カンタービレ

ページ名:カンタービレ

カンタービレ (Cantabile) [晓歌]


基本情報

クラス  先鋒  [情报官] 偵察兵
陣営 ロドスアイランド
出身 ボリバル
種族 リーベリ
レア度 ☆5
性別
絵師 温泉瓜
CV

日本語:斉藤 佑圭

中国語:若舞

募集条件

【先鋒タイプ】【近距離】【COST回復】【高速再配置】

※公開求人から排出されない

特性

再配置までの時間が短い

遠距離攻撃が可能

入手方法

人材発掘

※アップデート「ドリームシティ:終わりなき夏のカーニバル」実装

コスト (凸&昇進後) 8 → 10 (8)
再配置時間 35秒
ブロック数 1
攻撃速度 1.0秒

 

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度MAX
最大HP 857 1225 1571 1917  
攻撃力 236 348 459 560 +30
防御力 94 157 225 267 +30
術耐性 0 0 0 0  
攻撃範囲  

潜在

2 コスト-1
3 再配置時間-4秒
4 攻撃速度+5
5 素質強化
6 コスト-1

 

昇進

  必要素材 獲得能力
昇進1

Lv50達成

20,000

 初級先鋒SoC x4

 初級アケトン x4

 初級エステル x3

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「水光」習得

素質「万全」習得

昇進2

Lv70達成

120,000

 上級先鋒SoC x3

 上級熾合金 x7

 合成コール x18

ステータス上限開放

素質「万全」強化

 

素質

素質 習得条件 効果
万全 昇進1

敵をブロックしていない時、攻撃速度+6(潜在5でさらに+2)。

敵をブロックしている時攻撃力+6%(潜在5でさらに+2%)

昇進2

敵をブロックしていない時、攻撃速度+6(潜在5でさらに+2)。

敵をブロックしている時攻撃力+6%(潜在5でさらに+2%)

 

スキル

スキル1

 洞見 [パッシブ]
Lv 効果 初期 消費 持続
1 配置後攻撃力+35%、攻撃する度に所持コスト+1

0

0

13
2 配置後攻撃力+40%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 13
3 配置後攻撃力+45%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 13
4 配置後攻撃力+50%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 14
5 配置後攻撃力+55%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 15
6 配置後攻撃力+60%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 16
7 配置後攻撃力+70%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 17
8 配置後攻撃力+80%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 18
9 配置後攻撃力+90%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 19
10 配置後攻撃力+100%、攻撃する度に所持コスト+1 0 0 20

 

スキル2

 水光 [自動回復] [手動発動]
迷彩 未ブロック時、通常攻撃の対象にならない(範囲攻撃のダメージは無効化できない)

Lv 効果 初期 消費 持続
1

攻撃力+10%、攻撃速度+10迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計13発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

10

34 -
2

攻撃力+13%、攻撃速度+14迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計13発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

10

33 -
3

攻撃力+16%、攻撃速度+18迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計13発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

10 32 -
4

攻撃力+19%、攻撃速度+22迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計14発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

15

31 -
5

攻撃力+22%、攻撃速度+26迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計14発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

15 30 -
6

攻撃力+25%、攻撃速度+30迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計14発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

15 29 -
7

攻撃力+28%、攻撃速度+34迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計15発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

20 28 -
8

攻撃力+32%、攻撃速度+38迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計16発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

20 27 -
9

攻撃力+36%、攻撃速度+44迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計17発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

20 26 -
10

攻撃力+40%、攻撃速度+50迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

合計18発の弾薬を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

20 25 -

 

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2  アーツ学 I x4
2→3

 アーツ学 I x4

 源岩鉱 x10

3→4

 アーツ学 II x6

 初級糖原 x3

4→5

 アーツ学 II x6

 初級エステル x5

5→6

 アーツ学 II x6

 合成コール x4

6→7

 アーツ学 III x6

 マンガン x2

 切削液 x3

洞見

7→8

 アーツ学 III x5

 上級アケトン x3

 人工ゲル x2

洞見

8→9

 アーツ学 III x6

 精錬溶剤 x3

 融合ゲルx6

洞見

9→10

 アーツ学 III x10

 結晶制御装置 x4

 上級砥石 x3

水光

7→8

 アーツ学 III x5

 上級装置 x2

 中級異鉄 x3

水光

8→9

 アーツ学 III x6

 上級源岩 x2

 上級砥石 x7

水光

9→10

 アーツ学 III x10

 ナノフレーク x4

 上級マンガン x3

 

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果

しらみ潰しα

しらみ潰しβ

初期 応接室 応接室配置時、ボード上未入手の手がかりを入手しやすい
昇進2 応接室

応接室配置時、手がかり捜索速度+10%

ボード上未入手の手がかりを入手しやすい

 


コーデ

昇進2

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる

 

0011「灯如昼」

 

販売情報

 x18

 


評価(2022/10/1)

2022/10/1 アップデート ローグライク#3 段階で公開の評価論文

翻訳元:【方舟实战论77】晓歌是真的强!全新职业,全新体验

 

動画投稿者からの挨拶

皆さんどうも、ゴールデンウィークで実家に戻るのに忙しい彩虹です。

今回は追加でアップした  カンタービレの実戦論です。

 は新しく実装された先鋒の職分として、

普段の使い方や位置づけなどが以前のオペレーターとは少し違います。

前座はここまでで本編に入りましょう。

基礎分析

  攻撃力 防御力 HP 配置コスト
 カンタービレ 590 297 1917 10(8)
 テキサス 570(594) 343 1950 13(11)
 リード

632(657)

364 2215 12(10)
 エリジウム 533 395(418) 1669 11(9)

注釈:偵察兵の基本攻撃間隔は1.0s カンタービレの潜在が4で0.967s

 

はじめての星5  偵察兵として 

 のステータスは攻撃力が高めで、HPや防御力は低めです。

 偵察兵の最初の特徴はコストが低く再配置時間が短いです。

および  のコスト回復は

スキル起動期間内に攻撃する度、コストを1回復します。

ただしこれは素質に記入されていないので、

同職分で  シージ  S3のような

変なスキルが出てくる可能性があります。

 は限定ガチャで実装されたので皆さんのほとんどがMax潜在でしょう。

Max潜在の昇進2  のコストはわずか8であり、 テンニンカと同じです。

再配置時間は31sで、16sの伝統な高速再配置よりは劣りますが、

ほとんどの奇襲やスキルをだますシーンをカバーできます。

ただしダメージ分担と遅延効果はあまり期待できません。

その他に、もし  S1を着地後即起動とみなすなら

31sはそれのCDと受け取ることもできます。

 

2つ目の特徴は攻撃距離です。

通常の先鋒より1マス長く、攻撃は対空出来ます。

これはHPが低めな  にとって重要です。

素質について

素質 習得条件 効果
万全 昇進1

敵をブロックしていない時に攻撃速度+6(潜在5でさらに+2)、

敵をブロックしている時に攻撃力+6%(潜在5でさらに+2%)

昇進2

敵をブロックしていない時に攻撃速度+12(潜在5でさらに+2)、

敵をブロックしている時に攻撃力+12%(潜在5でさらに+2%)

 

素質1「万全」の効果は、

 がブロックしていない場合攻撃速度を増加し、

ブロックしている場合攻撃力を増加します。

攻撃力の増加は普通で、完凸でブロック時82.6アップします。

この数値はスキルの倍率と掛け算になります。

 S2で使うと収益が高めになります。

ただしブロックすると  S2の迷彩効果が落ちるので、矛盾しています。

ブロックしていないときの攻撃速度の増加は  S1に対しての増幅が多く、

潜在4であれば、代償なしで19攻撃速度アップします。

攻撃間隔は0.86s、  S1のスキル期間中に

3回多めに攻撃でき(20→23)、3コスト多めに回復できます。

ただし14攻撃速度はS2に対しての増幅は有限的で、

攻撃の間隔を1フレームしか短縮できません(0.63s→0.6)。

ただし問題はありません、これにはほかの使い方があります。

それは危機契約や一部の敵の攻撃速度減少効果を無効にできます。

特に  S2に対して、攻撃速度が-30、

もしくは-50でも0.83sの攻撃間隔で、状況次第では普通に使えます。

スキル1について

 観火 [パッシブ]
Lv 効果 初期 消費 持続
1 配置後攻撃力+35%、攻撃する度にコスト+1

0

0

13
7 配置後攻撃力+70%、攻撃する度にコスト+1 0 0 17
10 配置後攻撃力+100%、攻撃する度にコスト+1 0 0 20

 

スキル1:観火の効果は

 の配置後に攻撃力を増加し、攻撃する度1コスト回復する。

 

配置後即発のシステムは伝統的な高速再配置に似ており、

例えば  レッド S1など。

 の持続時間はもっと長く、コストも回復することができます。

その他にも2マスの攻撃範囲を持っているため、開拓時は無傷で

 バクダンムシなどの攻撃距離の短いユニットを処理できます。

その他にも対空でドローンの処理ができます。

これに関しては伝統的な高速再配置ではできません。

コスト回復に関しては  S1の攻撃力上昇の幅が高く、

攻撃力が高いと処理速度が上がり、

処理速度が上がるとコスト回復が不安定になります。

なので新人ドクターが引いた場合、

使い方として練度を上げずそのまま使うこともできます。

 を昇進0Lv1のスキルレベル4で維持して、

信頼度がMaxになっても399の攻撃力しかないので、

こうなるとダメージを捨てて、

完全に  をコスト回復先鋒として使うことになります。

 

理想的状況では昇進0スキルLv4の  は

14s内に13回攻撃でき(素質による攻撃速度アップ抜き)、

コストが低いため(昇進0Max潜在6コスト)、

一回目のコスト回復効率は特化3、 S1の  と同等です。

この使い方の最大のメリットは投入する資源が少なく(スキルLv4だけ)、

コストの回復も安定しています。まぁ敵を倒しずらいので。

万が一倒してしまったとしてもそのオペレーションの難易度は微妙でしょう。

欠点は耐久性がなく2回目のコスト回復効率が微妙なことです。

(その他にも配置費用のコストが増加する)

個人的に、 バグパイプでの  突撃兵+  旗兵などの

爆コスト方法を使えないドクターは試してみるといいでしょう。

 

Lv1での外道な使い方以外なら、

通常練度の  の実戦ロジックは簡単明瞭です。

まず最初に敵が出現した後配置し、雑魚敵を処理する同時にコストを回復、

コストを回収した後に  S1の  は

再配置時間31sの高速再配置として奇襲や敵スキルをだますことができます。

S1は20s内に23コスト回復でき、

 旗兵などの  支援指令γか  がいない場合、

19sで18コスト回復するので  のほうが一枚上手です。

当然このコスト回復は不安定で、オペレーションで継続的に接敵

または棒立ちしている高防御力の敵が存在する必要があり、

ダメージの高い味方に仕事を奪われないように注意する必要があります。

なので最初のオペレーター配置順序に影響します。

ダメージ的な観点では、ブロックと未ブロック時の攻撃力は1180と1263で、

未ブロックで27140の総ダメージは雑魚敵を処理するのには十分です。

ただし  の生存能力は低く、

攻撃範囲を利用して近接ダメージを回避するほうがいいでしょう。

高ダメージな術師に遭遇した場合、S2を使用するのも策でしょう。

 

違う観点からすれば、 は長時間ダメージを分担や

ブロックで時間稼ぎするのは荷が重いので、

その部分ではいまだに伝統的な高速再配置のアドバンテージです。

個人的に  のS1の評価は   サイラッハの  S2に似ており、

もし  のコスト回復と高速再配置での奇襲を別々にすると

優秀ではありませんが、 はコストを回復すると同時に

高速再配置の仕事ができるところが強みだと思います。

伝統的な高速再配置はたとえモジュールが実装されていても、

コスト上では消費しており、

 は配置後奇襲してもコストを増加することができます。

同時に数回再配置しても最高で16しかコストを消費しないため(8→12→16)、

ほとんどのドクターからすると、通常マップでコスト回復は制限ないので、

 突撃兵+  旗兵体系ならいくらでも敵を倒し放題ですが、

ローグライクや契約だと、コスト回復+高速再配置を持つ  のほうが有効です。

契約では再配置時間の延長や攻撃速度の制限があるかもしれませんが、

ローグライクでは通常それらはなく、

それどころかローグライクでは攻撃速度を上げる方法がごまんと存在し、

戒律や新ローグライクでは配置後一定時間攻撃速度をアップする秘宝があります。

 S1の  の強度はローグライクでとても優秀で、

特化は個人的には特化3をお勧めします。優先度は  S2より高いです。

ただし  S1が同職分の星6に仕事を奪われる可能性があるので、

その心配をするのであれば、Lv7で使ってもいいでしょう。

ほかに注意点として高難易マップや少人数プレイでは

 のレベルを制限して、事前に敵を倒して

コストが足りなくなることを防ぐ可能性があるので、

昇進2、Lv1、スキルだけを特化することもいいでしょう。

当然上げてしまっても問題ありません、

どうせ契約では  程度の攻撃力では敵を事前に倒すのも難しいでしょうから。

 

スキル2について

 浮光 [自動回復] [手動発動]
迷彩 未ブロック時、通常攻撃の対象にならない(範囲攻撃のダメージは無効化できない)

Lv 効果 初期 消費 持続
1

攻撃力+10%、攻撃速度+10、自身が迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

※ 合計13本のナイフを撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

10

34 -
7

攻撃力+28%、攻撃速度+34、自身が迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

※ 合計15本のナイフを撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

20 28 -
10

攻撃力+40%、攻撃速度+50、自身が迷彩状態になり、攻撃する度にコスト+1

※ 合計18本のナイフを撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

20 25 -

 

昇進1後、 はスキル2:浮光を習得します。

スキル起動後、 の攻撃力と攻撃速度が増加し、

自身は迷彩状態になり、攻撃する度コストを1回復します。

スキルは一定量の弾が存在し、手動で止められます。

 

このスキルの特殊な場所は3つあり、

それぞれ迷彩、弾薬と攻撃速度です。

迷彩のシステムは  ヘビーレイン実戦論中に詳しく説明と例を挙げているので、

一言でいうと、敵に攻撃対象として選択されないということになります。

ただし範囲ダメージは受けます。

 

そして今回は追加で2つ補充します。

1つ目は、迷彩状態のユニットは

 「燭騎士」ヴィヴィアナのチャージ攻撃のダメージを受けず、

2つ目は、副砲の対象にはなりません。

 

ただし  はブロック1なので、

前回の危機契約のような極端な状況でなければ

普通は対象として副砲に選ばれないでしょう。

その他にも迷彩は敵をブロックしている場合無効になるので、

再生造物をブロックしている際、

スキルを使用することで天罰から逃れられると思わないように。

[編注]天罰:ロンディニウム都市防衛副砲のこと。

 

弾薬システムはおなじみだと思いますが、

毎回攻撃する度に弾を1つ消費し、使い終わったらスキルが終了します。

初期で敵の出現頻度が低い時、敵が居らず

弾を消費しないので最低限のコスト回復を保証できます。

ごく少ない場合で、配置場所や向く方向を工夫することで攻撃する敵を選択し、

迷彩時間の延長ができます。

 S2も昇進1の開拓時(盾後)やローグライクでの最初の数階層で

場持ちがよく使えるでしょう。

ただし弾薬システムは攻撃速度の上昇により

コスト回復上限を上げることができないということなので、

攻撃速度上昇は  S2にさらに早いコスト産出スピードを提供します。

特化2で無潜在(Max潜在はスキルレベル7で可)

で  で配置後即起動が出来、素質や潜在で

全部で69の攻撃速度が増加し(攻撃間隔0.6s)、

特化3で接敵時に初回のスキルで10.8s。18コスト回復します。

 

効率は  を使った  支援指令γに近いです(11sで18コスト回復)。

その他2回目以降のCD25sは自身の再配置時間や  支援指令γの26sより早いので、

オペレーションの最初から遊撃隊盾兵などの高防御力棒立ち敵に対して使う場合、

 で研磨してコスト回復用として使うことができます。

[編注]研磨

 重装兵などの防御力が高い敵に対して最低保証の物理ダメージで攻撃すること

 

利点を言った後に少し水を差します。

 S2の攻撃力は低すぎであり、

完凸特化3でブロック時909、なしで826、

弾薬も総ダメージの制限になってるので(ブロック時16354.8)、

ダメージを出すのは苦手です。

コスト回復もオペレーションの敵出現のリズムに依存しており、

いつも完璧に使うのは不可能です。

奇襲に関しては迷彩を持っているので、

術師などの遠距離攻撃ユニットと相対するときはアドをとれますが、

総ダメージの制限により、 は通常1-2つまでのユニットしか処理できません。

実戦ではローグライクなど込々で  S1より弱く、

獲得した秘宝がよくないと、配置後スキルの期間内で敵を倒すのは難しいです。

同時に高い攻撃速度と迷彩は  が同職種の星6によって

仕事を取って代わられない保障になったでしょう。

もし本当に迷彩をカウンターする敵、

例えばいつもの  皇帝の利刃などに相対した場合、

 にサポートをつけて強引に殺すのも一種の楽しい攻略方法でしょう。

特化の勧めに関しては特化しても悪くはない程度の水準です。

注意としてスキルレベル7と潜在5の  を合わせると即配置後即起動できますが、

 が潜在0の場合特化2にする必要があります。

なので  の潜在が5以下の場合は特化2をお勧めします。

 

最後にローグライクと安保派遣ですが、

ローグライクでは前にいくつか演示しましたが、

“以人为本”分隊を導入したので、星5を獲得するコストが低くなり、

 の  S1は昇進2、 抜きでも悪くない回復効率で、

自身は高速再配置として打ち漏れやスキル騙しとして使えるので、

確保して昇進させなくてもローグライクでは強力です。

安保では  のアドバンテージは自身が先鋒なので、

中継地点として地面に配置するアタッカーのために

バフを付与できることで、自身はそこまで特別な場所はありません。

 

それでは今回の動画の内容はここまでです。

 


セリフ

+データ(開く)-データ(閉じる)
秘書任命  
会話1  
会話2  
会話3  
昇進後会話1  
昇進後会話2  
信頼上昇後会話1  
信頼上昇後会話2  
信頼上昇後会話3  
放置  
入職会話  
経験値上昇  
昇進1  
昇進2  
編成  
隊長任命  
作戦準備  
戦闘開始  
選択時1  
選択時2  
配置1  
配置2  
作戦中1  
作戦中2  
作戦中3  
作戦中4  
☆4で戦闘終了  
☆3で戦闘終了  
☆2以下戦闘終了  
作戦失敗  
基地配属  
タッチ1  
信頼タッチ  
タイトルコール アークナイツ。
挨拶  

 

バックストーリー

たまに病室からちょっとした音楽の音が漏れ出る。途切れ途切れではあるもの、抑揚があり美しい音色だ。

楽器を奏でる人は窓の傍に座り、その視線はずっと窓の外の遠くに向けられている。

他の患者たちの話では、この女性は口を滅多に開かず、だれかが話しかけてもほとんど返事が帰ってこなかったという。

医療オペレーターたちは彼女に今の環境を信用してもらうため、彼女と信頼関係を築こうと努力を続けている。

この患者自身、どうやら人に告げることの出来ない事情を多く抱えているらしく、

彼女はロドスを、そしてみんなを観察しながら、とある判断をしようとしていた。

しかしどうであれ、ロドスにとって彼女はただの治療を必要とする患者に過ぎない。

時に感染者は、生きるための気力や生き続けるための勇気を失いがちだが、

それらを取り戻すために必要な手助けをするということが、医療部のオペレーター全員の願いなのだ。

我々は、彼女の笑顔がまた見れる日を心待ちにしている。

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

https://prts.wiki/id/43726

大陸公式告知

https://weibo.com/6279793937/M05nViWIZ

 


このページの累積ビュー数: 77957

今日: 11

昨日: 9

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YzlhYmU5Y

昇進2の素質が1と同じになってますね

返信
2023-02-17 15:31:14

編集者
ID:M2QzY2Q1N

>> 返信元

ご報告ありがとうございます。
迷彩の効果説明につきまして、「範囲ダメージを受けない」は間違いで「範囲ダメージを受ける」が正しいため修正しました。

返信
2023-01-14 17:31:49

名無し
ID:M2I2ZDZlY

評価のS2について迷彩の効果説明は誤訳でしょうか。
敵に攻撃対象として選択されないということになります。
ただし範囲ダメージは受けません。→範囲ダメージは受けます。かと

返信
2023-01-14 03:50:54

名無し
ID:YzlkY2U4M

最近先鋒の昇進素材カツカツでうれしい悲鳴だわ・・・
サイラッハ確保と同時に保全でブラックナイトの需要あがって昇進2にしてここにきてカンタービレか

返信
2023-01-13 17:43:55

名無し
ID:MDIxN2I0N

敵から攻撃されない位置で差し込んでS1終了撤退を考えると凸必須か。S2は噛み合うステージがあればって感じだけど、火力が低すぎるしこいつを置いておく位ならって事にも。危機契約位込み入った噛み合いが必要な攻略だと刺さる場面もあるだろうけど、普段使いを考えたら必要性はかなり低いと思う。

返信
2023-01-09 15:01:01

名無し
ID:NzU4NDM1N

見た目だけで言ったらこのピックアップの中で1番楽しみ

返信
2023-01-09 03:06:19

名無し
ID:NmM4YjQxO

あちらは実装されたばかりで情報少ないけどパズルと比較するとどうなんだろう
ガチャ産な分コストが1低いのは有利な点だけど

返信
2023-01-07 21:31:58

名無し
ID:ZWMzZDZiM

>> 返信元

10/31時点ではそもそもCC#11は開催していなかったのでは?

返信
2022-12-12 09:17:03

名無し
ID:ZWU2NGQwZ

>> 返信元

10.11両方で採用例ありです。

返信
2022-12-12 01:29:33

名無し
ID:OGM5YWM1M

>> 返信元

10じゃない?

返信
2022-10-31 16:38:53

名無し
ID:NmQ1ZDk2Y

危機契約#11の最高等級での使用例アリです

返信
2022-10-31 11:04:31

名無し
ID:ODY1ZWMxM

敵が現れて接敵するまでに時間がかかるステージの方が多いから、コスト回収としては弱いかと

返信
2022-10-23 11:32:54

名無し
ID:MGIxMTJlM

倒すたびにコスト回復じゃなくて攻撃するたびにコスト+1って強そうなんだが実際どうなの?
基地スキルも地味に手がかり難民を救済しそうなのにあんま話題にならない感じか?

返信
2022-09-12 02:34:05

名無し
ID:YTJiMTQzO

え、人権になりそう……

返信
2022-08-23 13:21:16

名無し
ID:ZWQ1NjdjN

基地スキルよさげ〜

返信
2022-08-16 16:39:30

名無し
ID:NjI5MmEzY

敵を倒さないように低レベルで抑えるってことが起きそう

返信
2022-08-09 11:20:41

NG表示方式

NGID一覧