ディピカ (Deepcolor) [深海色]

基本情報
| クラス | [召唤师] 召喚師 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | エーギル | |
| レア度 | ☆4 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | REALMBW | |
| CV |
日本語:大地 葉 中国語:米糊 |
|
| 募集条件 | 【補助】【遠距離】【召喚】※公開求人では排出されない | |
| 特性 |
敵に術ダメージを与える 召喚ユニットを使用可能 |
|
| 入手方法 | 人材発掘 | |
| コスト (凸&昇進後) | 8 → 10 (8) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 1.6秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1 | 昇進2 | 信頼度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 472 | 638 | 829 | 1050 | +300 |
| 攻撃力 | 181 | 259 | 346 | 403 | |
| 防御力 | 53 | 77 | 103 | 125 | |
| 術耐性 | 10 | 10 | 10 | 15 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 攻撃速度+8 |
| 5 | 再配置時間-6秒 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 昇進 | 必要素材 | 獲得能力 |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv45達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「トロンプイユ」習得 素質「触手召喚」強化 攻撃範囲拡大 |
| 昇進2 |
Lv60達成
|
ステータス上限開放 素質「触手召喚」強化 モジュールシステム開放 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 触手召喚 | 初期 | 触手を最大2体まで召喚可能 |
| 触手召喚 | 昇進1 | 触手を最大3体まで召喚可能 |
| 触手召喚 | 昇進2 | 触手を最大4体まで召喚可能 |
召喚物性能
| 昇進0初期 | 昇進0MAX | 昇進1初期 | 昇進1MAX | 昇進2初期 | 昇進2MAX | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 975 | 1170 | 1275 | 1480 | 1605 | 2016 |
| 攻撃力 | 218 | 295 | 308 | 348 | 393 | 462 |
| 防御力 | 128 | 220 | 236 | 275 | 280 | 335 |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| コスト | 5 | 再配置時間 | 10秒 | ブロック数 | 1 | |
| 攻撃間隔 | 1.25秒 | 配置枠 | 1 | 攻撃範囲 | ![]() |
スキル
光陰ノ触 [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 配備初期値 | 消費 | 持続時間 |
| 1 | 全ての触手の攻撃力、防御力+15%、1秒ごとにHPが30回復 | 0 | 40 | 30秒 |
| 2 | 全ての触手の攻撃力、防御力+20%、1秒ごとにHPが30回復 | 0 | 39 | 30秒 |
| 3 | 全ての触手の攻撃力、防御力+25%、1秒ごとにHPが30回復 | 0 | 38 | 30秒 |
| 4 | 全ての触手の攻撃力、防御力+30%、1秒ごとにHPが40回復 | 0 | 37 | 30秒 |
| 5 | 全ての触手の攻撃力、防御力+35%、1秒ごとにHPが40回復 | 0 | 36 | 30秒 |
| 6 | 全ての触手の攻撃力、防御力+40%、1秒ごとにHPが40回復 | 0 | 35 | 30秒 |
| 7 | 全ての触手の攻撃力、防御力+45%、1秒ごとにHPが50回復 | 0 | 34 | 30秒 |
| 8 | 全ての触手の攻撃力、防御力+50%、1秒ごとにHPが55回復 | 0 | 33 | 30秒 |
| 9 | 全ての触手の攻撃力、防御力+55%、1秒ごとにHPが60回復 | 0 | 32 | 30秒 |
| 10 | 全ての触手の攻撃力、防御力+60%、1秒ごとにHPが70回復 | 0 | 30 | 30秒 |
トロンプイユ [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 配備初期値 | 消費 | 持続時間 |
| 1 |
攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+25% 【攻撃範囲 (全Lv共通)】
|
40 | 80 | 25 |
| 2 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+25% | 42 | 80 | 28 |
| 3 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+25% | 44 | 80 | 31 |
| 4 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+30% | 46 | 80 | 34 |
| 5 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+30% | 48 | 80 | 37 |
| 6 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+30% | 50 | 80 | 40 |
| 7 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+35% | 52 | 80 | 43 |
| 8 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+40% | 54 | 80 | 47 |
| 9 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+45% | 56 | 80 | 51 |
| 10 | 攻撃範囲拡大、攻撃範囲内の味方の物理回避+50% | 60 | 80 | 55 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
|
光陰ノ触 7→8 |
|
|
光陰ノ触 8→9 |
|
|
光陰ノ触 9→10 |
|
|
トロンプイユ 7→8 |
|
|
トロンプイユ 8→9 |
|
|
トロンプイユ 9→10 |
モジュール
SUM-Y |
冒涜的なパレット | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル40 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 HP+80 攻撃力+20 |
[特性] 召喚ユニット最大所持数+3、 召喚ユニットの配置コスト減少(-2) |
| Lv2 |
素質強化 HP+100 攻撃力+30 |
[素質] 「触手」を最大4体まで召喚可能。 +触手の最大HP+10% |
| Lv3 |
素質強化 HP+115 攻撃力+35 |
[素質] 「触手」を最大4体まで召喚可能。 触手の最大HP+15% |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 注文分配α | 初期 | 貿易所 | 貿易所配置時、受注効率+20% |
| 集中β | 昇進1 | 加工所 | 加工所で任意の素材を加工時、副産物の入手確率+60% |
コーデ
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

CAMBRIAN「影絵芝居」

評価(未記入)
セリフ
| 秘書任命 | おはよ、ドクター。ドクターの似顔絵、描いてもいい?あ、今度は実体化しないように気をつけるから。…ていうか、何でも実体化できるってわけじゃないよ。 |
|---|---|
| 会話1 | アタシがここにいるのって、変かな…。 |
| 会話2 |
ドクター、アタシの目に映るアンタは、どんな色してると思う? |
| 会話3 | ロドスって、面白い題材がいっぱいで、アイデアがどんどん湧いてくるんだ。 |
| 昇進後会話1 | アタシのこの可愛い【アシ】さんたちを見た?…え、怖い?可愛いの間違いでしょー? |
| 昇進後会話2 | フフ、これがアンタの色…ならアタシのことをちゃんと見て。もっとその色に染め上げてよ。 |
| 信頼上昇後会話1 | ええ、そうだよ……たとえ周りに理解されなくても、アタシはこのまま描き続けるよ。彼らがどんなバケモノになったとしても…ね。 |
| 信頼上昇後会話2 | クリエイターって人種はね、一ヶ月のうち三十日以上はスランプなんだ。何を描いてもまともなものにならないし、やっと筆がのるのは深夜だし……。 |
| 信頼上昇後会話3 | マダラな世界も、その幽暗の中で安らかな眠りを迎える……。そう、それこそが深海の色。黒しか見えない?なら、まだアタシの全部を知らないってことだね。 |
| 放置 | ドクター……夢を見てるの?その夢の中で見る色は、この世界みたいに鮮やかなのかな…。 |
| 入職会話 | ディピカっていうの。絵描きをしてるよ。そう、ただの【絵描き】、だよ。 |
| 経験値上昇 | この嫌な予感はいったい……? |
| 昇進Ⅰ | えっと、もうアタシのことは放っといてください。これ以上親切にされると、アタシ、どうなるかわからないや……。 |
| 昇進Ⅱ | ありがと、ドクター。一緒にこの絵、完成させよ? |
| 編成 | 本当にアタシを前線に出すの?本気の本気?! |
| 隊長任命 | こんな大勢の指揮なんてできるわけが…。 |
| 作戦準備 | みんな、頑張ろうね! |
| 戦闘開始 |
アレが敵なの?! |
| 選択時1 | アタシ? |
| 選択時2 | 何すればいいの? |
| 配置1 |
ぬるぬる~。 |
| 配置2 | えええー?ちょっと待ってってば! |
| 作戦中1 | 焦っちゃダメだよ。 |
| 作戦中2 | ゆっくりしたほうがいいよ。 |
| 作戦中3 | アタシの【アシ】さんたちが相手になるよ。 |
| 作戦中4 | この子たちに勝てる? |
| ★4で戦闘終了 | アタシを本気で怒らせたら、どうなるかは知らないよ? |
| ★3で戦闘終了 |
勝利を手にしたみんなの姿、絵にしよ! |
| ★2以下戦闘終了 | あーあ……また服が汚れたよ……。 |
| 作戦失敗 | 戦いの結果も、絵みたいに塗り替えられたらいいのに……。 |
| 基地配属 | この部屋、綺麗なデザインだね! |
| タッチ1 | んん? |
| 信頼タッチ | ドクター、せっかくの休みだし、アタシの最新作、見てく? |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | おはよう、ドクター。 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
このページの累積ビュー数: 21819
今日: 1
昨日: 3
術技衛士
ヴィーナ・ヴィクトリア
[召唤师] 召喚師



光陰ノ触
トロンプイユ
SUM-Y

コメント
最新を表示する
統合戦略でディピカを使ってみたら、コストが軽くて安定して良いわぁ
CAMBRIAN「絵声絵影」のコーデめちゃ可愛い
>> 返信元
修正しました。ありがとうございます。
スキル2の特化第1段階の素材、上級アケトンじゃなくて中級アケトンでは?
ディピカみたいな昇進絵ギャップあるキャラほんとすき。
あのうねうね触手はほんとびっくりした
記事作成中の管理人「特性は召喚かー何召喚するんだろうなー。触手かーい!」
NG表示方式
NGID一覧