とプロヴァイゾ組は分けた方が効率いい
全オペ揃ってて基地ちゃんと見る前提なら153でも貿易にエーベン使いたいだろうから無しかな
ロスモン関連の管理めんどいなら有り

返信
2023-03-26 20:52:32

名無し
ID:YWU2ZDUxO

>> 返信元

テキーラの基地スキル確定で発動はしないが、一緒に使う意味はありそうじゃね?
シャマレにこの二人で受注90%、でプロヴァイゾかテキーラのスキルのどちらかが必ず発動して高効率になりそう

返信
2023-03-26 20:13:27

編集者
ID:N2E3MjFlO

>> 返信元

ご報告ありがとうございます。誤字修正しました。

返信
2022-12-19 21:31:49

通りすがり
ID:Mzg1N2FkZ

S2について、「攻撃範囲内ににる」ってなっておりますので、ご確認願います。

返信
2022-12-19 21:18:56

名無し
ID:NmZkMzk3N

>> 返信元

今回の実装でテキーラ側のスキル記述も変更されていました。

返信
2022-09-09 18:15:55

名無し
ID:ZjJiMjNiM

>> 返信元

本当だ、いつの間に・・・
一緒に使っても意味ないってことですよね

返信
2022-09-09 17:22:44

名無し
ID:ZWY1Mzc3N

>> 返信元

テキーラの基地スキル変わってますよ

返信
2022-09-09 14:49:49

名無し
ID:ZjJiMjNiM

プロヴァイゾの基地スキルでテキーラの基地スキル確定で発動できるってこと?

返信
2022-09-09 14:11:47

NG表示方式

NGID一覧