[#contents(3,0,1)]
基本操作
マウス | キャラクター選択とゲーム速度 | ||
---|---|---|---|
クリック | 操作キャラ選択など | 1~0 | キーに対応した指定キャラを選択 |
右クリック | 移動、調べる、攻撃するなど | ~ (チルダ) | 全キャラクターを選択 |
マウスホイール | 視点の拡大縮小 | Space(スペース) | ゲームの一時停止 |
Shift+クリック | 複数選択 | F2~F4 | ゲーム速度の変更 |
キャラクターを右クリック長押し | 各種行動メニュー表示 | ||
FIRST AID | 治療する | 文字が切れている選択肢 | 宣戦布告 |
PICK UP / DOWN | 対象を担ぐ / 地面におろす | Loot | 対象のインベントリを開く |
情報ウィンドウ | 視点移動とセーブ&ロード | ||
---|---|---|---|
I | インベントリを開く | A S D W | 視点の移動 |
M | マップを開く | Q E | 視点の回転 |
C | ステータスを開く | ,(カンマ) .(ピリオド) |
視点の上下角度 |
T | 技術を開く | F5 | クイックセーブ(quicksaveフォルダに保存) |
F7 | GUI | F9 | クイックロード(quicksaveフォルダのデータを呼び出す) |
Alt | 床置きアイテムのピックアップ | ||
Esc | メニューを呼び出す |
Escキーからのメニューについて
建築モード | |
---|---|
Space (スペース) | 建築を完了させるまで継続 |
Backspace (バックスペース) | 最後の建築を優先 |
,(カンマ) .(ピリオド) | 角度の変更 |
[ (左角カッコ) ] (右角カッコ) | 傾斜の変更 |
PageUp / PageDown | 建築の上下移動? |
特殊メニュー | |
---|---|
Shift+F12 | ゲームエディター起動(別名開発者モード) |
Ctrl+Shift+F11 | 建築物の3Dメッシュを表示 (当たり判定などが見える) |
Ctrl+F6 | バイオーム(天候環境データ)のリロード |
このページの累積ビュー数: 87878
今日: 64
昨日: 68
コメント
最新を表示する
部隊タブを開くショートカットキーって無いんですかね?
部隊タブを開くショートカットキーって無いんですかね?
あれ、復旧機能使ってみたけど元通りにならない…
>> 返信元
ありがとうございます
一応復旧してみました
何もページの内容が表されていない?バグか荒らしですか?
>> 返信元
単に野外だと物が落ちてないだけです
動物の巣や盗賊などのキャンプにはアイテムが落ちていることがありますし、地図上にアイコンが表示される廃墟にもやはりアイテムが落ちている場合があります。それ以外の場所にアイテムが落ちていることはほぼありません
室内だとAltで落ちてるアイテムの名前が浮かぶけど野外だと出ないのは仕様ですか?
動画見てると動物の巣とかでも名前が浮かんでるけどMOD効果?
カンマとピリオド
>> 返信元
ログインできないのはどこに?
STEAM?
KENSHI?
KENSHIをインストールしたけどゲーム起動しようとしてできないとかでしたら
お使いのパソコンが必要(推奨)スペックをみたしているかをまず確認してみてください。
pcの扱い事態がシロート同然なのですが
上手くログインできません。
何か
シロートアルアル
アドバイス頂けたませんでしょか
お願いします。
移動予約の仕方
これより古いコメントは、旧wikiからの移転コメントになります。
>> 返信元
質問掲示板へどうぞ (2018-12-25 16:46:35)
Ctrl+Shift+F11 押しても無反応なんですけど、何か設定が必要なんでしょうか (2018-12-25 15:31:39)
>> 返信元
すみません、質問掲示板に書くべきでした。答えはキャラクタを右クリック長押しで「追跡」が選べる、です。 (2018-08-20 16:16:19)
Followっていうのは、どこを操作すると出来るのでしょうか? (2018-08-18 12:13:52)
F8でスクショが撮れますね、Kenshiフォルダ内の_screensに保存される。 (2018-07-23 12:37:24)
キャラクターを選択することでカメラが追従します (2018-07-22 18:00:14)
>> 返信元
ゲーム開始でマウスの感度が変わってヌルーイ感じになってしまいます、どこか設定する箇所あるのでしょうか、 (2018-06-17 17:20:06)